22/04/05(火)10:12:50 ID:M0UPhUrk アイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)10:12:50 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913666399
アイマスくん…どういうことなの…?
1 22/04/05(火)10:13:52 No.913666570
予定してた作者が捕まったのかな…
2 22/04/05(火)10:14:10 No.913666608
弊社なら一迅の方だろ
3 22/04/05(火)10:15:01 No.913666729
滅びろ一迅社!
4 22/04/05(火)10:16:04 No.913666876
売れないと判断されたとか…? 一迅社程度が
5 22/04/05(火)10:16:43 No.913666961
アイマスにも色々あるだろ
6 22/04/05(火)10:16:46 No.913666970
ストーリーがぜーんぜん思いつかなかったのかな
7 22/04/05(火)10:17:22 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913667052
期待していたのに…
8 22/04/05(火)10:18:17 No.913667185
作画の人1月からヒ動いてないし何かあったんじゃない
9 22/04/05(火)10:18:37 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913667237
病気か…怪我か…
10 22/04/05(火)10:19:10 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913667319
作者って誰?
11 22/04/05(火)10:19:18 ID:pPPW3sIE pPPW3sIE No.913667334
お前と戦いたかった…
12 22/04/05(火)10:23:45 No.913667983
ミサワにでも頼んでたのか?
13 22/04/05(火)10:25:07 No.913668199
デレアニでもこんな事あったよね一迅社くん 未だにシャニマスのシナリオブックも出ないし
14 22/04/05(火)10:25:14 No.913668212
so品だったよね なにかあったのか
15 22/04/05(火)10:25:33 No.913668268
>ミサワにでも頼んでたのか? ミサワなら1話目のネームも届かないと思う
16 22/04/05(火)10:25:36 No.913668274
朝焼けも終わったしまなさんに描いてもらうか!
17 22/04/05(火)10:26:13 No.913668386
>作画の人1月からヒ動いてないし何かあったんじゃない なにがあったんだよ…
18 22/04/05(火)10:26:24 No.913668412
そんなことあるの? いやあるんだけど…
19 22/04/05(火)10:26:59 No.913668485
キャラ越境するけど権利関係纏まらなかったとか
20 22/04/05(火)10:27:09 ID:eRIT41EM eRIT41EM No.913668512
>デレアニでもこんな事あったよね一迅社くん >未だにシャニマスのシナリオブックも出ないし 一迅社はミリオンのコミカライズだけは好調なんだよね
21 22/04/05(火)10:27:17 No.913668538
>キャラ越境するけど権利関係纏まらなかったとか キャラクター権利は全部バンナムだろ!?
22 22/04/05(火)10:28:11 No.913668686
デレアニは2話の時点で線がおかしくて3話が載らなくて中止ってカタチだったけど なにがあったかの詳細は未だに語られてないんだよな
23 22/04/05(火)10:29:18 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913668854
この後サイコミで連載が始まる
24 22/04/05(火)10:29:42 No.913668922
漫画家が突然描けなくなったりすることはありがち 体調崩したりメンタルだったり
25 22/04/05(火)10:29:51 No.913668948
00年代の角川系列のコミカライズじゃねえんだから…
26 22/04/05(火)10:30:00 No.913668980
>この後サイコミで連載が始まる あんなクソな場所に載せんな
27 22/04/05(火)10:30:15 No.913669018
病気で筆折るとか普通にあるもんな…
28 22/04/05(火)10:30:38 No.913669072
漫画家の先生がダメになっちゃった?
29 22/04/05(火)10:30:41 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913669080
普通にあるけどそうそうないよね
30 22/04/05(火)10:31:23 No.913669189
>>この後サイコミで連載が始まる >あんなクソな場所に載せんな 一迅社も似たようなものでは
31 22/04/05(火)10:31:36 No.913669218
一迅社…あなたはクソだ
32 22/04/05(火)10:31:54 No.913669254
>一迅社も似たようなものでは 本が流通しないほど酷くはない
33 22/04/05(火)10:32:46 No.913669384
>デレアニは2話の時点で線がおかしくて3話が載らなくて中止ってカタチだったけど >なにがあったかの詳細は未だに語られてないんだよな 普通に作者病欠って告知あったろ! 病気の内容でも語れってことか
34 22/04/05(火)10:33:09 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913669441
でも今度のアニメはサイコミの連載作品だし…
35 22/04/05(火)10:33:19 No.913669466
アイドルマスター ストリートファイターシーズン
36 22/04/05(火)10:33:39 No.913669510
サイコミに比べたら全ての出版社がまともに見える かもしれない 言い過ぎかも知れない
37 22/04/05(火)10:33:42 No.913669520
作者がPからのお気持ち攻撃食らったとか?
38 22/04/05(火)10:34:04 No.913669562
>でも今度のアニメはサイコミの連載作品だし… 前クールアニメしてたバ美肉おじさんもサイコミだっけ
39 22/04/05(火)10:34:05 No.913669564
>アイドルマスター ストリートファイターシーズン 俺より強いアイドルに会いに行く
40 22/04/05(火)10:34:19 No.913669596
>未だにシャニマスのシナリオブックも出ないし あれもう出てるのかと思ってた どんだけ延期してんの
41 22/04/05(火)10:34:38 ID:pPPW3sIE pPPW3sIE No.913669641
削除依頼によって隔離されました >作者がPからのお気持ち攻撃食らったとか? ないとは言い切れないのが怖い
42 22/04/05(火)10:34:40 No.913669642
>でも今度のアニメはサイコミの連載作品だし… 何に対しての「でも」なの?
43 22/04/05(火)10:34:45 No.913669652
会社都合って書いてるから出版社側の責任なんだろう
44 22/04/05(火)10:34:51 No.913669672
1話がひどかったとかならともかく1話も出る前からお気持ちも何もあるかよ!
45 22/04/05(火)10:35:06 No.913669711
>>作者がPからのお気持ち攻撃食らったとか? >ないとは言い切れないのが怖い 妄想拗らせてりゃいくらでもないと言い切れないって言えるわな
46 22/04/05(火)10:35:16 No.913669730
書いてある以上のことはわからん
47 22/04/05(火)10:35:23 No.913669750
一迅社は担当編集のやる気が全てみたいなところがあるのでピンキリっぷりが凄まじい
48 22/04/05(火)10:35:27 No.913669763
バーカ!潰れろ一迅社!
49 22/04/05(火)10:35:46 No.913669810
一迅社またかい
50 22/04/05(火)10:35:46 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913669811
これが去年の10月ごろ… fu946942.jpg
51 22/04/05(火)10:36:30 No.913669893
デレの時はちゃんと作者が治療に専念するためと作者都合として描いてた 今回は一迅社都合と書いてある つまり
52 22/04/05(火)10:36:30 No.913669894
多分REXに載せるつもりだったんだろうけど休刊にでもなるのか
53 22/04/05(火)10:36:44 No.913669922
>これが去年の10月ごろ… >fu946942.jpg ああこれか…
54 22/04/05(火)10:37:18 No.913670008
かんなぎのアニメの監督が作者が休載したのはオタクが叩いたからってデマ流してる時も 何も対応しなかったからな一迅社
55 22/04/05(火)10:37:25 No.913670018
へぇーオリキャラマスだったのか
56 22/04/05(火)10:37:33 No.913670036
>多分REXに載せるつもりだったんだろうけど休刊にでもなるのか ぱれっと休刊でたくさんREXに移籍させたばっかだよぅ!
57 22/04/05(火)10:37:58 No.913670096
>へぇーオリキャラマスだったのか ?
58 22/04/05(火)10:38:01 No.913670105
ざっと見たけど作者の人イラストレーターが本職でこれで漫画初挑戦な感じ? 荷が重かったのかな…
59 22/04/05(火)10:38:05 No.913670112
アイマスじゃないけどコミカライズ止まったし作画のヒ更新されないなと思ってたら半年くらいして死んだの発表されたのとかあったな
60 22/04/05(火)10:38:27 No.913670167
越境ものなら権利関係かな
61 22/04/05(火)10:38:59 No.913670235
>越境ものなら権利関係かな しつけえなバンナムだって言ってんだろ
62 22/04/05(火)10:39:16 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913670270
イラスト描きが本業の人だから漫画が致命的に描けなかったとか…
63 22/04/05(火)10:39:39 No.913670321
一迅社都合と書いてる以上漫画家に原因を求めるのもおかしいだろう 一迅社が悪い
64 22/04/05(火)10:40:05 No.913670366
>ざっと見たけど作者の人イラストレーターが本職でこれで漫画初挑戦な感じ? >荷が重かったのかな… 明らかに荷が重かったのに最後まで書ききったナノハザード見習ってほしい
65 22/04/05(火)10:40:22 No.913670405
>イラスト描きが本業の人だから漫画が致命的に描けなかったとか… それだったら今このタイミングってのも変
66 22/04/05(火)10:40:28 No.913670421
監修がクソ面倒くさそう
67 22/04/05(火)10:40:30 No.913670424
俺にはイラストレーターに漫画描かせようとした結果何も思いつかなかったように見える
68 22/04/05(火)10:40:58 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913670479
削除依頼によって隔離されました >デレの時はちゃんと作者が治療に専念するためと作者都合として描いてた >今回は一迅社都合と書いてある >つまり 社の上が売れねえと判断した何かが存在するということ…?
69 22/04/05(火)10:41:02 No.913670490
>俺にはイラストレーターに漫画描かせようとした結果何も思いつかなかったように見える 流石に原作つけるでしょ
70 22/04/05(火)10:41:08 No.913670501
>>越境ものなら権利関係かな >しつけえなバンナムだって言ってんだろ デレマスがサイゲのモノだって主張してる人間は絶えないからなぁ シャニマスのドリコムはBXDが完全子会社化したからあんま言われんね
71 22/04/05(火)10:41:14 No.913670518
アイマスブレイクといい アイマスの漫画版はなかなか波乱だな
72 22/04/05(火)10:41:30 No.913670547
出版社都合かつこの時期なら社内政治的なアレなのかな…
73 22/04/05(火)10:41:31 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913670552
>アイマスブレイクといい >アイマスの漫画版はなかなか波乱だな 炎上したのしか知らないだけだろ…
74 22/04/05(火)10:42:15 No.913670654
アイマスの漫画いっぱいあるけど良くも悪くもP以外にあんまり話題にならない
75 22/04/05(火)10:42:16 No.913670659
>出版社都合かつこの時期なら社内政治的なアレなのかな… ロシア絡み…?
76 22/04/05(火)10:42:21 No.913670668
最近似たようなの聞いたなーと思ったらこれ ・『ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌Request;hatchout』について 担当編集の度重なる連絡不手際により、株式会社Yostarならびに野際かえで先生に多大なるご心労とご負担をおかけしてしまったこと、心からお詫び申し上げます。 申し訳ございませんでした。 https://comicbushi-web.com/article/entry/2112owabi
77 22/04/05(火)10:42:23 No.913670674
なんかの理由で連載遅れてもうゲーム出て時期過ぎちゃったしやんなくていっか!的な感じじゃないの
78 22/04/05(火)10:42:39 No.913670713
アイマスの漫画いくつあるんだ 小鳥さんのやデレでヤンキーみたいなやつはまだ続いてるの?
79 22/04/05(火)10:42:54 No.913670748
>アイマスの漫画いっぱいあるけど良くも悪くもP以外にあんまり話題にならない Web連載だとトレンドに載ったりしてたんだけど サイコミの野郎が何トチ狂ったのか先読み実装して話題が分散されてしまった
80 22/04/05(火)10:43:23 No.913670805
>最近似たようなの聞いたなーと思ったらこれ >・『ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌Request;hatchout』について 担当編集の度重なる連絡不手際により、株式会社Yostarならびに野際かえで先生に多大なるご心労とご負担をおかけしてしまったこと、心からお詫び申し上げます。 申し訳ございませんでした。 https://comicbushi-web.com/article/entry/2112owabi 編集クビにしろ
81 22/04/05(火)10:43:23 No.913670806
色々立ち上げてくれるのはいいんだけど単体で見るとKADOKAWAとかの方が力入ってね?と思う
82 22/04/05(火)10:43:38 No.913670830
>小鳥さんのやデレでヤンキーみたいなやつはまだ続いてるの? 朝焼けは完結してあの事務員またソロ曲貰った WWGはとっくに終わってたけど10周年の時に特別編が掲載された
83 22/04/05(火)10:43:47 No.913670852
>色々立ち上げてくれるのはいいんだけど単体で見るとKADOKAWAとかの方が力入ってね?と思う 流石に規模が……
84 22/04/05(火)10:43:52 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913670862
>アイマスの漫画いくつあるんだ >小鳥さんのやデレでヤンキーみたいなやつはまだ続いてるの? 終わりました
85 22/04/05(火)10:43:58 No.913670870
>アイマスの漫画いくつあるんだ >小鳥さんのやデレでヤンキーみたいなやつはまだ続いてるの? 両方終わった 基本的にアイマス漫画は5巻前後で終わる縛りでもあるのかってくらいその辺で終わる
86 22/04/05(火)10:44:49 No.913670984
>>アイマスブレイクといい >>アイマスの漫画版はなかなか波乱だな >炎上したのしか知らないだけだろ… そうはいうけどあと知ってるのチャンピオンでやってるやつしか分からん……
87 22/04/05(火)10:44:50 No.913670988
>基本的にアイマス漫画は5巻前後で終わる縛りでもあるのかってくらいその辺で終わる ぷちますとU149とBCを見るにそんな縛りは無さそうに思う
88 22/04/05(火)10:44:54 No.913671000
>流石に規模が…… でも今の一迅社は講談社の子会社じゃん?
89 22/04/05(火)10:45:01 No.913671018
アイマスコミカライズの話になると途中で一度くらいぷちますまだやってんの!?の流れになる
90 22/04/05(火)10:45:16 No.913671057
>サイコミの野郎が何トチ狂ったのか先読み実装して話題が分散されてしまった サイコミはサイコミという閉じた世界に籠もりすぎてる…単行本の売り方といい…
91 22/04/05(火)10:45:16 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913671058
>>>アイマスブレイクといい >>>アイマスの漫画版はなかなか波乱だな >>炎上したのしか知らないだけだろ… >そうはいうけどあと知ってるのチャンピオンでやってるやつしか分からん…… そうはいうけどではなく無知なだけだろって言ってるんですけど…
92 22/04/05(火)10:45:31 No.913671085
>サイコミの野郎が何トチ狂ったのか先読み実装して話題が分散されてしまった 先読みはねえ…集客うまくいけば何もしなくても金入ってくるから気持ちはわかるんだけど
93 22/04/05(火)10:45:35 No.913671096
アイマスの漫画も色んな出版社とお付き合いあるよね
94 22/04/05(火)10:46:04 No.913671165
そんなにやってたっけか……
95 22/04/05(火)10:46:29 No.913671224
削除依頼によって隔離されました アイマスももう終わりだな
96 22/04/05(火)10:46:29 No.913671225
ゲーム本編と繋がるか繋がらないか微妙なラインでコンパクトにまとめるのは良いと思う
97 22/04/05(火)10:46:48 No.913671270
せっかく自社でやれるのにサイコミがクソなのが痛すぎる
98 22/04/05(火)10:47:02 No.913671296
アイマスのコミカライズは6割ぐらいが当たりで3割ぐらいが普通~微妙で残りが地雷って印象がある
99 22/04/05(火)10:47:03 No.913671300
web無料公開全廃して内に籠ったから話題に上らなくなった
100 22/04/05(火)10:47:04 No.913671302
割と楽しみにしていたのでいっぱい悲しい 同様の企画が復活したりとかしないよね…
101 22/04/05(火)10:47:04 No.913671303
りっくん!の奴は?
102 22/04/05(火)10:47:09 No.913671310
149ってのはつい最近存在を知った
103 22/04/05(火)10:47:17 No.913671331
>でも今の一迅社は講談社の子会社じゃん? あんま関係ないと思う
104 22/04/05(火)10:47:20 No.913671336
ぷちますはずっとクオリティ変わらず連載してるからなアレ 私服のバリエーションとか尋常じゃない数になってる
105 22/04/05(火)10:47:31 No.913671357
愛ちゃんのは良かった覚えがある
106 22/04/05(火)10:47:33 No.913671363
>アイマスのコミカライズは6割ぐらいが当たりで3割ぐらいが普通~微妙で残りが地雷って印象がある コミカライズで6割当たりあるなら上々すぎる…
107 22/04/05(火)10:47:33 No.913671365
アイマス初期のころならまだしも基本もうずっと問題ないだろコミカライズ
108 22/04/05(火)10:47:34 No.913671367
>りっくん!の奴は? マオウで連載中 6月に11巻出るよ
109 22/04/05(火)10:47:38 No.913671375
ぷちますはすげぇよ…
110 22/04/05(火)10:47:45 No.913671395
ぷちますまだやってんの!?
111 22/04/05(火)10:47:53 No.913671412
話題にならないシャニ漫画
112 22/04/05(火)10:47:55 No.913671419
シャニマスが優等生による漫画連載決定! って発表した後4年近く中止の知らせすらないのはほとんどのPが知らない
113 22/04/05(火)10:48:02 No.913671433
ぷちますまだやってるのか…
114 22/04/05(火)10:48:03 No.913671437
ぷちますはあずささんの髪がロングな時点で凄まじさを感じる
115 22/04/05(火)10:48:05 No.913671443
>りっくん!の奴は? 普通に続いてて今は桃子が曇ったりしてる
116 22/04/05(火)10:48:09 ID:M0UPhUrk M0UPhUrk No.913671452
削除依頼によって隔離されました >シャニマスが優等生による漫画連載決定! >って発表した後4年近く中止の知らせすらないのはほとんどのPが知らない 知らなかった
117 22/04/05(火)10:48:10 No.913671455
U149とか読んでほしくても気軽に単行本買ったりできないのでおすすめしづらい
118 22/04/05(火)10:48:12 No.913671462
別の会社に掲載権取られたとかか
119 22/04/05(火)10:48:16 No.913671471
>アイマスのコミカライズは6割ぐらいが当たりで3割ぐらいが普通~微妙で残りが地雷って印象がある そんなに当たりないからどんどん連載終了してるんだよ
120 22/04/05(火)10:48:19 No.913671481
>話題にならないシャニ漫画 良くも悪くも地味だけど嫌いじゃないよ
121 22/04/05(火)10:48:21 No.913671488
>愛ちゃんのは良かった覚えがある DSの奴はどれも良かった
122 22/04/05(火)10:48:36 No.913671531
fu946958.jpg トレンドに乗ってたからそんな話題性あったっけと思ったら別の漫画が連載中止にされた記事だった
123 22/04/05(火)10:48:44 No.913671547
デター
124 22/04/05(火)10:48:51 No.913671562
DSのはどれも出来良かったな
125 22/04/05(火)10:48:56 No.913671578
ウマ娘のポシャったコミカライズも一迅社だっけ?
126 22/04/05(火)10:49:11 No.913671600
>ウマ娘のポシャったコミカライズも一迅社だっけ? サイコミ
127 22/04/05(火)10:49:16 ID:eRIT41EM eRIT41EM No.913671614
>りっくん!の奴は? 今も長く続いてる分個々にスポット当たるからゲッサンを超えた名作 初報の時はまたムビマス引きずってかなしほやってるって印象だったけどよく覆してくれたって感じ
128 22/04/05(火)10:49:21 No.913671623
>シャニマスが優等生による漫画連載決定! >って発表した後4年近く中止の知らせすらないのはほとんどのPが知らない 今やってる毒にも薬にもならないWeb掲載とは違う奴なのか…知らなかった
129 22/04/05(火)10:49:24 No.913671628
>U149とか読んでほしくても気軽に単行本買ったりできないのでおすすめしづらい アニメ化かなんか発表してなかったっけつい最近
130 22/04/05(火)10:49:47 No.913671669
>ウマ娘のポシャったコミカライズも一迅社だっけ? あれは去年になって何故か単行本の続編出したからな…
131 22/04/05(火)10:49:58 No.913671695
>そんなに当たりないからどんどん連載終了してるんだよ 作品が終わるのは当たり外れとイコールではないし当たってるからどんどん新作も始まるんだと思うよ
132 22/04/05(火)10:50:06 No.913671705
改めて見ると一ヶ所にまとめたらアイマスエース作れそうだな…
133 22/04/05(火)10:50:07 No.913671707
>アニメ化かなんか発表してなかったっけつい最近 なのでおすすめしたいんだけど気軽に読めない
134 22/04/05(火)10:50:09 No.913671711
>>ウマ娘のポシャったコミカライズも一迅社だっけ? >あれは去年になって何故か単行本の続編出したからな… セイウンスカイの漫画のことかと
135 22/04/05(火)10:50:21 No.913671741
>せっかく自社でやれるのにサイコミがクソなのが痛すぎる サイゲは権利借りてる側だから自社って言うと語弊しか無くない?
