虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)08:00:27 カービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)08:00:27 No.913645875

カービィと同じ種族なのかそれともしいたけと同じ種族なのか あとその剣何なんだ

1 22/04/05(火)08:03:25 No.913646320

いよいよ私もレア物か…

2 22/04/05(火)08:04:32 No.913646473

そういえばギャラクシアってアニメからの輸入だっけか

3 22/04/05(火)08:05:55 No.913646673

メタナイト系列のカッコ良さの9割は仮面のお陰だと思う ただバルフレイナイトだけは仮面じゃなくて額当てなのでほぼ素顔であのカッコ良さ

4 22/04/05(火)08:06:48 No.913646800

マスターソードも何なんだろうなあれ

5 22/04/05(火)08:06:53 No.913646817

カービィがこの仮面つけただけのコピーになると途端にすげえダサいのなんなんだろうな

6 22/04/05(火)08:07:36 No.913646950

きのこなの?

7 22/04/05(火)08:07:45 No.913646971

>カービィがこの仮面つけただけのコピーになると途端にすげえダサいのなんなんだろうな マントとメタナイトの色ありきなんじゃないかなぁ

8 22/04/05(火)08:07:47 No.913646977

いよいよ私もグラミー賞か…

9 22/04/05(火)08:08:46 No.913647162

お尻がとがっていればロロロ族一択なのに…

10 22/04/05(火)08:09:15 No.913647240

>いよいよ私もグラミー賞か… 聞いたことないアレンジだったけど名誉ある賞なので喜んでおくぜ

11 22/04/05(火)08:09:24 No.913647271

>カービィがこの仮面つけただけのコピーになると途端にすげえダサいのなんなんだろうな 肩当ての有無がデカい気がする

12 22/04/05(火)08:10:15 No.913647415

体がカービィと同じだけで装飾品は大分違うからね

13 22/04/05(火)08:10:54 No.913647542

成人した星の戦士枠かと思ってた

14 22/04/05(火)08:11:29 No.913647662

カービィの正体がなんとなくふわっと分かればわかるほどじゃあこいつ何なんだよ問題

15 22/04/05(火)08:13:17 No.913648016

メタナイトソード状態でほおばりヘンケイするとマスクが頭に移動してダサさがさらに増す

16 22/04/05(火)08:13:22 No.913648034

最近カービィの音楽の話題が多いな コーヒーとコラボするし

17 22/04/05(火)08:13:32 No.913648068

見るがいい…

18 22/04/05(火)08:14:34 No.913648245

>見るがいい… なんか急に出てきたかっこいいやつ!

19 22/04/05(火)08:15:55 No.913648499

世界一かっこいい1頭身

20 22/04/05(火)08:16:30 No.913648597

ギャラクシアとマスターソードの2刀流とかかっこいいだろうなと昔思ってた マスターソードがあれっきりだが

21 22/04/05(火)08:18:54 No.913649006

そういえば今回までギャラクシアをカービィが持ったことないのか

22 22/04/05(火)08:20:25 No.913649245

グラミー賞おめでとうメタナイト!

23 22/04/05(火)08:20:59 No.913649326

>>カービィがこの仮面つけただけのコピーになると途端にすげえダサいのなんなんだろうな >マントとメタナイトの色ありきなんじゃないかなぁ あとカービィがメタナイトより小さいのもある

24 22/04/05(火)08:23:38 No.913649727

メタナイトソードの方は黄色い目と黒い部分がマスクごと移動するから仮面についてるんだよな

25 22/04/05(火)08:23:39 No.913649730

>マスターソードも何なんだろうなあれ 最後台座に刺して帰る辺りおそらく鏡の国産っぽい剣 ちなみにドットの都合か枝分かれ部分省略されてるけど当時時点のイラスト参照するにメタナイトはちゃんとギャラクシア持ってるしダメナイトはその鏡写しの銀色剣持ってる

26 22/04/05(火)08:24:37 No.913649879

ロボボでしか突破できないギミックを剣の一閃で壊して回るやべー奴

27 22/04/05(火)08:24:40 No.913649885

ドリームフレンズで出た際2人ともマスターソード成分は無かったしな

28 22/04/05(火)08:24:49 No.913649908

最初出た時はカービィと同種族の何かだったんだろうな多分…

29 22/04/05(火)08:25:56 No.913650105

バルフレソードとどっち強化したらいい?

