ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)08:43:42 No.913652705
さっき近所のセブンに寄ったらベースブレッド置いてあった いつの間に福岡でも販売してたんだ…
1 22/04/05(火)08:47:38 No.913653217
まとめ買いしたらバンバン食べてしまい意志をコントロールする方法の方が大事だった…
2 22/04/05(火)08:48:43 No.913653377
とっさに買ったら今レシート確認したら230円…結構するな!
3 22/04/05(火)08:51:17 No.913653756
直販だとプレーンが110でシナモンが130くらいだったかな
4 22/04/05(火)08:52:53 No.913653972
>直販だとプレーンが110でシナモンが130くらいだったかな やっす…
5 22/04/05(火)08:53:01 No.913653991
朝昼はこれ
6 22/04/05(火)08:54:56 No.913654279
完全食だか賢人パンとかのやつだっけこれ
7 22/04/05(火)09:00:20 No.913654988
俺の食生活はベースブレッドとノッシュに支配されている
8 22/04/05(火)09:01:54 No.913655253
直販って通販のやつかな?
9 22/04/05(火)09:04:23 No.913655624
コンビニはまあ高くなるよなと
10 22/04/05(火)09:06:43 No.913655979
いやもうちょっと高いよ
11 22/04/05(火)09:07:14 No.913656056
食べられないほどではないけどたくさん食べたくもならない味で丁度いい
12 22/04/05(火)09:07:16 No.913656066
ベースブレッドをhuelで流し込めば最強!
13 22/04/05(火)09:07:43 No.913656124
直販だと普通の菓子パンと変わらないのか
14 22/04/05(火)09:08:55 No.913656290
ごめん素で間違えてた プレーン180シナモン200くらいだ
15 22/04/05(火)09:11:17 No.913656643
これ1食で我慢できるなら値段は安いほうだけど大抵の人は物足りないから他になにか買ってしまう
16 22/04/05(火)09:13:30 No.913656974
栄養の効果はすぐには分からんがとりあえず焼き芋以上に屁が出るので食物繊維はすごそう
17 22/04/05(火)09:14:25 No.913657118
もともと晩飯少なめなのでこいつに置き換えて健康になった気分になってる
18 22/04/05(火)09:18:13 No.913657646
なんだよグッドデザイン賞の食い物って
19 22/04/05(火)09:20:07 No.913657900
>これ1食で我慢できるなら値段は安いほうだけど大抵の人は物足りないから他になにか買ってしまう 2つで一食分の栄養だから安いほうかなあ?
20 22/04/05(火)09:20:20 No.913657951
栄養をパンに押し込めてるのは結構良いデザインだと思う
21 22/04/05(火)09:21:07 No.913658080
俺はいつもコンビニで2000円くらいご飯買っちゃうから2個で済むなら安いと思う
22 22/04/05(火)09:21:18 No.913658106
>2つで一食分の栄養だから安いほうかなあ? なそ
23 22/04/05(火)09:22:06 No.913658217
2000円分も買うやつが2個で満足できるわけないだろ
24 22/04/05(火)09:22:58 No.913658365
>とっさに買ったら今レシート確認したら230円…結構するな! 1食に置き換えるなら2個だからね 忙しいとか面倒なときには良いしおやつとしてもヘルシー
25 22/04/05(火)09:22:59 No.913658366
便通はかなり実感できるな 健康診断の結果も気持ち良くなってたがこれのおかげかは分からん…
26 22/04/05(火)09:23:31 No.913658447
パスタの方も興味あるので今度買ってみようかと思う パンより手間かかるからめんどくさくなりそうではある
27 22/04/05(火)09:23:56 No.913658506
もうちょっとだけ日持ちするなら保存食兼ねてまとめて買えるんだがなぁ
28 22/04/05(火)09:24:37 No.913658598
最近スキップするの忘れて届いちゃうからいつも賞味期限切れたやつ食ってる…
29 22/04/05(火)09:26:34 No.913658865
まとめ買いしたら冷凍庫にシュウして たべたい日の2日前あたりに解凍してる
30 22/04/05(火)09:26:43 No.913658891
>いつの間に福岡でも販売してたんだ… 福岡の田舎の方のセブンでも置いてあったわ… 凄いしっかりした便がでるなこれ
31 22/04/05(火)09:27:18 No.913658978
お昼食べに出るのめどいなーってときはこれで済ませてる 推奨の二袋でおなかいっぱい
32 22/04/05(火)09:28:42 No.913659194
手抜きしてかつ罪の意識がないからいいよね…
33 22/04/05(火)09:28:42 No.913659197
>俺の食生活はベースブレッドとノッシュに支配されている 見損ノッシュ!!