136 22/04/05(火)10:50:27 No.913671754
シャニマス 優等生でググっても福丸しか引っかからないんだが
137 22/04/05(火)10:50:34 No.913671764
>U149とか読んでほしくても気軽に単行本買ったりできないのでおすすめしづらい そりゃ手に取れないの意味が違わないか?
138 22/04/05(火)10:51:02 No.913671829
>改めて見ると一ヶ所にまとめたらアイマスエース作れそうだな… プリズムがそうなりかけてる
139 22/04/05(火)10:51:04 ID:5QCIwKHo 5QCIwKHo No.913671833
削除依頼によって隔離されました シャニがこけてから目に見えて勢い落ちたよなアイマスは
140 22/04/05(火)10:51:04 No.913671835
りっくんのは話の展開も気長というかできるだけ長く続けようって雰囲気ある
141 22/04/05(火)10:51:09 No.913671847
U149 黒井のスパイがPの奴 私未来が羨ましいの奴 小鳥さんの奴 りっくん!の奴 チキン は割と名前よく聞く気がする
142 22/04/05(火)10:51:22 No.913671881
>>>ウマ娘のポシャったコミカライズも一迅社だっけ? >>あれは去年になって何故か単行本の続編出したからな… >セイウンスカイの漫画のことかと そんなのあったんだ…見たかったなあ
143 22/04/05(火)10:51:29 No.913671893
こういうのってある程度形になってから発表するもんだと思ってたけど コミカライズ系の中止や続報無しの多さ見るに出版業界ではそうでもないのか
144 22/04/05(火)10:51:37 No.913671912
マイナー雑誌は連載前だろうと連載中だろうとポシャらせるよね
145 22/04/05(火)10:51:40 No.913671922
>りっくん!の奴は? 絵の癖が強いのは若干人を選ぶけどアイドルがたくさん曇ったり箱崎パパが正論で殴ってきたりして面白いよ
146 22/04/05(火)10:51:54 No.913671963
>>アニメ化かなんか発表してなかったっけつい最近 >なのでおすすめしたいんだけど気軽に読めない 一般流通されてないくらいの知識しかないけど電子書籍も無いの?
147 22/04/05(火)10:51:55 No.913671966
>チキン 待てや!
148 22/04/05(火)10:51:56 No.913671969
>チキン おい!
149 22/04/05(火)10:52:13 No.913672002
>チキン >は割と名前よく聞く気がする まあたしかに一番売れてるのかもしれないが…
150 22/04/05(火)10:52:37 No.913672063
>シャニマス 優等生でググっても福丸しか引っかからないんだが 漫画も加えてググったら「優等生先生のコミカライズはどうしたんだ」みたいなのまとめてるまとめブログは引っ掛かった
151 22/04/05(火)10:52:37 ID:5QCIwKHo 5QCIwKHo No.913672066
>一般流通されてないくらいの知識しかないけど電子書籍も無いの? ない アニメと同時に発売予定
152 22/04/05(火)10:52:46 No.913672090
一番売れてるのチキンだしな
153 22/04/05(火)10:52:47 No.913672092
2018/10/14 スマートフォン・PC向け漫画サービス「サイコミ」にて、TVアニメBlu-ray BOX『ウマ箱』第1コーナーの封入特典『ウマ本』収録の小説「ウマ話 ~セイウンスカイ編~」を元にしたコミカライズが決定いたしました。主人公はセイウンスカイ。TVアニメでは描かれなかったエピソードも盛り込み、新たなサイドストーリーが展開されます。 3年も待ってるんだけどなあ
154 22/04/05(火)10:52:49 No.913672104
BCは全員順番に曇らせてくんだろうなって気付いたから特典付き単行本のCDだけ取り込んで本は放置してる
155 22/04/05(火)10:52:53 No.913672116
一向に砂浜ラブ先生は公式にアイマスの仕事依頼されてこともある作家ですが?
156 22/04/05(火)10:52:59 No.913672131
>シャニがこけてから目に見えて勢い落ちたよなアイマスは シャニがどうとかではなく新しいチャレンジや大きな新展開や変化をもたらすとファンが離れるというコンテンツであることがわかってきたので段々と引き伸ばすしかないだけだ
157 22/04/05(火)10:53:03 No.913672137
>小鳥さんの奴 特装版のCDが良すぎる… でもあの流れでアニメの黒ちゃんになるのちょっとムキになりすぎだよ黒ちゃん
158 22/04/05(火)10:53:11 No.913672156
アイマスの漫画と言われるとチキンが浮かんでくる アイマスのコミカライズではない
159 22/04/05(火)10:53:16 No.913672163
ゲッサンはメインを絞ってしっかり駆け抜けたからこその名作なんだしスポット当たるキャラが多いからこっちが上って評価の仕方もどうなんだそれ感ある
160 22/04/05(火)10:53:25 No.913672181
この年の娘にへそ出しはダメだろ!のはりっくんが呼ぶ奴でいいんだっけ
161 22/04/05(火)10:53:32 ID:eRIT41EM eRIT41EM No.913672200
削除依頼によって隔離されました >チキン >は割と名前よく聞く気がする これ持て囃してるのミリPくらいだろ 今月のアイマスネタまとめって感じに無断転載されてるのミリのスレでしか見ないし
162 22/04/05(火)10:53:46 No.913672237
>こういうのってある程度形になってから発表するもんだと思ってたけど >コミカライズ系の中止や続報無しの多さ見るに出版業界ではそうでもないのか この手のは親元の発表や展開スケジュールがあって遅延出来ないから やばそうならバッサリってパターンもあるにはある
163 22/04/05(火)10:53:56 No.913672266
>基本的にアイマス漫画は5巻前後で終わる縛りでもあるのかってくらいその辺で終わる ヤンキーの方は横でもう1個のアイマス要素入りヤンキー漫画の連載が続いてるのが面白過ぎる…
164 22/04/05(火)10:53:59 No.913672270
そういえば小鳥さんのやつ終わったのか 何で月刊誌で2巻同時発売とかやったんだ…
165 22/04/05(火)10:54:00 No.913672273
あとアイマス漫画といえば拓海じゃない方のヤンキーのやつ ていあ~んとかやってるやつ
166 22/04/05(火)10:54:06 No.913672289
シャニのコミカライズはゲーム内からも読める筈なのにものすごく空気
167 22/04/05(火)10:54:07 No.913672290
>これ持て囃してるのミリPくらいだろ >今月のアイマスネタまとめって感じに無断転載されてるのミリのスレでしか見ないし シャニネタの方がスレよく立つぞ
168 22/04/05(火)10:54:08 No.913672298
チキンなんてあだ名つけられるコミカライズあったっけ?って考えちゃったろ!
169 22/04/05(火)10:54:25 No.913672348
U149は先読み制の細切れ連載になってから追っかけるの面倒になっちゃったな アプリも使いづらいし
170 22/04/05(火)10:54:29 No.913672357
>アニメと同時に発売予定 つまりいつ発売なんです?
171 22/04/05(火)10:54:32 No.913672360
>これ持て囃してるのミリPくらいだろ >今月のアイマスネタまとめって感じに無断転載されてるのミリのスレでしか見ないし 対立煽りやりすぎてシャニと取り違えたな
172 22/04/05(火)10:54:41 No.913672380
DSとかアイマス2のコミカライズもあったのかな
173 22/04/05(火)10:54:45 ID:pPPW3sIE pPPW3sIE No.913672389
>>チキン >>は割と名前よく聞く気がする >まあたしかに一番売れてるのかもしれないが… おしゃべりクソ野郎はさぁ
174 22/04/05(火)10:54:56 No.913672414
>シャニのコミカライズはゲーム内からも読める筈なのにものすごく空気 しらそん
175 22/04/05(火)10:54:58 No.913672416
>シャニネタの方がスレよく立つぞ 作中じゃあんまりネタにされないからむしろ目立つのかな 読んでる限りミリネタ5割シャニ3割その他2割って感じ
176 22/04/05(火)10:54:58 No.913672420
>>チキン >>は割と名前よく聞く気がする >これ持て囃してるのミリPくらいだろ >今月のアイマスネタまとめって感じに無断転載されてるのミリのスレでしか見ないし はしゃぐなはしゃぐな
177 22/04/05(火)10:55:06 No.913672443
個人で描いてる訳じゃないからかシンデレラガールズ 劇場がコミカライズだと認識されていない気がする
178 22/04/05(火)10:55:14 No.913672471
>>シャニがこけてから目に見えて勢い落ちたよなアイマスは >シャニがどうとかではなく新しいチャレンジや大きな新展開や変化をもたらすとファンが離れるというコンテンツであることがわかってきたので段々と引き伸ばすしかないだけだ これ弱いよなぁ これからは似たり寄ったりになってくんのかな
179 22/04/05(火)10:55:28 No.913672508
>DSとかアイマス2のコミカライズもあったのかな DSはあった 2というかアニマスのコミカライズはあった
180 22/04/05(火)10:55:38 No.913672537
>個人で描いてる訳じゃないからかシンデレラガールズ 劇場がコミカライズだと認識されていない気がする あれはゲーム内4コマみたいな括りじゃない?
181 22/04/05(火)10:55:42 No.913672546
>ぷちますはあずささんの髪がロングな時点で凄まじさを感じる 1st時空のコミカライズもっと読みたかったぜ…
182 22/04/05(火)10:55:57 No.913672591
DSのコミカライズは名作だぞ
183 22/04/05(火)10:56:00 ID:pPPW3sIE pPPW3sIE No.913672594
削除依頼によって隔離されました >>これ持て囃してるのミリPくらいだろ >>今月のアイマスネタまとめって感じに無断転載されてるのミリのスレでしか見ないし >シャニネタの方がスレよく立つぞ 持て囃してるの同じ人だと思ってた 腹立たないもんなのかね?
184 22/04/05(火)10:56:07 No.913672613
>一迅社も似たようなものでは 講談社傘下で今は好調な程だぞ 自社ブランドのWEB掲載がうまく行きそうにはないけど
185 22/04/05(火)10:56:07 No.913672614
>個人で描いてる訳じゃないからかシンデレラガールズ 劇場がコミカライズだと認識されていない気がする まあ単独アニメが酷使されてるから スマブラのキャプテンファルコンみたいにはなってる
186 22/04/05(火)10:56:11 No.913672621
もうコンテンツとして先細りしかない
187 22/04/05(火)10:56:11 No.913672622
>個人で描いてる訳じゃないからかシンデレラガールズ 劇場がコミカライズだと認識されていない気がする アレはコミカライズっていうよりゲーム内の1コンテンツってイメージがある
188 22/04/05(火)10:56:11 No.913672623
>DSとかアイマス2のコミカライズもあったのかな DSはなんか3色に分けて各々出してたのは覚えてる
189 22/04/05(火)10:56:13 No.913672630
>個人で描いてる訳じゃないからかシンデレラガールズ 劇場がコミカライズだと認識されていない気がする コミカライズは後からだよ
190 22/04/05(火)10:56:19 No.913672648
DSのコミカライズ好きだったよ…9巻全部好き
191 22/04/05(火)10:56:22 No.913672655
>持て囃してるの同じ人だと思ってた >腹立たないもんなのかね? どういう事?
192 22/04/05(火)10:56:36 No.913672686
アイマスキャラの化物語カバー曲が特典でついて来てた通称鍋敷きなんてのもある
193 22/04/05(火)10:56:51 No.913672713
ざわわんとDSとアニマスのコミカライズはなかなか良かったと聞く
194 22/04/05(火)10:57:18 No.913672781
>2というかアニマスのコミカライズはあった ざわわんとかは2のコミカライズじゃない?
195 22/04/05(火)10:57:23 No.913672791
ゲーム内4コマはコミカライズと言っていいのか…? ミリシタのヒでやってる4コマとか
196 22/04/05(火)10:57:28 No.913672804
今はもうゴブスレコミカライズの人だけどいまだに俺は涼ちんとプリキュアの人の印象が強い…
197 22/04/05(火)10:57:38 No.913672828
A20好き
198 22/04/05(火)10:57:49 No.913672855
ブレイクほど酷いコミカライズは出てないと思う 多分
199 22/04/05(火)10:57:59 No.913672888
>>シャニがこけてから目に見えて勢い落ちたよなアイマスは >シャニがどうとかではなく新しいチャレンジや大きな新展開や変化をもたらすとファンが離れるというコンテンツであることがわかってきたので段々と引き伸ばすしかないだけだ シャニは3Dモデルのオリジナルアプリ出せばもっかい盛り上がり来るしょ
200 22/04/05(火)10:58:11 No.913672922
>ゲーム内4コマはコミカライズと言っていいのか…? >ミリシタのヒでやってる4コマとか コミカライズならせめて雑誌や別媒体での掲載は欲しいな
201 22/04/05(火)10:58:13 No.913672925
坩堝ちゃんのスレいっぱい立ってたろ!
202 22/04/05(火)10:58:28 No.913672966
>今はもうゴブスレコミカライズの人だけどいまだに俺は涼ちんとプリキュアの人の印象が強い… 最初涼ちんの人だと気付かなかったな…
203 22/04/05(火)10:59:03 No.913673047
全部は読んでないけど読んだ中だとDS3作とまなマス黄金色とU149とWWGとゲッサンとBCが個人的には当たり
204 22/04/05(火)10:59:06 No.913673051
アイマスDSのコミカライズは近い時期にラブプラスもキャラ個別で3つコミカライズやってて 最近はこういうのが流行りなのか!?って思った覚えがある
205 22/04/05(火)10:59:08 No.913673056
っていう代わりの漫画家も立てられないってどういうこっちゃ
206 22/04/05(火)10:59:22 No.913673093
砂浜先生呼んでこい
207 22/04/05(火)10:59:30 No.913673109
未来は○○って何かわかるか?に元ネタがあるのは最近知った
208 22/04/05(火)10:59:44 No.913673144
>コミカライズならせめて雑誌や別媒体での掲載は欲しいな そうなるとヒ公式垢で掲載してるU149の番外編やTIMの漫画は難しい立場だな
209 22/04/05(火)10:59:55 No.913673180
>っていう代わりの漫画家も立てられないってどういうこっちゃ だから一迅社都合なんだろう 多分親アイマス派と編集がアイマスアンチの編集に殺された
210 22/04/05(火)11:00:00 No.913673194
>坩堝ちゃんのスレいっぱい立ってたろ! やってないPからはスレ画でなんのスレかわかんないし…
211 22/04/05(火)11:00:22 No.913673243
えー…so品に漫画描かせようって企画だったの? 無茶でしょう コマ割りどころか背景も描けないよ 一番活きるのはアニメ作品でキャラの原画任せるとかだよ
212 22/04/05(火)11:00:43 No.913673312
>っていう代わりの漫画家も立てられないってどういうこっちゃ 基本的に絵を似せてないとケチつけられるからか最近は似てる絵を描く同人作家の起用が多いからすぐ代わりが見つからないのかも…
213 22/04/05(火)11:00:52 No.913673336
初期のコミカライズだとrelationも好きだな
214 22/04/05(火)11:01:01 No.913673354
>売れないと判断されたとか…? >一迅社程度が 今講談社のグループ企業だし....
215 22/04/05(火)11:01:18 No.913673396
>>っていう代わりの漫画家も立てられないってどういうこっちゃ >だから一迅社都合なんだろう >多分親アイマス派と編集がアイマスアンチの編集に殺された ミリの新連載は始まってるのに?
216 22/04/05(火)11:01:32 No.913673429
>坩堝ちゃんのスレいっぱい立ってたろ! るつぼちゃん?
217 22/04/05(火)11:01:33 No.913673431
娘を悪質な目で見るパパが乗りこんで来るのはミリオンだからりっくんのと同じ?
218 22/04/05(火)11:01:48 No.913673471
>ミサワ呼んでこい
219 22/04/05(火)11:01:52 No.913673478
>ミリの新連載は始まってるのに? つまり原理主義の編集が越境編集を殺した…
220 22/04/05(火)11:01:54 No.913673485
削除依頼によって隔離されました ミリオンにリソース奪われたんでしょ マジでろくなことしねぇなミリ
221 22/04/05(火)11:01:56 No.913673491
>娘を悪質な目で見るパパが乗りこんで来るのはミリオンだからりっくんのと同じ? BCことBlooming Clover
222 22/04/05(火)11:01:57 No.913673494
>基本的に絵を似せてないとケチつけられるからか最近は似てる絵を描く同人作家の起用が多いからすぐ代わりが見つからないのかも… まあ今アイマスのコミカライズで仕事受ける人そこまでいるかもちょっと疑問はある
223 22/04/05(火)11:02:01 No.913673506
アイマスだと話は作者任せも多いみたいだし作画代えて再スタートってものでもないかも
224 22/04/05(火)11:02:18 No.913673543
>>っていう代わりの漫画家も立てられないってどういうこっちゃ >基本的に絵を似せてないとケチつけられるからか最近は似てる絵を描く同人作家の起用が多いからすぐ代わりが見つからないのかも… 言っちゃなんだが絵が似てる漫画の方が少なくないかアイマスコミカライジング
225 22/04/05(火)11:02:23 No.913673555
>えー…so品に漫画描かせようって企画だったの? >無茶でしょう >コマ割りどころか背景も描けないよ >一番活きるのはアニメ作品でキャラの原画任せるとかだよ 企画立ち上げの時点で編集が無茶を通そうとしたように見える 通せませんでした
226 22/04/05(火)11:02:32 No.913673583
>今はもうゴブスレコミカライズの人だけどいまだに俺は涼ちんとプリキュアの人の印象が強い… アイマスの絵また描いてくれないかな…
227 22/04/05(火)11:02:46 No.913673624
>娘を悪質な目で見るパパが乗りこんで来るのはミリオンだからりっくんのと同じ? 娘をバスタオル腹筋させるパパが悪質な輩から娘を守ろうとするのはそれで合ってる
228 22/04/05(火)11:03:00 No.913673649
>言っちゃなんだが絵が似てる漫画の方が少なくないかアイマスコミカライジング 古い時期も合わせたらそうだが最近は似せてるのしかないだろ
229 22/04/05(火)11:03:18 No.913673702
>>今はもうゴブスレコミカライズの人だけどいまだに俺は涼ちんとプリキュアの人の印象が強い… >アイマスの絵また描いてくれないかな… 受付嬢がちひろだからまぁいいだろう…
230 22/04/05(火)11:03:19 No.913673706
コミカライズは曲付くのは話題になるけどそうじゃないのはあんまり目立たないイメージ有る
231 22/04/05(火)11:03:28 No.913673726
一迅社くんゲーメストでもしないぞってミスするから 悪い意味で絶大な信頼だけはしてるよ
232 22/04/05(火)11:03:32 No.913673740
弊社都合という書き方の時点で漫画家とかじゃなくて一迅側がごめんなさい案件に思える
233 22/04/05(火)11:03:42 No.913673765
>言っちゃなんだが絵が似てる漫画の方が少なくないかアイマスコミカライジング だいぶ描いてる側の味が強いよね だからそこはあんまり気にするところではないと思う
234 22/04/05(火)11:03:43 No.913673770
越境って用語も嫌い
235 22/04/05(火)11:03:47 No.913673776
アイマスで原作ありのコミカライズ完走したのDS3種だけか
236 22/04/05(火)11:04:03 No.913673813
シャニの漫画どうやってゲーム内から読むの…?
237 22/04/05(火)11:04:08 No.913673825
REX最近助兵器の漫画も編集都合で打ち切りとかあったし結構ゴタゴタしてるのは感じる… 八十亀ちゃんとかは編集の人どっか行ったみたいだけど続いてよかった…百合姫は被害を受けたが…
238 22/04/05(火)11:04:10 No.913673827
>>言っちゃなんだが絵が似てる漫画の方が少なくないかアイマスコミカライジング >古い時期も合わせたらそうだが最近は似せてるのしかないだろ 新しい順だとシャニと149スピンオフにBC…似てるかな?
239 22/04/05(火)11:04:21 No.913673851
>ざわわんとDSとアニマスのコミカライズはなかなか良かったと聞く り、リレーションズ…
240 22/04/05(火)11:04:26 No.913673864
基本アイマスコミカライズって話は作者に全振りだよね
241 22/04/05(火)11:04:34 No.913673883
4コマだけで良くない
242 22/04/05(火)11:04:48 No.913673914
>シャニの漫画どうやってゲーム内から読むの…? 毎回更新されるとホームにポップアップでリンク出るからそれのこと言ってるんじゃね?
