虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)08:36:22 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)08:36:22 No.913651712

キャラシ作ってると時間融けるね

1 22/04/05(火)08:38:22 No.913651998

オンラインシートとかないとどうしてもね… エクセルできれいなの作って参加者に渡してたDMには感謝しかない

2 22/04/05(火)08:39:05 No.913652093

ユドナリウムのキャラコマをいい感じに作るだけでも結構な時間がかかる!

3 22/04/05(火)08:39:24 No.913652131

>オンラインシートとかないとどうしてもね… 開き直ってメモ帳で管理するようになる

4 22/04/05(火)08:40:34 No.913652291

>開き直ってメモ帳で管理するようになる 重いものアップできない掲示板をセッション用に使ってた時はそうしてたな 添付したアップロードファイルを更新もできたし

5 22/04/05(火)08:43:06 No.913652617

>キャラ作ってると時間融けるね

6 22/04/05(火)08:44:32 No.913652810

>キャラ作ってると時間融けるね 了解!サンプルキャラ! 空いてるところ埋めるだけでも時間かかるね

7 22/04/05(火)08:50:01 No.913653568

DXあたりは本当に時間がかかる 趣味に走ったら行動値の低い単体の装甲無視できないアタッカーになってしまった…使えねえ!

8 22/04/05(火)08:50:09 No.913653588

ルール慣れするためにREDのキャラ作ってるけど合ってるかわからん…

9 22/04/05(火)08:50:26 No.913653625

使ってないキャラシばかりが溜まる!

10 22/04/05(火)08:51:51 No.913653835

GMばっかりで使ってないキャラシしかねえなこのシステム ってのはある

11 22/04/05(火)09:00:11 No.913654964

>GMばっかりで使ってないキャラシしかねえなこのシステム シナリオはまず無駄にならないからシナリオ作ること多いな…

12 22/04/05(火)09:01:28 No.913655193

>GMばっかりで使ってないキャラシしかねえなこのシステム >ってのはある どうやらビルドを見たところ「」さんは経験者でいらっしゃるみたいなんでもうちょっと自重したキャラメイクにしていただけませんか? とか初PL時に初めて入る卓で言われちゃうんだワ…

13 22/04/05(火)09:12:36 No.913656825

PLやりたいけどGMはめんどくさい! って思っちゃうのはダメなんだろうか…

14 22/04/05(火)09:15:47 No.913657323

>PLやりたいけどGMはめんどくさい! >って思っちゃうのはダメなんだろうか… 思うのは自由だ システムにもよるけど準備する手間とかは明確に違うしね…

15 22/04/05(火)09:16:01 No.913657351

>PLやりたいけどGMはめんどくさい! >って思っちゃうのはダメなんだろうか… ダメだと思うよ 何がダメって自分がめんどくさいから他人にやらせるというのがダメ 俺はGMやってて楽しいから他の人にもやってもらいたいと思ってる

16 22/04/05(火)09:16:11 No.913657384

リレーキャンペーンも俺がGM1回やるから皆もやってくれよというのが理由の一つみたいなもんだし

17 22/04/05(火)09:16:18 No.913657399

GMよりPLの方が大変なシステムってあるのかね

18 22/04/05(火)09:17:30 No.913657552

>GMよりPLの方が大変なシステムってあるのかね シノビガミとか?

19 22/04/05(火)09:26:24 No.913658844

>シナリオ書いてるときに本筋に全然関係ない調べ物してると時間融けるね

20 22/04/05(火)09:32:42 No.913659793

>シナリオ書いてるときに本筋に全然関係ない調べ物してると時間融けるね スティーブン・キングを見習って当時の雰囲気出そうと1920年代アメリカ文化を調べてたら時間が…

21 22/04/05(火)09:32:58 No.913659845

シノビガミは始まったらシナリオ次第ではGMのやること少ないだけで 準備を含めて大変じゃないってわけではないかな… 秘密と使命とPC間での対立とかもあるからシナリオ全体ちゃんと把握してないと始まった時点で誰か詰んでたとかPLがつらすぎるし

22 22/04/05(火)09:38:09 No.913660643

>秘密と使命とPC間での対立とかもあるからシナリオ全体ちゃんと把握してないと始まった時点で誰か詰んでたとかPLがつらすぎるし これがあるからシノビガミのシナリオ作りは他のより時間と手間はかかってるな セッション中は他と比較してヒマだというのは同意するがそれでも作ってる最中気付かなかった部分で 事故ってないかPLにいつでも相談してくれていいよと声かけしてたりした

