虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)10:00:53 来て欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649120453077.jpg 22/04/05(火)10:00:53 No.913664535

来て欲しいけどなかなか来ない…

1 22/04/05(火)10:01:58 No.913664703

GBウォーズやりたいね

2 22/04/05(火)10:02:12 No.913664740

何やりたい?

3 22/04/05(火)10:02:29 No.913664787

具体的に何が欲しいのよ? 個人用には忍者龍剣伝やりたい

4 22/04/05(火)10:03:08 No.913664883

ポケモンカードGB

5 22/04/05(火)10:03:13 ID:DdUKmLN. DdUKmLN. No.913664899

>何やりたい? クォース

6 22/04/05(火)10:03:19 No.913664919

なんかスーファミも64もそれだよそれ!みたいなやつがイマイチこないイメージ

7 22/04/05(火)10:03:43 No.913664985

>何やりたい? カードヒーローやりたい!

8 22/04/05(火)10:03:44 No.913664993

カエルの為に鐘は鳴る

9 22/04/05(火)10:03:52 No.913665007

そりゃお前…ポケモンピンボールだろ

10 22/04/05(火)10:04:02 No.913665033

GBCだけどワリオランド2と3やりたいなあ

11 22/04/05(火)10:04:22 No.913665087

メトロイド2とか

12 22/04/05(火)10:04:22 No.913665088

サガ2!……は全部入りパック出たから来ないだろうな

13 22/04/05(火)10:04:31 No.913665105

スーファミはさっさとゴエモンに頑張ってほしい

14 22/04/05(火)10:04:34 No.913665111

ドンキーコングやりたい

15 22/04/05(火)10:04:46 No.913665146

>GBCだけどワリオランド2と3やりたいなあ あれは叶うならリメイクしてほしい

16 22/04/05(火)10:04:51 No.913665165

セレクト移動バグのあるゼルダ

17 22/04/05(火)10:04:54 No.913665173

夢島もやりたいね バグで色々やりたい

18 22/04/05(火)10:04:55 No.913665176

カービィ2とか月影村とか…

19 22/04/05(火)10:05:07 ID:DdUKmLN. DdUKmLN. No.913665206

沢山増えてくれるのかと思ったけど中々増えないよねソフト 牧場物語なんて何やったらいいかわからずやめちゃった

20 22/04/05(火)10:05:31 No.913665268

メダロットとか…

21 22/04/05(火)10:05:33 No.913665269

ロックマンワールド全部

22 22/04/05(火)10:05:36 No.913665276

ONIシリーズ

23 22/04/05(火)10:05:44 No.913665304

エックス欲しいエックス VCにも来なかったし

24 22/04/05(火)10:06:12 No.913665364

クイックスやりたい

25 22/04/05(火)10:06:21 No.913665387

>沢山増えてくれるのかと思ったけど中々増えないよねソフト 歴代でVCが充実してたのってWiiと3DSぐらいだよね

26 22/04/05(火)10:06:28 No.913665408

みんな非カラー時代からGBやりこんでるな…

27 22/04/05(火)10:06:35 ID:DdUKmLN. DdUKmLN. No.913665426

ドラクエ3GBもいいな メダルコンプしたい

28 22/04/05(火)10:06:39 No.913665441

今ならラクロアンヒーローズもクリアできると思うんだ

29 22/04/05(火)10:06:47 No.913665458

>ドンキーコングやりたい RTAでみたけど別物すぎてすごいなアレ

30 22/04/05(火)10:07:00 No.913665490

リトルマスターは今はどこが権利持ってるんだ

31 22/04/05(火)10:07:06 No.913665504

>スーファミはさっさとゴエモンに頑張ってほしい HD2Dも控えてるしリメイクはあるしで来る要素がないけどドラクエ来てくれないかなぁ

32 22/04/05(火)10:07:10 No.913665518

>ドンキーコングやりたい ゲームボーイのドンキーコングはボリューム凄かったの覚えてる

33 22/04/05(火)10:07:15 No.913665532

説明書くらいつけてくれんかなぁ…

34 22/04/05(火)10:07:33 No.913665576

メガテンのカードゲームやりたいな

35 22/04/05(火)10:07:57 No.913665650

夢島は移植がされたからなあ

36 22/04/05(火)10:07:57 No.913665651

リトルマスターはSFCのも欲しい…ていうかSFCのがやりたい

37 22/04/05(火)10:08:01 No.913665666

WiiUのeショップ終わったらswitchに色々来るんじゃないかなって

38 22/04/05(火)10:08:01 No.913665667

GBAも欲しい「」とロックマンエグゼ対戦したい

39 22/04/05(火)10:08:11 No.913665693

>エックス欲しいエックス >VCにも来なかったし 教習中にはしゃいで教官に殴られたい

40 22/04/05(火)10:08:13 No.913665704