243 22/04/05(火)11:05:03 No.913673953
>シャニの漫画どうやってゲーム内から読むの…? ゲーム内で読めるわけじゃなくゲーム内から読めるページに飛べるんだよ 毎回お知らせしてくれてるし
244 22/04/05(火)11:05:04 No.913673959
ミリのやつは結構重めだよね
245 22/04/05(火)11:05:04 No.913673960
>4コマだけで良くない 本出すまでのページ数の問題がある
246 22/04/05(火)11:05:07 No.913673971
ぱれっとからの移籍で掲載枠取れないとか?
247 22/04/05(火)11:05:25 No.913674019
>り、リレーションズ… 劇薬過ぎる…
248 22/04/05(火)11:05:52 No.913674089
如月千早のプロデュースは失敗だった
249 22/04/05(火)11:06:24 No.913674168
>一迅社くんゲーメストでもしないぞってミスするから >悪い意味で絶大な信頼だけはしてるよ いいよね… fu946980.jpg
250 22/04/05(火)11:06:32 No.913674183
乳の話でキレる千早好きだったよ
251 22/04/05(火)11:06:59 No.913674262
>ミリのやつは結構重めだよね Faにスポットすると大体重くなる気がする
252 22/04/05(火)11:07:11 No.913674294
>いいよね… >fu946980.jpg 最低だな高木…
253 22/04/05(火)11:07:19 No.913674321
デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし 一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか
254 22/04/05(火)11:07:27 No.913674333
スターリットのコミカライズとか真面目に月刊でやったら何年かかるかわからんし ルミナスメンバーだけで29人もいるしどれを取っても漫画家初挑戦の人にやらせていい企画ではない…
255 22/04/05(火)11:07:39 No.913674354
>アイマスで原作ありのコミカライズ完走したのDS3種だけか 原作ありのコミカライズ自体をあんまりやってなくない? 基本的に独自ストーリーな気がする
256 22/04/05(火)11:08:00 No.913674402
>未来は○○って何かわかるか?に元ネタがあるのは最近知った それとかいちぽむとか地味~に深めの爪痕残した良いコミカライズだったな…
257 22/04/05(火)11:08:01 No.913674403
>新しい順だとシャニと149スピンオフにBC…似てるかな? 149スピンオフ入れるなら一番新しいの天色のアステリズムじゃね?
258 22/04/05(火)11:08:03 No.913674407
>ミリのやつは結構重めだよね 作者が韓国でめっちゃ叩かれててアンチサイトまで作られてるくらい嫌われてるコミカライズ
259 22/04/05(火)11:08:08 No.913674428
>>り、リレーションズ… >劇薬過ぎる… だが魔王エンジェルのイメージを固めた功績を余は忘れておらんぞ
260 22/04/05(火)11:08:12 No.913674437
私は欲しい美希だよであんなキレんでも…と思った
261 22/04/05(火)11:08:16 No.913674446
>デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし >一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか イラスト描き連れてきても漫画描けるわけじゃないからな…
262 22/04/05(火)11:08:28 No.913674484
>>ミリのやつは結構重めだよね >作者が韓国でめっちゃ叩かれててアンチサイトまで作られてるくらい嫌われてるコミカライズ なんで!?
263 22/04/05(火)11:08:30 No.913674488
>>ミリのやつは結構重めだよね >作者が韓国でめっちゃ叩かれててアンチサイトまで作られてるくらい嫌われてるコミカライズ なそ にん
264 22/04/05(火)11:08:31 No.913674492
>ぱれっとからの移籍で掲載枠取れないとか? >これが去年の10月ごろ… >fu946942.jpg 一応だけどこっちだね ぱれっと掲載作品とかで人気取れなかったのはREX移籍できずWEBオンリーに行った感じもあったけど あと百合姫の作品お尻も丸見えで乳首も見れたりレズセックスもちゃんと見せてくれるのはいいサイトだな… https://ichijin-plus.com
265 22/04/05(火)11:08:35 No.913674510
>全部は読んでないけど読んだ中だとDS3作とまなマス黄金色とU149とWWGとゲッサンとBCが個人的には当たり 全部各々の特色出てて面白いわ
266 22/04/05(火)11:08:37 No.913674515
>私は欲しい美希だよであんなキレんでも…と思った 鍋敷き来たな
267 22/04/05(火)11:08:53 No.913674560
>>デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし >>一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか >イラスト描き連れてきても漫画描けるわけじゃないからな… いまヤスダスズヒトの悪口言ったかテメー!
268 22/04/05(火)11:09:02 No.913674577
>デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし >一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか 一迅社のコミカライズに有能な人材が釣られるわけないだろ… 成長期待のギャンブルするしかねえんだ
269 22/04/05(火)11:09:12 No.913674603
アイマスの形式がそもそもコミカライズに向いてないのはある キャラの数とか内容をどこまで扱っていいかわからん部分もあるだろうし
270 22/04/05(火)11:09:15 No.913674610
ミリのやつは未だに昔週チャンで食欲そそられない大食い漫画描いてた作者って知識しかない
271 22/04/05(火)11:09:22 No.913674629
一迅社の編集でそこそこ仕事できそうなのもいたけど さっさと角川に転職していったしなあ…
272 22/04/05(火)11:09:29 No.913674648
>デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし >一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか ちゃんみおのおっぱいがめっちゃ大きかったことだけは覚えてる
273 22/04/05(火)11:09:41 No.913674666
作画の人がダメになったとしても交代じゃないあたりダメなのか…
274 22/04/05(火)11:09:43 No.913674671
>>ミリのやつは結構重めだよね >作者が韓国でめっちゃ叩かれててアンチサイトまで作られてるくらい嫌われてるコミカライズ 畜生!2つあるコミカライズがどっちも重めだからどっちのことかわからねえ!
275 22/04/05(火)11:09:49 No.913674685
アイマス好きな編集って今一迅社どれくらいいるんだろう… アイドル系専門誌とかそういうのもあるけど 昔居た東方のコミカライズやってた小此木とか今角川だし
276 22/04/05(火)11:09:52 No.913674694
SPってコミカライズされて無かったっけ
277 22/04/05(火)11:10:07 No.913674721
>作者が韓国でめっちゃ叩かれててアンチサイトまで作られてるくらい嫌われてるコミカライズ 日本で好かれてるならいいんじゃねえかな
278 22/04/05(火)11:10:15 No.913674741
ここは一つ肉ネームにやらせてみよう
279 22/04/05(火)11:10:19 No.913674758
>アイマスの形式がそもそもコミカライズに向いてないのはある >キャラの数とか内容をどこまで扱っていいかわからん部分もあるだろうし ASくらいならギリギリ描き切れる デレは割り切ってA149やU20みたいに対象を絞る ミリシャニエムだと取捨選択が面倒そうではあるな
280 22/04/05(火)11:10:26 No.913674773
>いまヤスダスズヒトの悪口言ったかテメー! ヨザクラカルテット15年連載してんだからもう漫画描けてるでいだろ!
281 22/04/05(火)11:10:36 No.913674795
韓国で叩かれてる?それ褒め言葉ね
282 22/04/05(火)11:10:45 No.913674821
アイマスだけって訳じゃないけど1話を分割して更新するのテンポ悪いから苦手
283 22/04/05(火)11:10:57 No.913674842
>ここは一つ肉ネームにやらせてみよう 絵柄が独特すぎるから無理だろう
284 22/04/05(火)11:11:14 No.913674889
BCは木下ひなたがメインの話をやってカバー曲まで付けてくれたから俺は頭が上がらないんだ 誰がなんと言おうと名作なんだ
285 22/04/05(火)11:11:20 No.913674904
デレと言えば咲日和の人が描いてたのも好きだったな
286 22/04/05(火)11:11:32 ID:pPPW3sIE pPPW3sIE No.913674932
>>私は欲しい美希だよであんなキレんでも…と思った >鍋敷き来たな まだそれ言ってんだ…
287 22/04/05(火)11:11:55 No.913674984
>アイマスだけって訳じゃないけど1話を分割して更新するのテンポ悪いから苦手 web漫画のそれは連載ペースの水増しと無料範囲を削るためだろうか
288 22/04/05(火)11:11:57 No.913674988
>アイマスの形式がそもそもコミカライズに向いてないのはある >キャラの数とか内容をどこまで扱っていいかわからん部分もあるだろうし 無印とか特にPと担当で想像の余地を残す感じだからストーリーあって無い様な物だしね
289 22/04/05(火)11:12:01 No.913675004
>>いまヤスダスズヒトの悪口言ったかテメー! >ヨザクラカルテット15年連載してんだからもう漫画描けてるでいだろ! なそ にん
290 22/04/05(火)11:12:16 No.913675043
エムのコミカライズは何個かやったけどどれも特に話題にならずに終わってるな モバエムの方で漫画読めるからコミカライズの旨味が少ないからかもしれないが
291 22/04/05(火)11:12:19 No.913675054
>ミリシャニエムだと取捨選択が面倒そうではあるな ミリもある程度中心キャラを絞っていくつかやってるな シャニのニュータイプ連載のはイルミネ中心だっけ?
292 22/04/05(火)11:12:31 No.913675080
>ASくらいならギリギリ描き切れる >デレは割り切ってA149やU20みたいに対象を絞る >ミリシャニエムだと取捨選択が面倒そうではあるな まあこの辺は漫画に限らずアニメでも明らかに苦慮してる部分ありそうだからなあ
293 22/04/05(火)11:12:34 No.913675091
ヨザクラカルテット15年もやってるの!?
294 22/04/05(火)11:12:47 No.913675117
劇マスのときだっけ 表紙からして人数足らなくね?やったのって
295 22/04/05(火)11:12:50 No.913675124
ぷちますが未だにデコいおりん描いてくれててありがたさしかない
296 22/04/05(火)11:13:02 No.913675176
>ID:pPPW3sIE 鍋敷きファン初めて見た
297 22/04/05(火)11:13:16 No.913675209
>アイマスだけって訳じゃないけど1話を分割して更新するのテンポ悪いから苦手 酷いとオチが無いどころか会話の途中でぶった切られたり…
298 22/04/05(火)11:13:22 No.913675222
ぷちます作者は未プレイのとしあきだったのに気がつけば最古参になってる
299 22/04/05(火)11:13:25 No.913675233
>シャニのニュータイプ連載のはイルミネ中心だっけ? イルミネメインでみんなしてWING突撃する話 事務所総出でエントリーしてるの中々とんでもねえ行為だと思う
300 22/04/05(火)11:13:40 No.913675274
>そういえば小鳥さんのやつ終わったのか >何で月刊誌で2巻同時発売とかやったんだ… 原作自体は結構前に終わったんだけど最終巻出るまでにかなり時間かかった…
301 22/04/05(火)11:13:43 No.913675283
最近って公式アンソロって出てるんだろうか
302 22/04/05(火)11:13:49 No.913675303
アステリズムは何というかまだ話の軸が見えてこない 見えてこないけどぜったいうそのとこの桃子めっちゃかわいい…
303 22/04/05(火)11:13:51 No.913675305
>エムのコミカライズは何個かやったけどどれも特に話題にならずに終わってるな >モバエムの方で漫画読めるからコミカライズの旨味が少ないからかもしれないが Mのコミカライズがあることを初めて知ったわ…
304 22/04/05(火)11:13:59 No.913675332
>ASくらいならギリギリ描き切れる >デレは割り切ってA149やU20みたいに対象を絞る >ミリシャニエムだと取捨選択が面倒そうではあるな AとUが逆!
305 22/04/05(火)11:14:07 No.913675351
シャニの漫画は良くも悪くも無難 既存のPにはフックが弱いのかもしれない
306 22/04/05(火)11:14:09 No.913675357
ぷちマスはPヘッド及びそれから派生したありとあらゆるアルファベット頭の産みの親だからな…
307 22/04/05(火)11:14:25 No.913675399
黄金色は特典待ちじゃなかったのかな
308 22/04/05(火)11:14:30 No.913675408
>原作自体は結構前に終わったんだけど最終巻出るまでにかなり時間かかった… いつ出るんだよ4巻!とか言ってたら5巻と一緒に出たもんな…
309 22/04/05(火)11:14:40 No.913675446
>原作自体は結構前に終わったんだけど最終巻出るまでにかなり時間かかった… 曲に時間かかったんじゃないかな
310 22/04/05(火)11:15:17 No.913675528
149歳超え…
311 22/04/05(火)11:15:20 No.913675538
>アステリズムは何というかまだ話の軸が見えてこない >見えてこないけどぜったいうそのとこの桃子めっちゃかわいい… 分割とはいえ無料配信での週刊連載だから話題にしやすいのもありがたい…
312 22/04/05(火)11:15:30 No.913675563
では千秋楽太郎はいかがか
313 22/04/05(火)11:15:50 No.913675609
>アステリズムは何というかまだ話の軸が見えてこない >見えてこないけどぜったいうそのとこの桃子めっちゃかわいい… 普通に桃子がさんかくから丸になるまでの話ではないのか
314 22/04/05(火)11:15:57 No.913675628
20歳以下…めっちゃいっぱいいる…
315 22/04/05(火)11:16:08 No.913675656
シャニの漫画はでっけえ果穂と小さいちょこ先輩はかわいい
316 22/04/05(火)11:16:25 No.913675703
>149歳超え… エルフとか吸血鬼がいる! Under20はどうしよう
317 22/04/05(火)11:16:37 No.913675748
デレもミリも割とコミカライズに精力的だしシャニもそのうち何作か出るんじゃないかな 個人的にはMみたいにユニットごとのコミカライズがいいと思うけど
318 22/04/05(火)11:16:43 No.913675762
アケマス初期にほやほやしたタッチのアイマス漫画見たような気がしたけど思い出せない
319 22/04/05(火)11:16:44 No.913675764
>曲に時間かかったんじゃないかな 5巻が遅れたのはわかるけど何で4巻まで… もしや「想い出は永遠に」は4巻に付けるつもりだったのか
320 22/04/05(火)11:17:04 No.913675818
スターリットシーズンはいいゲームだったので広まる手段が減るのは残念
321 22/04/05(火)11:17:20 No.913675853
>ぷちマスはPヘッド及びそれから派生したありとあらゆるアルファベット頭の産みの親だからな… いやぷちマスの前からすでにいただろあのクリーチャー
322 22/04/05(火)11:17:33 No.913675888
シャニはもうちょっと情報揃ってきたら朝焼けみたいな過去編やりそうな気がしなくもない
323 22/04/05(火)11:17:35 No.913675893
>エルフとか吸血鬼がいる! 19歳なのに!
324 22/04/05(火)11:17:37 No.913675901
>最近って公式アンソロって出てるんだろうか シャニマスのストレイ入った辺りに出た奴が最後かな?
325 22/04/05(火)11:17:43 No.913675917
まず同時発売ということで伸びて特装版の収録が遅れて更に伸びたとかじゃないか
326 22/04/05(火)11:17:44 No.913675919
一迅社 アイマス なもり トレパク
327 22/04/05(火)11:17:45 No.913675921
アイマスの漫画の一覧でも作ろうかなと思ったことあるけど数が多すぎて纏めるだけで時間かかる…
328 22/04/05(火)11:18:23 No.913676009
一迅社はよく企画がポシャるな 他社版権だとアズレンの奴もポシャってたな
329 22/04/05(火)11:18:30 No.913676024
>アケマス初期にほやほやしたタッチのアイマス漫画見たような気がしたけど思い出せない ほやほやしたタッチ…バカチンコ先生のじゃないな
330 22/04/05(火)11:18:36 No.913676040
近年になって女子高生小鳥さんの絵が量産されると誰が思ったか
331 22/04/05(火)11:19:11 No.913676108
ミリオンBCはただ重苦しいだけじゃなくてちゃんと落とした後に上げてくる カタルシスを感じられる構成にしてるから良コミカライズだと思う 空飛ぶクジラの話はめっちゃ感動した
332 22/04/05(火)11:19:23 No.913676126
スターリットシーズンは一か月ごとのシナリオがきっちりしててコミカライズしやすいと思ってたんだが… 今からでも俺が手をあげるべきか…
333 22/04/05(火)11:19:34 No.913676161
スタマスの4コマ描いてたのは違う人? あれにやたら風当たりの強かったのは覚えてるが
334 22/04/05(火)11:19:42 No.913676180
箱マスの時に美希が主人公の座を千早に奪われる種死みたいなコミカライズがあったけどあっちも一迅社だっけ
335 22/04/05(火)11:19:46 No.913676186
アニマスの資料集みたいなヤツは誤植があまりにも多すぎて回収して改訂版出してたな
336 22/04/05(火)11:19:51 No.913676196
初期はよくアンソロのコマでスレ立ってたな
337 22/04/05(火)11:19:55 No.913676206
基本的にPが顔出ししないでメールの文だけで登場するユアメとか今だともう珍しくなったな Pにもキャラ付くのが普通になった
338 22/04/05(火)11:20:02 No.913676235
>今からでも俺が手をあげるべきか… それだ!
339 22/04/05(火)11:20:05 No.913676237
>アイマスの漫画の一覧でも作ろうかなと思ったことあるけど数が多すぎて纏めるだけで時間かかる… ゲーム内漫画が鬼門すぎる… グリマス時代の四コマって単行本化されてんのかな
340 22/04/05(火)11:20:07 No.913676240
昔から特典とかで酷使されがちな小鳥さんだったけど単独漫画だから単行本出る度に店舗特典で10種類くらいキツいのが量産されたからな
341 22/04/05(火)11:20:21 No.913676269
描ける描けないの中身はともかくヤスダススヒト連載続けててえらい…
342 22/04/05(火)11:20:31 No.913676296
149はロリ組に絞ってるようで全然絞ってないからなぁ
343 22/04/05(火)11:20:55 No.913676364
>Pにもキャラ付くのが普通になった ブレイクは今なら許される…ってコト!?
344 22/04/05(火)11:21:07 No.913676395
>ゲーム内漫画が鬼門すぎる… >グリマス時代の四コマって単行本化されてんのかな そいやきらら系で連載してたのとかあったよね?
345 22/04/05(火)11:21:09 No.913676397
U149のP見てブレイク思い出すぐらいにはトラウマ
346 22/04/05(火)11:21:27 No.913676438
>スターリットシーズンは一か月ごとのシナリオがきっちりしててコミカライズしやすいと思ってたんだが… >今からでも俺が手をあげるべきか… 上げられる立場なら上げろよ!
347 22/04/05(火)11:21:30 No.913676445
まるで当時は許されてなかったみたいな
348 22/04/05(火)11:21:44 No.913676476
グリマスのシアターはつまんないけどぱれっとの方は面白かったんだよなあ 未来ちゃんの食レポを見るたび懐かしく思う
349 22/04/05(火)11:21:56 No.913676511
>昔から特典とかで酷使されがちな小鳥さんだったけど単独漫画だから単行本出る度に店舗特典で10種類くらいキツいのが量産されたからな まだキツくない頃のだろ!
350 22/04/05(火)11:22:09 No.913676534
U149は橘が主役なのか
351 22/04/05(火)11:22:12 No.913676544
>アケマス初期にほやほやしたタッチのアイマス漫画見たような気がしたけど思い出せない コンプエースで漫画読んだ覚えはあるな… 最初期のストパンとかひぐらしの鬼曝し編とか載ってた頃
352 22/04/05(火)11:23:07 No.913676686
>基本的にPが顔出ししないでメールの文だけで登場するユアメとか今だともう珍しくなったな >Pにもキャラ付くのが普通になった fu947008.jpg ふふふ…「金田上一郎」という名前すらついてた初期も初期の漫画があるぞ
353 22/04/05(火)11:23:35 No.913676762
ガチで黒歴史化したのがやすらぎの旋律 キャバメに出てきた千早の初恋の人が出てくる話なんだけどね
354 22/04/05(火)11:23:46 No.913676782
>基本的にPが顔出ししないでメールの文だけで登場するユアメとか今だともう珍しくなったな >Pにもキャラ付くのが普通になった A20くらいか
355 22/04/05(火)11:24:16 No.913676862
粗品の呪いか…
356 22/04/05(火)11:24:17 No.913676864
U149はメアリーに厳しすぎる設定と思う 小学生で唯一メインの登場資格が無いとか
357 22/04/05(火)11:24:21 No.913676875
>箱マスの時に美希が主人公の座を千早に奪われる種死みたいなコミカライズがあったけどあっちも一迅社だっけ >如月千早のプロデュースは失敗だった
358 22/04/05(火)11:24:28 No.913676889
>ガチで黒歴史化したのがやすらぎの旋律 >キャバメに出てきた千早の初恋の人が出てくる話なんだけどね それでよくGO出したな… 当時はイケる判断だったんだろうか
359 22/04/05(火)11:24:30 No.913676900
>粗品の呪いか… 競馬で負けそう
360 22/04/05(火)11:25:22 No.913677026
ゼノグラシアのコミカライズは連載はしたけど単行本が出なかったんだっけ?
