虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)05:29:59 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)05:29:59 No.913636319

ドラゴンクエストX オンライン 今すぐ無料プレイ! https://www.dqx.jp/ad/SpringTrial2022_WZdb9/ 『ドラゴンクエストX オンライン』とは? 『ドラゴンクエストX オンライン』は「ドラゴンクエスト」シリーズ初のオンラインRPG。オンラインだから、離れている友達や家族とも同じ世界で一緒に遊べる!仲間と一緒に新たな世界へ旅立とう! 季節イベント開催中! 体験版でも楽しめる!期間限定イベント「花散らす低気圧」に参加しよう♪特別な衣装でイベントに参加して、可愛いポーチをゲットできるチャンス! のんびり自由に遊べる! 新生活に向けてゆっくり過ごしたいおうち時間には、ボリュームたっぷりなメインストーリーがおすすめ。その他にも強大なモンスターとのバトルはもちろん、自分だけの家を持ったり、オシャレや釣りを楽しんだり、好きなことを自由に楽しもう!

1 22/04/05(火)05:38:46 No.913636627

ドラクエ10面白いよ

2 22/04/05(火)05:42:49 No.913636798

>ドラクエ10面白いよ わかる 面白いよね

3 22/04/05(火)05:46:23 No.913636929

ここ数年の宣伝の仕方が明らかに女臭さあるんだよなぁ

4 22/04/05(火)05:46:53 No.913636956

人多いよね

5 22/04/05(火)05:47:29 No.913636984

>ここ数年の宣伝の仕方が明らかに女臭さあるんだよなぁ うちの親もドラクエ好きだがこんなページ見ても絶対やろうと思わんな

6 22/04/05(火)05:50:09 No.913637101

けっこう遊べるってまたすごい曖昧な

7 22/04/05(火)05:50:27 No.913637112

最近新規増えてる

8 22/04/05(火)05:51:36 No.913637152

>最近新規増えてる わかる

9 22/04/05(火)05:51:56 No.913637169

一人でも遊びやすいしみんな優しいよ

10 22/04/05(火)05:55:17 No.913637283

https://www.youtube.com/watch?v=q2mSHldqA_o ドラゴンクエストXの世界をわかりやすく紹介するスペシャルムービー無料公開中

11 22/04/05(火)05:56:01 No.913637312

>一人でも遊びやすいしみんな優しいよ オンラインだけどソロでも進められるのが初心者に優しいよね

12 22/04/05(火)06:04:23 No.913637594

客がオッサンオバサンしかいないから若々しさや華やかな感じを出して若年層に訴えかけたいんだけど 根が古臭いので結局オッサンオバサンしか寄ってこない地方の過疎イベントと同じ感じがする

13 22/04/05(火)06:06:37 No.913637675

始めた直後に「」にボロクソ言われたからもうやってない

14 22/04/05(火)06:12:16 No.913637904

>始めた直後に「」にボロクソ言われたからもうやってない なに言われたの

15 22/04/05(火)06:18:52 No.913638165

V6のストーリーがクソすぎてやめた

16 22/04/05(火)06:19:06 No.913638179

○○パパ〇〇ママってキャラがやたら多い気がする

17 22/04/05(火)06:19:30 No.913638198

>なに言われたの ドワーフ選んだよって言ったら 今更始めるのは頭弱そう 自分が面白い奴だと思ってそう よおゴブリン でもうええわって

18 22/04/05(火)06:22:08 No.913638308

>今更始めるのは頭弱そう これが出る時期ならまぁそうだろうな

19 22/04/05(火)06:22:30 No.913638328

プクリポ至上主義みたいな奴らが強制人間プレイさせられるのは面白い

20 22/04/05(火)06:22:44 No.913638336

>>なに言われたの >ドワーフ選んだよって言ったら >今更始めるのは頭弱そう >自分が面白い奴だと思ってそう >よおゴブリン >でもうええわって それ俺だわ すまんな

21 22/04/05(火)06:23:11 No.913638356

プクリポは金に汚くてドワーフは承認欲求丸出しの勘違い出しゃばり野郎が多いのはそう

22 22/04/05(火)06:31:48 No.913638807

DQ10って面白いよね

23 22/04/05(火)06:47:53 No.913639678

>>なに言われたの >ドワーフ選んだよって言ったら >今更始めるのは頭弱そう >自分が面白い奴だと思ってそう >よおゴブリン >でもうええわって クソ野郎すぎるでしょ

24 22/04/05(火)06:47:56 No.913639680

逆に今若い子が居るMMOってどれなんだ なんかフレと集まるにしてもフォトナとかで集まってそうだけど

25 22/04/05(火)06:53:02 No.913640032

>逆に今若い子が居るMMOってどれなんだ >なんかフレと集まるにしてもフォトナとかで集まってそうだけど MMOに若い子は来ない フォトナとAPEXやれ

26 22/04/05(火)06:53:08 No.913640036

ver5入ったくらいでやめちゃった 追加追加で面倒な要素が増えすぎた

27 22/04/05(火)06:56:15 No.913640292

>ver5入ったくらいでやめちゃった 買ってしまったならやっちゃってもいいんじゃないか 一応話は終わるし

28 22/04/05(火)06:57:34 No.913640410

>逆に今若い子が居るMMOってどれなんだ 5年だか6年くらい前にPS4版のpso2が出た時は若い子にもめちゃくちゃ流行ってた覚えがある

29 22/04/05(火)07:01:41 No.913640691

じゃPSO2行くか!

30 22/04/05(火)07:02:14 No.913640738

オフラインきたらやるね…

31 22/04/05(火)07:02:17 No.913640743

ごめん動画も含めてこれをやるかって気になれなかった

32 22/04/05(火)07:03:12 No.913640798

えっこれ最新の宣伝なの!?

33 22/04/05(火)07:03:49 No.913640845

定期的にやってるけどこれ見てやりたいとは思わんでしょ

34 22/04/05(火)07:05:13 No.913640941

>ごめん動画も含めてこれをやるかって気になれなかった 100万再生だぞ!?