移植じゃなかった夢島はリメイクだ

41 22/04/05(火)10:08:19 No.913665720

ドンキーコング(マリオの奴)やりたい

42 22/04/05(火)10:08:31 No.913665744

>ポケモンカードGB2

43 22/04/05(火)10:08:40 No.913665766

GBのドンキーコングってマリオがカギ空けるやつも含めて4つくらいなかったっけ

44 22/04/05(火)10:08:55 No.913665801

DSは3DSで遊べるけどそれ以前はもう全部めんどくさいからSwitchでやりたい

45 22/04/05(火)10:08:57 No.913665806

>今ならラクロアンヒーローズもクリアできると思うんだ 当時サイコゴーレムの倒し方が分かんなくてそのままやらなくなったな…

46 22/04/05(火)10:08:58 No.913665807

ドンキーコングはほんとにハマったソフトだわ あれとクラッシュバンディクーだけで無限に遊べたな

47 22/04/05(火)10:09:00 No.913665815

モグラーニャをですね

48 22/04/05(火)10:09:06 No.913665829

>RTAでみたけど別物すぎてすごいなアレ 謎解きとステージの難しさと操作で悪戦苦闘してたからマジ別次元に見える

49 22/04/05(火)10:09:27 No.913665877

リトルマスター2! ゴッドメディスンもだ!

50 22/04/05(火)10:09:32 No.913665892

まぜっこモンスター

51 22/04/05(火)10:09:35 No.913665904

熱闘シリーズはたまにやりたくなる 対戦格闘ゲームとしてではなく

52 22/04/05(火)10:09:46 No.913665930

>メガテンのカードゲームやりたいな カードサマナー?ソフトに大天使ヤマオカのカード付いてたな

53 22/04/05(火)10:10:00 No.913665962

あえてネメシスをやりたい

54 22/04/05(火)10:10:28 No.913666044

Switchオンラインだと巻き戻し機能がマジで便利だから3DSとWiiUで出てたVCは幾らでも来て欲しい

55 22/04/05(火)10:11:04 No.913666137

ネクタリスとかやってたなあ

56 22/04/05(火)10:11:11 No.913666157

釘?を投げてその上に乗ったり出来る奴 名前わかんないけど

57 22/04/05(火)10:11:18 No.913666178

3DSにもあるけどさらわれたエビス丸ほしい

58 22/04/05(火)10:11:22 No.913666190

どれでも良いからドラクエ来てほしい

59 22/04/05(火)10:11:31 No.913666211

やりこんだ覚えあるのテリワンくらいだけどもうswitchでできるしなあ

60 22/04/05(火)10:11:47 No.913666257

カラーじゃない方ってなるとそんなに思いつかない

61 22/04/05(火)10:12:31 No.913666352

エックスやりたい

62 22/04/05(火)10:12:45 No.913666390

>カラーじゃない方ってなるとそんなに思いつかない 結構共通もあるしな…

63 22/04/05(火)10:12:51 No.913666404

うろ覚えだけどなんか8つの金貨?だったかやりたい

64 22/04/05(火)10:13:01 No.913666428

ゲームボーイギャラリー!

65 22/04/05(火)10:13:05 No.913666440

コピーがないカービィ久しぶりにやってコピーないの!?を感じたい

66 22/04/05(火)10:13:10 No.913666449

ロボットポンコッツ

67 22/04/05(火)10:13:18 No.913666474

そういやR-TYPEもあったな…

68 22/04/05(火)10:13:33 No.913666516

>GBのドンキーコングってマリオがカギ空けるやつも含めて4つくらいなかったっけ ドンキーコング(マリオが鍵開ける奴) スーパードンキーコングGB(SFCのスーパードンキーコングのGB向けアレンジ) ドンキーコングランド(SFCのスーパードンキーコング2のGB向けアレンジ) ドンキーコングGB (SFCのスーパードンキーコング3のGB向けアレンジ) ドンキーコング2001(GBCで出たSFCのスーパードンキーコングの移植)

69 22/04/05(火)10:13:38 No.913666524

アクションならドラキュラくんかな

70 22/04/05(火)10:14:18 No.913666630

アレサとペンタドラゴン出してもらおう 良い子をビキニアーマーに目覚めさせよう

71 22/04/05(火)10:15:14 No.913666762

>アレサとペンタドラゴン出してもらおう アレサは2しかやったことないんだよな… 隠しアイテムの存在とか楽しかった

72 22/04/05(火)10:15:16 No.913666767

コロコロカービィできるかな…

73 22/04/05(火)10:15:23 No.913666780

カレー食べて攻撃できるのカービィ1だけだっけ

74 22/04/05(火)10:15:50 No.913666844

スパドンGBはグラすごい頑張ってるんだけどものすごく見辛いな…ってなった 2からは相当改善されたけど

75 22/04/05(火)10:15:56 No.913666860

DQMクラシックとかいうのやってると縦長のゲームボーイと相性悪いな!ってなる

76 22/04/05(火)10:15:56 No.913666861

ドラクエ1・2はFC版の強化版って作りで好き

77 22/04/05(火)10:15:57 No.913666863

>No.913666516 2001!?