34 22/04/05(火)09:28:46 No.913659203
一箱まとめ買いしたんだが あれば余計に食っちまうのでダメだった俺が
35 22/04/05(火)09:29:29 No.913659292
朝だるすぎるからいつもこいつに助けられてる 食物繊維も偉大
36 22/04/05(火)09:29:44 No.913659320
朝昼これだから定期購入してる
37 22/04/05(火)09:30:01 No.913659356
>一箱まとめ買いしたんだが >あれば余計に食っちまうのでダメだった俺が 俺はもったいねーから今食うべきじゃないなって遠慮してたら賞味期限がやばかった
38 22/04/05(火)09:31:12 No.913659540
全部カレーにしたら多分手が止まる
39 22/04/05(火)09:32:29 No.913659754
賞味期限1ヶ月くらいあるし十分では 保存食として見るなら短いが
40 22/04/05(火)09:33:07 No.913659874
ドラッグストアでも取り扱わねーかなー!
41 22/04/05(火)09:33:13 No.913659890
フレーバー色々試したけど結局プレーンに落ち着いた プレーンが一番日が経っても味落ちしにくい
42 22/04/05(火)09:33:46 No.913659966
1食400円か…微妙な額だ
43 22/04/05(火)09:33:47 No.913659969
完全栄養食ってカテゴリーだからついついこれ二袋だけで食事を済ませてみたくなるけど 一袋を主食と置き換えてアレンジしたり副菜を添えたりすると食事としての満足感を得つつ栄養バランスの底上げもできて良いぞ
44 22/04/05(火)09:34:10 No.913660027
カレーはあれ中のルーは美味しいんだけどその代償なのか生地がパサパサすぎる…
45 22/04/05(火)09:34:14 No.913660040
うんこモリモリ出るし屁もめっちゃ出るのが難点
46 22/04/05(火)09:34:25 No.913660057
メープルしか食べてないが味が好みではなかった…
47 22/04/05(火)09:34:37 No.913660084
>1食400円か…微妙な額だ 栄養しっかり取る分には格安だと思う 食事の喜びとしては薄いのでそこ次第だな
48 22/04/05(火)09:35:26 No.913660205
>賞味期限1ヶ月くらいあるし十分では >保存食として見るなら短いが 毎日食べるまではないのでちょっと手抜きしたい時用…って感覚だと期限過ぎちゃう
49 22/04/05(火)09:35:27 No.913660210
平日の昼飯ずっとこれになってる
50 22/04/05(火)09:35:41 No.913660254
>栄養しっかり取る分には格安だと思う >食事の喜びとしては薄いのでそこ次第だな 身体的健康を選べば心が死ぬなんて嫌だ!!
51 22/04/05(火)09:36:04 No.913660305
食にこだわりないから毎日こればかりだけど まあその辺は人によるな
52 22/04/05(火)09:36:26 No.913660367
シナモン味だけ除外して注文できないの?これ
53 22/04/05(火)09:36:27 No.913660369
繊維質たっぷりだから水分はしっかり取るようにな
54 22/04/05(火)09:36:29 No.913660377
>栄養の効果はすぐには分からんがとりあえず焼き芋以上に屁が出るので食物繊維はすごそう これとセブンのファイバーサイダーですね…
55 22/04/05(火)09:36:33 No.913660389
これ食べなきゃ…って考えると続かない 食事用意するのめんどいときにこれを手に取る……って考えると続く
56 22/04/05(火)09:36:34 No.913660392
>メープルしか食べてないが味が好みではなかった… メープル味のお菓子好きだけどこれは中途半端であんまり…だと思う
57 22/04/05(火)09:36:37 No.913660406
味はどんなもん?やっぱりパンって感じなのか
58 22/04/05(火)09:36:37 No.913660408
最近セブンでよく売ってるね 一回買ってみたら美味しかったけどこれだけでいいかって言われたら微妙だな 普通に高いし
59 22/04/05(火)09:37:14 No.913660488
>シナモン味だけ除外して注文できないの?これ いくつかの組み合わせで売ってない? Amazonでしか買ったことないけど
60 22/04/05(火)09:37:14 No.913660489
>味はどんなもん?やっぱりパンって感じなのか パンだけじゃないなんか独特の風味あるよね あれなんの味なんだろう?