30 22/04/05(火)08:26:37 No.913650216

両方

31 22/04/05(火)08:27:10 No.913650315

闘技場でギャラクシア奪っても火力変わらんのよね

32 22/04/05(火)08:32:20 No.913651098

初代の剣何本持ってるんだ…

33 22/04/05(火)08:35:57 No.913651656

まあただの量産品なんだろう

34 22/04/05(火)08:38:53 No.913652076

カービィに与える剣と自分のとで少なくとも2本はある気がする初代剣

35 22/04/05(火)08:44:16 No.913652779

アニメは同じ魔獣出身だよ

36 22/04/05(火)08:45:32 No.913652936

メタナイトの逆襲のアレンジだけどメタナイトの逆襲って名前のbgmはなかったよね

37 22/04/05(火)08:49:05 No.913653429

なんか岩使いになり始めてるやつ

38 22/04/05(火)08:49:29 No.913653479

手がカービィと同じという生みの親からとんでもない暴露された男…男?

39 22/04/05(火)08:50:33 No.913653646

まあ顔同じなのに指あったら気持ち悪いしな...

40 22/04/05(火)08:51:09 No.913653730

何気にskriknのカービィと同じ手をしています可愛いですね❤ ってすっげー情報だと思う 少なくともこれ周年記念のコンサートで明かしていい情報じゃないよ!

41 22/04/05(火)08:51:18 No.913653762

>メタナイトの逆襲のアレンジだけどメタナイトの逆襲って名前のbgmはなかったよね 戦艦ハルバード:甲板と艦内が曲名かね エアライドの裏曲でのメタナイトの逆襲(1)(2)ってのが一応ある…なぜか1が艦内だけど ひっくるめてメタ逆になったのはスマブラだけかも

42 22/04/05(火)08:52:28 No.913653917

ハルバード艦内とは言うけどダクト内部のBGMってイメージだったな…

43 22/04/05(火)08:52:35 No.913653927

カービィと同じ体型なようでよく見たら腕長くてキモくない?と思ってたから中はカービィと同じと知って安心した

44 22/04/05(火)08:52:40 No.913653945

何だかんだでこいつがいたら安心する カービィやってるような感じになって いつからこんなレギュラーになったんだ…

45 22/04/05(火)08:53:36 No.913654075

>いつからこんなレギュラーになったんだ… アニメから

46 22/04/05(火)08:54:23 No.913654194

>カービィと同じ体型なようでよく見たら腕長くてキモくない?と思ってたから中はカービィと同じと知って安心した つまり肩辺りに手があって本来手だと思っていた所はマジックハンドみたいな物でそれ持って剣を掴んでいる可能性が…?

47 22/04/05(火)08:54:44 No.913654250

あの手袋したら何故かああなるだけで普段はカービィと同じ手をしています発言はまぁそっかぁってなったけど それだとほぼカービィと同じって事で更に何なんだこいつ感が増した

48 22/04/05(火)08:54:46 No.913654256

ハルバードは毛糸のアレンジも好き

49 22/04/05(火)08:54:50 No.913654262

そろそろギャラクシア持っている時期のが長くなってそう

50 22/04/05(火)08:55:02 No.913654294

メタナイトもその気になれば吸い込みやほおばりが出来るんだろうか…

51 22/04/05(火)08:56:01 No.913654427

メックアイハーフムーンで曲名覚えてたわ

52 22/04/05(火)08:56:15 No.913654470

カービィと同じ手をしてます発言で女性ファンから黄色い悲鳴出たって聞いてダメだった こいつ人気過ぎない!?

53 22/04/05(火)08:56:36 No.913654526

ソードandウィング固定のカービィがメタナイトじゃないの

54 22/04/05(火)08:56:43 No.913654541

自分の仮面大好きのナルシストの癖に素顔は意地でも隠すってよく考えると滅茶苦茶あざとい?

55 22/04/05(火)08:57:28 No.913654624

可動域がやたら広くて謎だったけど今作のメタナイトソードのカービィでだいたい構造は理解出来た

56 22/04/05(火)08:57:49 No.913654672

>自分の仮面大好きのナルシストの癖に素顔は意地でも隠すってよく考えると滅茶苦茶あざとい? こんなかわいい顔嫌だ!って理由なんかね隠すの

57 22/04/05(火)08:57:56 No.913654685

>自分の仮面大好きのナルシストの癖に素顔は意地でも隠すってよく考えると滅茶苦茶あざとい? しかも声がやたら格好いい

58 22/04/05(火)08:58:01 No.913654698

こいつカービィと手一緒なの!?