361 22/04/05(火)11:25:30 No.913677043
箱マスのコミュって今と比べて結構生々しさあったからな…
362 22/04/05(火)11:25:36 No.913677050
アイマスの歴史って迷走率も高くないか?
363 22/04/05(火)11:25:44 No.913677069
初期漫画…金田上一郎 眠り姫…駿河恭平 固有の名前付きのプロデューサーもいる
364 22/04/05(火)11:25:54 No.913677094
>コンプエースで漫画読んだ覚えはあるな… 2巻が出てない漫画版ゼノグラシアだろうか…
365 22/04/05(火)11:25:58 No.913677103
>U149はメアリーに厳しすぎる設定と思う >小学生で唯一メインの登場資格が無いとか スリーサイズ詐称してたんだし身長も詐称してたとかできんもんかね…
366 22/04/05(火)11:26:03 No.913677113
>ゼノグラシアのコミカライズは連載はしたけど単行本が出なかったんだっけ? 1巻しか出なかった
367 22/04/05(火)11:26:41 No.913677211
>ゼノグラシアのコミカライズは連載はしたけど単行本が出なかったんだっけ? 1巻だけは、この前部屋整理したら出てきた 話がアニメともぜんぜん違う……!
368 22/04/05(火)11:26:45 No.913677224
>アイマスの歴史って迷走率も高くないか? コンテンツが十何年も続けばそれなりに凹凸はあるものだよ
369 22/04/05(火)11:26:48 No.913677234
>アイマスの歴史って迷走率も高くないか? 原点からして爆死かましたアケゲーなわけで 仮面ライダー的な意味での平成コンテンツだぞ
370 22/04/05(火)11:26:49 No.913677240
>アイマスの歴史って迷走率も高くないか? まあ一番最初のアーケードがそもそもゲーセンで振るわない部分はあったから 最初から迷走してる部分がそもそもある
371 22/04/05(火)11:27:03 No.913677276
>U149はメアリーに厳しすぎる設定と思う >小学生で唯一メインの登場資格が無いとか ナイスバディ過ぎたか…
372 22/04/05(火)11:27:10 No.913677298
>ゼノグラシアのコミカライズは連載はしたけど単行本が出なかったんだっけ? 確か出てたよ
373 22/04/05(火)11:27:49 No.913677391
自己解決したぷろとん先生だ
374 22/04/05(火)11:27:57 No.913677411
ぷろとん先生の四コマとか…
375 22/04/05(火)11:28:33 No.913677500
16-7年動いてるコンテンツとは思えない
376 22/04/05(火)11:28:33 No.913677501
こう言うと波風立つかもしれないけどゼノグラシアの話題性がなければアイマス自体ここまで大きく取り上げられることはなかったと思う
377 22/04/05(火)11:28:45 No.913677531
最初期はここまでコンテンツ広がるだなんて考えてもいなかったろうしな
378 22/04/05(火)11:28:56 No.913677554
>>149歳超え… >エルフとか吸血鬼がいる! >Under20はどうしよう Under20mで解決!
379 22/04/05(火)11:29:10 No.913677585
メアリーは何気に海外組だとライラさんや菲菲よりデカイ ロリ組で回す物語ならU12で良かったやん…
380 22/04/05(火)11:29:21 No.913677621
何だかんだで令和にインベルのプラモが出るんだからコンテンツが続いてるのって大事
381 22/04/05(火)11:29:25 No.913677630
村上ゆいちにマンガ描かせるみたいなもんだったの?
382 22/04/05(火)11:29:31 No.913677646
スタマスは4コマの咲耶のセリフで義士が噛み付いてたのは覚えてる そこまでか?と思ったけど
383 22/04/05(火)11:29:47 No.913677697
>こう言うと波風立つかもしれないけどゼノグラシアの話題性がなければアイマス自体ここまで大きく取り上げられることはなかったと思う それは無いと思います
384 22/04/05(火)11:29:50 No.913677704
原田くん暇?ちょっとアケマスやってきなよが原点だから…
385 22/04/05(火)11:30:08 No.913677758
何故かロボアニメになったギャルゲーってとこから認知してたな あれも色々展開広げようとしてロボが残ったらしいんだけど
386 22/04/05(火)11:30:33 No.913677835
ブルアカのマンガめちゃくちゃ遅れてるのも一迅社?
387 22/04/05(火)11:30:37 No.913677852
動画サイトでライブ映像の人気出たりしたのが大きかった
388 22/04/05(火)11:30:42 No.913677860
>何故かロボアニメになったギャルゲーってとこから認知してたな >あれも色々展開広げようとしてロボが残ったらしいんだけど なんで…
389 22/04/05(火)11:30:47 No.913677876
アーケードは入れた店潰れんじゃねえのくらいのガチの心配されてたし……
390 22/04/05(火)11:31:12 No.913677951
ゼノグラの意味不明な2クールがアイマスで揉めた結果過大評価されてるだろ
391 22/04/05(火)11:31:15 No.913677960
>こう言うと波風立つかもしれないけどゼノグラシアの話題性がなければアイマス自体ここまで大きく取り上げられることはなかったと思う ゼノは全く関係ないと思う むしろ当時は爆死するぞとしか言われてなかったモバマスの存在がデカ過ぎる
392 22/04/05(火)11:31:21 No.913677978
ゲームのコミカライズはすげえきついこと多いよ 資料も一切寄越さないとか普通で ゲーム会社の人たちも全然協力的じゃなくてネームの返事1~2ヶ月待ち 作画終わってんのに修正してとか超言ってくるとかある
393 22/04/05(火)11:31:24 No.913677987
それこそ初期の迷走の極みみたいなゼノグラシアだって後のスパロボ参戦とかに繋がったし 木星だって当初はリストラと関連付けられて散々な扱いだったけどMに繋がったし まあ結果的にいろんな凹凸があったからこそここまでシリーズ広げられた面もあるんじゃない
394 22/04/05(火)11:31:29 No.913677999
>こう言うと波風立つかもしれないけどゼノグラシアの話題性がなければアイマス自体ここまで大きく取り上げられることはなかったと思う ゼノグラシアじゃなくてアニマスのお陰だろ!?
395 22/04/05(火)11:31:36 No.913678018
元々色々スターシステムやろうとして結果的に残ったのがゼノグラなんだっけ?
396 22/04/05(火)11:31:45 No.913678049
アイドルコンテンツなんだしそろそろサブスクは欲しい…
397 22/04/05(火)11:31:54 No.913678071
いやまずデスマンのおかげだろ…
398 22/04/05(火)11:32:09 No.913678101
>一迅社はよく企画がポシャるな >他社版権だとアズレンの奴もポシャってたな もう三つくらいなかったか一迅社だけで…
399 22/04/05(火)11:32:13 No.913678113
モバマスの存在はアイマス2で冷えた後の起爆剤のひとつだからかなり時期が違う…
400 22/04/05(火)11:32:21 No.913678142
>こう言うと波風立つかもしれないけどニコデスマンの話題性がなければアイマス自体ここまで大きく取り上げられることはなかったと思う
401 22/04/05(火)11:32:24 No.913678146
アイマスの漫画展開は大体ぐだぐだだけど流石に一迅社側に理由があると思う
402 22/04/05(火)11:32:28 No.913678164
ゼノグラシアを忘れてはいけないがゼノグラシアで波風を出ててはいけない
403 22/04/05(火)11:32:41 No.913678197
>アイドルコンテンツなんだしそろそろサブスクは欲しい… 楽曲サブスクは無いと探すの大変すぎる… あといろんなとこの特典も入れてほしい聞けねえ曲多いじゃねえか
404 22/04/05(火)11:32:46 No.913678206
デスマンは元祖動画勢を生んだ
405 22/04/05(火)11:32:47 No.913678209
八頭身の春香さんでアイマス知ったよ
406 22/04/05(火)11:32:52 No.913678224
Vとかに人気取られててキツそうだもんな
407 22/04/05(火)11:32:54 No.913678233
>ゲームのコミカライズはすげえきついこと多いよ >資料も一切寄越さないとか普通で >ゲーム会社の人たちも全然協力的じゃなくてネームの返事1~2ヶ月待ち >作画終わってんのに修正してとか超言ってくるとかある アイマスはそのへん超ユルユルな印象あるけどな なにやってもパラレルです!で済ませる公式だし
408 22/04/05(火)11:32:57 No.913678244
>アイドルコンテンツなんだしそろそろサブスクは欲しい… 今からだと聞けない音源とか死ぬほどありそうだしな…特に本家
409 22/04/05(火)11:33:02 No.913678262
>なんで… あんな感じの名前だけ借りた企画色々動いてたけど全部ポシャってもう動いてたアニメだけは出したみたいな話をスパロボのラジオでしてた
410 22/04/05(火)11:33:07 No.913678273
竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… 当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん…
411 22/04/05(火)11:33:15 No.913678289
アニメとしてはアニマスでゲームとしてはモバマスがその後に大きな影響を与えてるのは間違いない 最近はアニマスの影響も薄れてきたのかミリアニやU149みたいなアニメも作られるみたいだが
412 22/04/05(火)11:33:21 No.913678306
>いやまずデスマンのおかげだろ… ずっとデスマンとべったりだったせいかYouTubeチャンネルがどうにもパッとしない… ライブ後の感想会は良いけどね
413 22/04/05(火)11:33:26 No.913678318
アケがカルト的な人気しかなくて箱で出たけど当然アケのPしか買ってなかったところをニコ動でとかちつくちてが注目されて再発見って形だから 今のネットでバズるってのの先駆けだったとも言えるんかね
414 22/04/05(火)11:33:29 No.913678331
箱マス→アニマス→モバマス→デレマスって感じで人増えてったイメージだけど違うの?
415 22/04/05(火)11:33:30 No.913678334
デスマンがあったからゲームやってないのに二次創作やってる勢がかなり増えてたと思う
416 22/04/05(火)11:33:31 No.913678336
>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… 今だから言えるやつでしょそれ
417 22/04/05(火)11:33:32 No.913678339
>ゼノグラシアじゃなくてアニマスのお陰だろ!? アニマスはアイマス2で瀕死になったタイトルに大量の新規を連れてきてくれた感
418 22/04/05(火)11:33:32 No.913678340
>アイマスはそのへん超ユルユルな印象あるけどな >なにやってもパラレルです!で済ませる公式だし 2年くらい前にバンナムの社内体制変わってかなりめんどそうになってたはず
419 22/04/05(火)11:33:33 No.913678343
>アーケードは入れた店潰れんじゃねえのくらいのガチの心配されてたし…… 良いよね三国志大戦やる時の荷物置き場良くない
420 22/04/05(火)11:33:35 No.913678347
やってた上で言うけどアケ版はマジで終わってたからな 金が掛かるくせにゲームとしてシビア過ぎた
421 22/04/05(火)11:33:36 No.913678351
>モバマスの存在はアイマス2で冷えた後の起爆剤のひとつだからかなり時期が違う… でもアニマスとアイマス2とモバマスって全部2011年だぞ
422 22/04/05(火)11:33:38 No.913678360
一迅って社員100人しか居ないとこだから個人含めた編プロに丸投げする事も多いしそこで事故ったんじゃないかな
423 22/04/05(火)11:34:10 No.913678450
>いやまずデスマンのおかげだろ… デスマンで再熱→2で荒地に→コンプガチャ騒動でモバマス矢面に立たされたが怪我の功名で一躍有名に 紆余曲折あり過ぎる
424 22/04/05(火)11:34:12 No.913678453
2で冷えたってのは流石に大袈裟すぎると思う ゴタゴタはしたけど結局は無印の亡霊が去ってむしろ盛り返してた記憶しかねぇ
425 22/04/05(火)11:34:16 No.913678461
>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… いやどう考えてもイケメン男子登場はイメージ悪いよ
426 22/04/05(火)11:34:21 No.913678470
>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… そりゃ実質一部アイドルを実質リストラしたのに男入れるのは意味わからないだろ
427 22/04/05(火)11:34:25 No.913678482
>やってた上で言うけどアケ版はマジで終わってたからな >金が掛かるくせにゲームとしてシビア過ぎた 金のかかるアケゲーが増えた今ならもうちょっと評価されたかもしれない…!
428 22/04/05(火)11:34:34 No.913678504
>今だから言えるやつでしょそれ 当時から言ってたよ… いや竜宮問題をちゃんと話したいのによそから木星で荒らす子が多過ぎたイメージまであった
429 22/04/05(火)11:34:35 No.913678509
ゼノグラはがアイドルゲームとしてのアイマスが死んだ場合の事を考えてアイマスと言うブランドで複数のジャンル展開をしようとした一つらしんで
430 22/04/05(火)11:34:36 No.913678514
>箱マス→アニマス→モバマス→デレマスって感じで人増えてったイメージだけど違うの? いやデレマス以前の方が人はいたのよ ニコニコでその時主流だったからね
431 22/04/05(火)11:34:36 No.913678515
>今からだと聞けない音源とか死ぬほどありそうだしな…特に本家 今でこそ全体をある程度触れてるけど デレアニから入ったんでそれ以前のASの曲知らないの山ほどあるから気軽に聞けるモノが欲しい
432 22/04/05(火)11:34:50 No.913678550
>>アイドルコンテンツなんだしそろそろサブスクは欲しい… >楽曲サブスクは無いと探すの大変すぎる… >あといろんなとこの特典も入れてほしい聞けねえ曲多いじゃねえか カーテンコールとかライブでしか聴けねえんじゃねえかな…
433 22/04/05(火)11:35:00 No.913678571
会社理由の原因って例えばどのような…?
434 22/04/05(火)11:35:10 No.913678591
>デレアニの時も一枚絵はきれいな人連れてきて早々にリタイアって感じだったし >一迅社の人材の引っ張り方に問題があるんじゃねえか 一応病気理由としてるのからそういう物言いもどうかと…
435 22/04/05(火)11:35:11 No.913678593
>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… 全部がそうだったとは言わないけど、当時から炎上してPV稼ぎだいみたいなのは居た そういうのは竜宮のプロデュース不可よりジュピターに食いついてた記憶がある
436 22/04/05(火)11:35:14 No.913678603
騒動知ってるとサイドエムの0話がすごく効く
437 22/04/05(火)11:35:15 No.913678607
>やってた上で言うけどアケ版はマジで終わってたからな >金が掛かるくせにゲームとしてシビア過ぎた 10年くらい前の500円で10週プレイできる時代に遊んでたけど あれ当初は200円で1週らしくてびっくりした
438 22/04/05(火)11:35:26 No.913678625
>やってた上で言うけどアケ版はマジで終わってたからな >金が掛かるくせにゲームとしてシビア過ぎた 好きなキャラ選ぶとカケラも進められない事態に陥るの 控えめに言って最悪の集金方法だと思う
439 22/04/05(火)11:35:27 No.913678627
スターリットは特に各シリーズの担当に許可取らないといけなそうで すげえめんどくさそうな企画だ
440 22/04/05(火)11:35:31 No.913678637
>デレアニから入ったんでそれ以前のASの曲知らないの山ほどあるから気軽に聞けるモノが欲しい サブスクやってほしい…
441 22/04/05(火)11:35:36 No.913678652
>Vとかに人気取られててキツそうだもんな 美希の配信とか年末の双子の奴とかアイドルの配信自体は出来るんだよな MRも箱無くなっちゃったしああいった配信もっとやってくれないかな
442 22/04/05(火)11:35:58 No.913678703
今はアケ版を家に置いてる人以外はできないのだろうか?
443 22/04/05(火)11:36:00 No.913678709
>ゼノグラシアを忘れてはいけないがゼノグラシアで波風を出ててはいけない こんばんやよやよー
444 22/04/05(火)11:36:01 No.913678714
>2で冷えたってのは流石に大袈裟すぎると思う >ゴタゴタはしたけど結局は無印の亡霊が去ってむしろ盛り返してた記憶しかねぇ 冷えたこと自体は事実だとは思うよ 冷えた結果アニマス新参とモバマス新参が入りやすくなったというか
445 22/04/05(火)11:36:01 No.913678715
>会社理由の原因って例えばどのような…? 編集がやらかした場合とか でもその場合はやらかした方がジャンピング土下座してたから今出てる情報だと本当に会社理由かすら分かんね
446 22/04/05(火)11:36:02 No.913678718
>>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >>当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… >そりゃ実質一部アイドルを実質リストラしたのに男入れるのは意味わからないだろ 騒動後にチラ見した時は木製の選曲も悪いなと思った もう一個はキャッチーで明るい感じなのに…
447 22/04/05(火)11:36:04 No.913678721
そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… 木星とか大富とかツバメとかに比べたら些細な問題過ぎたよ
448 22/04/05(火)11:36:06 No.913678728
>会社理由の原因って例えばどのような…? アイマス関係ないし別のコンテンツで出版社も違うけど編集の暴走で勝手に始めたので打ち切りになったのがあったな…
449 22/04/05(火)11:36:06 No.913678729
一迅もそこそこ大きい出版社のイメージだったんだけどねえ
450 22/04/05(火)11:36:09 No.913678740
一迅社ってだけで疑ってかかるやつ多すぎだろ なんか過去の罪とかあるのか
451 22/04/05(火)11:36:12 No.913678751
>今はアケ版を家に置いてる人以外はできないのだろうか? 置いてるゲーセンあるよ
452 22/04/05(火)11:36:22 No.913678774
>>いやまずデスマンのおかげだろ… >デスマンで再熱→2で荒地に→コンプガチャ騒動でモバマス矢面に立たされたが怪我の功名で一躍有名に >紆余曲折あり過ぎる いやモバマス自体アニマスの大成功のお陰で流行ったやつじゃん
453 22/04/05(火)11:36:28 No.913678794
>好きなキャラ選ぶとカケラも進められない事態に陥るの >控えめに言って最悪の集金方法だと思う アケの頃の千早と伊織の難あり感がどうしても抜けない
454 22/04/05(火)11:36:42 No.913678828
女の子のアイドルゲームにプロデュースアイドルをリストラした上で男アイドル追加は流石に挑戦的すぎるわ ライバル出したいなら女にするだけで無難だろうし
455 22/04/05(火)11:36:42 No.913678829
ていうか一迅社はもう講談社の子会社だぜ!
456 22/04/05(火)11:36:42 No.913678830
そもそも2はゲーム自体の出来がその…
457 22/04/05(火)11:36:47 No.913678838
>カーテンコールとかライブでしか聴けねえんじゃねえかな… すごいご存知の定番曲ですみたいな顔してるのになアイツ…
458 22/04/05(火)11:36:53 No.913678853
>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… 貴音のシナリオはほんと酷いから忘れる事にしてる
459 22/04/05(火)11:36:59 No.913678872
>当時から言ってたよ… >いや竜宮問題をちゃんと話したいのによそから木星で荒らす子が多過ぎたイメージまであった 俺も当時からそんな視点だったわ 問題点は竜宮の非プレイアブルなのに男男と火をつけまくる厄介Pが大騒ぎしてたイメージしかねぇ 挙げ句の果には寝盗られコラを作ってそれに自分で怒って作ってお互いにボルテージ高め合ってたり
460 22/04/05(火)11:37:00 No.913678874
>>ゼノグラシアを忘れてはいけないがゼノグラシアで波風を出ててはいけない >こんばんやよやよー 元のファンはキレるだろうけどぶっちゃけそっちの方が好きかな…
461 22/04/05(火)11:37:02 No.913678876
>竜宮で燃えるのはわかるんだが木星で燃えたのはわからん… >当時ライブ会場に居たけどいまだにわからん… 実際燃えた主要因は竜宮の方だと思うし木星が単体で追加されてたらあそこまで拒絶反応はなかったと思うけど それまでいたキャラの一部がメインから外れて代わりに男キャラ追加します!は 関連付けて怒りをぶつける層が出るのもしょうがなかったと思うよ…
462 22/04/05(火)11:37:05 No.913678885
クソみたいに既存ファンは分断されたけど後々増えた客層からすれば大した量じゃなかった2
463 22/04/05(火)11:37:12 No.913678914
>アイマス関係ないし別のコンテンツで出版社も違うけど編集の暴走で勝手に始めたので打ち切りになったのがあったな… たぶん俺が知ってるやつだと思うけどあれはマジで酷かったな…
464 22/04/05(火)11:37:13 No.913678916
つべのチャンネルはなんというか中の人達呼んでゲームなりするのが見てて一番良いんだけどやるのが本当に稀
465 22/04/05(火)11:37:20 No.913678939
作者が駄目なら駄目でリスタートもしないからただの消費者としてはなんかなあとしかならんよ
466 22/04/05(火)11:37:33 No.913678977
>今はアケ版を家に置いてる人以外はできないのだろうか? 秋葉のHEYと横浜のマーズにはある他の県どうだったっけかな
467 22/04/05(火)11:37:38 No.913678991
>そもそも2はゲーム自体の出来がその… そもそもゲームとしてマトモに面白い765ASゲー少なくない?