61 22/04/05(火)09:37:22 No.913660505
他の完全栄養食と比べると一食二袋っていうのが絶妙だと思う 一袋+スープやお惣菜にすることで食の喜びをある程度確保できるから
62 22/04/05(火)09:38:00 No.913660621
>味はどんなもん?やっぱりパンって感じなのか パン好きなら違和感バリバリだと思う 他の何に近いかと言われても例えにくい
63 22/04/05(火)09:38:01 No.913660624
>いくつかの組み合わせで売ってない? メープルに必ずシナモンが同道してるから耐えられない
64 22/04/05(火)09:38:20 No.913660676
あくまでちゃんとした食事をとるの面倒い人向けだからな ある程度の味を維持したまま栄養バランス整ってる食い物っていうことに価値がある
65 22/04/05(火)09:38:23 No.913660689
>シナモン味だけ除外して注文できないの?これ 公式から買え
66 22/04/05(火)09:38:26 No.913660699
>シナモン味だけ除外して注文できないの?これ 他は知らないけど公式通販なら好きな味を好きなだけ注文できるよ 送料込みでも公式が一番安い 定期購入扱いだけど違約金とか一切無しで即終了もできる
67 22/04/05(火)09:38:54 No.913660785
コイツこの見た目でパンの味じゃないのか…
68 22/04/05(火)09:38:55 No.913660787
>シナモン味だけ除外して注文できないの?これ 普通に公式で買えば中身選べるよ 俺はシナモンメープルチョコだけ継続購入してる
69 22/04/05(火)09:39:01 No.913660811
>パン好きなら違和感バリバリだと思う >他の何に近いかと言われても例えにくい 全粒粉パンの系譜と言えば分かりやすいと思う
70 22/04/05(火)09:39:05 No.913660824
このスレ見てどんなもんだと調べてAmazon見てたら何故かプンパーニッケルを注文してしまった
71 22/04/05(火)09:39:37 No.913660913
>シナモン味だけ除外して注文できないの?これ 公式から注文すればできたはず
72 22/04/05(火)09:39:40 No.913660920
チョコは1個デカいからメープルの小さいの2個入ってる感じが丁度いい…
73 22/04/05(火)09:39:57 No.913660965
>全粒粉パンの系譜と言えば分かりやすいと思う 俺その辺好きだからか違和感なかったけどその辺ともまた違う風味も感じる… 何味なんだこれ?
74 22/04/05(火)09:40:28 No.913661041
>コイツこの見た目でパンの味じゃないのか… パンと言っても色々あるけど 知ってるもそもそしてちょっとぶよっとした小麦粉以外の成分が多いパン…って感じ…?
75 22/04/05(火)09:40:47 No.913661086
これ食べてみたいんだけど食べたらどうなるの?
76 22/04/05(火)09:41:02 No.913661136
今食べてるけど普通のパンよりしっとりしてて噛みごたえあるね 味はやや薄い感じ?
77 22/04/05(火)09:41:04 No.913661142
>チョコは1個デカいからメープルの小さいの2個入ってる感じが丁度いい… 切って分けて食べればいいだけでは…
78 22/04/05(火)09:41:21 No.913661200
>これ食べてみたいんだけど食べたらどうなるの? お腹が膨れる
79 22/04/05(火)09:42:00 No.913661293
>これ食べてみたいんだけど食べたらどうなるの? 特別食習慣が悪くなければ直ちに体になんらかの影響がもたらされることはないと思うよ
80 22/04/05(火)09:42:39 No.913661389
>これ食べてみたいんだけど食べたらどうなるの? これ食べただけじゃどうもならないよ 楽できるってだけで これ食べてどうにかなる人は食生活見直そう
81 22/04/05(火)09:42:54 No.913661433
興味あるし定期購読してみようかな 何個からがおすすめ?