35 22/04/05(火)07:13:29 No.913641575

画像も文言も驚くほど訴求力がない…

36 22/04/05(火)07:14:14 No.913641633

>100万再生だぞ!? これ広告動画だから普通の動画の再生前にちょろっと流れるのが再生数にカウントされてるだけだぞ… 100万再生分の広告費をかけました以上の意味はない

37 22/04/05(火)07:16:28 No.913641802

女の子かわいくないな…

38 22/04/05(火)07:17:12 No.913641850

コミカライズがかなり面白いからやろうか悩む感じはある

39 22/04/05(火)07:18:04 No.913641924

俺がオンラインゲームに期待するのってゲーム性そのものよりもよそでも共通の話題になるにぎわいなんだよね ドラクエのブランドイメージと正規ナンバリングであるということからとっても期待してたしプレイもした そうでなくなったなら何言われたって用事はないよ

40 22/04/05(火)07:18:38 No.913641964

PR動画の再生数誇るのはさすがに面白すぎる…

41 22/04/05(火)07:19:20 No.913642016

>コミカライズがかなり面白いからやろうか悩む感じはある あれ地名が共通くらいしか要素ないよ

42 22/04/05(火)07:19:36 No.913642032

ソウラ面白いよね…

43 22/04/05(火)07:19:53 No.913642046

>俺がオンラインゲームに期待するのってゲーム性そのものよりもよそでも共通の話題になるにぎわいなんだよね >ドラクエのブランドイメージと正規ナンバリングであるということからとっても期待してたしプレイもした >そうでなくなったなら何言われたって用事はないよ くそねとげいなご

44 22/04/05(火)07:22:08 No.913642229

イナゴと呼ばれたくないがために面白くなくなってもプレイする盟友の鑑

45 22/04/05(火)07:22:51 No.913642303

レスポンチ仕掛ける前にレスを読め

46 22/04/05(火)07:22:53 No.913642306

煽られるとすぐキレるのはいいけどキレ方が一昔前の中国人なんだよなこの「」

47 22/04/05(火)07:25:32 No.913642532

半分アンチみたいな推し方してくるんだよな…

48 22/04/05(火)07:25:49 No.913642553

MMOはお隣のFFがあまりにも強過ぎる なんであっちがあそこまで人気なのか分からん

49 22/04/05(火)07:26:39 No.913642623

>これ広告動画だから普通の動画の再生前にちょろっと流れるのが再生数にカウントされてるだけだぞ… 煽りでなくyoutubeの仕組みをよく知らないんだけど 他の動画に広告で流れるものかどうかはどこで見分ければいいの? あと本当にちょっと流れるだけでも再生数に加算されるの?

50 22/04/05(火)07:27:37 No.913642684

>なんであっちがあそこまで人気なのか分からん 人気だからだよ 人が人を呼ぶ

51 22/04/05(火)07:28:03 No.913642713

国内ではドラクエ10のが上だろ

52 22/04/05(火)07:28:29 No.913642752

>国内ではドラクエ10のが上だろ …

53 22/04/05(火)07:28:52 No.913642779

人気ないのに10年続くんですか? 不思議ですねぇ

54 22/04/05(火)07:29:46 No.913642852

>半分アンチみたいな推し方してくるんだよな… かわいいエルフ子ちゃんを操作して日常生活できるんです♥とか悪く言うときもい 運営はどうぶつの森のCMみたいなのをイメージしたのかもしれんけど

55 22/04/05(火)07:30:15 No.913642899

>国内ではドラクエ10のが上だろ へーそうなんだ 全体では?

56 22/04/05(火)07:30:22 No.913642908

提案広場にもFFみたいに色々改善やってくだち!って意見が散見されるけど大体そうだねよりそうじゃないねが多いから広場戦士の盟友達は現状に満足しているんだ

57 22/04/05(火)07:30:38 No.913642932

>人気ないのに10年続くんですか? そりゃドラクエだしね

58 22/04/05(火)07:31:25 No.913642996

ブループロトコルってどうなったの?

59 22/04/05(火)07:31:30 No.913643002

>人気だからだよ >人が人を呼ぶ ウソつけ DQ10の初期とか死ぬほどプレイヤーいたのに今このザマだ 人がいるだけじゃダメでなんか秘密があるだろ

60 22/04/05(火)07:31:35 No.913643015

あのとき買った耐性装備も今じゃ型落ちなんだろうな…って思うとちょっとやるせない

61 22/04/05(火)07:32:04 No.913643055

>ブループロトコルってどうなったの? 子宮の中で息を引き取りそう

62 22/04/05(火)07:32:42 No.913643123

>あのとき買った耐性装備も今じゃ型落ちなんだろうな…って思うとちょっとやるせない 大丈夫大丈夫 俺は退魔とルフだけど「」に混ざってエンド行ってるから

63 22/04/05(火)07:33:15 No.913643173

>提案広場にもFFみたいに色々改善やってくだち!って意見が散見されるけど大体そうだねよりそうじゃないねが多いから広場戦士の盟友達は現状に満足しているんだ 2022年にもなってこんなゲーム連中なんて惰性で続けてるだけなんだから改善とか求めてない

64 22/04/05(火)07:33:30 No.913643195

エルおじ…

65 22/04/05(火)07:33:30 No.913643197

>運営はどうぶつの森のCMみたいなのをイメージしたのかもしれんけど センスねえなぁ!?

66 22/04/05(火)07:33:58 No.913643247

正直今の時代で戦っていくにはグラがキツイなとは思う

67 22/04/05(火)07:34:46 No.913643318

ちょっと初めて見たけど思ったより可愛いキャラクリ出来なくてやめちゃった

68 22/04/05(火)07:35:05 No.913643346

>俺は退魔とルフだけど「」に混ざってエンド行ってるから 本気でお前の名誉のために言うけど買い替えろ

69 22/04/05(火)07:35:36 No.913643388

>正直今の時代で戦っていくにはグラがキツイなとは思う スレ画にしてるやつすらかわいくない方向での古くささが抜けない時点でかなりきつい…

70 22/04/05(火)07:35:37 No.913643391

>ちょっと初めて見たけど思ったより可愛いキャラクリ出来なくてやめちゃった 君は鳥山明に意見するのか

71 22/04/05(火)07:36:09 No.913643442

顔モデルがだめ

72 22/04/05(火)07:36:12 No.913643447

>>ちょっと初めて見たけど思ったより可愛いキャラクリ出来なくてやめちゃった >君は鳥山明に意見するのか もう6.0じゃほとんど関わってないだろうが

73 22/04/05(火)07:37:47 No.913643593

10年前のグラフィックなのはFF14も同じじゃん!?

74 22/04/05(火)07:38:10 No.913643631

広場見てきて確認したけど110レベル装備って今でもいけるかな?