468 22/04/05(火)11:37:38 No.913678992
ハロプロとアイマスどっちが先に解禁するんだろうなあ ちなみにゼノグラシアはこの前サブスクに入った
469 22/04/05(火)11:37:39 No.913678994
>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… >木星とか大富とかツバメとかに比べたら些細な問題過ぎたよ 俺のスピーカーは片方壊れてたから実力の半分も出ていなかった!って主張するあまとうくんは当時から好きだったよ 問題はそれをまともに受け取るプレーヤーサイド…
470 22/04/05(火)11:37:44 No.913679006
>一迅社ってだけで疑ってかかるやつ多すぎだろ >なんか過去の罪とかあるのか 割と結構…
471 22/04/05(火)11:37:47 No.913679012
アケ版はネットワークサービスは終了しててオフライン稼働オンリーでしょ 磁気カードの保守ももうされないんじゃないか
472 22/04/05(火)11:37:57 No.913679036
>一迅社ってだけで疑ってかかるやつ多すぎだろ >なんか過去の罪とかあるのか いっぱいある…
473 22/04/05(火)11:38:02 No.913679049
準備期間だったのか作家側が活動停滞してるけど その間何も得るものなかったとかになってないならいいが
474 22/04/05(火)11:38:07 No.913679065
>一迅社ってだけで疑ってかかるやつ多すぎだろ そうだね >なんか過去の罪とかあるのか ……
475 22/04/05(火)11:38:14 No.913679090
>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… >木星とか大富とかツバメとかに比べたら些細な問題過ぎたよ 千早が最後鳥見てなんか勝手に弟思い出すやつじゃん 句読点多すぎシナリオだけはわすれないからな
476 22/04/05(火)11:38:37 No.913679153
そもそもアイマスってデレアニとかロッキンガールの連載も止まってるじゃん なんかめんどくさいんだろう
477 22/04/05(火)11:38:41 No.913679166
>>好きなキャラ選ぶとカケラも進められない事態に陥るの >>控えめに言って最悪の集金方法だと思う >アケの頃の千早と伊織の難あり感がどうしても抜けない 伊織は割と判り易い方だけどな呼び出しの時間が鬼畜なだけで… 双子と律子と千早が鬼門過ぎる
478 22/04/05(火)11:38:48 No.913679181
いいよねユニットの一人褒めたら他不機嫌になるシステム
479 22/04/05(火)11:39:01 No.913679214
俺がもの知らないだけなんだけど一迅社例えば何やらかしたの
480 22/04/05(火)11:39:03 No.913679216
>美希の配信とか年末の双子の奴とかアイドルの配信自体は出来るんだよな >MRも箱無くなっちゃったしああいった配信もっとやってくれないかな 今度やるデレのリニューアルした総選挙の報酬にそれっぽいのが有るな
481 22/04/05(火)11:39:04 No.913679218
>箱マス→アニマス→モバマス→デレマスって感じで人増えてったイメージだけど違うの? そこで言うデレマスはデレステなのかデレアニなのか…どっちしろ大体あってると思うけど
482 22/04/05(火)11:39:12 No.913679243
>>そもそも2はゲーム自体の出来がその… >そもそもゲームとしてマトモに面白い765ASゲー少なくない? スタマス面白い!!のは良いんだけどボリューム多すぎて2周目がまだ終わらない… 追加コンテンツに一切触れない…という贅沢な悩み
483 22/04/05(火)11:39:13 No.913679245
>一迅社ってだけで疑ってかかるやつ多すぎだろ >なんか過去の罪とかあるのか 今は割とマシになったけどプレゼント関連で大幅に遅れたりとか権利関係の杜撰だったりとか…
484 22/04/05(火)11:39:14 No.913679249
>>そもそも2はゲーム自体の出来がその… >そもそもゲームとしてマトモに面白い765ASゲー少なくない? だからスターリットも期待されてなかったしな… めちゃくちゃ化けたけど
485 22/04/05(火)11:39:15 No.913679253
>>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… >貴音のシナリオはほんと酷いから忘れる事にしてる 2のシナリオは(シナリオだけ)外注だったはずで その会社はやっぱり駄目だな……と再確認させられた
486 22/04/05(火)11:39:22 No.913679273
アイマス2の時は大分下火になりかけたじゃん 一応新規コンテンツだから僕は触ったけどあの後アニメなかったら閉じたコンテンツだと思うよ
487 22/04/05(火)11:39:25 No.913679280
木星がライバルです!って触れ込みに 女性アイドルのライバルが男性アイドルなわけがねーだろAKBのライバルは嵐じゃなくてモー娘とかだろってレスが忘れられない
488 22/04/05(火)11:39:35 No.913679314
私は星井美希だよ!
489 22/04/05(火)11:39:36 No.913679319
冷静に考えるとあの時代に女装男の娘アイドルとか中々飛ばしてた気がしてくる
490 22/04/05(火)11:39:40 No.913679334
具体的に一迅社がやらかした例とかあるの
491 22/04/05(火)11:39:55 No.913679385
>そもそもアイマスってデレアニとかロッキンガールの連載も止まってるじゃん >なんかめんどくさいんだろう うーん…そういう問題なのかなあ?
492 22/04/05(火)11:39:56 No.913679387
スタマスは個人的にCSのアイマスでは最高傑作 発売前からはここまでの完成度とボリュームのゲームとは思わなかったよ… マジで期待はしないけど担当のために買うかーって程度だった
493 22/04/05(火)11:40:02 No.913679400
>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… というか全部終わってた 個別もひどい 竜宮の扱いもひでえ 木星も扱いひでえ
494 22/04/05(火)11:40:06 No.913679414
そういやスタマスって765pに凛世がデレるとか そういう要素期待してやってもいいやつ?
495 22/04/05(火)11:40:06 No.913679415
>つべのチャンネルはなんというか中の人達呼んでゲームなりするのが見てて一番良いんだけどやるのが本当に稀 まあその中の人もどこまで呼ぶのかという話で…… でもアイマスチャンネルそもそも出してるコンテンツの量自体も ラブライブのチャンネルとかと比較してもだいぶ小粒
496 22/04/05(火)11:40:07 No.913679418
>そもそもアイマスってデレアニとかロッキンガールの連載も止まってるじゃん fu947028.jpg 見つけてきたけどデレアニは明確に中止 ロッキングガールはなんとか最終回まで迎えてる
497 22/04/05(火)11:40:08 No.913679421
DSで武田さんと千早が会話してる画像だけで燃えたり割とあの時代が色々おかしかったと思う
498 22/04/05(火)11:40:08 No.913679423
>冷静に考えるとあの時代に女装男の娘アイドルとか中々飛ばしてた気がしてくる DSはゲームとしてはゴミの部類に入るがキャラとシナリオは最高峰なんだ
499 22/04/05(火)11:40:12 No.913679436
>ハロプロとアイマスどっちが先に解禁するんだろうなあ >ちなみにゼノグラシアはこの前サブスクに入った KRもカバー曲含めて入ってるから何処の方針でやってないのか分からん…
500 22/04/05(火)11:40:24 No.913679459
>問題はそれをまともに受け取るプレーヤーサイド… 千早も喉の病気でろくに声量出せないみたいな話があったから2時空においては音量が全ての判断基準だったと考えられる
501 22/04/05(火)11:40:24 No.913679461
拓海のコミカライズは元ヤンとPにチャンピオン漫画だからある程度のバイオレンス要素が欲しかったな…元が元なだけに無理なんだろうけど
502 22/04/05(火)11:40:37 No.913679497
>そういやスタマスって765pに凛世がデレるとか >そういう要素期待してやってもいいやつ? いいよ
503 22/04/05(火)11:40:43 No.913679516
>>そもそも2はゲーム自体の出来がその… >そもそもゲームとしてマトモに面白い765ASゲー少なくない? それこそスタマスは面白いし…
504 22/04/05(火)11:40:45 No.913679521
>そもそもアイマスってデレアニとかロッキンガールの連載も止まってるじゃん >なんかめんどくさいんだろう ロッキングガールに関しては同時期にやってたニュージェネが普通に完結してるから多分原因は出版社か作者だと思う
505 22/04/05(火)11:40:49 No.913679533
>DSで武田さんと千早が会話してる画像だけで燃えたり割とあの時代が色々おかしかったと思う 武田さんは雑コラ量産されてるイメージしかねえ…
506 22/04/05(火)11:40:53 No.913679541
スタマスの時に各ブランドから5人だけかよーって言われてたけど人数増やしたらボリュームが大変すぎることになる…
507 22/04/05(火)11:40:54 No.913679547
>DSで武田さんと千早が会話してる画像だけで燃えたり割とあの時代が色々おかしかったと思う あれは間違いなくまとめブログが糞だった
508 22/04/05(火)11:41:03 No.913679562
DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった
509 22/04/05(火)11:41:14 No.913679582
>うーん…そういう問題なのかなあ? ゲームコミカライズは割とそうだと思うぞ ぶっちゃけコンテンツのチームと社内体制の問題
510 22/04/05(火)11:41:24 No.913679622
>DSはゲームとしてはゴミの部類に入るがキャラとシナリオは最高峰なんだ キャラも濃いよね
511 22/04/05(火)11:41:25 No.913679625
>そういやスタマスって765pに凛世がデレるとか >そういう要素期待してやってもいいやつ? そういう要素無いって聞いた
512 22/04/05(火)11:41:25 No.913679626
>そこで言うデレマスはデレステなのかデレアニなのか…どっちしろ大体あってると思うけど デレアニ2期が終わる直前にデレステ間に合わせたから、その二つはほぼシームレスかな 他の3Dアイドルゲームが出る前に間に合わせたのはファインプレーだった
513 22/04/05(火)11:41:29 No.913679636
>スタマスは個人的にCSのアイマスでは最高傑作 >発売前からはここまでの完成度とボリュームのゲームとは思わなかったよ… >マジで期待はしないけど担当のために買うかーって程度だった 延期した分開発費もかなりかかってるだろうしな…それゆえバンナムの目標値に達するほど回収できたかどうか恐ろしい部分がある
514 22/04/05(火)11:41:31 No.913679645
アイマス2って以前のライター関わってなかったって後で聞いて なんで…?ってなったな
515 22/04/05(火)11:41:45 No.913679680
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった DSコラボ複数回やっててなんだかんだ出番が突然来るよね
516 22/04/05(火)11:41:48 No.913679694
>2のシナリオは(シナリオだけ)外注だったはずで 一部シナリオはディレ1執筆だそれこそ貴音とか
517 22/04/05(火)11:41:52 No.913679707
アニメ関係は展開遅すぎて旬の方映像化しようとしたらまだの箱のファンがブチギレるっていう雁字搦めな状況だから… デレの声帯問題と一緒
518 22/04/05(火)11:41:53 No.913679711
>>そもそもリストラ抜きにして2はシナリオが終わってた… >というか全部終わってた >個別もひどい >竜宮の扱いもひでえ >木星も扱いひでえ 一応雪歩シナリオだけは手厚かったよそれだけは認めてるよ っていってもディレ1シナリオだから読むの苦痛にはなるけど
519 22/04/05(火)11:41:55 No.913679716
デレのチャンピオンのヤツはちゃんと終わったな
520 22/04/05(火)11:42:02 No.913679724
>冷静に考えるとあの時代に女装男の娘アイドルとか中々飛ばしてた気がしてくる アイマスに男の娘が出るわけないだろ!涼ちゃんかわいそう! って逆張りしてファンアート描いた絵描きが発表で沈黙したのは面白かった
521 22/04/05(火)11:42:06 No.913679744
武田さんはあんなにも魅力的なキャラなのに…
522 22/04/05(火)11:42:10 No.913679766
>ロッキングガールに関しては同時期にやってたニュージェネが普通に完結してるから多分原因は出版社か作者だと思う そういえばあったなニュージェネ…1ミリも印象が残ってないけど
523 22/04/05(火)11:42:11 No.913679770
とにかく連載は認めん 一迅社のブランドに傷が付くからな…
524 22/04/05(火)11:42:28 No.913679830
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった DS一番好きなんだけどね…各ランクの個別エンドも充実してるし… ゲームシステムとPVは終わってるから完全に紙芝居だけで移植して欲しい
525 22/04/05(火)11:42:29 No.913679834
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった 舞さんだけ出そうな流れで出なかったのは…まぁ仕方ないか…
526 22/04/05(火)11:42:29 No.913679841
凛世はなんか懐かしい喋りスピードしてる
527 22/04/05(火)11:42:31 No.913679848
今思い返すとあまとうも最初からよく見るとおもしれー男要素あったからな 最初期のボイスドラマでこっちに因縁付けた後パフェ食った会計してたりとか
528 22/04/05(火)11:42:40 No.913679870
むしろゲームとして面白いものってアイマス全体である? なんでそこ期待してるのか疑問すぎる
529 22/04/05(火)11:42:51 No.913679901
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった DSのシナリオ担当が巡り巡ってサイゲに居るのが幸運だった
530 22/04/05(火)11:42:58 No.913679923
>武田さんはあんなにも魅力的なキャラなのに… そう 僕だ
531 22/04/05(火)11:42:59 No.913679930
一迅社と言えば誤字脱字のイメージがある
532 22/04/05(火)11:43:13 No.913679976
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった 誰か忘れてまセンか?
533 22/04/05(火)11:43:14 No.913679979
書き込みをした人によって削除されました
534 22/04/05(火)11:43:17 No.913679990
武田さんめっちゃ良い人だからな…
535 22/04/05(火)11:43:21 No.913679999
スタマスは言ってもDLCバンバン出て担当出るかなぁって思ったら出なかった
536 22/04/05(火)11:43:28 No.913680016
>そういえばあったなニュージェネ…1ミリも印象が残ってないけど 烏龍茶が喉に悪いことを教えてくれる泰葉パイセンを忘れるなんてもったいない
537 22/04/05(火)11:43:33 No.913680033
>武田さん まさか今の今になって中の人がとんでもない事になるとは思わなんだ
538 22/04/05(火)11:43:34 No.913680034
>誰か忘れてまセンか? サイバスターさん!!
539 22/04/05(火)11:43:43 No.913680062
>凛世はなんか懐かしい喋りスピードしてる スタマスの収録がシャニ初期だったからのはず
540 22/04/05(火)11:43:45 No.913680068
>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴 これネガキャンに踊らされてた人たちだよ
541 22/04/05(火)11:43:46 No.913680071
>むしろゲームとして面白いものってアイマス全体である? >なんでそこ期待してるのか疑問すぎる いやまあ根本のシステムからしてそうなんだけどもそれ差し引いても2は酷いって
542 22/04/05(火)11:43:48 No.913680072
>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴もいたほどの前評判だったのが出たあとはDLCの追加アイドルをしきりに予想されるようになってた その前評判は流石に煽りたい奴しか言ってないような…
543 22/04/05(火)11:43:48 No.913680075
>むしろゲームとして面白いものってアイマス全体である? >なんでそこ期待してるのか疑問すぎる ゲームで面白さ見出してたの俺はあのクソ対人のアケマスだったし…わからん…
544 22/04/05(火)11:43:55 No.913680097
スタマスは765オンリーで他の作品やってなかったけど 他の箱の娘ら可愛いな曲も良いなってなった
545 22/04/05(火)11:43:59 No.913680110
>>冷静に考えるとあの時代に女装男の娘アイドルとか中々飛ばしてた気がしてくる >アイマスに男の娘が出るわけないだろ!涼ちゃんかわいそう! >って逆張りしてファンアート描いた絵描きが発表で沈黙したのは面白かった 発表前の時点でそれを逆張りと言うのも可哀想だろ
546 22/04/05(火)11:44:00 No.913680115
>DSはゲームとしてはゴミの部類に入るがキャラとシナリオは最高峰なんだ ノベルゲーにしようとしてたのに会社にアイマスはリズムゲーだからその要素いれてねって言われたらしいからな
547 22/04/05(火)11:44:02 No.913680122
>誰か忘れてまセンか? サイゼリヤさんは…令和のアイドル界の先駆けではあったなって…
548 22/04/05(火)11:44:05 No.913680132
>>武田さんはあんなにも魅力的なキャラなのに… >そう >僕だ (グラフィック差分無し)
549 22/04/05(火)11:44:07 No.913680140
>そういえばあったなニュージェネ…1ミリも印象が残ってないけど 烏龍茶ぶっかけるぞ
550 22/04/05(火)11:44:10 No.913680146
>>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった >舞さんだけ出そうな流れで出なかったのは…まぁ仕方ないか… 舞さんガーナで農場買ってただろ
551 22/04/05(火)11:44:15 No.913680163
ブンケイPはブシロで窓際族になってしまった
552 22/04/05(火)11:44:18 No.913680169
>いやまあ根本のシステムからしてそうなんだけどもそれ差し引いても2は酷いって いつまで2の話してんだ老害
553 22/04/05(火)11:44:23 No.913680192
>とにかく連載は認めん >一迅社のブランドに傷が付くからな… もうサフふいても埋まらないくらいズタズタだろ
554 22/04/05(火)11:44:30 No.913680206
>舞さんだけ出そうな流れで出なかったのは…まぁ仕方ないか… fu947033.jpg カード入手出来ないだけで登場はしたし
555 22/04/05(火)11:44:36 No.913680228
>DSはシリーズとしてはもう新作でないんだろうけど涼ちんはもちろん愛ちゃんや絵里ちゃん、夢子までデレで新規出してくれるとは思わんかった スタマスでも出て来るぞ
556 22/04/05(火)11:44:39 No.913680238
>ブンケイPはブシロで窓際族になってしまった ラクエンロジックの大失敗がね…
557 22/04/05(火)11:44:50 No.913680274
今も昔もアホみたいなネガキャンする人とそれに踊らされる人は多い まとめサイト全盛期よりはマシかもしれんが
558 22/04/05(火)11:45:06 No.913680318
スタマスのライブゲームはじわじわやる事も方式も解禁されていってなんか思ってたより普通に楽しかった 楽しかったけどなんか慌ただしい!