78 22/04/05(火)10:16:10 No.913666892

モンスターレースやりたいな 2の方

79 22/04/05(火)10:16:12 No.913666898

実際どれくらいプレイされてるんだろうなオンラインのやつ マリオ2とかSFCドンキーはなんとなくやってる人多そうな気がする

80 22/04/05(火)10:16:21 No.913666907

VCの頃から思ってたんだけどカラーに一応対応してたものも全部モノクロになってるのが寂しい そこ対応してくれるようにならないかなぁ…

81 22/04/05(火)10:16:29 No.913666922

やのまんの茶々丸の冒険アビスの塔やらせてくれ やのまん自体ももう出すことはないだろうし

82 22/04/05(火)10:17:07 No.913667017

ゲームボーイギャラリー来れば無限に時間つぶせるんだけどな

83 22/04/05(火)10:17:16 No.913667033

ハドソンの桃太郎のアクションゲーム

84 22/04/05(火)10:17:17 No.913667036

>アクションならドラキュラくんかな ドラキュラコレクションに収録されずがっかりだった ストーリーも移植じゃなく続編なのに

85 22/04/05(火)10:17:18 No.913667039

ゲームボーイカラーも含めるとかなり多くなるな 来て欲しいのはデビルチルドレン

86 22/04/05(火)10:17:21 No.913667045

ビタミーナ王国物語やってえっちなもうそうに負けたい

87 22/04/05(火)10:18:00 No.913667151

サガはコレクション出たしこれってのが無いな…GBAならいくつかあるけど

88 22/04/05(火)10:18:01 No.913667156

ゴッドメディスンについて語れる者は幸福である

89 22/04/05(火)10:18:10 No.913667169

マリオが鍵開けるドンキーコングはドンキーコングあんまり関係ない良作アクションだから移植して欲しい 面クリアごとに新規テクニック解説あるのすごいありがたい

90 22/04/05(火)10:18:31 No.913667219

ラストバイブル

91 22/04/05(火)10:18:37 No.913667236

>ゲームボーイカラーも含めるとかなり多くなるな >来て欲しいのはデビルチルドレン デビチルは黒赤はそこそこ知名度あるけど白はイマイチな感じがするからプレイした人増えて欲しい…