75 22/04/05(火)07:38:36 No.913643672

>広場見てきて確認したけど110レベル装備って今でもいけるかな? モノによる 上位が産廃なら買い替え不要

76 22/04/05(火)07:38:55 No.913643699

かわいいキャラやかっこいいキャラ使いてえ~で始めるグラじゃないし本当にドラクエブランドの価値しかないのでは? そして親御さん的には課金マシマシのソシャゲやらせたくもないだろう…

77 22/04/05(火)07:39:08 No.913643720

110の次に出た115はまだ登場2週間そこらなんで

78 22/04/05(火)07:39:41 No.913643765

無料になったの?

79 22/04/05(火)07:40:21 No.913643825

>10年前のグラフィックなのはFF14も同じじゃん!? 向こうは当時まだ現役と言えたPS3を切ってそれ以降の装備グラフィックは書き込みが緻密になったり 今度キャラクター自体のグラフィックアップコンバートに踏み切るそうだ DQ10はWii切って何をした

80 22/04/05(火)07:40:40 No.913643853

>>正直今の時代で戦っていくにはグラがキツイなとは思う >スレ画にしてるやつすらかわいくない方向での古くささが抜けない時点でかなりきつい… というかスレ画にしてるやつ(広告にしてるやつ)が酷くない?

81 22/04/05(火)07:40:40 No.913643855

顔がテクスチャなのが既に辛い WiiU切った程度でどうにかなる問題でもないし

82 22/04/05(火)07:40:41 No.913643856

>そして親御さん的には課金マシマシのソシャゲやらせたくもないだろう… ソシャゲじゃねえよ!?

83 22/04/05(火)07:41:11 No.913643919

>DQ10はWii切って何をした 指増やしたし… テクスチャ解像度上げたし…

84 22/04/05(火)07:41:15 No.913643920

>10年前のグラフィックなのはFF14も同じじゃん!? FF14ですらグラフィックがキツいから綺麗にするねってどんどん推奨スペック上げてる

85 22/04/05(火)07:41:47 No.913643964

>DQ10はWii切って何をした 指が五本になりました(動くのは親指と人差指)

86 22/04/05(火)07:42:11 No.913643999

本気でグラフィックどうにかしたいなら間違いなくSwitch切ることになるだろうけどプレイ層的にそれは無理だろうしなあ

87 22/04/05(火)07:42:19 No.913644010

>DQ10はWii切って何をした 顔や手のグラは綺麗にしたし初期の重要NPCは全部差し替えた マップは綺麗だし書き込まれてる エアプは知らないんだな

88 22/04/05(火)07:42:20 No.913644012

キャラのグラフィック云々はそもそもドラクエブランド自体の問題じゃないの?

89 22/04/05(火)07:42:25 No.913644023

>ソシャゲじゃねえよ!? 課金マシマシを否定しろや!!

90 22/04/05(火)07:43:01 No.913644073

>顔や手のグラは綺麗にしたし初期の重要NPCは全部差し替えた >マップは綺麗だし書き込まれてる >エアプは知らないんだな それを今汚ぇって言われてるんですが…

91 22/04/05(火)07:43:24 No.913644110

>顔や手のグラは綺麗にしたし初期の重要NPCは全部差し替えた 顔をかわいくしろ

92 22/04/05(火)07:43:57 No.913644150

11は女の子可愛かったし…

93 22/04/05(火)07:43:59 No.913644155

Ver5からはなんと! 声優がつきました~~~!

94 22/04/05(火)07:44:09 No.913644169

ソーシャル売り出してるからソシャゲはソシャゲじゃねえかな…基本無料が全てでもないし ネトゲでもなんでもいいけど

95 22/04/05(火)07:44:18 No.913644177

>本気でグラフィックどうにかしたいなら間違いなくSwitch切ることになるだろうけどプレイ層的にそれは無理だろうしなあ 11Sレベルでも文句言わんよ 現状ローポリすぎる

96 22/04/05(火)07:44:53 No.913644232

>Ver5からはなんと! >声優がつきました~~~! それ自体は興味ある人にはいまだに強い要素だし悪くはないと思うよ

97 22/04/05(火)07:45:18 No.913644275

なんですかこの都会に出てきた田舎者がズレたお国自慢して笑われるみたいな流れは

98 22/04/05(火)07:45:25 No.913644287

ストーリーが面白いらしいから興味はあるけどネトゲ怖いから無理

99 22/04/05(火)07:45:34 No.913644304

しかし仲間モンスター一匹追加すると大型アプデ一回分何もなくなりますけどいいですか?とか言っちゃう惨状でグラフィックのクオリティアップと簡単に言われても…

100 22/04/05(火)07:45:57 No.913644334

>ストーリーが面白いらしいから興味はあるけどネトゲ怖いから無理 オフ版待て

101 22/04/05(火)07:46:08 No.913644354

>ストーリーが面白いらしいから 誰から聞いた

102 22/04/05(火)07:46:17 No.913644367

>モノによる >上位が産廃なら買い替え不要 妖炎装備だったけどこれでいい気がしてきた キッズタイムで気が向いた時にでもやってみるか

103 22/04/05(火)07:46:20 No.913644371

>本気でグラフィックどうにかしたいなら間違いなくSwitch切ることになるだろうけどプレイ層的にそれは無理だろうしなあ グラの問題はSwitchに責任押し付ける問題とは別じゃねえの…? というかこのデザインのままポリゴン数だけ増やして解像度あげるとか正気じゃねえよ

104 22/04/05(火)07:46:52 No.913644422

ストーリーいいよね! メギストリスキークエ! セレドの街! 大体ここで話題終了

105 22/04/05(火)07:46:56 No.913644427

>しかし仲間モンスター一匹追加すると大型アプデ一回分何もなくなりますけどいいですか?とか言っちゃう惨状でグラフィックのクオリティアップと簡単に言われても… 開発不足だな!

106 22/04/05(火)07:47:11 No.913644450

ドラクエは好きだけど10は全然面白くなかった なんで戦闘で敵と相撲しなくちゃいけないの

107 22/04/05(火)07:47:22 No.913644466

>しかし仲間モンスター一匹追加すると大型アプデ一回分何もなくなりますけどいいですか?とか言っちゃう惨状でグラフィックのクオリティアップと簡単に言われても… これ聞いたことないけどいつの発言だろうか その大型アプデもメイン進行以外ちょっと便利になります!みたいな改修ばっかで開発の体力ないのは薄々察してるが

108 22/04/05(火)07:47:23 No.913644467

>本気でグラフィックどうにかしたいなら間違いなくSwitch切ることになるだろうけどプレイ層的にそれは無理だろうしなあ PC版だけ高画質モード追加すれば解決しないのそれ

109 22/04/05(火)07:47:41 No.913644494

>しかし仲間モンスター一匹追加すると大型アプデ一回分何もなくなりますけどいいですか?とか 冗談だろさすがに… そうだよね?