82 22/04/05(火)09:43:09 No.913661479
>これ食べてみたいんだけど食べたらどうなるの? 便通がすこぶる良くなる
83 22/04/05(火)09:43:31 No.913661548
>俺その辺好きだからか違和感なかったけどその辺ともまた違う風味も感じる… >何味なんだこれ? なんかおからとかが入ってるんじゃないかな? タンパク質多めってことは
84 22/04/05(火)09:44:00 No.913661616
とりあえず合うかどうかコンビニで一個試してからがいいんじゃないか 美味しくはないし
85 22/04/05(火)09:44:01 No.913661626
>興味あるし定期購読してみようかな >何個からがおすすめ? https://shop.basefood.co.jp/products/subscription/1/?utm_medium=affiliate&utm_source=a8&utm_campaign=subscription&a8=dA9X5AzqGin_cpPEE6nADpPETLM4nivRo6VoRMSgEguqGi9AnF9HJF9qJEtR3Ren1g0ESj9P1A9Xbs00000018849001 お試し16個から
86 22/04/05(火)09:44:22 No.913661679
>興味あるし定期購読してみようかな >何個からがおすすめ? 1、2個試してからにしようぜ
87 22/04/05(火)09:44:27 No.913661693
>とりあえず合うかどうかコンビニで一個試してからがいいんじゃないか >美味しくはないし 確かにおいしー!って感じではないね
88 22/04/05(火)09:44:46 No.913661745
>これ食べてどうにかなる人は食生活見直そう ちょいちょい「ウンコがめっちゃ出る」みたいな事言う人いるけど普段どんだけ食物繊維採ってねぇんだ…ってちょっと不安になる
89 22/04/05(火)09:44:48 No.913661751
>特別食習慣が悪くなければ直ちに体になんらかの影響がもたらされることはないと思うよ ディアナチュラのアミノ酸マルチビタミン&ミネラルと 難消化性デキストリンを常飲してて毎日自炊してる俺みたいなのには不要?
90 22/04/05(火)09:45:55 No.913661933
自炊ちゃんとできてるならこんなの食べる必要ないだろ
91 22/04/05(火)09:46:46 No.913662061
>>特別食習慣が悪くなければ直ちに体になんらかの影響がもたらされることはないと思うよ >ディアナチュラのアミノ酸マルチビタミン&ミネラルと >難消化性デキストリンを常飲してて毎日自炊してる俺みたいなのには不要? そういう栄養意識あるなら必要ないというかたまに楽したい時に食う程度で良いと思うよ スレ画じゃなきゃ駄目なんて要因は無い
92 22/04/05(火)09:47:01 No.913662110
自炊する時間もないときの命綱くらいの感じだよこれ
93 22/04/05(火)09:47:10 No.913662135
>自炊ちゃんとできてるならこんなの食べる必要ないだろ 買った方が早インパラ
94 22/04/05(火)09:48:13 No.913662309
ちょっと気になってたけど美味しくはないのか… クッキーはどうなんだろう
95 22/04/05(火)09:48:27 No.913662341
俺みたいに自炊しないけど健康はちょっと気にしたいズボラな人間のための食い物
96 22/04/05(火)09:48:30 No.913662350
コンビニ飯だけど糖質制限してるって人には効果あるかも
97 22/04/05(火)09:48:44 No.913662401
>そういう栄養意識あるなら必要ないというかたまに楽したい時に食う程度で良いと思うよ >スレ画じゃなきゃ駄目なんて要因は無い よくスレ立つからどんな味なのかすごい気になるんだよね スターターセット買って見て味見したら家族にも食べさせてみるか
98 22/04/05(火)09:48:56 No.913662425
美味しくはないけど不味くもないしこの手のやつにしては普通に食えるレベル 合成甘味料使ってないから変な後味ないし
99 22/04/05(火)09:49:09 No.913662459
>ちょっと気になってたけど美味しくはないのか… 俺はわりかし好きよ
100 22/04/05(火)09:49:20 No.913662501
何にも頭使わずに栄養バランス十分(らしい)食事ができるという 選択の手間賃込みと考えると安い
101 22/04/05(火)09:49:21 No.913662511
これだけ食ってりゃ死なないの?