92 22/04/05(火)10:18:51 No.913667265

ポケットラブ

93 22/04/05(火)10:18:56 No.913667277

ウルトラマン倶楽部とかダックテールスとかばっかやってたけどここら辺は絶対来ないな…

94 22/04/05(火)10:19:01 No.913667288

>面クリアごとに新規テクニック解説あるのすごいありがたい 寸劇いいよね

95 22/04/05(火)10:19:01 No.913667292

ボンバーマンの何かRPGっぽいやつ…対戦で負け続けると尺取り虫になるんだ

96 22/04/05(火)10:19:08 No.913667312

きょうめいバグ使える初代スパロボとクソ難しいロックマンも

97 22/04/05(火)10:19:24 No.913667352

ボンバーキング シナリオ2

98 22/04/05(火)10:19:32 No.913667373

>ゴッドメディスンについて語れる者は幸福である 説明書がちょっとえっち

99 22/04/05(火)10:19:40 No.913667389

>何やりたい? ワリオ

100 22/04/05(火)10:19:47 No.913667406

カエルの為に鐘は鳴るってリメイクとかもないけどなんでなんだろ スマブラだかゼルダだかにはでたのに

101 22/04/05(火)10:19:50 No.913667414

ビートマニアGB……

102 22/04/05(火)10:19:55 No.913667428

>ゲームボーイカラーも含めるとかなり多くなるな >来て欲しいのはデビルチルドレン やりたいけど版権問題がめんどくさそう

103 22/04/05(火)10:20:15 No.913667470

wiz外伝やりたい

104 22/04/05(火)10:20:18 No.913667480

サムスリターンズしかやったことないからメトロイド2とか来ないかな

105 22/04/05(火)10:20:33 No.913667510

ミニ四駆GBやりたい

106 22/04/05(火)10:20:33 No.913667511

ゴーストバベル…

107 22/04/05(火)10:20:42 No.913667530

>ビートマニアGB…… ガッチャミックスいいよね

108 22/04/05(火)10:20:44 No.913667536

デビチルってリブートされたら結構売れそうなのにされないな

109 22/04/05(火)10:21:03 No.913667579

ワリオやりたいな

110 22/04/05(火)10:21:19 No.913667620

GB版ときメモやりたい あれマジで狂気の移植だから

111 22/04/05(火)10:21:22 No.913667625

タイニートゥーン2いいよね 1は動作もっさりで3はミニゲーム集でなんだけど 2は今でも遊べる

112 22/04/05(火)10:21:27 No.913667635

スターオーシャンブルースフィア

113 22/04/05(火)10:21:39 No.913667662

>デビチルってリブートされたら結構売れそうなのにされないな キツネのナマモノとネコのナマモノのせいだな

114 22/04/05(火)10:21:45 No.913667678

>GB版ときメモやりたい >あれマジで狂気の移植だから いいよね…

115 22/04/05(火)10:22:34 No.913667809

>スターオーシャンブルースフィア GBとしての移植だとブルースフィアが確定入手できるのかな

116 22/04/05(火)10:22:46 No.913667838

>死亡モーションいいよね

117 22/04/05(火)10:22:48 No.913667845

クレヨンしんちゃんの缶蹴りするやつ

118 22/04/05(火)10:22:56 No.913667861

DTローズオブゲノム!

119 22/04/05(火)10:23:00 No.913667870

GB専用と言えばちっちゃいエイリアン

120 22/04/05(火)10:23:04 No.913667880

>カエルの為に鐘は鳴るってリメイクとかもないけどなんでなんだろ やや時事ネタが多いのと一本道アドベンチャーとして完成しすぎてて追加要素入れにくいとか?

121 22/04/05(火)10:23:39 No.913667967

>GB専用と言えばちっちゃいグレムリン

122 22/04/05(火)10:24:06 No.913668035

スーパーゲームボーイで起動した時のモードも欲しい 対応ゲームだと音が強化されるし

123 22/04/05(火)10:24:07 No.913668038

>GBとしての移植だとブルースフィアが確定入手できるのかな 使ってるハードでなんか入手が変わるとかだっけ

124 22/04/05(火)10:24:13 No.913668054

>GBとしての移植だとブルースフィアが確定入手できるのかな 起動させたハードで入手アイテム違うの地味に嫌な仕様だよね1箇所とはいえ

125 22/04/05(火)10:24:31 No.913668105

信長の野望これで知ったな…

126 22/04/05(火)10:25:06 No.913668193

リトルマスターやりたいんだよなぁ SFCのもあるからとりあえずそっちからでもいいが

127 22/04/05(火)10:25:25 No.913668246

初代牧場物語って確か今までVCで出たことなかったはずだから 同じように珍しいGBのシリーズもやってみたい

128 22/04/05(火)10:25:39 No.913668289

wiz外伝はデータの心配なくやりたいけど直近でもまだ権利関係ゴタゴタしてそうだし無理だろうな…

129 22/04/05(火)10:25:44 No.913668302

ナイトクエストとか時空戦記ムーとか

130 22/04/05(火)10:25:45 No.913668304

海で発見!たまごっちと山で発見!たまごっち 山じゃなくて森だったかも

131 22/04/05(火)10:26:06 No.913668365

>スーパーゲームボーイで起動した時のモードも欲しい >対応ゲームだと音が強化されるし 枠もいいよね

132 22/04/05(火)10:26:21 No.913668401

フレンドとの通信対応にしてポケモン出したら 初代金銀の対戦環境の研究がさらにすすみそう

133 22/04/05(火)10:26:40 No.913668450

平安京エイリアン…ってみんな知ってる?

134 22/04/05(火)10:26:50 No.913668464

遊戯王

135 22/04/05(火)10:27:00 No.913668489

久しぶりにぬし釣り3やりたい

136 22/04/05(火)10:27:34 No.913668593

やりたいのはあるけど 大体変なギミックをソフトのガワでカバーしてて移植無理だなってなる

137 22/04/05(火)10:27:46 No.913668622

あやかしの城

138 22/04/05(火)10:27:49 No.913668629

思えばヴァリスの移植は大成功の部類だよなあ リトルマスターGB2作&SFCの3作まとめたやつどこか出してほしいわ

139 22/04/05(火)10:28:24 No.913668714

>使ってるハードでなんか入手が変わるとかだっけ GBとカラーとアドバンスでイベント報酬アイテムが変わったりGB限定の宝箱があったりする ブルースフィアはGB限定の宝箱だったかな