559 22/04/05(火)11:45:06 No.913680324
2春香は大会の直前でアイドル熱を発症するお話だったな確か
560 22/04/05(火)11:45:07 No.913680325
弊社都合と言いつつ何かヘマした感じのお詫びでもなさそうな
561 22/04/05(火)11:45:08 No.913680331
>ブンケイPはブシロで窓際族になってしまった その名前久々に見たな…
562 22/04/05(火)11:45:17 No.913680365
>舞さんだけ出そうな流れで出なかったのは…まぁ仕方ないか… モバイベの強ボスで楓さんたちの前に立ち塞がったときに虹裏で「誰だよこのキャラ俺ツエーとか贔屓が過ぎるわ」って言われてて少し悲しくなった思い出
563 22/04/05(火)11:45:18 No.913680367
>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴もいたほどの前評判だったのが出たあとはDLCの追加アイドルをしきりに予想されるようになってた 自分で罰ゲームって言ってそう
564 22/04/05(火)11:45:18 No.913680368
スタマスは今後のCSのゲームへの期待が凄く高まった
565 22/04/05(火)11:45:23 No.913680387
>>いやまあ根本のシステムからしてそうなんだけどもそれ差し引いても2は酷いって >いつまで2の話してんだ老害 ここでそこそこ2の話しているだろ
566 22/04/05(火)11:45:25 No.913680394
ブンケイPって元々アイマス部門じゃないアイマスオタクなバンナム社員だったんだっけ
567 22/04/05(火)11:45:42 No.913680442
言われて思い出したけど結構面白かったなニュージェネ 個人的にはパイセンの活躍が多くて嬉しかった
568 22/04/05(火)11:45:43 No.913680447
>一迅社と言えば誤字脱字のイメージがある 雑誌電子で購読してると時折データがアップデートされるのでどこが間違っていたのか調べることある 割とオフィシャルサイトでお詫び載っけて答え出してくれるけど
569 22/04/05(火)11:45:51 No.913680465
>むしろゲームとして面白いものってアイマス全体である? >なんでそこ期待してるのか疑問すぎる アケマスと箱無印は面白いけど人に勧められる面白さでは無い スタマスは面白いと思う
570 22/04/05(火)11:46:10 No.913680527
>ゲームで面白さ見出してたの俺はあのクソ対人のアケマスだったし…わからん… アケマスはクソ難易度からのクソ対人で金掛かってるのもあってやたらヒリつくバトルであったわ… 審査員をジェノサイドするかしないかの駆け引きとかアイドルゲームの姿か…?これが…
571 22/04/05(火)11:46:10 No.913680528
武田さんは声変えないといけない状態になってるのがちょっと困りそう せっかくサイスタのF-LAGSエピゼロで出番ありそうなのに
572 22/04/05(火)11:46:10 No.913680530
>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴もいたほどの前評判だったのが出たあとはDLCの追加アイドルをしきりに予想されるようになってた あのへんは色々めんどくさい層が他の炎上で大人しくなったとかもあったし
573 22/04/05(火)11:46:21 No.913680562
スタマスは次の作品が大変そう また越境でやってほしい
574 22/04/05(火)11:46:21 No.913680563
DLCの追加アイドルってかなり初期に解析されてたから…
575 22/04/05(火)11:46:22 No.913680564
スタマスはDLCもっと続けて欲しかったな キャラ作るの厳しいならせめて収録曲の歌い分け売って欲しかった…
576 22/04/05(火)11:46:43 No.913680629
>>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴もいたほどの前評判だったのが出たあとはDLCの追加アイドルをしきりに予想されるようになってた >あのへんは色々めんどくさい層が他の炎上で大人しくなったとかもあったし あのさあ…
577 22/04/05(火)11:46:44 No.913680634
>DS一番好きなんだけどね…各ランクの個別エンドも充実してるし… >ゲームシステムとPVは終わってるから完全に紙芝居だけで移植して欲しい このご時世りゅんりゅんエンド出したら燃える気がしますね…
578 22/04/05(火)11:46:46 No.913680642
舞さんはモデルが勇次郎なので今出すとバイセクシャルになんのか…
579 22/04/05(火)11:46:50 No.913680648
キャラゲーの文脈じゃなくて本気でゲームとして面白いかどうかでネガキャン始めるから困惑するよね
580 22/04/05(火)11:46:57 No.913680672
スタマスライブモードだけでも無限に時間溶けていいよね…
581 22/04/05(火)11:46:59 No.913680678
>今も昔もアホみたいなネガキャンする人とそれに踊らされる人は多い >まとめサイト全盛期よりはマシかもしれんが 最近はまとめサイトがヒや増田やnoteに移行して一ユーザー面してる気がする もちろんまとめサイトもクソさは保ったままで
582 22/04/05(火)11:47:09 No.913680706
スタマスはまずゲーム性もかなり練られてるからな
583 22/04/05(火)11:47:14 No.913680719
アケマスの対人は人を選ぶけど本当に面白い アイマスとしての面白さなのかと言われるとよく分からないけど…
584 22/04/05(火)11:47:25 No.913680751
俺はアイマスはキャラやシナリオが好きだからやってるのであってゲーム性はハナから求めてないから…
585 22/04/05(火)11:47:29 No.913680768
トリプル田中以降のDLCはもう絶対出ないの?
586 22/04/05(火)11:47:40 No.913680792
スタマスのDLCが続かなかったのでこれは予算降りなかったな…と次回作の予算は今作ほどは出してもらえんだろうなと心配になっている
587 22/04/05(火)11:47:44 No.913680802
>スタマスはまずゲーム性もかなり練られてるからな むしろゲーム性に振った結果S4Uが…
588 22/04/05(火)11:47:45 No.913680807
>DLCの追加アイドルってかなり初期に解析されてたから… よかったその認識だったから盛り上がった記憶無かったけど合ってたか…
589 22/04/05(火)11:47:55 No.913680835
>トリプル田中 待って
590 22/04/05(火)11:47:56 No.913680836
まとめサイトとか関係なくここは荒らしやすいからここの評判とか気にしちゃ駄目よ
591 22/04/05(火)11:47:58 No.913680846
作者がツイッターで炎上でもしたのかと思った
592 22/04/05(火)11:48:00 No.913680850
>武田さんは声変えないといけない状態になってるのがちょっと困りそう >せっかくサイスタのF-LAGSエピゼロで出番ありそうなのに まあ演じたのドラマCDの一回きりだしアイドルでもないし変わっても別に… 正直あの声優に大して興味ないからそのままでもいいけど
593 22/04/05(火)11:48:01 No.913680855
>キャラゲーの文脈じゃなくて本気でゲームとして面白いかどうかでネガキャン始めるから困惑するよね キャラゲーとして見るとギャルゲー要素薄過ぎでそこは俺は評価できんぞスタマス
594 22/04/05(火)11:48:05 No.913680865
>トリプル田中以降のDLCはもう絶対出ないの? 残念ながらASの曲追加でアプデ終わりみたいな話はされてる
595 22/04/05(火)11:48:09 No.913680875
実際ネガキャンを真に受けるのはファンではなく外野だからたち悪い やってもないのにネガキャンしてる人も多いでしょ
596 22/04/05(火)11:48:18 No.913680910
どうせ恋鐘出ないしなぁスタマスは
597 22/04/05(火)11:48:23 No.913680927
スタマス結構買ってるんだな
598 22/04/05(火)11:48:24 No.913680928
>ブンケイPはブシロで窓際族になってしまった 他ゲームも気軽にPガシャ連打するなあって印象が強い 森慶太一年経たずに放出したけどあれ個人の責任じゃなくて会社としての戦略性が無いだけでしょ…
599 22/04/05(火)11:48:30 No.913680955
DLCあれだけで終わりなのか…
600 22/04/05(火)11:48:39 No.913680982
>キャラゲーとして見るとギャルゲー要素薄過ぎでそこは俺は評価できんぞスタマス ギャルゲー要素とキャラゲーってイコールじゃなくない?
601 22/04/05(火)11:48:45 No.913681003
>トリプル田中以降のDLCはもう絶対出ないの? 765新曲が出てこれでDLCは一区切りって言ってた
602 22/04/05(火)11:48:46 No.913681005
>まとめサイトとか関係なくここは荒らしやすいからここの評判とか気にしちゃ駄目よ まあ所詮「」の戯言だからな… とは言え言われたら気が悪いのも事実
603 22/04/05(火)11:48:49 No.913681016
1+1は?
604 22/04/05(火)11:48:50 No.913681020
>>DSはゲームとしてはゴミの部類に入るがキャラとシナリオは最高峰なんだ >ノベルゲーにしようとしてたのに会社にアイマスはリズムゲーだからその要素いれてねって言われたらしいからな まあアイマスとして出すと言われたらそうなるのも仕方ない気はする…
605 22/04/05(火)11:48:52 No.913681022
>舞さんはモデルが勇次郎なので今出すとバイセクシャルになんのか… 日高愛の父親は公式からは一切言及しませんってそういう…
606 22/04/05(火)11:48:54 No.913681026
L4Uとかいう動画を作らない人には対して嬉しくないファンディスク いいですよね
607 22/04/05(火)11:48:54 No.913681028
田中高垣田中 千早楓千雪
608 22/04/05(火)11:48:56 No.913681035
>舞さんはモデルが勇次郎なので今出すとバイセクシャルになんのか… 嫌だよ愛ちゃんにエア味噌汁出す舞さんなんて
609 22/04/05(火)11:48:57 No.913681038
>>ゲームで面白さ見出してたの俺はあのクソ対人のアケマスだったし…わからん… >アケマスはクソ難易度からのクソ対人で金掛かってるのもあってやたらヒリつくバトルであったわ… >審査員をジェノサイドするかしないかの駆け引きとかアイドルゲームの姿か…?これが… いいよね対人ゲーなのに対人避けて7万同時インからの皆様には殺し合いをして貰いますのアナウンス
610 22/04/05(火)11:49:00 No.913681047
>>スタマスは出るアイドルが罰ゲームとまで言う奴もいたほどの前評判だったのが出たあとはDLCの追加アイドルをしきりに予想されるようになってた >あのへんは色々めんどくさい層が他の炎上で大人しくなったとかもあったし 実際デレPあたりは見向きもしないゲームだから荒れるのなんてシャニ関係くらいだし…
611 22/04/05(火)11:49:02 No.913681051
>キャラゲーの文脈じゃなくて本気でゲームとして面白いかどうかでネガキャン始めるから困惑するよね キャラゲーっつーか育成ギャルゲー範囲で許せるかどうかで まず2とPSくんにバイバイしてもらう感じ
612 22/04/05(火)11:49:08 No.913681070
アケは人がいない時間帯狙って出来るだけ対人回避してたからよく分からん…
613 22/04/05(火)11:49:17 No.913681096
ブンケイさんは初代リッジで本人曰く下っ端やったりバイクゲームのPとかやってた
614 22/04/05(火)11:49:18 No.913681099
>キャラゲーとして見るとギャルゲー要素薄過ぎでそこは俺は評価できんぞスタマス アケや箱のアイマスを望んでいる層は合わないだろうね
615 22/04/05(火)11:49:23 No.913681110
開発期間伸びたのもあるしDLCさらに追加より今回のノウハウで次作用意の流れじゃないかな
616 22/04/05(火)11:49:27 No.913681121
武田さんはそのうちミリシタに出てきそう
617 22/04/05(火)11:49:48 No.913681181
というかそろそろ次の新しいアイマスシリーズが始動する時期だよね スマホで来るのかCSで来るのか
618 22/04/05(火)11:50:01 No.913681216
ダズリンがマジで名曲なんすよ…
619 22/04/05(火)11:50:06 No.913681226
アケやってた「」まぁまぁいるのな…そろそろ20年前か…
620 22/04/05(火)11:50:07 No.913681228
武田さんに限らずDSのメイン以外の声優は展開続けるなら全員声優変えた方がいいと思う
621 22/04/05(火)11:50:12 No.913681246
ゲームがくそだから本も売れないと判断しただけだろ
622 22/04/05(火)11:50:16 No.913681258
>というかそろそろ次の新しいアイマスシリーズが始動する時期だよね >スマホで来るのかCSで来るのか CSは無いんじゃねぇかな…
623 22/04/05(火)11:50:16 No.913681260
アケは本当一回負けたらSランクが終わるからな…
624 22/04/05(火)11:50:21 No.913681279
2以降のアイマスとしてやっと完成形ができた
625 22/04/05(火)11:50:22 No.913681282
>開発期間伸びたのもあるしDLCさらに追加より今回のノウハウで次作用意の流れじゃないかな 次作作れるほど売り上げ出てたんだっけ…?って方が気になるな
626 22/04/05(火)11:50:53 No.913681364
>実際デレPあたりは見向きもしないゲームだから荒れるのなんてシャニ関係くらいだし… なんで見向きもしないんだよ!やった俺が馬鹿みたいだろ
627 22/04/05(火)11:50:53 No.913681365
>というかそろそろ次の新しいアイマスシリーズが始動する時期だよね >スマホで来るのかCSで来るのか デレでいきなり増えた後はまた段々アイドル数減ってってるけど次はどうなるんだろ
628 22/04/05(火)11:50:57 No.913681371
>作者がツイッターで炎上でもしたのかと思った 炎上はしてないけどそれまでは頻繁ではないもののそこまで間を空けずに更新してたのが 今年一月を境に途絶えてるから何かしらあった可能性はある
629 22/04/05(火)11:51:01 No.913681381
>武田さんはそのうちミリシタに出てきそう ミリシタは高木社長や黒ちゃんみたいな方式でいいなら出られそうだけど基本はモデル作るのがなぁ 黒塗りシルエットじゃなく普通に絵があって喋るサイスタには本当に驚いたよ
630 22/04/05(火)11:51:04 No.913681387
スタマスのシステムそのままでAS以外の面子変えるだけで俺はいいよ
631 22/04/05(火)11:51:10 No.913681405
夏にあるASのライブでなんかデカい発表ないかなーって
632 22/04/05(火)11:51:15 No.913681420
>>ブンケイPはブシロで窓際族になってしまった >他ゲームも気軽にPガシャ連打するなあって印象が強い >森慶太一年経たずに放出したけどあれ個人の責任じゃなくて会社としての戦略性が無いだけでしょ… ヴァンガに関しては変更が急進的すぎて小売りの離反招いたのがきつかった だから後任は営業畑から内部昇格させてる あとはシャドバカードゲーム化で向こうになんか言われた可能性もあるけど
633 22/04/05(火)11:51:17 No.913681429
後はスタマスにG4U追加してくれ
634 22/04/05(火)11:51:17 No.913681430
>アケは本当一回負けたらSランクが終わるからな… Sランアイドルが負けるわけねえだろ?
635 22/04/05(火)11:51:20 No.913681437
とはいえ誰か一人を選んでみたいな分岐シナリオにするのは今の時代なかなか厳しいだろう 必然的に各ルートの文量も濃くしないとだめだし そうなると登場キャラも絞られるし
636 22/04/05(火)11:51:22 No.913681443
新しいシリーズとなると流石に一桁人数ぐらいのグループになるのかなぁ
637 22/04/05(火)11:51:22 No.913681444
>デレでいきなり増えた後はまた段々アイドル数減ってってるけど次はどうなるんだろ タイマン!
638 22/04/05(火)11:51:24 No.913681449
>実際デレPあたりは見向きもしないゲームだから荒れるのなんてシャニ関係くらいだし… 話題に出すと煽ってくるのがいるから黙してるだけです…
639 22/04/05(火)11:51:27 No.913681456
>武田さんに限らずDSのメイン以外の声優は展開続けるなら全員声優変えた方がいいと思う 続けるならメインも変えなきゃ続けられないだろ
640 22/04/05(火)11:51:36 No.913681488
>いいよね対人ゲーなのに対人避けて7万同時インからの皆様には殺し合いをして貰いますのアナウンス 俺はツチノコしてんのにこっちくんじゃねぇ!
641 22/04/05(火)11:51:38 No.913681496
>>開発期間伸びたのもあるしDLCさらに追加より今回のノウハウで次作用意の流れじゃないかな >次作作れるほど売り上げ出てたんだっけ…?って方が気になるな 10万本達成してたは聞くけど
642 22/04/05(火)11:51:52 No.913681541
煽られるんだ…
643 22/04/05(火)11:52:01 No.913681563
スタマスからデレを知った「」が前川みく!?いるじゃん!って言ってたのは笑った
644 22/04/05(火)11:52:01 No.913681566
エリーは尾崎Pがいるから本格的にプロデュース可能にするのは難しいんだろうけど 愛ちゃんはなんとでも出来そうな気がする
645 22/04/05(火)11:52:11 No.913681588
>スタマスのシステムそのままでAS以外の面子変えるだけで俺はいいよ ケチケチせずに各事務所で一本ずつ作ったらええ
646 22/04/05(火)11:52:13 No.913681598
「」の知ってる作品がどれだけあるか気になる fu947057.jpg
647 22/04/05(火)11:52:14 No.913681601
舞さんが涼ちん雌にして襲うのは何かそういう本がいっぱいあった気すらする
648 22/04/05(火)11:52:15 No.913681607
DLCもあるから実本数以上に売り上げは大きいと思う
649 22/04/05(火)11:52:17 No.913681613
>実際デレPあたりは見向きもしないゲームだから荒れるのなんてシャニ関係くらいだし… それがシャニユーザー煽ってるってわからないのか?
650 22/04/05(火)11:52:24 No.913681634
>>>開発期間伸びたのもあるしDLCさらに追加より今回のノウハウで次作用意の流れじゃないかな >>次作作れるほど売り上げ出てたんだっけ…?って方が気になるな >10万本達成してたは聞くけど あんだけ開発してて10万は微妙なラインだな…
651 22/04/05(火)11:52:29 No.913681647
>10万本達成してたは聞くけど 多いか少ないか分からんな… 次が出るくらい売れてるならそれで良いんだけど
652 22/04/05(火)11:52:34 No.913681660
>なんで見向きもしないんだよ!やった俺が馬鹿みたいだろ デレの中でも今の人気というより過去にデレを支えたキャラを持ってきた感があるからかなあ あんきらが好きな俺には最高だったけど
653 22/04/05(火)11:52:50 No.913681707
プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな 俺はプロセカやってないから今一どんな感じか分かってないが
654 22/04/05(火)11:52:51 No.913681710
>今年一月を境に途絶えてるから何かしらあった可能性はある 因果関係が逆で中止決まって落ち込んでるのかも知れん
655 22/04/05(火)11:52:59 No.913681740
スタマスベースにじっくりキャラ追加で課金させてけばいいんじゃないかと思うんだけど やっぱ回収できんのかな
656 22/04/05(火)11:53:00 No.913681748
こないだ10万本記念とかやってたし昨今のCSゲーとしては割と売れた方なんじゃないかな ステラとか3万以下くらいでしょ
657 22/04/05(火)11:53:18 No.913681800
>「」の知ってる作品がどれだけあるか気になる >fu947057.jpg ロリおねのやつ?は知ってるわ
658 22/04/05(火)11:53:19 No.913681804
キャラゲーで10万は普通に売れてる方ではあるけど採算取れてるかはわからん…
659 22/04/05(火)11:53:20 No.913681808
>「」の知ってる作品がどれだけあるか気になる >fu947057.jpg わりと知ってるの多いなと思ったらぱれっと…
660 22/04/05(火)11:53:30 No.913681828
>プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな >俺はプロセカやってないから今一どんな感じか分かってないが アイドル設定で男女混合はやり辛そうだな リアルではまず見ないし
661 22/04/05(火)11:53:34 No.913681845
ライブ後にDSやCDが売上上位に来るパターンもあるしジワ売れ考えたら今後更にもっといくんじゃないかな
662 22/04/05(火)11:53:34 No.913681846
>それがシャニユーザー煽ってるってわからないのか? 明らかにわかって煽ってるレスじゃん!
663 22/04/05(火)11:53:45 No.913681885
>スタマスからデレを知った「」が前川みく!?いるじゃん!って言ってたのは笑った さすがに知ってんじゃないかな
664 22/04/05(火)11:53:47 No.913681891
>スタマスベースにじっくりキャラ追加で課金させてけばいいんじゃないかと思うんだけど >やっぱ回収できんのかな スタマスはスマホでやるには重すぎる…
665 22/04/05(火)11:53:48 No.913681894
CSだけで10万突破かsteam込みでそうなのかは気になる
666 22/04/05(火)11:53:51 No.913681904
>>実際デレPあたりは見向きもしないゲームだから荒れるのなんてシャニ関係くらいだし… >それがシャニユーザー煽ってるってわからないのか? それこそ上でアホな事言ってるサイゲ信者レベルじゃねえとこんなこと言わないよ
667 22/04/05(火)11:53:52 No.913681908
近年はDL販売とかもあるしソフト売上がどのくらいなのかよくわからん感じになったなあ
668 22/04/05(火)11:53:55 No.913681913
>「」の知ってる作品がどれだけあるか気になる >fu947057.jpg アニメになった4作品だけ知ってる
669 22/04/05(火)11:53:59 No.913681928
アイマスのCSでなら10万は高め数値だとは思う
670 22/04/05(火)11:54:00 No.913681931
開発期間とボリュームを考えたらバンナム基準で採算取れてるかはどうだろうか…という感じ
671 22/04/05(火)11:54:00 No.913681933
>煽られるんだ… まあこの界隈めんどくさいやつはどこでもいるから…
672 22/04/05(火)11:54:15 No.913681974
一迅社は百合姫の頃から読んでた漫画が何のアナウンスも無く突然載らなくなってコミックスも出ないとかあったし…
673 22/04/05(火)11:54:17 No.913681981
>キャラゲーで10万は普通に売れてる方ではあるけど採算取れてるかはわからん… 伸び伸びに伸びてランニングコスト膨れてるから良くてトントンくらいかもしれんな
674 22/04/05(火)11:54:21 No.913681990
>アイドル設定で男女混合はやり辛そうだな >リアルではまず見ないし 80年代はそうでもなかったんだがな
675 22/04/05(火)11:54:21 No.913681991
このスレでも対立煽り湧くの凄い気がする 死んでくれないかな
676 22/04/05(火)11:54:35 No.913682029
>アイドル設定で男女混合はやり辛そうだな >リアルではまず見ないし ぱっと出てきたのはAAAとか?