102 22/04/05(火)09:49:26 No.913662519
>スターターセット買って見て味見したら家族にも食べさせてみるか カレーだけはやめとけ
103 22/04/05(火)09:49:34 No.913662540
>コンビニ飯だけど糖質制限してるって人には効果あるかも これ完全栄養だから糖質も含んでるよ
104 22/04/05(火)09:49:37 No.913662549
>クッキーはどうなんだろう パンは美味しくはないけど不味くもない…ってぐらいだけど クッキーはちょっとまずい…ってなる
105 22/04/05(火)09:50:09 No.913662655
そもそも美味しかったらたくさん食べちゃうしね… 食い意地張ってる人には向かないと思う
106 22/04/05(火)09:50:22 No.913662683
>これだけ食ってりゃ死なないの? 死ぬ時は死ぬ
107 22/04/05(火)09:50:22 No.913662685
朝これで昼に適当に外食して夜プロテインだけみたいな生活半年してるけど特に健康に影響ないよ 鬱っぽいけどそれは多分環境上の理由だし
108 22/04/05(火)09:50:27 No.913662695
個人的にはカレー以外はまあまあ好きだよ
109 22/04/05(火)09:50:33 No.913662711
>>コンビニ飯だけど糖質制限してるって人には効果あるかも >これ完全栄養だから糖質も含んでるよ コンビニ飯なら 糖質とりすぎないってだけでも意味あるな
110 22/04/05(火)09:50:38 No.913662729
>カレーだけはやめとけ インド人もビックリなの?
111 22/04/05(火)09:50:45 No.913662752
>これ完全栄養だから糖質も含んでるよ 普通にご飯食べるよりかは少なくすむ
112 22/04/05(火)09:50:52 No.913662781
>クッキーはどうなんだろう クッキーは何味かにもよるけど基本的に甘味がめっちゃ少ないので好みが分かれる 割ってシリアルに混ぜるみたいな食い方をするのもありらしい
113 22/04/05(火)09:51:03 No.913662826
カレー嫌われすぎて笑う
114 22/04/05(火)09:51:17 No.913662865
>鬱っぽいけどそれは多分環境上の理由だし ツッコミ待ちかよ
115 22/04/05(火)09:51:33 No.913662915
>>カレーだけはやめとけ >インド人もビックリなの? なんかこう…ひたすらボソボソしたパンにスパイシーな匂いだけついてる… カレー部分は親指の先くらいしかないので一瞬で消える
116 22/04/05(火)09:51:46 No.913662955
俺カレー結構好きなのに蛇蝎のごとく嫌われててちょっとつらい
117 22/04/05(火)09:52:08 No.913663003
>カレー部分は親指の先くらいしかないので一瞬で消える 流石にもっと入ってるよ!
118 22/04/05(火)09:52:23 No.913663044
>コンビニ飯なら >糖質とりすぎないってだけでも意味あるな まあそうだけど…糖質制限ならコンビニでもっとそれ用のがあるし…
119 22/04/05(火)09:52:58 No.913663153
スターターセットにはカレー入ってなかったと思う あんまり「」がひどく言うから後でコンビニで1個買ってみたら納得したけど
120 22/04/05(火)09:53:43 No.913663269
在宅仕事になってからまる1年以上ずっとこれに何かしら挟んで昼飯にしてるけど特に不味くはないし腹持ちもいいよ 一食500円切るからコスパも悪くはない 身体にいいかどうかは知らない
121 22/04/05(火)09:53:47 No.913663281
これとアーモンド効果で健康になった気分にする 気分だけ
122 22/04/05(火)09:53:49 No.913663290
カレーはほぼ満場一致で不評だけどシナモンも若干不評多めで驚いてる プレーンよりはマシだろ!?