59 22/04/05(火)08:58:36 No.913654754

この人やコピー能力のデザインが今の方向性に統一され始めたのってアニメからだしマジでターニングポイントだよね

60 22/04/05(火)08:58:53 No.913654788

カービィの場合ファン層がほぼ男女半々って聞いた時は半信半疑だったけどカービィカフェで見事にそれがわかった 周り女性ばっかだ…

61 22/04/05(火)08:59:37 No.913654890

カービィと元体型が同じでも色とモーションがぜんぜん違うよね この羽マントはなんなんだろ…

62 22/04/05(火)09:00:07 No.913654946

>こいつカービィと手一緒なの!? 桜井くんに暴露された もろにカービィと同じ手だと

63 22/04/05(火)09:00:30 No.913655012

カービィの種族そのものがまずアニメじゃない原作ゲームの方はわかってないので それと同じだとしても不明のままという

64 22/04/05(火)09:00:37 No.913655042

ありがとうメタナイト

65 22/04/05(火)09:00:59 No.913655122

ロロロみたいなもんかなと思ってたら実態は色違いカービィみたいな存在だった

66 22/04/05(火)09:01:09 No.913655151

>桜井くんに暴露された >もろにカービィと同じ手だと ワープできるワープスターといい桜井くんは急に知らない設定開示するのやめてくれる!?

67 22/04/05(火)09:01:26 No.913655184

>カービィの場合ファン層がほぼ男女半々って聞いた時は半信半疑だったけどカービィカフェで見事にそれがわかった >周り女性ばっかだ… 知ってる範囲でもカービィやってないけど可愛いからグッズ買ってるってタイプのファンもいるのは見たことある

68 22/04/05(火)09:01:46 No.913655233

wiiからなんかデデデと一緒に当たり前のように仲間面し始めたやつ

69 22/04/05(火)09:01:47 No.913655235

生みの親の桜井がイケメンなのも何か卑怯だと思う

70 22/04/05(火)09:02:06 No.913655288

なんで仮面割れると顔隠しちゃうの?照れ屋なの?

71 22/04/05(火)09:02:10 No.913655296

書き込みをした人によって削除されました

72 22/04/05(火)09:02:11 No.913655301

ニルが同族というか始祖っぽい仄めかしはあったけど確定じゃないしな

73 22/04/05(火)09:02:19 No.913655318

夢の泉のデザインどんなだっけと検索しようとしたら サジェストに真っ先に「メタナイト 夢小説」が出てきてびっくりしたんだよね

74 22/04/05(火)09:02:38 No.913655359

さらに言えば銀河最強との関係は…?

75 22/04/05(火)09:04:07 No.913655587

スマブラで知らん設定出す度にskriknはカービィのなんなんだよと思う

76 22/04/05(火)09:04:30 No.913655638

スタアラであんなことになったと思ったらハンターズで思いっきり新たな謎を残していくしいたけ

77 22/04/05(火)09:04:40 No.913655656

>スマブラで知らん設定出す度にskriknはカービィのなんなんだよと思う いいだろ…?生みの親だぜ?

78 22/04/05(火)09:04:44 No.913655671

まずカービィとメタナイトとギャラクティックナイトが 全員同種族だけど全員よくわからないですってこともあり得るので なんせ全員が全員詳細不明の権化だから

79 22/04/05(火)09:04:53 No.913655693

>スマブラで知らん設定出す度にskriknはカービィのなんなんだよと思う ちょっと詳しい人

80 22/04/05(火)09:05:44 No.913655830

>スタアラであんなことになったと思ったらハンターズで思いっきり新たな謎を残していくしいたけ 心のヤリ大量召喚とか無法極まりすぎる

81 22/04/05(火)09:06:09 No.913655889

こいつらってどれかが何かこう明らかになれば紐付けされてズルズル明らかになるから 結果としてみんな合わせて謎抱えたままなんじゃないだろうか

82 22/04/05(火)09:06:55 No.913656007

メタナイトは元々2回戦う予定だったとかマントにくるんだときの姿が少し高いように見えるけど実はあれ足先を立たせて背伸びしてるとか コンサートはメタナイトの手だけじゃなく大阪と東京で桜井くん色んな情報出してる…

83 22/04/05(火)09:07:42 No.913656118

>心のヤリ大量召喚とか無法極まりすぎる あれマジなんなんでしょうね… 後あいつだけ本人の可能性あるんだよな

84 22/04/05(火)09:07:51 No.913656141

>スマブラで知らん設定出す度にskriknはカービィのなんなんだよと思う 口を慎め お父さんだぞ

85 22/04/05(火)09:08:00 No.913656161

カービィと同じ性別不明と桜井くんに暴露された結果魑魅魍魎どもは大喜びした

↑Top