677 22/04/05(火)11:54:37 No.913682034
>ダズリンがマジで名曲なんすよ… りっちゃん版も良いよね…
678 22/04/05(火)11:54:47 No.913682070
タイミング悪く宗教2世の漫画も連載中止になったせいで変な勘違いしかけたわ…
679 22/04/05(火)11:54:49 No.913682085
新しいガールズ戦士シリーズが男女混合なんだよな けどバンドリで男版出したら荒れたしオタク向けだとやっぱ難しそう
680 22/04/05(火)11:54:52 No.913682095
据え置きアイマスという時点でハードルかなり低いからな 今までの最高売り上げがアイマスSDの3本合算とかだし
681 22/04/05(火)11:54:54 No.913682104
アイマスはコンテンツに触れる人口の割にはCSゲーム買う人はあんまり居ないと昔から言われてるな
682 22/04/05(火)11:54:55 No.913682106
>>10万本達成してたは聞くけど >多いか少ないか分からんな… >次が出るくらい売れてるならそれで良いんだけど プラスタが8万ちょいだからいつも買ってるASPに他マス分ちょっとだけプラスな感じか
683 22/04/05(火)11:54:56 No.913682112
磨伸映一郎のやつまだやってたんだ…
684 22/04/05(火)11:54:56 No.913682116
>一迅社は百合姫の頃から読んでた漫画が何のアナウンスも無く突然載らなくなってコミックスも出ないとかあったし… 出版社として大丈夫なのかこれ?
685 22/04/05(火)11:55:16 No.913682170
何割がDLC買うかわからないけどシナリオ付きの買うだけでも12000円は超えるし数字よりは回収出来てそう
686 22/04/05(火)11:55:42 No.913682251
全アイマスブランドの合同曲は年一でいいから出して欲しい
687 22/04/05(火)11:55:43 No.913682259
発売前から期待はしてたとはいえせいぜいOFAレベルかなぁという一種に諦めみたいなものもあったので スタマスはいい意味で裏切られた
688 22/04/05(火)11:55:45 No.913682266
>ダズリンがマジで名曲なんすよ… 男女版両方収録したCD出して欲しい… 男子版だけはDSじゃないと聴けないし…
689 22/04/05(火)11:55:46 No.913682273
どれだけ言ってもやっぱスマホゲーのほうが金稼げるからね…据え置きでゆっくりゲームしたいけどこればっかりは
690 22/04/05(火)11:55:47 No.913682277
>このスレでも対立煽り湧くの凄い気がする >死んでくれないかな ちょっとでもシャニマスの要素があれば荒らしに来るやついるしここ >死んでくれないかな
691 22/04/05(火)11:55:56 No.913682305
>プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな ポプマスじゃ駄目かなぁ!?いや3Dが良いんだろうけども
692 22/04/05(火)11:56:00 No.913682320
ダズリンとALIVEは覚醒バージョンもフルで欲しい
693 22/04/05(火)11:56:00 No.913682321
アイマスシリーズとしては大健闘な数字じゃないか ガチャ時代にDLCがどうなのかよくわからんけど
694 22/04/05(火)11:56:05 No.913682340
>一迅社は百合姫の頃から読んでた漫画が何のアナウンスも無く突然載らなくなってコミックスも出ないとかあったし… ぱれっとでもあったけど一部の作品は作者が消えた方だっていうのはある 同人時代から知ってた人なので連載無理だろって思ったら案の定だったけど
695 22/04/05(火)11:56:10 No.913682358
スタマスのメール代全員はそこそこ高いけどあれボリュームも凄いんだよな…
696 22/04/05(火)11:56:13 No.913682369
>アイマスはコンテンツに触れる人口の割にはCSゲーム買う人はあんまり居ないと昔から言われてるな デレかシャニオンリーだとスタマス以外買う理由ないからなぁ
697 22/04/05(火)11:56:32 No.913682420
>スタマスはスマホでやるには重すぎる… プラットフォームはPCとCSそのままでいいんじゃない? やっぱきついのかな
698 22/04/05(火)11:56:33 No.913682422
>何割がDLC買うかわからないけどシナリオ付きの買うだけでも12000円は超えるし数字よりは回収出来てそう その儲けが出そうなDLCに次の矢が飛んでこないということはどういう事なのかと思ってしまうのよね
699 22/04/05(火)11:56:50 No.913682482
>アイマスはコンテンツに触れる人口の割にはCSゲーム買う人はあんまり居ないと昔から言われてるな そこはまぁそもそもブランド違うとほぼ別作品だしな…
700 22/04/05(火)11:56:52 No.913682490
>スタマスのメール代全員はそこそこ高いけどあれボリュームも凄いんだよな… 途中で買ったら凄まじいことになって笑ってしまった
701 22/04/05(火)11:57:01 No.913682514
>アイマスはコンテンツに触れる人口の割にはCSゲーム買う人はあんまり居ないと昔から言われてるな DLCが悪名高すぎて敬遠してる人絶対いると思う
702 22/04/05(火)11:57:06 No.913682535
Steamもあるから回収はできてそうだけど そもそも出す気あんのか分からんくらいめっちゃ延期してたから微妙なとこだな
703 22/04/05(火)11:57:17 No.913682569
>プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな >俺はプロセカやってないから今一どんな感じか分かってないが プロセカはいわゆるあなた=主人公がいないから特に問題なく回ってるけど アイマスだとちょっと難しそうな気がするな
704 22/04/05(火)11:57:19 No.913682577
>アイマスシリーズとしては大健闘な数字じゃないか >ガチャ時代にDLCがどうなのかよくわからんけど 数千円で担当が動くなら買うっしょ
705 22/04/05(火)11:57:28 No.913682609
>全アイマスブランドの合同曲は年一でいいから出して欲しい なん笑とVOY@GERで2年連続で出したけど今年はどうなんだろうね 曲の売り上げ自体は上々だったし無くす理由も考えにくいが
706 22/04/05(火)11:57:28 No.913682611
弊社都合ってめっちゃ珍しくね? 掲載誌か掲載サイトそのものがぽしゃった感
707 22/04/05(火)11:57:35 No.913682632
据え置きはハード重ねるごとに開発費ばっかり嵩むから20万は売れる見通し立たないと中々腰上げてくれなさそうだよね…
708 22/04/05(火)11:57:36 No.913682638
>プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな >俺はプロセカやってないから今一どんな感じか分かってないが 可能性を生み出しただけでアウトだし・・・
709 22/04/05(火)11:57:42 No.913682656
>どれだけ言ってもやっぱスマホゲーのほうが金稼げるからね…据え置きでゆっくりゲームしたいけどこればっかりは ただアイマスってスマホに向いてるかと言われるとそうではないんだよね…
710 22/04/05(火)11:57:58 No.913682719
>その儲けが出そうなDLCに次の矢が飛んでこないということはどういう事なのかと思ってしまうのよね 次回作にリソース回してるんだと思おう 消費者に過ぎない身であれこれ思案しても致し方ない
711 22/04/05(火)11:57:59 No.913682723
単純に既存エンジンとか使い回しで10万なら繋がるだろうけど
712 22/04/05(火)11:58:00 No.913682729
>新しいガールズ戦士シリーズが男女混合なんだよな >けどバンドリで男版出したら荒れたしオタク向けだとやっぱ難しそう 男版バンドリは荒れたけど同じ会社が出したプロセカは大ヒットしてるし… やっぱこれ客層の差な気がするな
713 22/04/05(火)11:58:01 No.913682730
>可能性を生み出しただけでアウトだし・・・ 今は違うじゃん
714 22/04/05(火)11:58:13 No.913682767
>プロセカみたいな男女混合前提のが見てみたい的な意見は割と聞くな >俺はプロセカやってないから今一どんな感じか分かってないが それはやるにしても新しく作ったアイマスでやって欲しいぜ
715 22/04/05(火)11:58:14 No.913682772
スマホゲーになってから新展開や新曲バンバン出せるようになったからな 昔は供給少なくてファンが色々やってたけど今は公式の供給が洪水のようだ
716 22/04/05(火)11:58:29 No.913682817
無駄に壮大な合同曲はもうお腹いっぱいです… ちょっと楽曲交換してカバーとかそんなんでいいんだよ
717 22/04/05(火)11:58:47 No.913682880
プロセカとアイマス比べるにはあまりにも土台のファン層が違いすぎない?
718 22/04/05(火)11:58:57 No.913682914
ポプマスがある限り合同曲の目はなくならないと思いたい
719 22/04/05(火)11:59:01 No.913682927
アイマスはアイドルを食うゲームだから間に挟まる男は出しちゃ駄目だろう
720 22/04/05(火)11:59:08 No.913682944
>ダズリンとALIVEは覚醒バージョンもフルで欲しい 当時収録曲減らさないといけないから出来た傑作いいよね
721 22/04/05(火)11:59:13 No.913682957
越境したことにより未来ちゃがてんてるから勉強を教えてもらえることに!
722 22/04/05(火)11:59:14 No.913682960
DLCの悪名ってのは発売時には元々データあるのに別売りにするとかなのにおかしな話だよな 天井数万かけてちょっとしたテキストと絵だけしか手に入らないガシャのほうがよっぽど悪だ
723 22/04/05(火)11:59:16 No.913682962
>無駄に壮大な合同曲はもうお腹いっぱいです… >ちょっと楽曲交換してカバーとかそんなんでいいんだよ スタマス配信で各事務所の曲交換してるライブパート本当に良かった
724 22/04/05(火)11:59:16 No.913682963
年1回くらい箱マス引っ張り出してやってそれで満足してるわ 毎回もっさりUIにイライラするけど
725 22/04/05(火)11:59:18 No.913682969
スタマスでへー戦隊好きなんだ高校生位で珍しいと思ってた明るい子が小学生でした嘘だろってなった
726 22/04/05(火)11:59:19 No.913682976
>無駄に壮大な合同曲はもうお腹いっぱいです… >ちょっと楽曲交換してカバーとかそんなんでいいんだよ 合同曲全然ないからスタマスは最高ってことだな
727 22/04/05(火)11:59:21 No.913682981
>>全アイマスブランドの合同曲は年一でいいから出して欲しい >なん笑とVOY@GERで2年連続で出したけど今年はどうなんだろうね >曲の売り上げ自体は上々だったし無くす理由も考えにくいが それこそポプマスの一周年で青5人曲期待してたんだけどな… そこまで青組の限定ガチャが一度もなかったしアニバに合わせてるのかと
728 22/04/05(火)11:59:24 No.913682997
>無駄に壮大な合同曲はもうお腹いっぱいです… >ちょっと楽曲交換してカバーとかそんなんでいいんだよ 楽曲交換は荒れるから ラブライブみたいにコンセプトアルバム内で新曲をそれぞれ、とかでやるか
729 22/04/05(火)11:59:33 No.913683030
プロセカは俺嫁が居ない代わりに百合とホモとノンケが日夜血で血を洗う殴り合いをしてるからな アイマスでそういうのがみたいかと言われると…ちょっと見たいな
730 22/04/05(火)11:59:38 No.913683049
合同曲はなんかエモさごり押しで鼻につくんだよな… ボイジャーはその点は良かったけど
731 22/04/05(火)11:59:41 No.913683059
多ブランド化する前からニコデスで知ってますライブ行きますゲーム知らんみたいなPは結構いたように思う
732 22/04/05(火)11:59:41 No.913683062
>越境したことにより未来ちゃがてんてるから勉強を教えてもらえることに! 裏切り者!!!
733 22/04/05(火)11:59:43 No.913683069
>ポプマスがある限り合同曲の目はなくならないと思いたい つまり青曲を用意しろと
734 22/04/05(火)11:59:51 No.913683094
シリーズ超えでの楽曲カバーはもっと欲しいけど権利周りよくわかってない
735 22/04/05(火)11:59:58 No.913683117
>アイマスはアイドルを食うゲームだから間に挟まる男は出しちゃ駄目だろう 男も食わせて欲しいだけだが?
736 22/04/05(火)12:00:05 No.913683139
>年1回くらい箱マス引っ張り出してやってそれで満足してるわ >毎回もっさりUIにイライラするけど 箱マスそろそろ現行機でやれるようにしてくれ
737 22/04/05(火)12:00:16 No.913683182
>越境したことにより未来ちゃがてんてるから勉強を教えてもらえることに! 未来ちゃんもともと勉強はほどほどに出来るし…
738 22/04/05(火)12:00:20 No.913683196
合同はどうしても先輩の顔立てないといけないのがね
739 22/04/05(火)12:00:29 No.913683218
>未来ちゃんもともと勉強はほどほどに出来るし… 裏切り者…
740 22/04/05(火)12:00:32 No.913683227
>>>10万本達成してたは聞くけど >>多いか少ないか分からんな… >>次が出るくらい売れてるならそれで良いんだけど >プラスタが8万ちょいだからいつも買ってるASPに他マス分ちょっとだけプラスな感じか ステラのあれで警戒して初動下がったってのはあるんじゃないかな…自分もプレイするまでは警戒してた
741 22/04/05(火)12:00:34 No.913683239
>プロセカとアイマス比べるにはあまりにも土台のファン層が違いすぎない? 層は違うけど数が違いすぎるから内包されるレベルじゃない?
742 22/04/05(火)12:00:39 No.913683258
>楽曲交換は荒れるから それで荒れるようなお客さんって本当に今後必要?
743 22/04/05(火)12:00:44 No.913683277
箱マスリメイクはちょっとやりたいな 切れたナイフのちーちゃんに会いたい
744 22/04/05(火)12:00:45 No.913683279
いつも荒れてんな
745 22/04/05(火)12:00:46 No.913683283
>それはやるにしても新しく作ったアイマスでやって欲しいぜ ああごめん俺のレスはさらに上の方の新しいブランド増えるかもねーの話題についてのだったんだ
746 22/04/05(火)12:00:54 No.913683305
男はあんまり…でも案外しっくりくるかね?
747 22/04/05(火)12:00:59 No.913683322
>合同曲はなんかエモさごり押しで鼻につくんだよな… >ボイジャーはその点は良かったけど サイクロップス浅倉でめちゃくちゃ笑った
748 22/04/05(火)12:01:00 No.913683325
>いつも荒れてんな お前が荒らしてるから?
749 22/04/05(火)12:01:07 No.913683347
>いつも荒れてんな 無闇にアイマス界隈に波風立てるな!
750 22/04/05(火)12:01:12 No.913683357
>>その儲けが出そうなDLCに次の矢が飛んでこないということはどういう事なのかと思ってしまうのよね >次回作にリソース回してるんだと思おう >消費者に過ぎない身であれこれ思案しても致し方ない ステラステージのときにばつんとDLCが止まったのが忘れられなくてね…
751 22/04/05(火)12:01:21 No.913683378
>シリーズ超えでの楽曲カバーはもっと欲しいけど権利周りよくわかってない スタマスはコロムビアとランティスが交互にCD出すことになってるな
752 22/04/05(火)12:01:27 No.913683394
>>それはやるにしても新しく作ったアイマスでやって欲しいぜ >ああごめん俺のレスはさらに上の方の新しいブランド増えるかもねーの話題についてのだったんだ そういうこと?すまんな
753 22/04/05(火)12:01:33 No.913683407
>DLCの悪名ってのは発売時には元々データあるのに別売りにするとかなのにおかしな話だよな >天井数万かけてちょっとしたテキストと絵だけしか手に入らないガシャのほうがよっぽど悪だ 経験値課金とか当時は異常に叩かれたが 今はもう経験値買えるなら買うよって人の気持ちがわかるようになった レベル上げしたくねぇ
754 22/04/05(火)12:01:33 No.913683410
>お前が荒らしてるから? 無関係だ
755 22/04/05(火)12:01:36 No.913683421
さいていだよゼロサム…
756 22/04/05(火)12:01:41 No.913683444
>>楽曲交換は荒れるから >それで荒れるようなお客さんって本当に今後必要? そもそもCSなんてASファンがメインなんだからせめてASには歌わせろよなって思う
757 22/04/05(火)12:01:42 No.913683446
>スタマスのメール代全員はそこそこ高いけどあれボリュームも凄いんだよな… ケチらずに全員分買うかってお布施扱いで期待してなかったけど量が多過ぎてまだ埋まらねえ!!
758 22/04/05(火)12:01:46 No.913683465
しまむーマスピでなんか色々あった一方で春香さんのおねシンの空気っぷり
759 22/04/05(火)12:01:47 No.913683470
リメイクするならXENOGLOSSIAリメイクしてくれよ! せっかくサンライズがバンナム傘下になったんだしモデロイド出るんだからよ!
760 22/04/05(火)12:01:48 No.913683472
>楽曲交換は荒れるから ブランド間の曲交換何度もやってるけど荒れてるの? 見てるところが偏ってるだけでなく?
761 22/04/05(火)12:02:13 No.913683563
VOY@GER路線がまた欲しい 今度はVoかViイメージで
762 22/04/05(火)12:02:14 No.913683564
デレミリコラボでもめっちゃキレてたのいたもんな 青ちひも散々荒らされたし
763 22/04/05(火)12:02:21 No.913683582
>そもそもCSなんてASファンがメインなんだからせめてASには歌わせろよなって思う 必要とされてない側の意見
764 22/04/05(火)12:02:25 No.913683596
合同と言いつつ間に絶対AS挟まなきゃいけない点はどうかと思う そういう意味じゃデレステミリシタの1ユニだけ送り込むやつは試みとしてはまだマシだった そういうことをミリエムでやるとかデレシャニでやるとかやるならともかく基本は5作品!5ブランド!だしなぁ
765 22/04/05(火)12:02:35 No.913683628
>>楽曲交換は荒れるから >それで荒れるようなお客さんって本当に今後必要? その荒れるお客さんはその界隈に限りお金をちゃんと落としてくれるので…… まあ割とアイマスが公式として分断に積極的なのもあったけど 最近はポプマス出して何とかしようともがいてるよ
766 22/04/05(火)12:02:45 No.913683661
合同曲はやっぱり男声の低音が入るとグッと締まるから好き
767 22/04/05(火)12:02:51 No.913683688
自分でスレ荒らしてあのときは荒れたから~って言ってそう
768 22/04/05(火)12:02:53 No.913683696
合同って言ってもAS単体じゃ弱いから客寄せパンダにしてるだけじゃん
769 22/04/05(火)12:02:55 No.913683702
>ステラステージのときにばつんとDLCが止まったのが忘れられなくてね… まああれはそれこそPSが12割悪いから…
770 22/04/05(火)12:03:08 No.913683747
>まあ割とアイマスが公式として分断に積極的なのもあったけど ないだろそんな時期
771 22/04/05(火)12:03:14 No.913683763
そろそろみんマスも形骸化した?
772 22/04/05(火)12:03:17 No.913683778
>>越境したことにより未来ちゃがてんてるから勉強を教えてもらえることに! >裏切り者!!! 君はさっさとポプマスに来い
773 22/04/05(火)12:03:18 No.913683787
合同なのにASいなかったらそれはそれでなんか違うだろう…
774 22/04/05(火)12:03:22 No.913683804
>リメイクするならXENOGLOSSIAリメイクしてくれよ! >せっかくサンライズがバンナム傘下になったんだしモデロイド出るんだからよ! >無闇にアイマス界隈に波風立てるな!
775 22/04/05(火)12:03:23 No.913683807
>自分でスレ荒らしてあのときは荒れたから~って言ってそう そうだったらいいよね
776 22/04/05(火)12:03:25 No.913683817
>合同曲はやっぱり男声の低音が入るとグッと締まるから好き Mはもうちょい他マスとゴリゴリに絡んでほしくはある
777 22/04/05(火)12:03:26 No.913683823
>ブランド間の曲交換何度もやってるけど荒れてるの? >見てるところが偏ってるだけでなく? 荒れてないは荒れてないでむしろ偏ったところ見てると思う
778 22/04/05(火)12:03:39 No.913683864
>そろそろみんマスも形骸化した? 加速しているよ
779 22/04/05(火)12:03:41 No.913683872
>合同曲はやっぱり男声の低音が入るとグッと締まるから好き やっぱアクセントの付き方が違うなってのはあるわね
780 22/04/05(火)12:03:45 No.913683887
>デレミリコラボでもめっちゃキレてたのいたもんな >青ちひも散々荒らされたし ミリのスレだとフレしきに餅つきさせろって今でも要望あったりと層の違いを感じる
781 22/04/05(火)12:03:46 No.913683889
>ないだろそんな時期 どのツラ下げてモバマスからASの供給全カットしてGREEと組んだか説明して?