110 22/04/05(火)07:47:46 No.913644503

今はもう相撲は完全に死んでるので遊んでください面白いですよ

111 22/04/05(火)07:47:58 No.913644518

>PC版だけ高画質モード追加すれば解決しないのそれ (高画質化されるスレ画)

112 22/04/05(火)07:48:19 No.913644554

>今はもう相撲は完全に死んでるので遊んでください面白いですよ 一緒におもさパラメータとパラディンも死んだ…

113 22/04/05(火)07:48:26 No.913644566

ver3の途中でストーリーの消化が面倒になってやめちゃったな お金貯めるのに毎日行列に並んでモンスター取り合いして…

114 22/04/05(火)07:48:57 No.913644623

そんだけ開発に手を抜いてるなら人が減るのも想定内だろ… 人を繋ぎ止めたかったら開発に力入れろ

115 22/04/05(火)07:49:02 No.913644635

敵との押し合いなくなったの?

116 22/04/05(火)07:49:03 No.913644636

>PC版だけ高画質モード追加すれば解決しないのそれ オンラインゲームの醍醐味は同じ世界を共有することなので僕は人によって見えているものが違うのはなんとなくイヤなんです(なのでついてクン非表示はしません)とのことでたぶんムリです

117 22/04/05(火)07:49:28 No.913644683

>お金貯めるのに毎日行列に並んでモンスター取り合いして… 古き悪しきネトゲだこれ

118 22/04/05(火)07:49:47 No.913644707

>(高画質化されるスレ画) いらねえ…

119 22/04/05(火)07:50:07 No.913644750

>敵との押し合いなくなったの? まだあるけど真ん中から動かなかったり 距離に関わりなくマップの特定箇所を攻撃するような技が増えて新しめのコンテンツほど重要度が減った

120 22/04/05(火)07:50:29 No.913644782

FF14のPD連れてきてここから復活させようぜ

121 22/04/05(火)07:51:12 No.913644844

>FF14のPD連れてきてここから復活させようぜ 殺す気かよ

122 22/04/05(火)07:51:20 No.913644859

グラ上げれば可愛くなるのではないのか!?

123 22/04/05(火)07:51:46 No.913644896

>まだあるけど真ん中から動かなかったり >距離に関わりなくマップの特定箇所を攻撃するような技が増えて新しめのコンテンツほど重要度が減った って事は相撲してる間に蘇生や回復するタイミングが減ったのかな? 僧侶更に大忙し?

124 22/04/05(火)07:52:26 No.913644956

僧侶とか時代遅れなんだわ

125 22/04/05(火)07:52:41 No.913644980

>僧侶更に大忙し? ついでにせかいじゅの葉が弱体化されたから回復職需要は高い

126 22/04/05(火)07:54:03 No.913645133

>ついでにせかいじゅの葉が弱体化されたから回復職需要は高い あれ弱体化できる要素なんてあったのか…

127 22/04/05(火)07:54:13 No.913645156

>>お金貯めるのに毎日行列に並んでモンスター取り合いして… >古き悪しきネトゲだこれ 7年とか前の話だからな…

128 22/04/05(火)07:54:17 No.913645165

>僧侶とか時代遅れなんだわ エフェクトに関わりなく即死攻撃は常に二段だからな

129 22/04/05(火)07:55:01 No.913645251

ドラクエなのにストーリーじゃなくてイベントだのおしゃれ装備だので広告出されても全然惹かれないんだわ スレ画見てプレイしよう!って思う奴いねえだろ

130 22/04/05(火)07:55:03 No.913645255

2章クリアまでやったけど勇者の顔がおばさんくさ過ぎて耐えられなかった

131 22/04/05(火)07:55:08 No.913645267

>>ついでにせかいじゅの葉が弱体化されたから回復職需要は高い >あれ弱体化できる要素なんてあったのか… 使用から発動までのふところ漁る時間がめっちゃ伸びた この待ち時間で死ぬ かなり不評だ

132 22/04/05(火)07:55:46 No.913645339

>7年とか前の話だからな… 七年前でも古くさいシステムだな…

133 22/04/05(火)07:56:11 No.913645390

>ドラクエなのにストーリーじゃなくてイベントだのおしゃれ装備だので広告出されても全然惹かれないんだわ >スレ画見てプレイしよう!って思う奴いねえだろ これまで散々シナリオ推してたけど全然やってくれなかったじゃないですか!

134 22/04/05(火)07:56:54 No.913645466

>スレ画見てプレイしよう!って思う奴いねえだろ ゆうしゃのぼうけん!じゃなくて森ガールのピクニックみたいにされてもどっちの層からも外れるよね…

135 22/04/05(火)07:57:13 No.913645496

>>PC版だけ高画質モード追加すれば解決しないのそれ >オンラインゲームの醍醐味は同じ世界を共有することなので僕は人によって見えているものが違うのはなんとなくイヤなんです(なのでついてクン非表示はしません)とのことでたぶんムリです ちなみに画質設定はずっとまえ(win版初期?)からある

136 22/04/05(火)07:57:32 No.913645529

>7年とか前の話だからな… もうそんなに前になるのか…逆に今どうなってるのか興味は出てくるな ただレス内容見てると戦闘難易度更に上がってるっぽくてこれは即げんなりするやつ…

137 22/04/05(火)07:57:44 No.913645563

>これまで散々シナリオ推してたけど全然やってくれなかったじゃないですか! 真面目な話シナリオ面白いの? FF14の漆黒~暁月くらい面白いならやる

138 22/04/05(火)07:58:00 No.913645596

>2章クリアまでやったけど勇者の顔がおばさんくさ過ぎて耐えられなかった なんだよ慣れるとかわいいぞ

139 22/04/05(火)07:58:28 No.913645635

>これまで散々シナリオ推してたけど全然やってくれなかったじゃないですか! ぶっちゃけ正規ナンバリングの買いきりソフトでいいみたいなところはある 他の売り…うーん…

140 22/04/05(火)07:58:39 No.913645655

>ただレス内容見てると戦闘難易度更に上がってるっぽくてこれは即げんなりするやつ… こっちも相応には強くなってるし… メインストーリーやるだけなら特殊演出とかNPC参戦とかで大分クリアしやすくはなってる

141 22/04/05(火)07:59:27 No.913645739

>真面目な話シナリオ面白いの? >FF14の漆黒~暁月くらい面白いならやる 絶対無理とわかってなんて答えるかだけを楽しみに質問する人きらい

142 22/04/05(火)07:59:34 No.913645752

>真面目な話シナリオ面白いの? >FF14の漆黒~暁月くらい面白いならやる 両方プレイした上で言うと暁月も良かったが全体を通すと断然ドラクエ10が上だな

143 22/04/05(火)07:59:52 No.913645793

ビルダーズをネトゲ化できたらきっと大ヒットしますよ!