123 22/04/05(火)09:54:24 No.913663419
腹持ちいいんだよね 6時にこれ食べて昼までもつ
124 22/04/05(火)09:54:40 No.913663478
まず匂いだけでカレーの味しないよねあれ
125 22/04/05(火)09:54:44 No.913663493
朝飯基本的になんかパンとゼリーとパック飲料だからパンをこいつに置き換えるのはアリか
126 22/04/05(火)09:55:03 No.913663555
シナモンはむしろ全種類の中で一番甘くて食べやすいまであると思う 香りだけのメープルよりずっと甘い
127 22/04/05(火)09:55:13 No.913663594
>カレーはほぼ満場一致で不評だけどシナモンも若干不評多めで驚いてる プレーンよりはマシだろ!? 俺にはむしろプレーンの不評っぷりがわからんよ そのままでもいいし何か挟んだり他に添えるなら最適だし
128 22/04/05(火)09:55:14 No.913663598
シナモン俺一番好きだわ チョコとプレーンが苦手だったけど12月くらいから美味しくなった気がする
129 22/04/05(火)09:55:15 No.913663601
チョコフレーバーが安定
130 22/04/05(火)09:55:52 No.913663721
>カレーはほぼ満場一致で不評だけどシナモンも若干不評多めで驚いてる プレーンよりはマシだろ!? シナモン自体が好み分かれるとこあるし… 俺はチョコとメープルでお願いします
131 22/04/05(火)09:55:58 No.913663736
シナモンやメープルを口の中で3枚におろして食べるのが好き
132 22/04/05(火)09:56:06 No.913663759
プレーンはアレンジというか味付けして食うかどうかが全てだと思う
133 22/04/05(火)09:56:23 No.913663805
夜飯めんどくせ…ってなった時にプレーンに適当な惣菜やハムチーズとかを挟むと結構満足感あって助かる 噛み応えあるのいいよね
134 22/04/05(火)09:56:53 No.913663897
食パンタイプのベースブレッドとベースシリアル早く出してやくめでしょ
135 22/04/05(火)09:57:00 No.913663920
これおならすごく出ない?
136 22/04/05(火)09:57:05 No.913663941
>まとめ買いしたらバンバン食べてしまい意志をコントロールする方法の方が大事だった… フルーツグラノーラでよくある
137 22/04/05(火)09:57:26 No.913663994
カレーはチーズと食べると結構いけた そのままだとなんかエグい、栄養を詰め込んだせいか?
138 22/04/05(火)09:57:47 No.913664039
そういやシナモン食ったことないかも プレーンメープルチョコは食った
139 22/04/05(火)09:58:17 No.913664118
シナモンはシナモン自体が苦手じゃなければ本当にお勧めよ
140 22/04/05(火)09:58:18 No.913664121
カレーはプレーンにちょっとカレー詰めるだけでいいのにパン生地にスパイスフレーバーつけてるのが評判悪い原因だと思う
141 22/04/05(火)09:58:31 No.913664165
カレーダメなんだ…カレーなんてどうやっても不味くならなそうなのに
142 22/04/05(火)09:58:34 No.913664172
自分はコッペパンみたいなのがほしいかなぁ 間に何か簡単に挟めるやつがいい
143 22/04/05(火)09:58:47 No.913664210
カレーの美味さってスパイスじゃなくて油分に依る所が大きいんだろうなぁ…ってなるカレー味
144 22/04/05(火)09:59:35 No.913664333
朝飯のコスパは牛丼屋の朝定食が最強だなって…
145 22/04/05(火)09:59:52 No.913664370
>カレーの美味さってスパイスじゃなくて油分に依る所が大きいんだろうなぁ…ってなるカレー味 まず 水分
146 22/04/05(火)10:00:00 No.913664391
>朝飯のコスパは牛丼屋の朝定食が最強だなって… わざわざ栄養食銘打ってるこれと比べられても…
147 22/04/05(火)10:00:11 No.913664423
>カレーダメなんだ…カレーなんてどうやっても不味くならなそうなのに 不評にビビって食ったことないけど 旨味の足りないカレー(風)味って不味いぞ
148 22/04/05(火)10:00:34 No.913664486
これ食って食改善を図ってから健康診断の数値は良くなったよ
149 22/04/05(火)10:00:45 No.913664514
>朝飯のコスパは牛丼屋の朝定食が最強だなって… 栄養バランス気にしないならそもそも対象顧客ではないので…
150 22/04/05(火)10:00:46 No.913664516
>俺はいつもコンビニで2000円くらいご飯買っちゃうから2個で済むなら安いと思う コンビニで2000円食う人がこれ2個で満足するとは思えない