782 22/04/05(火)12:03:59 No.913683924
>それはやるにしても新しく作ったアイマスでやって欲しいぜ アイマスは男女混合以前にアイドルを引退させられないのがな アイマス2の傷跡に加えてデレの声なしありの溝まであって今更新しく作れるんかな
783 22/04/05(火)12:04:02 No.913683935
>そろそろみんマスも形骸化した? 形骸化してないけどみんな別の道を歩んでく方が互いにいいと思う
784 22/04/05(火)12:04:10 No.913683966
>>デレミリコラボでもめっちゃキレてたのいたもんな >>青ちひも散々荒らされたし >ミリのスレだとフレしきに餅つきさせろって今でも要望あったりと層の違いを感じる なんで餅つきしないんだ…キャラにあってるのに
785 22/04/05(火)12:04:16 No.913683978
>>楽曲交換は荒れるから >それで荒れるようなお客さんって本当に今後必要? 荒れてくれる人の方がお金落としてくれるんじゃない? 荒れも話題にもなりゃしないデレの越境イベや曲の無風っぷりの残酷さよ
786 22/04/05(火)12:04:20 No.913683995
スタマスのメールはイベントに対してその場に居なかったアイドルも話聞いたよって感想送ってきたりなんかツチノコ探してたりどの子と遊んできたよってオフショ送ってきたりまあ後悔しない内容ではあった 途中から買うとすげえ混乱するけど
787 22/04/05(火)12:04:33 No.913684044
>どのツラ下げてモバマスからASの供給全カットしてGREEと組んだか説明して? アニバーサリーには相変わらずお祝いに駆けつけてくれるぞ
788 22/04/05(火)12:04:36 No.913684055
>その荒れるお客さんはその界隈に限りお金をちゃんと落としてくれるので…… すごいな荒れてるやつがちゃんと金落としてるってわかるんだ 普通ちゃんと金落としてるかなんて自分のことじゃないとわからないと思うけど
789 22/04/05(火)12:04:37 No.913684062
お向かいの初代卒業って今となっては上策だったんだなとは正直思う
790 22/04/05(火)12:04:40 No.913684075
最近荒れ放題なシャニの余波喰らうかと思ったのになんか思ったより平和に語れたな
791 22/04/05(火)12:04:42 No.913684082
エモい合同曲はエモいから目立つだけで エモくない合同曲もあるにはあるんだ…IDOL POWER RAINBOWとか
792 22/04/05(火)12:04:50 No.913684104
>アイマスは男女混合以前にアイドルを引退させられないのがな 2の件がなかったと仮定しても引退とかもしあるなら荒れるだろう
793 22/04/05(火)12:04:50 No.913684106
>そういうことをミリエムでやるとかデレシャニでやるとかやるならともかく基本は5作品!5ブランド!だしなぁ どっかがいないこと自体もハブられた!ってけおるから…
794 22/04/05(火)12:04:51 No.913684108
>合同なのにASいなかったらそれはそれでなんか違うだろう… でも明らかに中の人の年齢的に一緒に混ざるのが どっち側からでもしんどそうに見える
795 22/04/05(火)12:04:56 No.913684125
比べる物では無いと思うけど鉄拳のステージで5000万とか掛かるんだっけ アイマスのステージも結構凝ってるの多いしそこで動かすとなるとやっぱお金掛かるのかな
796 22/04/05(火)12:05:10 No.913684160
荒れる奴は俺は上客だぞ!て体で暴れるけど実際上客かどうかは分からんな
797 22/04/05(火)12:05:10 No.913684161
>合同なのにASいなかったら 全アイマス合同(AS抜き)ならともかくもうちょいマクロな合同もあるだろうし… あとそれDSの前で言える?
798 22/04/05(火)12:05:15 No.913684173
>>その荒れるお客さんはその界隈に限りお金をちゃんと落としてくれるので…… >すごいな荒れてるやつがちゃんと金落としてるってわかるんだ >普通ちゃんと金落としてるかなんて自分のことじゃないとわからないと思うけど うるさいお客さんを無視しないコンテンツの方針からの推測ではある
799 22/04/05(火)12:05:29 No.913684223
何やっても荒れるところは荒れるんだから 気にせずにやりたい事やればいい
800 22/04/05(火)12:05:31 No.913684231
やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ
801 22/04/05(火)12:05:33 No.913684242
>荒れも話題にもなりゃしないデレの越境イベや曲の無風っぷりの残酷さよ 人減ったのが答えじゃねえかな…
802 22/04/05(火)12:05:40 No.913684270
>スマホゲーになってから新展開や新曲バンバン出せるようになったからな >昔は供給少なくてファンが色々やってたけど今は公式の供給が洪水のようだ 高くても良いからこれ買っとけって言えるベスト盤出して欲しい 後から入るとCDどれ買って良いか判らん…
803 22/04/05(火)12:05:45 No.913684282
みんマスとか言ってる
804 22/04/05(火)12:05:55 No.913684328
>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ そういうところだぞ!
805 22/04/05(火)12:05:56 No.913684331
>最近荒れ放題なシャニの余波喰らうかと思ったのになんか思ったより平和に語れたな この勢いなら荒らせないんだろ 結局粘着も大した数はいないのよ
806 22/04/05(火)12:05:58 No.913684341
>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ なんで気が立つの
807 22/04/05(火)12:05:59 No.913684344
>自分でスレ荒らしてあのときは荒れたから~って言ってそう 統失で確定
808 22/04/05(火)12:06:01 No.913684352
一迅社って気軽じゃないけど自社都合でボツにする頻度そこそこない…?
809 22/04/05(火)12:06:01 No.913684353
いいからとっととシャニマスを切除してくれないかな あれが居るだけで無駄に対立煽りくるしシャニPからしたら他のアイマスとは「違う」らしいから本望じゃない?
810 22/04/05(火)12:06:07 No.913684378
>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ シンデレラはアニメどうとかより1年間総選挙やるって方がもうなんかヤバイ気がするのよね…
811 22/04/05(火)12:06:16 No.913684396
>最近荒れ放題なシャニの余波喰らうかと思ったのになんか思ったより平和に語れたな そりゃASからデレミリは民度高いし全く荒れてないからな
812 22/04/05(火)12:06:16 No.913684399
>>荒れも話題にもなりゃしないデレの越境イベや曲の無風っぷりの残酷さよ >人減ったのが答えじゃねえかな… ソシャゲのコラボで人減るのはちょっと初めての体験だった
813 22/04/05(火)12:06:17 No.913684407
>>自分でスレ荒らしてあのときは荒れたから~って言ってそう >そうだったらいいよね そうなんだよな
814 22/04/05(火)12:06:21 No.913684419
>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >なんで気が立つの シャニマスのアニメがないから
815 22/04/05(火)12:06:28 No.913684443
>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >なんで気が立つの 先にアニメ化された方のアイマスがなんかあるんだろう
816 22/04/05(火)12:06:39 No.913684482
>お向かいの初代卒業って今となっては上策だったんだなとは正直思う そのあとまた担ぎ出さなかったっけ 勘違いだったらすまぬ
817 22/04/05(火)12:06:59 No.913684561
>うるさいお客さんを無視しないコンテンツの方針からの推測ではある 無視してるから何回も曲交換やってるんだと思うんですけど…
818 22/04/05(火)12:07:01 No.913684568
アイマス粘着ってシリーズなんでも叩く気なの
819 22/04/05(火)12:07:03 No.913684578
赤くなってからしか来れないのかよ
820 22/04/05(火)12:07:18 No.913684629
>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >シンデレラはアニメどうとかより1年間総選挙やるって方がもうなんかヤバイ気がするのよね… ありゃ各リーグ事に歌と声実装が確定してるから1年通してって言ってる人の意見が分からん それを気にするのは1位狙いの人だけだろう
821 22/04/05(火)12:07:18 No.913684630
>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ 歓迎されこそすれ荒れる要素ある?デレアニの続き見たかったとか?
822 22/04/05(火)12:07:19 No.913684632
もうまなさんが描けばいいじゃんと思ったけど体調良くなさそうだからなぁ…
823 22/04/05(火)12:07:23 No.913684645
デレに送り込んで馴染みそうなのはこのりお デレから来て欲しいのは橘と千夜ちゃん
824 22/04/05(火)12:07:41 No.913684724
勢い順で一番上に来て荒らされない訳ない
825 22/04/05(火)12:07:42 No.913684726
>無視してるから何回も曲交換やってるんだと思うんですけど… さすがに何回もって言うほどは多くないんじゃないか
826 22/04/05(火)12:07:45 No.913684744
>>デレミリコラボでもめっちゃキレてたのいたもんな >>青ちひも散々荒らされたし >ミリのスレだとフレしきに餅つきさせろって今でも要望あったりと層の違いを感じる まあ別に嫌う理由ないからな
827 22/04/05(火)12:07:47 No.913684753
粘着は言うほど詳しくないからコミカライズにまでなると荒らし方も分かんないと思うよ
828 22/04/05(火)12:07:54 No.913684783
赤字になってからやっとシャニマスとの対立煽りかよ…
829 22/04/05(火)12:07:57 No.913684791
デレミリは少なくとも同じ3D音ゲー同士ってのがあるけど 仮にデレシャニやミリシャニでコラボやってしまむーや未来ちゃがpSSRで実装されたり真乃が3Dで踊ったりしたらちょっと待てよ!となるかもしれない
830 22/04/05(火)12:07:59 No.913684796
>荒れも話題にもなりゃしないデレの越境イベや曲の無風っぷりの残酷さよ 荒れたって言ったり荒れてないって言ったり言ってることバラバラだな
831 22/04/05(火)12:08:02 No.913684809
ポプマスはのんびり楽しんでるけど絶妙に組ませたい子が来ない!
832 22/04/05(火)12:08:04 No.913684816
一迅社がやらかしてるだけなのになんで対立煽りに発展してるんです…?
833 22/04/05(火)12:08:11 No.913684853
>>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >>シンデレラはアニメどうとかより1年間総選挙やるって方がもうなんかヤバイ気がするのよね… >ありゃ各リーグ事に歌と声実装が確定してるから1年通してって言ってる人の意見が分からん >それを気にするのは1位狙いの人だけだろう そういうことではなく…総選挙しか盛り上がらないから総選挙ずっとやります!って姿勢がコンテンツとしてヤバいなって…
834 22/04/05(火)12:08:25 No.913684915
>>お向かいの初代卒業って今となっては上策だったんだなとは正直思う >そのあとまた担ぎ出さなかったっけ >勘違いだったらすまぬ 久々に曲は出してりはしたけど それももう2年くらい前かな いまは初代以外の3つでコンテンツ回してる感じ キャラとしては新規絵とかいっぱい出てるよ
835 22/04/05(火)12:08:32 No.913684942
>そのあとまた担ぎ出さなかったっけ >勘違いだったらすまぬ 9周年ライブで復活したけどまあ半年ないくらいで今はもうソシャゲの追加くらいでほぼ出てきてないよ まあそのライブもライブで他ユニットとほぼ絡まない歪なものではあったけど…
836 22/04/05(火)12:08:40 No.913684981
>一迅社がやらかしてるだけなのになんで対立煽りに発展してるんです…? 一迅社の火消しだかは 荒らしてるのは一迅社の社員だよ
837 22/04/05(火)12:08:41 No.913684983
うんこー!!!でみんな一緒に笑ったじゃないか
838 22/04/05(火)12:08:44 No.913684998
>一迅社がやらかしてるだけなのになんで対立煽りに発展してるんです…? 関係なく自分の拾った荒れネタひけらかしたいだけだから
839 22/04/05(火)12:08:49 No.913685027
デレ以外はサイゲピクチャーとのコネ使えないんだから仕方ないだろ!?
840 22/04/05(火)12:08:52 No.913685041
>一迅社がやらかしてるだけなのになんで対立煽りに発展してるんです…? 関係ない方向に誘導したいおそらく一迅社の仕業…
841 22/04/05(火)12:09:06 No.913685090
>>荒れも話題にもなりゃしないデレの越境イベや曲の無風っぷりの残酷さよ >荒れたって言ったり荒れてないって言ったり言ってることバラバラだな どっちが正しいとしても「話題にならなかった」か「荒れた」かの2択になるという
842 22/04/05(火)12:09:17 No.913685137
>赤字になってからやっとシャニマスとの対立煽りかよ… 赤字にならないと話題に出来ないシャニマス
843 22/04/05(火)12:09:26 No.913685182
最低だな一迅社 秋田書店のファンやめます
844 22/04/05(火)12:09:26 No.913685183
デレはPの母数が多いから荒れてるって人もいれば何それ?って人もいる
845 22/04/05(火)12:09:28 No.913685190
>>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >>なんで気が立つの >シャニマスのアニメがないから 15周年企画の一環で各アイマスアニメ化の企画しててコロナのあれこれで今ようやく動き出したんだよ 月末にシャニマスもアニメ化発表くるよ
846 22/04/05(火)12:09:28 No.913685195
最低だな一迅社… 961プロを…潰す
847 22/04/05(火)12:09:32 No.913685209
ぶっちゃけ自分の好きなキャラいるかどうかが大半の人にとっては全てだから 関わらない以上越境がどうでもいいになる
848 22/04/05(火)12:09:34 No.913685221
>>やめんか今はU149アニメ化で気が立っているんだ >なんで気が立つの アニメ化の話が一切出ないからだろ
849 22/04/05(火)12:09:39 No.913685239
この後「」里スレ立てそう
850 22/04/05(火)12:09:42 No.913685256
>そういうことではなく…総選挙しか盛り上がらないから総選挙ずっとやります!って姿勢がコンテンツとしてヤバいなって… 総選挙しか盛り上がらない!って時点でお前がエアプの馬鹿なのは良く分かったから…
851 22/04/05(火)12:09:50 No.913685288
版権借りるのにこっちの都合で駄目ですなんてホイホイ通るものなのか ホイホイではないかもしれんが
852 22/04/05(火)12:09:59 No.913685333
>どっちが正しいとしても「話題にならなかった」か「荒れた」かの2択になるという 荒れてもいないし話題になったんじゃなくて?
853 22/04/05(火)12:10:09 No.913685366
>15周年企画の一環で各アイマスアニメ化の企画しててコロナのあれこれで今ようやく動き出したんだよ >月末にシャニマスもアニメ化発表くるよ 一瞬信じかけたぞこの野郎
854 22/04/05(火)12:10:18 No.913685401
>この後「」里スレ立てそう 立てていい?
855 22/04/05(火)12:10:18 No.913685403
お前もサイゲの子にならないか?
856 22/04/05(火)12:10:27 No.913685442
>立てていい? いいよ
857 22/04/05(火)12:10:28 No.913685447
>デレはPの母数が多いから荒れてるって人もいれば何それ?って人もいる 担当やスタンスで違う界隈の事案外分からんからな…
858 22/04/05(火)12:10:32 No.913685462
>月末にシャニマスもサ終発表くるよ
859 22/04/05(火)12:10:36 No.913685475
>そういうことではなく…総選挙しか盛り上がらないから総選挙ずっとやります!って姿勢がコンテンツとしてヤバいなって… ライブもコラボも普通に継続してアニメ発表もあったのにコンテンツとしてって お前がデレ1ミリも興味ない粘着おじさんって証明でしかないだろ
860 22/04/05(火)12:10:38 No.913685492
赤字だから言うけど心白ちゃんのおっぱいヤバくない?
861 22/04/05(火)12:10:39 No.913685495
>>立てていい? >いいよ うわ!ありがとう!
862 22/04/05(火)12:10:41 No.913685505
最近アイマスは既存ユーザーのご機嫌取るだけで新規獲得を狙ってないからどうしていくんかね…このままゆっくり死んでいくんかね…
863 22/04/05(火)12:10:46 No.913685521
>版権借りるのにこっちの都合で駄目ですなんてホイホイ通るものなのか >ホイホイではないかもしれんが 一迅社だぞ? 前科もあるぞ?
864 22/04/05(火)12:10:55 No.913685567
シャニマスに粘着する病気の子いるよな
865 22/04/05(火)12:10:59 No.913685587
ほんとに赤字になってから湧き出すの惨めすぎて笑う
866 22/04/05(火)12:11:00 No.913685596
>>この後「」里スレ立てそう >立てていい? おうdelしに行くよ
867 22/04/05(火)12:11:02 No.913685606
>赤字だから言うけど心白ちゃんのおっぱいヤバくない? ヤバいよ
868 22/04/05(火)12:11:05 No.913685617
これからの合同だとクラファってどういう扱いになるんだろ
869 22/04/05(火)12:11:19 No.913685691
>シャニマスに粘着する病気の子いるよな アイマス全体じゃないかな…
870 22/04/05(火)12:11:20 No.913685694
>赤字だから言うけど心白ちゃんのおっぱいヤバくない? 奈々さんが思ってたよりある!ってなった
871 22/04/05(火)12:11:23 No.913685707
>デレはPの母数が多いから荒れてるって人もいれば何それ?って人もいる ヒだけで盛り上がってるネタとかここだけで盛り上がってるネタとか壺だけで盛り上がってるネタとかデスマンだけで盛り上がってるネタとか色々あるからな…
872 22/04/05(火)12:11:24 No.913685715
>>そういうことではなく…総選挙しか盛り上がらないから総選挙ずっとやります!って姿勢がコンテンツとしてヤバいなって… >ライブもコラボも普通に継続してアニメ発表もあったのにコンテンツとしてって >お前がデレ1ミリも興味ない粘着おじさんって証明でしかないだろ そうやってすぐキレるけど同じこと繰り返してて前に進んで無いのよね…既存ユーザーのご機嫌とりだけのコンテンツだよモバマスはもう
873 22/04/05(火)12:11:25 No.913685722
>>どっちが正しいとしても「話題にならなかった」か「荒れた」かの2択になるという >荒れてもいないし話題になったんじゃなくて? 荒れてなくて話題になったのに数字減ってるのは何故…
874 22/04/05(火)12:11:27 No.913685727
>>どっちが正しいとしても「話題にならなかった」か「荒れた」かの2択になるという >荒れてもいないし話題になったんじゃなくて? それならそういうレスも出てくるだろうし… というかその聞き方してる時点でデレミリどっちも遊んでないな?
875 22/04/05(火)12:11:33 No.913685756
一迅社くんこれで協賛企業だからな 身を張ったギャグだよ
876 22/04/05(火)12:11:37 No.913685771
>デレはPの母数が多いから荒れてるって人もいれば何それ?って人もいる 他より倍ぐらいとしても10万と20万にそこまで差があるとは思えない
877 22/04/05(火)12:11:38 No.913685780
心白ちゃんは早く劇場に来てお餅ついて
878 22/04/05(火)12:11:53 No.913685842
次は百合姫でアイマスのコミカライズやって!役目でしょ!
879 22/04/05(火)12:12:00 No.913685881
シャニマスに粘着してる人 アンチというよりそこしか居場所がない感じがして哀れなんだが
880 22/04/05(火)12:12:16 No.913685964
>デレはPの母数が多いから荒れてるって人もいれば何それ?って人もいる プロセカやウマと比べたらどんぐりの背比べだろ
881 22/04/05(火)12:12:18 No.913685976
>そうやってすぐキレるけど同じこと繰り返してて前に進んで無いのよね…既存ユーザーのご機嫌とりだけのコンテンツだよモバマスはもう 反論出来なくなったからって同じことの繰り返し!はバカ丸出しすぎるだろ なに?実写化でもしてほしかったの?
882 22/04/05(火)12:12:24 No.913686008
心白ちゃんも亜夜ちゃんも出番無くなるの勿体ないからミリシタでハルカナミライ辺りとツインステージやってくれ
883 22/04/05(火)12:12:29 No.913686034
>最近アイマスは既存ユーザーのご機嫌取るだけで新規獲得を狙ってないからどうしていくんかね…このままゆっくり死んでいくんかね… パチンコやったり舞台やったりしてるだろうが 結果正解かはまだ分からんが
884 22/04/05(火)12:12:38 No.913686085
ハーモニクスがんばって歌う瑠璃子みたいから俺が現地にいるときにやってほしい
885 22/04/05(火)12:12:41 No.913686096
>これからの合同だとクラファってどういう扱いになるんだろ キャラはいいんだけど流石にトリプルセンターって考えはちょい無理あると思う 3人いたらそれはセンターとサイド2人じゃん
886 22/04/05(火)12:12:45 No.913686116
>次は百合姫でアイマスのコミカライズやって!役目でしょ! 既存のコンテンツでやると気持ち悪いことになるからそれ専用の新アイドルでやってほしい
887 22/04/05(火)12:12:53 No.913686153
>荒れてなくて話題になったのに数字減ってるのは何故… 嫌だった人が=で荒らすわけじゃないから
888 22/04/05(火)12:12:53 No.913686154
>なに?実写化でもしてほしかったの? またKRのこと忘れてる
889 22/04/05(火)12:12:55 No.913686167
△デレPの母数が多い ◎他の母数が少ない