144 22/04/05(火)08:00:23 No.913645865

書き込みをした人によって削除されました

145 22/04/05(火)08:00:24 No.913645867

その質問に答えられるMMO2本掛け持ちしてるような暇人なんて滅多にいないだろ いないよなあ!?

146 22/04/05(火)08:00:40 No.913645909

アンちゃん何か衣装課金でIVみたいな特別ムービーまで作られて当時凄い盛り上がった記憶がある

147 22/04/05(火)08:01:35 No.913646034

ff14からこっちに移ったらメインシナリオのボスの強さにビビる ボスの攻撃に当たったら即死するから後ろに下がって逃げ続けてる間にNPCが勝手に倒してくれたけど

148 22/04/05(火)08:01:51 No.913646078

サポートは天地とデスマスと海賊が安定するぜ数の暴力でやれ

149 22/04/05(火)08:01:53 No.913646083

>その質問に答えられるMMO2本掛け持ちしてるような暇人なんて滅多にいないだろ >いないよなあ!? ……

150 <a href="mailto:カカロン">22/04/05(火)08:02:18</a> [カカロン] No.913646153

>サポートは天地とデスマスと海賊が安定するぜ数の暴力でやれ マヒャド

151 22/04/05(火)08:02:36 No.913646196

装備に金は昔ほどかからない だがレベル上げは昔よりキツイ 宝珠集めとアクセ合成も相変わらず地獄 これらは新たなものが増える一方で緩和薄い 新規だろうが復帰だろうが死ぬ

152 22/04/05(火)08:03:51 No.913646373

>だがレベル上げは昔よりキツイ レベル2ずつしか上がらない癖してステータス上昇量も微妙なんだから最新装備着られる115まで育ててりゃ問題ないし…

153 22/04/05(火)08:03:56 No.913646386

>マヒャド 回復に専念しろやこのアホげんま

154 22/04/05(火)08:04:01 No.913646398

>ff14からこっちに移ったらメインシナリオのボスの強さにビビる 別に強い訳じゃない 理不尽なだけだ

155 22/04/05(火)08:04:16 No.913646434

>装備に金は昔ほどかからない >だがレベル上げは昔よりキツイ 逆じゃね!? 装備を手に入れるのは楽になったけど肝心の錬金がランダム地獄 レベルはダークトロルに脳死突進してればいいから漫画読んでても上がるだろ

156 22/04/05(火)08:04:32 No.913646474

>○○パパ〇〇ママってキャラがやたら多い気がする ガンダムパパとかいうの昔居たな…

157 22/04/05(火)08:04:50 No.913646521

古いコインボスはもう値段1000Gぐらいにするか合成必ず成功する様にした方がいいんじゃないと思う

158 22/04/05(火)08:05:17 No.913646572

Lv100~110のレベルアップはゴミだけど111以降のステータスの増加量は馬鹿にならん

159 22/04/05(火)08:05:43 No.913646641

>レベルはダークトロルに脳死突進してればいいから漫画読んでても上がるだろ Ver6.1になってなお魔界で狩りしてるのか…

160 22/04/05(火)08:06:14 No.913646715

占い師マシになった?

161 22/04/05(火)08:06:18 No.913646724

>古いコインボスはもう値段1000Gぐらいにするか合成必ず成功する様にした方がいいんじゃないと思う 現実は必須アクセの元の元である竜玉のエナジーを3つにするのが関の山という

162 22/04/05(火)08:06:20 No.913646729

>古いコインボスはもう値段1000Gぐらいにするか合成必ず成功する様にした方がいいんじゃないと思う その通りなんだけどもう遅いっていうか…

163 22/04/05(火)08:06:27 No.913646748

>Lv100~110のレベルアップはゴミだけど111以降のステータスの増加量は馬鹿にならん 調整なしの歪な増改築っぷりがすごい!

164 22/04/05(火)08:07:14 No.913646879

>占い師マシになった? ちょっとマシにはなったけど使えるほどじゃない

165 22/04/05(火)08:07:39 No.913646959

>Ver6.1になってなお魔界で狩りしてるのか… 天界のモンスターが強さだけ上がって経験値上がってなかった たぶん何かの間違いで6.1からは新規狩場が提供されるだろと思ったけどなかった 今ある「人がいっぱいのマップ」を捨てたくないのではと邪推してる

166 22/04/05(火)08:08:10 No.913647049

職業システムを大幅変更して1職業で完結するようにしたのは偉いと思うよ

167 22/04/05(火)08:08:23 No.913647083

なんだかんだ言って経験者多いじゃないか 安心したぞ

168 22/04/05(火)08:08:33 No.913647114

>>装備に金は昔ほどかからない >>だがレベル上げは昔よりキツイ >逆じゃね!? >装備を手に入れるのは楽になったけど肝心の錬金がランダム地獄 >レベルはダークトロルに脳死突進してればいいから漫画読んでても上がるだろ ランダムで別に困らないからな… HP頭とかだけ買って錬金石で強化すれば済むしHPとかは安いしで レベルはそろそろ新しい狩場欲しい

169 22/04/05(火)08:08:39 No.913647141

過去世界もフィールドの存在意義なかったのに

170 22/04/05(火)08:09:15 No.913647236

>職業システムを大幅変更して1職業で完結するようにしたのは偉いと思うよ 新ボスの属性耐性0.1倍ですと発表された瞬間に1シーズン死亡が確定するアタッカーがどうしたって?

