ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)10:47:51 No.913671411
マジで可哀想なやつ
1 22/04/05(火)10:48:47 No.913671552
ガチなやつじゃん…
2 22/04/05(火)10:50:17 No.913671732
父親にすら年1回くらいしか会ってなかったよね?
3 22/04/05(火)10:51:22 No.913671880
そういや親父の顔は思い出せるけど母親はどうだったかな…
4 22/04/05(火)10:51:28 No.913671890
中川思いだな両津
5 22/04/05(火)10:52:27 No.913672031
>父親にすら年1回くらいしか会ってなかったよね? 分単位じゃなかったっけ
6 22/04/05(火)10:52:47 No.913672094
>父親にすら年1回くらいしか会ってなかったよね? しかも一日ゆっくりとかですらない…秒単位のスケジュール
7 22/04/05(火)10:52:52 No.913672112
そういや中川の母親知らないわ
8 22/04/05(火)10:53:11 No.913672157
麗子は意外と暖かい家庭なんだよね…
9 22/04/05(火)10:53:19 No.913672171
こういう所とか両さんっていい先輩だと思う でも厄介ごとに巻き込まれたくないからいいや...
10 22/04/05(火)10:53:34 No.913672209
中川家はほとんど家族間のつながり無くて中川だけが情がある突然変異なんだよな
11 22/04/05(火)10:53:42 No.913672229
こう言うところでセレブにも色々ある感じを見せるの上手いよね
12 22/04/05(火)10:55:19 No.913672480
72時間働けますかの親父の嫁だもんな…
13 22/04/05(火)10:55:27 No.913672502
>麗子は意外と暖かい家庭なんだよね… 父親が作中でもかなりの温和なキャラだよね
14 22/04/05(火)10:58:17 No.913672938
中川はなんだかんだ帝王学叩き込まれたエリートだけど 麗子は箱入りのお嬢様だからな... 本人のやる気があるからハイクオリティだが
15 22/04/05(火)10:59:09 No.913673060
中川の母親って出てきたことなかったような 親父が1年に一回会いに行くって情報だけで
16 22/04/05(火)11:00:40 No.913673302
>中川家はほとんど家族間のつながり無くて中川だけが情がある突然変異なんだよな 初期の妹は人間らしかったよ 再登場したら親父の血が覚醒してたけど
17 22/04/05(火)11:01:18 No.913673397
この話で出てきたんじゃなかったっけ スケジュール合わせて中川が死ぬほどしんどい思いして家族全員揃ったら数秒で解散した
18 22/04/05(火)11:01:56 No.913673493
麗子はいい子だな…
19 22/04/05(火)11:01:57 No.913673497
>中川の母親って出てきたことなかったような >親父が1年に一回会いに行くって情報だけで 親父のエピソードで妹と一緒に出てきたはず 中川の誕生日祝うってやつ 誕生日じゃなかったんだけど
20 22/04/05(火)11:04:11 No.913673831
麗子はなんでも出来るが母親が教えたりもあるし本人がやる気があってそれをさせることが出来る財力があるパーフェクトすぎて…
21 22/04/05(火)11:04:23 No.913673854
もう両津が中川の母親になれよ…
22 22/04/05(火)11:05:14 No.913673988
50人もメイドいれば何とかなるだろってのに愛を感じない
23 22/04/05(火)11:05:17 No.913673999
>麗子は意外と暖かい家庭なんだよね… 意外でもなんでもなくない? そりゃそうだろって感じ 中川の家庭も
24 22/04/05(火)11:05:19 No.913674003
逆になんで中川は警官やってる余裕あるの
25 22/04/05(火)11:05:55 No.913674096
麗子も最初は金持ちキャラじゃなかったよね
26 22/04/05(火)11:06:07 No.913674118
まあ夫婦の価値観が完全一致してるだけにちゃんと愛し合ってるのだけは救い
27 22/04/05(火)11:06:11 No.913674136
最後の両さんの顔がじわる…いや笑えない話なんだけど
28 22/04/05(火)11:06:20 No.913674154
>逆になんで中川は警官やってる余裕あるの ワンマン社長って言うよりは下育てるのがめちゃくちゃ得意なのかもしれない 時々指揮はしてるっぽいけど
29 22/04/05(火)11:06:28 No.913674176