140 22/04/05(火)10:28:30 No.913668725

>平安京エイリアン…ってみんな知ってる? 各ステージの曲が最高に格好良い

141 22/04/05(火)10:28:35 No.913668739

>何やりたい? X

142 22/04/05(火)10:29:36 No.913668903

初代スーパーゲームボーイだとRTA出来ないのもあるからそういう意味での公式エミュは欲しい SGB2高いし面倒

143 22/04/05(火)10:29:48 No.913668942

ブルースフィアは育成失敗すると大変微妙なキャラが出来上がるんだよね…振り直しできないから 見てくれよソードボンバーまでしか覚えてないうちのクロード

144 22/04/05(火)10:30:08 No.913668999

Xは続編がDSのDL専売で配信されてたけど開幕から面白かったんだよなあ 開発側からの発売でいいからあれ含めてeshopで売ってくれないかなあ

145 22/04/05(火)10:30:23 No.913669044

GBCが出るまで夢を見る島と6つの金貨とポケモンばっかり遊んでた GBCが出た後はテリーのワンダーランドとパワポケ1・2ばっかり遊んでた

146 22/04/05(火)10:30:55 No.913669120

XはタイトルとトンネルのBGMカッコ良すぎる

147 22/04/05(火)10:31:11 No.913669146

アニバーサリーコレクションに入ってるけどドラ伝2が欲しい ドラ伝と漆黒はクソゲースレスレなのでちょっと…後者はレアリティ的な価値は大きいが

148 22/04/05(火)10:31:29 No.913669208

スクエニなんだかんだでGB移植結構やってくれてるんだな 聖剣1もコレクションで遊べるし

149 22/04/05(火)10:31:47 No.913669244

夢五誉身

150 22/04/05(火)10:31:53 No.913669253

熱闘シリーズって権利はどうなってんだろ

151 22/04/05(火)10:32:13 No.913669300

>スクエニなんだかんだでGB移植結構やってくれてるんだな 去年テリワンをめっちゃ遊んだ

152 22/04/05(火)10:32:15 No.913669306

>見てくれよソードボンバーまでしか覚えてないうちのクロード そもそもレヴァンティン装備できるくらいしかクロードが強いポイントない…

153 22/04/05(火)10:32:18 No.913669322

ポケットが出たくらいから遊んでたはずなんだけどやり込んだ思い出のソフトはGBCばっかりだ

154 22/04/05(火)10:32:30 No.913669347

ドラキュラ2が日本語版入ってなかったのはNESの移植だったからだと思ってる

155 22/04/05(火)10:32:33 No.913669355

斬紅郎無双剣はステージBGMがなかなか好きだったなあ

156 22/04/05(火)10:32:48 No.913669388

今遊ぶ手段はバーチャルコンソール? 3DSとかだろうか

157 22/04/05(火)10:32:51 No.913669394

画面が小さいこと前提なゲームが多かった気がしたがスーパーゲームボーイでやるのとたいして変わらんか

158 22/04/05(火)10:33:44 No.913669522

>去年テリワンをめっちゃ遊んだ DQM2のレトロ出ないかな…

159 22/04/05(火)10:34:12 No.913669578

>3DSとかだろうか VCである程度できるのとサガとかテリワンあたりは最新機種に忠実な移植が出たりしてるな

160 22/04/05(火)10:34:25 No.913669612

GB版のパックインタイムをまたやりたい あれかなり面白かった

161 22/04/05(火)10:34:29 No.913669623

ビーストウォーズいいよね アルテミス&ムーンが使えるのは嬉しい

162 22/04/05(火)10:34:43 No.913669647

テリワンレトロは足元見てる価格だけど良い移植だった

163 22/04/05(火)10:34:46 No.913669655

GBのオマージュ的なシリーズがツクール製で出てるけどあれどれも難易度というか手触りがなんか違う…ってなる 見た目マリオランドのドラキュラみたいなやつは楽しかった

164 22/04/05(火)10:35:12 No.913669723

モグラーニャやりてぇ~

165 22/04/05(火)10:35:35 No.913669783

カードヒーローやりたい

166 22/04/05(火)10:36:35 No.913669901

さらわれたエビス丸やりたい

167 22/04/05(火)10:37:18 No.913670007

ワリオランドシリーズは来て欲しい あとワリオランドの新作も来て欲しい

168 22/04/05(火)10:38:00 No.913670100

昨年坂本さんが関わってる中でもそれ出るの!?って新作が連続で出たから カードヒーローも作っててくれないかなあ

169 22/04/05(火)10:38:38 No.913670188

スーパーゲームボーイのフレームつけて再現して欲しい 3DSのは見づらかったんだよね正直

170 22/04/05(火)10:38:55 No.913670228

>さらわれたエビス丸やりたい ステージを進める度に聞けるBGMが楽しみになるという良いゲーム

171 22/04/05(火)10:39:01 No.913670240

おとといカードヒーローのスレで赤字タイムだったからこのあとすぐ落ちたけど レスした「」は反省してほしい 22/04/03(日)13:36:43 No.913001483 そうだねx1 >ためおがセンター建設のバイトして燃やしたカードをちゃんとみんなに返すって罰受けてるのが結構好きだった