171 22/04/05(火)08:09:33 No.913647291

>職業システムを大幅変更して1職業で完結するようにしたのは偉いと思うよ それは評価できる ただし職業間のバランスがな…

172 22/04/05(火)08:09:37 No.913647302

>なんだかんだ言って経験者多いじゃないか >安心したぞ このスレ画で集まってくるのそりゃ経験者くらいでしょ

173 22/04/05(火)08:09:42 No.913647315

アクセそのものは宝箱に入ってたりして意外と手に入るよね 合成は考えないものとする

174 22/04/05(火)08:10:05 No.913647379

>なんだかんだ言って経験者多いじゃないか >安心したぞ 上見りゃ分かるけどimgでは滅茶苦茶話しにくいだけだ

175 22/04/05(火)08:10:59 No.913647562

そいやスキル数増えすぎて選択するのにページ切り替えてる間に死ぬとかよくあったけど 今もその辺は似た感じ?

176 22/04/05(火)08:11:01 No.913647568

そんなに魔剣士が嫌いか?みたいな闇耐性持ちの数

177 22/04/05(火)08:11:03 No.913647576

>占い師マシになった? 2ver連続でそこそこ強化された まあソロで使う分にはぼちぼちかな…

178 22/04/05(火)08:11:07 No.913647585

>>占い師マシになった? >ちょっとマシにはなったけど使えるほどじゃない あのシステムじゃやっぱりダメか…

179 22/04/05(火)08:12:09 No.913647804

>そんなに魔剣士が嫌いか?みたいな闇耐性持ちの数 なんなら闇0.7倍でちょうどいい火力だからな…

180 22/04/05(火)08:12:38 No.913647899

imgってネトゲのスレ全然立たなくなったよな

181 22/04/05(火)08:13:04 No.913647978

へぇ一職業で完結するようになったんだ フルパッシブ面倒臭いと思ってたけどまたやってみようかな

182 22/04/05(火)08:13:15 No.913648009

>そいやスキル数増えすぎて選択するのにページ切り替えてる間に死ぬとかよくあったけど >今もその辺は似た感じ? スキルを並べ替えできたり一個ずつ表示・非表示を切り替えたりできるから使うスキルまとめておきな 非表示にしてもそのぶんのスペースは手動で入れ替えないと空いたままなのは許しがたい

183 22/04/05(火)08:13:27 No.913648054

>そいやスキル数増えすぎて選択するのにページ切り替えてる間に死ぬとかよくあったけど >今もその辺は似た感じ? ぼうぎょが実装されたぞ 特技欄キャンセルコマンド欄左決定ですぐ発動だ 暴発するからどうにかしろって今広場燃えてる

184 22/04/05(火)08:13:40 No.913648089

なんの話題だろうがここ駄目じゃね…?って話に流れやすいんだよこのゲーム 魔界編は酷かったよ輝晶獣に僕考最強ボスに大紋章にミナデインに

185 22/04/05(火)08:14:00 No.913648158

まだレベ上げのメッカって魔界のダークトロルキリンジドラゾンなの?

186 22/04/05(火)08:14:08 No.913648182

>へぇ一職業で完結するようになったんだ >フルパッシブ面倒臭いと思ってたけどまたやってみようかな フルパッシブは残ってること知ってて言ってるのバレバレ

187 22/04/05(火)08:14:23 No.913648211

戦闘以外のコンテンツはドラクエの方が勝ってると思ってたけど最近はそうでもないな…

188 22/04/05(火)08:14:23 No.913648212

>まだレベ上げのメッカって魔界のダークトロルキリンジドラゾンなの? 左様

189 22/04/05(火)08:14:44 No.913648278

>imgってネトゲのスレ全然立たなくなったよな FF14も落ちぶれたしな

190 22/04/05(火)08:14:49 No.913648289

>まだレベ上げのメッカって魔界のダークトロルキリンジドラゾンなの? はい!お友達がいれば真魔幻宮殿前のゴーレム強増やしてレベル上げもできますよ!

191 22/04/05(火)08:15:00 No.913648327

>まだレベ上げのメッカって魔界のダークトロルキリンジドラゾンなの? バザックスが最近ちょっと話題だぞ こいつダークトロルと同じ場所にいるやつだけどな…

192 22/04/05(火)08:15:15 No.913648376

>なんの話題だろうがここ駄目じゃね…?って話に流れやすいんだよこのゲーム >魔界編は酷かったよ輝晶獣に僕考最強ボスに大紋章にミナデインに 別にどれも叫ぶほどのことじゃないかな… 最強ボスはそもそもよくわからん

193 22/04/05(火)08:15:31 No.913648427

書き込みをした人によって削除されました

194 22/04/05(火)08:15:48 No.913648478

>フルパッシブは残ってること知ってて言ってるのバレバレ なにが1職業で完結だよ…

195 22/04/05(火)08:15:55 No.913648498

>ぼうぎょが実装されたぞ >特技欄キャンセルコマンド欄左決定ですぐ発動だ >暴発するからどうにかしろって今広場燃えてる オチをつけるな

196 22/04/05(火)08:16:10 No.913648536

レンジャー好きだったな懐かしい…弓も好きだった

197 22/04/05(火)08:16:21 No.913648569

パッシブ取るぐらいなら職業クエやればスキルポイント貰えるようになったから何話かやればすぐ取れる

198 22/04/05(火)08:16:21 No.913648574

上の方で全体通すと漆黒暁月より面白いってあったけど最近はシナリオかなり面白くなってるの?

199 22/04/05(火)08:16:55 No.913648681

(各職業クエスト全部こなせば)完結 面倒ではあるがこれでも前よりマシというのだから

200 22/04/05(火)08:16:57 No.913648686

ミナデインは存在をほのめかしておいてアンルシアが魔界の力も取り入れて会得するとかの前振りがあったら別に良かったかな…

201 22/04/05(火)08:17:04 No.913648715

>>へぇ一職業で完結するようになったんだ >>フルパッシブ面倒臭いと思ってたけどまたやってみようかな >フルパッシブは残ってること知ってて言ってるのバレバレ いやどういうことやねん 職業クエストもまだ全部回ってないうちにダルくなってやめたくらいのにわかだから知らんわ

202 22/04/05(火)08:17:09 No.913648727

>imgってネトゲのスレ全然立たなくなったよな 失礼な MoEと14は立ってるでしょうが

203 22/04/05(火)08:17:20 No.913648753

パッシブは今は全職業レベル35まで上げればいいだけだし一瞬で上げられる まあ新規の人はそんなの知らんし全職解放するの面倒臭くて死ぬんだけど

204 22/04/05(火)08:18:18 No.913648908

>パッシブは今は全職業レベル35まで上げればいいだけだし一瞬で上げられる 見ろよこのスキルライン2本ある踊り子

205 22/04/05(火)08:18:27 No.913648929

>>ぼうぎょが実装されたぞ >>特技欄キャンセルコマンド欄左決定ですぐ発動だ >>暴発するからどうにかしろって今広場燃えてる >オチをつけるな これでもう一個のスレ「」が言ってたのぼうぎょのことかって分かったわ

206 22/04/05(火)08:19:00 No.913649022

>上の方で全体通すと漆黒暁月より面白いってあったけど最近はシナリオかなり面白くなってるの? Ver3が不評だったけど4・5・6と指数関数的にシナリオの評価は上がってる 特に5は長年の冒険の集大成って演出になってて6はあれを超えられるかが課題とまで言われたけど6.1現在みんな納得のいく話になってる

207 22/04/05(火)08:19:05 No.913649041

>上の方で全体通すと漆黒暁月より面白いってあったけど最近はシナリオかなり面白くなってるの? どうしてもFFと比較したいの? 性格悪くない?