別に両親に育てられなくてもまともに育ったんだから立派だろ
30 22/04/05(火)11:06:40 No.913674213
>もう両津が中川の母親になれよ… なに言ってるんですか せん…両津さんは中川の奥さんになるんです
31 22/04/05(火)11:07:08 No.913674281
家族全員仕事の怪物なのに中川だけ人間の思考してるのが逆に不憫
32 22/04/05(火)11:07:50 No.913674374
両さんとめっちゃ馬が合う親戚もいたよね
33 22/04/05(火)11:08:04 No.913674413
>別に両親に育てられなくてもまともに育ったんだから立派だろ 両さんの反面教師でだいぶまとも寄りになった気がする
34 22/04/05(火)11:08:34 No.913674508
そういえば知らない…
35 22/04/05(火)11:08:53 No.913674559
本田の家南千住だったのか
36 22/04/05(火)11:09:06 No.913674583
来た時別方面でクレイジー野郎だからな
37 22/04/05(火)11:09:09 No.913674592
気を使っているようで全部バラしていくような人実際いるよね
38 22/04/05(火)11:09:17 No.913674615
一応中川と両津は遠縁の親戚になってなかった? 超遠い親戚同士の結婚で
39 22/04/05(火)11:09:57 No.913674701
そういや銃撃つために警官になったような奴だったな中川
40 22/04/05(火)11:11:03 No.913674856
母親との思い出の空白埋める為に先輩と中川が一緒になればいいのに お互い幸せだと思う
41 22/04/05(火)11:11:11 No.913674880
>来た時別方面でクレイジー野郎だからな 銃撃ちたかったからが今となっては意味不明すぎる いくらでも海外で撃ち放題だろって意味で この辺あとで更新されたかも知れんけど
42 22/04/05(火)11:12:25 No.913675066
麗子のパパは金持ちだけど日本の普通の金持ちレベルで ママの方が世界的なガチセレブとかそんなだっけ
43 22/04/05(火)11:12:50 No.913675126
親父は電話越しに部下をどなってたりするけど中川はしそうにないし両さんに会社乗っ取られた時も社員全員の造反で返り咲いたしで周囲の信頼が厚い
44 22/04/05(火)11:12:55 No.913675150
この手の親がクソな金持ちの子供系のキャラって最近見ないなあと思ったらFPSで出てきてびっくりした
45 22/04/05(火)11:13:09 No.913675192
日本で撃ち放題ってシチュに憧れたのかもしれない
46 22/04/05(火)11:14:04 No.913675342
>日本で撃ち放題ってシチュに憧れたのかもしれない やべーわこいつ
47 22/04/05(火)11:14:26 No.913675401
父親には子供の頃にフェラーリでドリフト習ってたな中川
48 22/04/05(火)11:14:30 No.913675411
人に向かって撃てるからじゃない?
49 22/04/05(火)11:14:51 No.913675465
両さん中川思いだよね…
50 22/04/05(火)11:15:14 No.913675518
中川の金持ちレベルは確実に裏でこっそり上がってるよね 初期は御曹子というより社長の息子のボンボンくらいに見える タクシーもツケにするし
51 22/04/05(火)11:16:25 No.913675701
本田の失言へのフォローなんだろうけど中川の傷が深くなっただけのような
52 22/04/05(火)11:16:48 No.913675777
>両さん中川思いだよね… しょっちゅう中川の会社でやりたい放題してるし…
53 22/04/05(火)11:17:07 No.913675826
いくつも事業立ち上げて会社保有して傾きかけても立て直して警官もしながら両さんと遊んでるからバイタリティ的にはしっかり中川家なんだよな
54 22/04/05(火)11:18:18 No.913676001
>しょっちゅう中川の会社でやりたい放題してるし… やりたい放題の桁が一般に想定されてるものより大きい…
55 22/04/05(火)11:18:53 No.913676070
わらえないよ!
56 22/04/05(火)11:19:27 No.913676145
両親妹は連絡取り合っていて中川だけ連絡先知らず ようやく3人と同時に会える時に聞いたが 数日で変えられたというオチが
57 22/04/05(火)11:19:31 No.913676149
圭ちゃんが壊れる回に外れなし
58 22/04/05(火)11:23:50 No.913676788
親父は仕事の化け物だけどそれはそれとして情自体はあるし遊び心自体もあるのが面倒くさい ユーモアはちゃんと周りが笑えるようにやってくれ!