172 22/04/05(火)10:39:36 No.913670315

久々にドンキーコングGBやりたい 未だにBGMが脳内に残ってる…

173 22/04/05(火)10:39:39 No.913670318

>>ためおがセンター建設のバイトして燃やしたカードをちゃんとみんなに返すって罰受けてるのが結構好きだった ひどい ぬれぎぬ だぜい

174 22/04/05(火)10:39:52 No.913670343

ためおが何したってんだよ

175 22/04/05(火)10:40:18 No.913670395

スーパーゲームボーイモードも何ならドードリオモード欲しい

176 22/04/05(火)10:40:47 No.913670457

>久々にドンキーコングGBやりたい >未だにBGMが脳内に残ってる… どれだ…? >No.913666516

177 22/04/05(火)10:41:23 No.913670536

ドンキーコングGBの宙返りとか多彩なアクション楽しかったなあ

178 22/04/05(火)10:41:47 No.913670587

>ためおが何したってんだよ 騙し討ちでバトルマットを奪おうとした

179 22/04/05(火)10:41:53 No.913670603

バイオハザードやりたい

180 22/04/05(火)10:42:05 No.913670633

wiz外伝1と2はネザードメインとしてガラケーに移植されたけどネザードメイン自体も権利関係が怪しいと聞く つらい

181 22/04/05(火)10:43:15 No.913670789

>騙し討ちでバトルマットを奪おうとした でもマナトット何回もくれたし…

182 22/04/05(火)10:43:35 No.913670827

バイオGAIDENのグラやシステムは妙に惹かれる所がある でもシナリオが完全に黒歴史すぎる

183 22/04/05(火)10:44:12 No.913670903

ポケカGB2はプレミアソフトだから出してほしいっていうのはある…

184 22/04/05(火)10:44:25 No.913670934

コロコロカービィをジョイコン操作したい

185 22/04/05(火)10:44:59 No.913671015

任天堂タイトルなのに扱いがよくないソーラーストライカー

186 22/04/05(火)10:45:49 No.913671128

モトクロスマニアックスやりたいなあ

187 22/04/05(火)10:45:50 No.913671131

新約聖剣伝説なんかもやりたいね ナックル魔法レバガチャで大ダメージ出したりしてたの懐かしい

188 22/04/05(火)10:46:14 No.913671188

現行機でまさかネオポケが奮闘するとは思わなかったよ また移植再開してるし

189 22/04/05(火)10:47:24 No.913671345

コナミのネメシス2やモトクロスは遊びやすくて今でもやりたくなる

190 22/04/05(火)10:48:01 No.913671428

スーパービーダマンファイティングフェニックス を出して若い子にポケベルって何…?ってなって欲しい あれ何故かゲーム内にポケベル発信機能があったんだよな… fu946956.jpg

191 22/04/05(火)10:48:24 No.913671501

ドラゴンボールのなんか距離とか相性の概念あるADV風味の戦闘のやつ好きだったな 版権ゲーだからまぁ実機でやるしかないが

192 22/04/05(火)10:50:01 No.913671696

ポケカGB2やりたいけど1出してそれっきりになりそう

193 22/04/05(火)10:50:54 No.913671806

コロコロカービィやりて…

194 22/04/05(火)10:50:59 No.913671818

ドラゴンボールのフリーザ編メインの独特な戦闘システムのやつGBでよくやるなと思ったなあ タックルで距離詰めたり遠距離から連続エネルギー弾撃ったり実機じゃ目で追えなかった

195 22/04/05(火)10:51:04 No.913671836

>wiz外伝はデータの心配なくやりたいけど直近でもまだ権利関係ゴタゴタしてそうだし無理だろうな… 1~3の村正イベントやってみたいよねえやっぱ でも元々PCゲーの五つの試練ですらSteamで出すときごちゃついてたしなあ