208 22/04/05(火)08:19:30 No.913649105

>これでもう一個のスレ「」が言ってたのぼうぎょのことかって分かったわ なんて?

209 22/04/05(火)08:19:51 No.913649151

>Ver3が不評だったけど4・5・6と指数関数的にシナリオの評価は上がってる 聞いたことねぇなぁ…

210 22/04/05(火)08:19:54 No.913649158

>新ボスの属性耐性0.1倍ですと発表された瞬間に1シーズン死亡が確定するアタッカーがどうしたって? こういう奴も多いせいで余計に終わりに向かいつつあると思う

211 22/04/05(火)08:20:16 No.913649206

古の壺みたいな対立煽りおじさんってまだ居るんだね

212 22/04/05(火)08:20:28 No.913649254

4のボスが設定上5のボスを殺し終わってから戦ってるのがなんか盛り下がりに貢献してる

213 22/04/05(火)08:20:36 No.913649281

https://img.2chan.net/b/res/913637136.htm こっちか

214 22/04/05(火)08:23:16 No.913649664

散々魔剣士と比べられて文句言われてたバトルマスター強化したんだからなんか褒めてあげて

215 22/04/05(火)08:23:35 No.913649722

>ミナデインは存在をほのめかしておいてアンルシアが魔界の力も取り入れて会得するとかの前振りがあったら別に良かったかな… 協調は大事だからな

216 22/04/05(火)08:24:53 No.913649924

ぱぱーっとレベル上げたいんだけどメタキン募集しようにも最近土日のキッズタイムとかにも人いねえんだよなぁ…

217 22/04/05(火)08:25:40 No.913650054

>古の壺みたいな対立煽りおじさんってまだ居るんだね ドラクエ10かFF14のスレ立つと飛んでくるか対立煽りおじさんがスレ立ててる そこらへん避けにプレイヤー以外分からないようなスレ画で立てることが多い

218 22/04/05(火)08:26:27 No.913650194

>散々魔剣士と比べられて文句言われてたバトルマスター強化したんだからなんか褒めてあげて バトマスの強化は結構良かった

219 22/04/05(火)08:26:44 No.913650234

>ドラクエ10かFF14のスレ立つと飛んでくるか対立煽りおじさんがスレ立ててる アレも何度うんこついても懲りないのが怖い

220 22/04/05(火)08:27:01 No.913650287

>協調は大事だからな どうせならジャゴヌバは魔王+勇者と盟友のPT同盟で戦って欲しかったな

221 22/04/05(火)08:28:37 No.913650521

初期に遊んだぐらいだけど今そんなサクサクなんだな…僧侶でザキ連打してレベルあげてた記憶しか残ってない…

222 22/04/05(火)08:28:46 No.913650542

>バトマスの強化は結構良かった すてみ→クイックアーツはまあ順当だけどそこまでの強化じゃないな…って 武器スキルで弾けた

223 22/04/05(火)08:28:55 No.913650562

>バトマスの強化は結構良かった 1~2年前にまだいたみんなに教えてあげたかったよ

224 22/04/05(火)08:29:03 No.913650580

>ドラクエ10かFF14のスレ立つと飛んでくるか対立煽りおじさんがスレ立ててる >そこらへん避けにプレイヤー以外分からないようなスレ画で立てることが多い 14の猫の方はあれ対立煽りおじさん本当に気づいてねぇのかな…ないんだろうな…

225 22/04/05(火)08:29:16 No.913650610

スレ画の女の子広告の前面に押し出せる可愛さじゃないだろ…

226 22/04/05(火)08:30:05 No.913650735

>すてみ→クイックアーツはまあ順当だけどそこまでの強化じゃないな…って すてみ要素なくなったのはわかるけど すてみロスがちょっと残念な俺もいる FF14からプロテスが消えた日もさみしかった 最近だとシャケ皮も…

227 22/04/05(火)08:30:12 No.913650763

新規追加職はLv50スタートでパッシブ取るだけなら転職即クリアさせてもらえる ついでに使ってない職も50まで勝手に上げてほしいと思いました

228 22/04/05(火)08:30:21 No.913650786

>14の猫の方はあれ対立煽りおじさん本当に気づいてねぇのかな…ないんだろうな… たまにあらみごじんが来るにゃ

229 22/04/05(火)08:30:35 No.913650829

>>協調は大事だからな >どうせならジャゴヌバは魔王+勇者と盟友のPT同盟で戦って欲しかったな 5.4とか5.5前期で自身+NPCのみ戦使いすぎたのもあるんだろうな…

230 22/04/05(火)08:30:36 No.913650834

猫だ 吊るせ

231 22/04/05(火)08:31:19 No.913650938

>最近だとシャケ皮も… プロテスは覚悟してたけど鮭皮は突然の死だからな

232 22/04/05(火)08:32:28 No.913651124

>新規追加職はLv50スタートでパッシブ取るだけなら転職即クリアさせてもらえる >ついでに使ってない職も50まで勝手に上げてほしいと思いました オフラインのクリア特典のじゅもんで70から始められるらしいから50から始めるじゅもんとかも出てくるんじゃない?

233 22/04/05(火)08:32:33 No.913651136

>ついでに使ってない職も50まで勝手に上げてほしいと思いました あーいいね パッシブ取るだけなら使わなくてもいいよ!くらいの気楽さは欲しい

234 22/04/05(火)08:33:11 No.913651239

メギで人のプロフチラ見してるとたまに2022年からはじめました!ってキャラがいなくはない ほんとかはしらん

235 22/04/05(火)08:34:51 No.913651514

>>すてみクイックアーツはまあ順当だけどそこまでの強化じゃないな…って >すてみ要素なくなったのはわかるけど >すてみロスがちょっと残念な俺もいる >FF14からプロテスが消えた日もさみしかった >最近だとシャケ皮も… プロテス…ストンスキン…アタッカースタンス…お前達はどこで戦っている…

236 22/04/05(火)08:36:41 ID:zJQRtUEo zJQRtUEo No.913651759

去年ちょっとやったけどなんかプレステ2みたいなグラでやらされたから不安になってやめた

237 22/04/05(火)08:38:10 No.913651966

鮭皮ってなんだよ!