23 22/04/05(火)09:51:19 No.913662870

>シナリオに合うBGMとか探してると時間溶けるね

24 22/04/05(火)09:51:22 No.913662880

>秘密と使命とPC間での対立とかもあるからシナリオ全体ちゃんと把握してないと始まった時点で誰か詰んでたとかPLがつらすぎるし ボスデータ適当に組んだらシナリオを組み合わせ悪くてクライマックス前にボロボロになって何もできずに死ぬとかやらかすことあるしな

25 22/04/05(火)09:59:06 No.913664251

>ボスデータ適当に組んだらシナリオを組み合わせ悪くてクライマックス前にボロボロになって何もできずに死ぬとかやらかすことあるしな ドラマシーンで使う忍法を多めに取られたのと全員奥義が防御寄りで ダメージ与える手段が乏しかったのが重なってボスにやられまくったことあった… 奥義はしょうがないにしてもどうも使命と秘密の描き方が原因で ドラマシーン用の忍法取る人多かったのはわかったので次は改善したい

26 22/04/05(火)10:02:36 No.913664803

>奥義はしょうがないにしてもどうも使命と秘密の描き方が原因で >ドラマシーン用の忍法取る人多かったのはわかったので次は改善したい 本当の使命達成しようと思ったら他人の表向きの使命もあるしこの忍法とこの奥義取るしかねえ…!!ってのはたまにあるよね… 取ってると楽とか気分が軽くなるとかのレベルじゃなくて

27 22/04/05(火)10:06:29 No.913665410

オンセで使いやすいキャラシと オフセで使いやすいキャラシは違うからな

28 22/04/05(火)10:06:35 No.913665427

対立とバトルロイヤルの時は奥義クリティカルヒットを取らないのが俺の流儀 どう理由つけても一人だけ集中して狙ってるように思われそうだからって消極的な理由だけど…

29 22/04/05(火)10:14:39 No.913666679

対立の時は2VS2の形になるパターンもあって早々に片方落とせるとぐっと楽になるからクリティカルもいいと思う 射程の問題で使えず抱え落ちするの悲しいから範囲攻撃にするね!!

30 22/04/05(火)10:16:09 No.913666891

自分で立ち絵書くタイプの卓修羅なんで生きてるのかふしぎ

31 22/04/05(火)10:18:37 No.913667234

卓修羅ってワードからは中学生の身内ノリのテンションみを感じる

32 22/04/05(火)10:19:58 No.913667434

どんなにお膳立てしてもGMやらん人は本当にやらんしそのくせ卓ぅ!って鳴くものよ

33 22/04/05(火)10:22:34 No.913667808

キャラシにキャラ設定びっしり書くタイプの人はGMやっても楽しいだろうになあと思っちゃう

34 22/04/05(火)10:24:58 No.913668169

GMなんてやりたいからやるものだし…

35 22/04/05(火)10:24:59 No.913668173

GMやりたくないってわけじゃないけどGMは一番楽しい役です!って書いてあるルルブには欺瞞!って思う

36 22/04/05(火)10:26:06 No.913668364

楽しみの方向性が違うとは思うから一回やってみたくはある

37 22/04/05(火)10:27:08 No.913668508

システムにもよるかなー シノビガミは初めて触れたときにリプレイパートとルールパート読んで すげえ!オラこれでGMやりたいだ!!が最初の感情だったし今でもわりとそうだよ

38 22/04/05(火)10:28:16 No.913668701

>楽しみの方向性が違うとは思うから一回やってみたくはある 個人的にはそんな変わらないかな 自分のPCがこんなことした!って妄想をシナリオって形にするだけだから

39 22/04/05(火)10:28:27 No.913668719

集まってから連絡が止まった場合新しく募集し直していいか悩ましい

40 22/04/05(火)10:34:58 No.913669696

>自分のPCがこんなことした!って妄想をシナリオって形にするだけだから 目の前に流れが早くて水深も深い、歩いて渡れそうにない川が流れていてそれでも川の向うに行きたい時 自分のPCならどうするかって考えて思いついた行動をシナリオに起こしたりしてるなあ それでも歩いて渡ろうとしたらGMから筋力判定って言われそうだ…なら歩いて渡るには筋力判定で 木を切って丸太橋を作るのはどうだろうか…川幅を狭くしてそんな手段も取れることにするか でも斧などの大工道具は要るよねみたいな感じだ

↑Top