196 22/04/05(火)10:51:43 No.913671930

ザードの伝説2のイカレ具合はもっと知られて欲しい

197 22/04/05(火)10:51:49 No.913671942

ワリオのオルゴールのやつやり込んだな

198 22/04/05(火)10:52:11 No.913671997

ポヨンのダンジョンルームもっかいやりたい

199 22/04/05(火)10:52:34 No.913672052

マリオ操作する方のドンキーコング 初代ポケモン カードヒーロー ポケカGB1,2どっちも クレヨンしんちゃん2~5あたり ぱっと浮かんだのはこの辺だった

200 22/04/05(火)10:52:48 No.913672098

子供の頃ちょろっと触って何もわからず投げ捨てたゲームを一通りクリアしたい ドラゴンスレイヤー外伝とか鬼ヶ島パチンコ店とか

201 22/04/05(火)10:53:06 No.913672146

久々にレッドアリーマーやりたいな あとロボットポンコッツ

202 22/04/05(火)10:53:29 No.913672193

>でも元々PCゲーの五つの試練ですらSteamで出すときごちゃついてたしなあ そうそうあれを見てやっぱ今でも難しいか…ってなった

203 22/04/05(火)10:54:17 No.913672329

モ、モンスターファームカードバトルGB…

204 22/04/05(火)10:55:00 No.913672421

モンスターメーカー2がやりたい

205 22/04/05(火)10:55:04 No.913672433

>ドラゴンスレイヤー外伝 スフィンクスの謎かけがクソすぎる

206 22/04/05(火)10:55:06 No.913672442

クイックセーブや巻き戻しありの風来のシレンとある意味面白そうじゃないか

207 22/04/05(火)10:56:21 No.913672653

時空戦記ムーのボスBGMが好きだった

208 22/04/05(火)10:56:33 No.913672679

ファミコン版よりマイルドになった迷宮組曲! その代わり処理落ち酷いけど

209 22/04/05(火)10:56:59 No.913672741

ラクロアンヒーローズ!!!!

210 22/04/05(火)10:58:26 No.913672956

>モンスターメーカー2がやりたい ローランのレベル上げすぎてHP減っちゃった

211 22/04/05(火)10:58:55 No.913673028

RPGブームだったのもあったけど戦闘曲が凝ってるゲームは好きだったなあ

212 22/04/05(火)10:59:27 No.913673101

マリオランド1~3は入るだろ

213 22/04/05(火)11:00:30 No.913673270

スーファミも64も名作と言われてるのだいたい買ったから追加を払う価値が見いだせないんだよな

214 22/04/05(火)11:01:42 No.913673452

実はぬ~ぼ~大好きなんだ俺…

215 22/04/05(火)11:01:52 No.913673481

夢島とふしぎな木の実 あとモグラーニャも頼む

216 22/04/05(火)11:02:38 No.913673605

>実はぬ~ぼ~大好きなんだ俺… 遊ぶ絵本みたいな感じでいいよね

217 22/04/05(火)11:03:06 No.913673667

回避戦艦がニルファからという連中に第二次スパロボGをさせて回避しまくるブライトさんを見せつけるのだ

218 22/04/05(火)11:03:53 No.913673789

今更白黒ゲームキツくない?

219 22/04/05(火)11:05:06 No.913673964

>今更白黒ゲームキツくない? 割とすぐ慣れる

220 22/04/05(火)11:05:07 No.913673973

おさわがせペンギンBOYとか戦国忍者くんとかスノーブラザーズJrとかドラキュラとかタートルズとか聖剣とかバブルボブルとかやりたいのが山程ある

221 22/04/05(火)11:05:30 No.913674032

ミッキーでハート拾うゲーム

222 22/04/05(火)11:06:09 No.913674126

>>今更白黒ゲームキツくない? >割とすぐ慣れる フリーゲームやスチムーでそういうゲームに触れたりするけどすぐ慣れるよね

223 22/04/05(火)11:06:39 No.913674207

うぉ~ズが今ならクリアできるかもしれない

224 22/04/05(火)11:06:42 No.913674217

こういうの見てると任天堂ってもう新しいゲーム全く作らなくても今までの資産だけで充分商売できるのでは…?ってなる

225 22/04/05(火)11:06:46 No.913674229

むしろ解像度上げられる?

226 22/04/05(火)11:08:20 No.913674456

>平安京エイリアン…ってみんな知ってる? GB2台で演奏しだしたりと自由すぎる

227 22/04/05(火)11:08:59 No.913674572

こぐるぐるぐるが隠れた名作だと思うから来て欲しい

228 22/04/05(火)11:09:26 No.913674644

ゾイド

229 22/04/05(火)11:10:51 No.913674834

アレサとかONIとか詰め合わせで出たとしても今やると辛そうなのが多いな…

230 22/04/05(火)11:11:05 No.913674861

>こういうの見てると任天堂ってもう新しいゲーム全く作らなくても今までの資産だけで充分商売できるのでは…?ってなる ちょっと懐かしむならともかくガッツリ遊ぶにはさすがにUIとかきついところはある…

231 22/04/05(火)11:11:58 No.913674992

>こういうの見てると任天堂ってもう新しいゲーム全く作らなくても今までの資産だけで充分商売できるのでは…?ってなる 今の新作は20年後30年後の懐かしいタイトルに繋がるんだから常に何か作り続けないとダメよ

232 22/04/05(火)11:14:33 No.913675421

>ONIシリーズ 無駄にプレミアついてるから確かにありがたい

233 22/04/05(火)11:15:37 No.913675580

今新しいゲームを作って若い層の顧客を取り入れないと懐かしむおっさん達がくたばったら終わるしな…

234 22/04/05(火)11:16:37 No.913675749

GB版バトルトード出してもらおう

235 22/04/05(火)11:17:12 No.913675839

GBC専用ソフトは公式ハードだとGBPでないとできないのでその辺のラインナップは増えてほしいかもしれない まぁシレンGB2がやりたいだけなんだけど

236 22/04/05(火)11:18:05 No.913675973

若い子でも知ってるキャラにしとかないと導線がなくなる

237 22/04/05(火)11:18:55 No.913676075

>ドンキーコング(マリオが鍵開ける奴) >スーパードンキーコングGB(SFCのスーパードンキーコングのGB向けアレンジ) >ドンキーコングランド(SFCのスーパードンキーコング2のGB向けアレンジ) >ドンキーコングGB (SFCのスーパードンキーコング3のGB向けアレンジ) >ドンキーコング2001(GBCで出たSFCのスーパードンキーコングの移植) 一番上のアレ以外はやっぱ結局孫なんだな

