虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)02:30:47 フェリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)02:30:47 No.913624760

フェリーいいよね

1 22/04/05(火)02:31:38 No.913624843

小さくない?

2 22/04/05(火)02:34:43 No.913625194

向こう岸に行くだけだからな

3 22/04/05(火)02:37:33 No.913625535

尾道?

4 22/04/05(火)02:38:05 No.913625598

客室は両サイドだけなんかな

5 22/04/05(火)02:39:39 No.913625788

部屋というか座席というか

6 22/04/05(火)02:42:27 No.913626120

この必要なもの以外削ぎ落とした作りに興奮する

7 22/04/05(火)02:42:40 No.913626142

航路250mだからそれこそいずも型護衛艦がすっぽり入るくらいの距離

8 22/04/05(火)02:44:32 No.913626378

上陸舟艇あじを感じる

9 22/04/05(火)02:44:58 No.913626429

かみちゅでよく見たやつ

10 22/04/05(火)03:54:04 No.913632149

猫とか密航してそう

11 22/04/05(火)03:59:10 No.913632443

反転すらしない潔さ

12 22/04/05(火)03:59:52 No.913632483

かっこいいな~

13 22/04/05(火)04:06:39 No.913632838

軽く60年くらい就航してるやつ

14 22/04/05(火)04:41:44 No.913634494

橋作るよりも安いんだな

15 22/04/05(火)04:46:04 No.913634687

尾道に行くといっぱい見れる奴 島と造船所が人より多い気がする

16 22/04/05(火)04:59:01 No.913635128

そうか…これまっすぐ進むだけでいいのか

17 22/04/05(火)05:19:25 No.913635920

基本的に穏やかで波もそこまで高くない瀬戸内海では 渦潮起きるような流れの速い中を進むわけでもなければこれくらいのフェリーでも十分航行可能なんだ 対岸までの距離も短いし

18 22/04/05(火)05:44:42 No.913636867

自転車のおばちゃんがミスマッチでいいな いやこれが日常の場所だからおかしなことはないんだが

19 22/04/05(火)06:06:55 No.913637693

さびしんぼうでやたら写ってたな

20 22/04/05(火)06:15:41 No.913638045

こういう船が武装してたらこんな風かな…とか不埒な妄想してしまう

21 22/04/05(火)06:34:56 No.913638968

世紀末世界でこのフェリーを家に改造したい

22 22/04/05(火)06:49:53 No.913639818

運賃40円のやつ

23 22/04/05(火)06:53:02 No.913640031

フェリーというより渡船と呼びたい良さがある

24 22/04/05(火)06:54:33 No.913640149

風情があるねぇ

25 22/04/05(火)06:57:12 No.913640373

瀬戸内の渡し

26 22/04/05(火)06:58:12 No.913640459

両脇の日よけ風よけ程度の空間があじわいぶかい

27 22/04/05(火)07:09:15 No.913641234

ピストン過ぎて時刻表がないやつ!

↑Top