238 22/04/05(火)08:39:57 No.913652212

>鮭皮ってなんだよ! 竜騎士が凄い竜のパワーを利用して味方と繋げる鮭の皮だが? エフェクトが独特だから新規ちゃんに繋げるとびびって逃げられたりしてた

239 22/04/05(火)08:39:58 No.913652217

グラは別にいいけどカメラはもうちょっと引かせてくれ オガ男だと画面が狭い

240 22/04/05(火)08:40:06 No.913652244

>プロテス…ストンスキン…アタッカースタンス…お前達はどこで戦っている… そこまで行くならタンクのスタンスよりクルセードスタンスが出てくる気がした

241 22/04/05(火)08:41:12 No.913652377

>鮭皮ってなんだよ! 調べてみました! FF14のアビリティかなんかでアイコンが鮭皮っぽいからつけられたあだ名のようです今考えました fu946780.png いかがでしたか?

242 22/04/05(火)08:41:23 No.913652393

>鮭皮ってなんだよ! fu946781.jpg

243 22/04/05(火)08:42:08 No.913652498

>fu946781.jpg 鮭の皮だこれ

244 22/04/05(火)08:43:35 No.913652685

予想以上にシャケ皮だった

245 22/04/05(火)08:43:37 No.913652692

>>プロテス…ストンスキン…アタッカースタンス…お前達はどこで戦っている… >そこまで行くならタンクのスタンスよりクルセードスタンスが出てくる気がした 変更されたものでいうと機工のガウスバレルは消して正解だったと思う

246 22/04/05(火)08:44:09 No.913652765

アクアオーラ君は結局死んだんだっけ?

247 22/04/05(火)08:45:49 No.913652967

>アクアオーラ君は結局死んだんだっけ? 最新の拡張で消えた

248 22/04/05(火)08:45:59 No.913652992

そろそろ14スレ立ててそっちでやれにゃ

249 22/04/05(火)08:46:11 No.913653025

ドラテンを復活させるよりビルダーズオンラインを作った方が人が集まりそう

250 22/04/05(火)08:46:13 No.913653029

>アクアオーラ君は結局死んだんだっけ? 死んだけど親戚が最近来た

251 22/04/05(火)08:46:53 No.913653107

スレ文のリンク先 ECOの公式サイト思い出す構成でなんか懐かしくなったよ

252 22/04/05(火)08:47:23 No.913653179

あと一年早ければな 今更無料にされても

253 22/04/05(火)08:47:40 No.913653218

>そろそろ14スレ立ててそっちでやれにゃ いやーごめん古巣だと遠慮がなくなっちゃって

254 22/04/05(火)08:47:51 No.913653247

>スレ画の女の子広告の前面に押し出せる可愛さじゃないだろ… fu946788.jpg ドラクエだからモデリングは仕方なくてもせめてNPCくらいには可愛くあってほしい

255 22/04/05(火)08:48:15 No.913653306

>あと一年早ければな >今更無料にされても これ体験版の宣伝です…

256 22/04/05(火)08:48:43 No.913653373

ビルダーズは実は第三開発事業本部なんだ

257 22/04/05(火)08:48:52 No.913653399

>>そろそろ14スレ立ててそっちでやれにゃ >いやーごめん古巣だと遠慮がなくなっちゃって 吊るせ

258 22/04/05(火)08:49:00 No.913653419

>あと一年早ければな >今更無料にされても 2019年から無料体験版の内容は同じです…

259 22/04/05(火)08:49:15 No.913653445

>>14の猫の方はあれ対立煽りおじさん本当に気づいてねぇのかな…ないんだろうな… >たまにあらみごじんが来るにゃ やってて気になる点を上げたらアラミゴ扱いしたりするからな猫スレ 蒼天紅蓮時代は濃縮され過ぎて危うかった

260 22/04/05(火)08:49:39 No.913653511

フリートライアルver2の途中までやってたけど楽しかったよ フレンド辞めちゃったから一緒に辞めたけど

261 22/04/05(火)08:57:18 No.913654598

FF14は漆黒に来たら面白いから!って言われて始めたが ver4のドマ辺りでずっとよくわからんお使い多くてログインしなくなってやめたな… ダンジョンもほぼついてくだけだったし

262 22/04/05(火)08:58:16 No.913654720

>ver4のドマ辺りでずっとよくわからんお使い多くてログインしなくなってやめたな… >ダンジョンもほぼついてくだけだったし 蒼天も合わなかったならダメだろうなぁ 残念だ

263 22/04/05(火)08:59:35 No.913654884

>>なに言われたの >ドワーフ選んだよって言ったら >今更始めるのは頭弱そう >自分が面白い奴だと思ってそう >よおゴブリン >でもうええわって やろうかと思ったけどコレ見てやめたわ

264 22/04/05(火)09:01:08 No.913655148

ドワーフゲーム内では結構見るけどな ネタ要因であることは否定しない

265 22/04/05(火)09:03:28 No.913655469

>蒼天も合わなかったならダメだろうなぁ >残念だ 展開的にリアルタイムなら面白かったんじゃないかなとは思ったね… 蒼天はDragonsongは良かったよ 真面目にしてるんだろうけど目玉関連の雑さとか青年の死亡引きずりすぎててもうええよ…とはなった

266 22/04/05(火)09:03:34 No.913655489

ドワーフよりプクリポの方が苦手だな…謎の嫌悪感がある

267 22/04/05(火)09:04:26 No.913655631

ドワーフは民度高そうな気がする

268 22/04/05(火)09:05:44 No.913655826

はやくver1から3もフルボイスにして

269 22/04/05(火)09:06:25 No.913655921

ドワとプクはストーリーでも気軽に死にまくってる気がする

270 22/04/05(火)09:07:34 No.913656098

>ドワーフよりプクリポの方が苦手だな…謎の嫌悪感がある まとめブログとかの見過ぎじゃないの

271 22/04/05(火)09:07:58 No.913656155

まるすけはしんだんだ

↑Top