238 22/04/05(火)11:20:27 No.913676285

>まぁシレンGB2がやりたいだけなんだけど 砂漠の魔城DS…

239 22/04/05(火)11:20:53 No.913676357

マリオが鍵開けるドンキーコングはマジで傑作なんだよね あと3段ジャンプとバク宙が64からのアクション扱いされることあるけどこっちが先だかんな!ってなる

240 22/04/05(火)11:21:03 No.913676381

>砂漠の魔城DS… 別物なので

241 22/04/05(火)11:22:04 No.913676523

>GB版バトルトード出してもらおう 曲は最高にカッコいいんだけどな…スーパーゲームボーイでやっても難しいんだよ!

242 22/04/05(火)11:22:46 No.913676628

でかくて明るい画面でやりたい 今はもうDSですら小さい画面暗いで折れた

243 22/04/05(火)11:24:36 No.913676918

>曲は最高にカッコいいんだけどな…スーパーゲームボーイでやっても難しいんだよ! あの右から左に即死するトゲが飛んでくるステージが白黒だと見えないんすよ…

244 22/04/05(火)11:24:58 No.913676971

おこづかい大作戦もこれでならクリアできる!!!!111

245 22/04/05(火)11:25:26 No.913677034

>おこづかい大作戦もこれでならクリアできる!!!!111 クリアしても俺はどうしてこんなことを…ってなりそう

246 22/04/05(火)11:28:51 No.913677548

なんかSFCに刺すやつで大画面でやっても長続きしなかったんだよな… やっぱり携帯機でやってこそな感じはあるけどその点SWITCHは隙がないな

247 22/04/05(火)11:30:30 No.913677823

まる子は1だけ狂気すぎる

248 22/04/05(火)11:31:40 No.913678030

>こういうの見てると任天堂ってもう新しいゲーム全く作らなくても今までの資産だけで充分商売できるのでは…?ってなる IPの強さじゃ一時期任天堂を上回ってたまであるカプコンの現状見てそれ言えるか?

249 22/04/05(火)11:33:53 No.913678407

もうすぐ3DSとSwitch間でのポケモン移動が出来なくなるし3DSまでのポケモン全部VCで出して

250 22/04/05(火)11:34:35 No.913678507

なりきりダンジョン配信してほしいけどテイルズがスーファミに来ないし無理かな?

251 22/04/05(火)11:35:24 No.913678622

思い出補正のあるオサーンしか喜ばないんじゃないか

252 22/04/05(火)11:35:37 No.913678655

ファミコンやスーファミもだけど版権ゲームなんとか配信できないかなぁ ドラゴンボールとかクレヨンしんちゃんとかまたやりたいんだが グーニーズ2またやりたい

253 22/04/05(火)11:36:04 No.913678720

サバイバルキッズやりたい

254 22/04/05(火)11:38:32 No.913679135

ミッキーのマジカルアドベンチャーがスーファミに来れば版権ゲームも期待できるようになる

255 22/04/05(火)11:38:48 No.913679183

>こういうの見てると任天堂ってもう新しいゲーム全く作らなくても今までの資産だけで充分商売できるのでは…?ってなる ユーザーは何か新しい刺激が無いと飽きて離れていくってのは 娯楽産業だけで商売してる任天堂が一番よく分かってるのでは

256 22/04/05(火)11:42:12 No.913679771

>ファミコンやスーファミもだけど版権ゲームなんとか配信できないかなぁ >ドラゴンボールとかクレヨンしんちゃんとかまたやりたいんだが >グーニーズ2またやりたい ファミコンミニジャンプ買ったけど面白かった

257 22/04/05(火)11:45:01 No.913680303

>思い出補正のあるオサーンしか喜ばないんじゃないか 逝ってよし

258 22/04/05(火)11:46:45 No.913680640

おっさんはそのうち…というがまぁ世代が遊ばなくなる頃にはサ終してるのではと思う

259 22/04/05(火)11:52:45 No.913681695

スタコラサッサー

260 22/04/05(火)11:55:27 No.913682207

>スタコラサッサー あれ律儀に順番にワープポイント辿らなくてもいいらしいな

261 22/04/05(火)11:58:46 No.913682879

通信要素をなんとかした初代ポケモン

↑Top