151 22/04/05(火)10:01:27 No.913664621
これのメリットは朝起きてそのままもそもそ食えて何も考えずにそれなりの栄養がとれることだから それ捨てて何かと比較するのがそもそも間違い
152 22/04/05(火)10:01:31 No.913664631
コンビニ飯で一食二千円はいくらなんでも盛ってるだろ…
153 22/04/05(火)10:01:35 No.913664643
引きこもって生きる気力無くしてる時期にはぴったりなんだよな これと水をまとめ買いしてればとりあえずOK
154 22/04/05(火)10:01:40 No.913664651
これで一食分の栄養系のやつにはまってミソベーションがいちばんうまかった 毎食食べたい誘惑に駆られるレベルでうまいんだが一食1000円近くして一食どころか毎日ですら食えない
155 22/04/05(火)10:01:56 No.913664699
>カレーダメなんだ…カレーなんてどうやっても不味くならなそうなのに カレー1 : パサパサパン10 の割合じゃあ さすがのカレーもおいしくはなれぬ
156 22/04/05(火)10:02:03 No.913664713
パンとか白米と肉だけとかカップ麺とか そういうのじゃ絶対入ってなさそうなのプラス食物繊維がこいつに切り替えるだけで取れるからだいぶ違うと思う 少なくともお通じはすごいよくなった
157 22/04/05(火)10:02:19 No.913664758
>コンビニ飯で一食二千円はいくらなんでも盛ってるだろ… 他にも余計なもん色々買って二千円って言ってるのかもしれない
158 22/04/05(火)10:02:34 No.913664801
栄養バランスに対するコストはプライスレス!
159 22/04/05(火)10:03:12 No.913664897
何も考えなくていいのが一番でかい
160 22/04/05(火)10:03:29 No.913664944
>何も考えなくていいのが一番でかい 朝すげー楽…
161 22/04/05(火)10:03:39 No.913664977
>これで一食分の栄養系のやつにはまってミソベーションがいちばんうまかった 聞いたことなかったから調べてみたけどマジで美味そうだな そんで本当にお高いな…
162 22/04/05(火)10:06:22 No.913665393
スレ画は職場とかに持っていきやすいのも偉いんだ
163 22/04/05(火)10:07:52 No.913665633
プレーンをチンしてバターつけて食べたらおいしかったけど そういうのしたくないからこれ食べてるはずだよなって微妙な気持ちになった
164 22/04/05(火)10:08:03 No.913665672
忙しい時の食事を置き換えるにはちょうどいいよね 常食はよほど食に興味や執着がないと言うのでなければおすすめはできないけど
165 22/04/05(火)10:09:05 No.913665828
職場で食べてる菓子パンをこれに置き換えたいけど味がネックかな
166 22/04/05(火)10:09:34 No.913665901
仕事が忙しいときはこれとCOMPで生きてる
167 22/04/05(火)10:09:40 No.913665916
>プレーンをチンしてバターつけて食べたらおいしかったけど >そういうのしたくないからこれ食べてるはずだよなって微妙な気持ちになった 完全栄養食だからって完全にこだわらなくてもいいんだ パンにバターを塗って食うという行為はそのままにスレ画なら栄養バランスの底上げができていると考えるんだ
168 22/04/05(火)10:09:50 No.913665938
菓子パン常食してるようなら味とか言ってないで置き換えたほうが…
169 22/04/05(火)10:10:04 No.913665973
>>プレーンをチンしてバターつけて食べたらおいしかったけど >>そういうのしたくないからこれ食べてるはずだよなって微妙な気持ちになった >完全栄養食だからって完全にこだわらなくてもいいんだ >パンにバターを塗って食うという行為はそのままにスレ画なら栄養バランスの底上げができていると考えるんだ 手間のほうでは?
170 22/04/05(火)10:10:43 No.913666079
菓子パン食べるくらいならこれにした方がいいし…
171 22/04/05(火)10:11:48 No.913666260
朝と夜これにして昼飯は好きなものを1000kcal食うという生活をしてる
172 22/04/05(火)10:12:38 No.913666368
よくわかんない香りが的な話はチアシードとか大豆粉とか昆布粉かな
173 22/04/05(火)10:13:02 No.913666430
でもカレー味が一番値段高いんだな…
174 22/04/05(火)10:13:25 No.913666495
味が極端で健康にも悪い菓子パン食うよりマシ
175 22/04/05(火)10:13:45 No.913666548
>手間のほうでは? そっちならまずプレーンを避けなよ!