59 22/04/05(火)11:24:27 No.913676887
麗子は親父が親バカなのがデカいと思う
60 22/04/05(火)11:25:34 No.913677048
麗子の両親間言葉通じないんだよね
61 22/04/05(火)11:26:02 No.913677111
家族の絆はあるんだけど中川だけ価値観が違っててやたら会いたがるから仕事人間ばかりの親族から避けられるという哀れさ
62 22/04/05(火)11:26:49 No.913677237
>麗子の両親間言葉通じないんだよね それだけどアタックしてきたのオカンの方だったと思う
63 22/04/05(火)11:27:00 No.913677270
>家族の絆はあるんだけど中川だけ価値観が違っててやたら会いたがるから仕事人間ばかりの親族から避けられるという哀れさ 本当に可哀想過ぎる…
64 22/04/05(火)11:28:36 No.913677515
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
65 22/04/05(火)11:29:19 No.913677618
なんか中川の家族揃って食事する話あったよね 即解散するの
66 22/04/05(火)11:29:54 No.913677716
>>家族の絆はあるんだけど中川だけ価値観が違っててやたら会いたがるから仕事人間ばかりの親族から避けられるという哀れさ >本当に可哀想過ぎる… だから構ってくれる両津に懐いてるのか…
67 22/04/05(火)11:30:11 No.913677767
中川の親父は幼い息子が欲しいといったおもちゃの缶詰を馬鹿正直にチョコボール買いまくってゲットしてプレゼントしてたし…
68 22/04/05(火)11:30:50 No.913677883
中川にとって両さんは兄であり先輩であり悪友だからな…
69 22/04/05(火)11:30:50 No.913677884
男性親族の無茶苦茶ぶりは両さんに繋がる所あるから両さんに懐くのは割と理解出来るのよな…
70 22/04/05(火)11:30:58 No.913677912
>なんか中川の家族揃って食事する話あったよね >即解散するの そこで母親の顔と初めて妹の存在と顔を知る
71 22/04/05(火)11:31:52 No.913678063
板金の親父なんだよね麗子の父
72 22/04/05(火)11:32:01 No.913678085
>別に両親に育てられなくてもまともに育ったんだから立派だろ 1話読んでみろよ かなりヤバいぞ
73 22/04/05(火)11:32:06 No.913678093
あんなだけどマジで良い先輩が隣に居てくれてよかったね中川
74 22/04/05(火)11:32:10 No.913678106
麗子はまだ余裕あるけど中川家は生きてて楽しいか?って思う
75 22/04/05(火)11:32:30 No.913678168
あれでちゃんと愛されてはいるんだよね中川 特に父親
76 22/04/05(火)11:33:04 No.913678264
>あれでちゃんと愛されてはいるんだよね中川 >特に父親 なんだかんだ定期的に息子と会う時間作ってくれてるからな… 母親とか長い連載で2回ぐらいしか会ってない気がする
77 22/04/05(火)11:33:13 No.913678284
それはさすがに自分でやれよみたいなことも金で解決しがちなのがリアルだよね
78 22/04/05(火)11:33:14 No.913678286
>あんなだけどマジで良い先輩が隣に居てくれてよかったね中川 惚れても仕方ないよね
79 22/04/05(火)11:33:29 No.913678328
>あれでちゃんと愛されてはいるんだよね中川 >特に父親 それはそれとしてウザいから連絡先変えるという
80 22/04/05(火)11:33:42 No.913678376
でも中川家で一番優秀なの多分圭ちゃん
81 22/04/05(火)11:33:56 No.913678413
過去の中川メモリアルでは子供の頃には父親に車のドライブテクニックやヘリの運転を教わったことが書いてあったと思う
82 22/04/05(火)11:34:05 No.913678431
ギャグ漫画であることを鑑みても初期の中川相当狂ってるよね
83 22/04/05(火)11:34:09 No.913678444
家族の情がなければ諦めもつくけど家族の情はみんなあるのが余計にひどい
84 22/04/05(火)11:34:40 No.913678526
行き場を無くした家族愛が犬への過度な思い入れへとつながる
85 22/04/05(火)11:35:00 No.913678569
>麗子はまだ余裕あるけど中川家は生きてて楽しいか?って思う 圭ちゃんは趣味の余裕もあるから楽しいだろうけど…
86 22/04/05(火)11:35:24 No.913678623
中川の父ちゃんと麗子の母ちゃんが奇跡的に日本で交差するので そのために世界一短い新幹線路線作ったりしてたな
87 22/04/05(火)11:35:38 No.913678657
中川家で一番ゆるそうな中川も社長業の時は5分で20件契約まとめて即別の国に行ったりするからな
88 22/04/05(火)11:35:44 No.913678672
中川家団欒之図 fu947026.png
89 22/04/05(火)11:36:12 No.913678749
この家庭環境で反社会的勢力にならなかったの偉いよね なってたらそこらの国より軍事力ある愚連隊になってた
90 22/04/05(火)11:36:25 No.913678779
圭一だけ人間性がしっかり残ってるからな… 別にその分ビジネスの才能がカスとかでもないし
91 22/04/05(火)11:36:27 No.913678790