176 22/04/05(火)10:14:28 No.913666654
疲れ果てて帰ってきてたいして食いたくもないカップラーメン食うぐらいならこれをパクパクして寝るのだ
177 22/04/05(火)10:15:07 No.913666742
チョコはなんか不思議な風味誤魔化せるから良くない? 別にプレーンでもそのまま食ってるけど
178 22/04/05(火)10:16:41 No.913666957
シナモンはどう?
179 22/04/05(火)10:17:07 No.913667016
そもそも朝なんか作る時間なんてねえよ!ってなるのでこいつには助けられてる 在宅できりゃ別だがそんなものさせて貰えないので
180 22/04/05(火)10:18:26 No.913667205
>聞いたことなかったから調べてみたけどマジで美味そうだな >そんで本当にお高いな… 店で出てきたらこのお味噌汁すごくおいしいですねってぐらいなんだが 完全栄養食なのにご褒美でしか食えないという本末転倒感
181 22/04/05(火)10:22:08 No.913667746
食事の置き換えなんだから値段にはちょっと目をつぶるしかない
182 22/04/05(火)10:22:46 No.913667839
クッキーはどうなの 存在意義がよくわからないんだけど
183 22/04/05(火)10:23:45 No.913667984
>存在意義がよくわからないんだけど 間食しつつ栄養もとれるー的な 確かに立ち位置が微妙
184 22/04/05(火)10:24:23 No.913668080
パンのボリュームもいらないって人もいるんじゃない?
185 22/04/05(火)10:24:47 No.913668139
体調悪い時は水分少なすぎて少し飲み込むのがつらい
186 22/04/05(火)10:25:29 No.913668257
そのままだと流石に味気ないから夜はこいつにクリームチーズ塗って食べてる うまい
187 22/04/05(火)10:26:12 No.913668382
>体調悪い時は水分少なすぎて少し飲み込むのがつらい 食べやすさとか抜きに水分は一緒に取ったほうがいいぞ 繊維質豊富だから水分補給を怠ると逆に便秘になりかねない
188 22/04/05(火)10:26:21 No.913668402
コンビニでよく見かけるけどクソデブがベースブレッドかよみたいに思われそうで買ったことないや
189 22/04/05(火)10:27:01 No.913668492
食事に関するあらゆる手間を省けるが人間性とトレードオフだ
190 22/04/05(火)10:27:19 No.913668544
個人的な要望としてはホットサンドメーカーで焼くのよくやるから食パン型が欲しい プレーンとか切って挟むと零れるんだ
191 22/04/05(火)10:27:29 No.913668575
>>存在意義がよくわからないんだけど >間食しつつ栄養もとれるー的な >確かに立ち位置が微妙 下手な菓子で間食するならこいつで小腹満たす
192 22/04/05(火)10:30:15 No.913669021
>コンビニでよく見かけるけどクソデブがベースブレッドかよみたいに思われそうで買ったことないや クソデブな時点で恥だから気にせず買え
193 22/04/05(火)10:30:19 No.913669033
鬱で動けないときの生命線
194 22/04/05(火)10:32:56 No.913669409
そろそろ麺の方にもテコ入れが欲しい
195 22/04/05(火)10:33:54 No.913669546
こんなの食ってたら余計に鬱になりそうな気がしなくもない
196 22/04/05(火)10:34:32 No.913669628
>こんなの食ってたら余計に鬱になりそうな気がしなくもない 別に鬱対策食品じゃねえし
197 22/04/05(火)10:36:07 No.913669853
>鬱で動けないときの生命線 img見てるから鬱になるんだろ
198 22/04/05(火)10:36:50 No.913669937
>こんなの食ってたら余計に鬱になりそうな気がしなくもない 何か我慢してこれにするって人は余計なストレスになるからそう 別に朝飯は何でもいいとかの人なら別に
199 22/04/05(火)10:37:46 No.913670074
1年分のポイント買ったぞ!
200 22/04/05(火)10:38:17 No.913670142
日持ちするから完全に置き換えていくんじゃなくてとりあえず家に置いといてたまに食うくらいがいい
201 22/04/05(火)10:45:43 No.913671114
>1年分のポイント買ったぞ! 送料はかかるとか聞いたがそれ入れても安いのかな?