>家族の情がなければ諦めもつくけど家族の情はみんなあるのが余計にひどい 上でも言われてるけど価値観が違うのはもうどうしようも無いからな…
92 22/04/05(火)11:36:37 No.913678814
まわりに美人しかいなくて美醜感ぶっ壊れてる
93 22/04/05(火)11:36:41 No.913678822
>父親にすら年1回くらいしか会ってなかったよね? 日本に来るってんでちょうどいいからって重要な話をしにいったら顔も出さずに「秘書を通しなさい」って乗り物の中から答える親父だからな
94 22/04/05(火)11:36:51 No.913678847
中川父は仕事は対面でやるこだわりが無ければもう少し余裕があるはず
95 22/04/05(火)11:36:51 No.913678848
>中川家で一番ゆるそうな中川も社長業の時は5分で20件契約まとめて即別の国に行ったりするからな (移動中に先輩から電話が来る)
96 22/04/05(火)11:37:02 No.913678875
中川が可哀想になる回は確実に面白いのがズルい
97 22/04/05(火)11:37:43 No.913679001
>中川が可哀想になる回は確実に面白いのがズルい 旅行の幹事でボロボロの回は面白かった 無賃乗車の為に鉄橋から飛び降りたり
98 22/04/05(火)11:38:05 No.913679058
10年ぐらいかけてインドで人脈作ってたら一瞬で両津に乗っ取られた話好き
99 22/04/05(火)11:38:07 No.913679068
>>父親にすら年1回くらいしか会ってなかったよね? >日本に来るってんでちょうどいいからって重要な話をしにいったら顔も出さずに「秘書を通しなさい」って乗り物の中から答える親父だからな 仕事に私情は挟まない いつ仕事じゃないのかはわからん…
100 22/04/05(火)11:39:01 No.913679215
親父は急にバカンス行ったり母親と毎年あってたりメリハリつけてるから…
101 22/04/05(火)11:39:22 No.913679272
+と組んで会社立ててM&Aしまくった結果中川の会社乗っ取りかける回がマジで好き 中川と両さんの本気の闘いが見れる
102 22/04/05(火)11:39:36 No.913679321
末期の壊れた圭ちゃん好き
103 22/04/05(火)11:39:43 No.913679346
妹も学生だった初期は一緒に暮らしてたけど中盤再登場した時は社会人になっててもう数年に1度しか会えないようになってたな
104 22/04/05(火)11:39:45 No.913679351
過去の連載でも父親との思い出はまだあるけど 母絡みの話が本当に無いからな
105 22/04/05(火)11:39:53 No.913679378
そして親父がバカンス行ったエピソードは中川に仕事回ってきたからどのみち会えない
106 22/04/05(火)11:40:09 No.913679426
中川の親父さん後続育てるのはちょっとダメそうだし引退後あの会社大丈夫なんだろうか
107 22/04/05(火)11:40:14 No.913679440
中川家幼少期はちゃんと親子として接したり教育してるシーンはあるからもう巣立つとビジネスパートナーの側面がデカくなりすぎるんだな…
108 22/04/05(火)11:40:42 No.913679514
数週間ぐらい無人島に放置される話あったよね…
109 22/04/05(火)11:40:53 No.913679539
何度か潰されかけた結果末端の会社に両津が入り込むと最大級の警報が出されるの好き
110 22/04/05(火)11:41:18 No.913679600
親父は圭ちゃんの家出見届けたりフェラーリのドリフト教えたり一緒に飛行機乗って遊んだり結構オフ描写あるんだよな
111 22/04/05(火)11:41:41 No.913679666
>中川の親父さん後続育てるのはちょっとダメそうだし引退後あの会社大丈夫なんだろうか ある日突然自分は引退するからお前継げ!って全部渡して来るとかありそう
112 22/04/05(火)11:41:58 No.913679718
でも理不尽度だと早矢の親父の方が…
113 22/04/05(火)11:42:28 No.913679829
中川の親父は引退したら終盤に出てきたロン毛の大学教授みたいに遊びまくるか新しい資源を探すために外宇宙に飛び立つと思う
114 22/04/05(火)11:42:34 No.913679853
中川の親父はある種のサイボーグみたいなレベルで アホみたいに働いても平然としてるしその上で遊べるけど 中川は一応人間なので働き過ぎると病んでいくし孤独に耐えられなくなってくる
115 22/04/05(火)11:42:58 No.913679924
多少頭がおかしくなきゃこんなバカみたいな黄色のスーツ着た警官なんかやらねえよな 麗子は愛されて育ったのにどうしてそうなっちゃったの…
116 22/04/05(火)11:43:02 No.913679945
>そして親父がバカンス行ったエピソードは中川に仕事回ってきたからどのみち会えない 本当に酷い
117 22/04/05(火)11:43:15 No.913679980
中川の親父は秒単位でスケジュール立ててる超マイペース人間だけど仕事一辺倒ではないのが絶妙な塩梅だよね
118 22/04/05(火)11:43:27 No.913680013
>多少頭がおかしくなきゃこんなバカみたいな黄色のスーツ着た警官なんかやらねえよな いいだろピエール・エロダンだぜ
119 22/04/05(火)11:43:29 No.913680019
>でも理不尽度だと早矢の親父の方が… 早矢も似たようなもんなので意に介さないし