虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギア5... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/05(火)02:26:05 ID:HeKCKtd6 HeKCKtd6 No.913624119

    ギア5の戦闘があまりにもふざけすぎてて不評なの悲しいだろ

    1 22/04/05(火)02:29:53 No.913624646

    目ン玉が多段になってるのがこれまでのギャグ表現との差別化だって擁護が苦しすぎて悲しいだろ

    2 22/04/05(火)02:31:44 No.913624862

    削除依頼によって隔離されました 叩けそうだから大して好きでもないけどぶっ叩いておこうという性根が透けて見えるのが好かん

    3 22/04/05(火)02:32:43 No.913624967

    >叩けそうだから大して好きでもないけどぶっ叩いておこうという性根が透けて見えるのが好かん そりゃ好きじゃないから叩くんだろ

    4 22/04/05(火)02:33:31 No.913625058

    >叩けそうだから大して好きでもないけどぶっ叩いておこうという性根が透けて見えるのが好かん 何言ってるか分からんが全肯定するほうがよっぽど厄介ファンじゃねえかな

    5 22/04/05(火)02:34:02 No.913625118

    好きだからやっと奇形化じゃない戦闘態勢くるかなと思ってたんだよ

    6 22/04/05(火)03:03:10 No.913628288

    正直やっちまった感がある形態だと思ってる

    7 22/04/05(火)03:12:16 No.913629088

    覇王化は久々にまともに格好良かったのに

    8 22/04/05(火)03:25:30 No.913630150

    そういう強化になる流れというか空気だったかな…?って気持ちはある

    9 22/04/05(火)03:27:14 No.913630273

    決着シーンがかっこよければいいかな ギガントのシーンとかラストのコマとかはかっこいいから好き

    10 22/04/05(火)03:27:17 No.913630278

    ギガントは良かった それは以外は…

    11 22/04/05(火)03:33:53 No.913630738

    ギア2は格好いいね ギア3は前より格好悪いけど次に期待 ギア4は前より格好悪いけど次に期待 ギア5は前より格好悪いけど次に期待

    12 22/04/05(火)03:35:32 No.913630864

    >ギア2は格好いいね >ギア3は前より格好悪いけど次に期待 >ギア4は前より格好悪いけど次に期待 >ギア5は前より格好悪いけど次に期待 ギア2>5>4>3だわ

    13 22/04/05(火)03:38:55 No.913631142

    バトルのカートゥーン化と笑顔が繋がらなすぎるだろ 寒いだけ

    14 22/04/05(火)03:42:11 No.913631405

    なにもしてないニカモードは別に悪くないんだけどスレ画みたいな状態は嫌い

    15 22/04/05(火)03:43:23 No.913631487

    アニメスタッフには色んな意味で頑張ってほしい テレビも映画も

    16 22/04/05(火)03:43:33 No.913631494

    やたらふざけてるだけで周りも別に笑顔になってない

    17 22/04/05(火)03:43:40 No.913631500

    俺は戦い方とかトゥーン化は嫌いじゃないけどデザインが嫌い

    18 22/04/05(火)03:44:37 No.913631580

    フーズフーや五老星の語りはなし いきなりギガントだけでvsカイドウを決着つける 一旦ワノ国編を畳んで新章へ向かいつつ あの時のルフィの新たな力とはなんだったのか…? これでいいじゃん

    19 22/04/05(火)03:45:02 No.913631614

    ここからニカを服従させて正気になるから大丈夫

    20 22/04/05(火)03:46:25 No.913631696

    本人がこのノリなのは良いけど周りまでこのリアクションさせるのやめてくれ

    21 22/04/05(火)03:48:57 No.913631843

    黒ひげ戦とかでもこれやられるのかと思うときつい ボヨンボヨンしてないギア2見たいなギア4が見たかった

    22 22/04/05(火)03:49:03 No.913631851

    ダサッいい気味ね

    23 22/04/05(火)03:50:35 No.913631929

    説明モブも怯えてるだけで誰も笑ってないの悲しいだろ

    24 22/04/05(火)03:50:59 No.913631948

    ジョーカーだろこれ

    25 22/04/05(火)03:52:53 No.913632073

    一人だけでウケてるのが頭のおかしい人みたいで気持ち悪い 楽しいなあ!に全然共感出来ない

    26 22/04/05(火)03:53:24 No.913632113

    >説明モブも怯えてるだけで誰も笑ってないの悲しいだろ ニカ化で本人だけ笑ってるのに他は誰も笑ってないの尊厳破壊だえ~

    27 22/04/05(火)03:53:58 No.913632142

    わかる俺もマント羽織って覇王化好き

    28 22/04/05(火)03:54:16 No.913632164

    不整脈で死にそうなモードだよな

    29 22/04/05(火)03:56:00 No.913632262

    なんで急にトゥーン化したんだよ

    30 22/04/05(火)03:56:39 No.913632293

    >フーズフーや五老星の語りはなし >いきなりギガントだけでvsカイドウを決着つける >一旦ワノ国編を畳んで新章へ向かいつつ >あの時のルフィの新たな力とはなんだったのか…? >これでいいじゃん そうでもねェさ!!

    31 22/04/05(火)03:56:47 No.913632300

    >わかる俺もマント羽織って覇王化好き スーパーサイヤ人10みたいで嫌い

    32 22/04/05(火)03:57:05 No.913632319

    笑ってた

    33 22/04/05(火)03:57:42 No.913632361

    >なんで急にトゥーン化したんだよ トゥーンは無敵だからで確定

    34 22/04/05(火)03:58:06 No.913632380

    主人公だけ笑ってるなんて悟空も同じでは

    35 22/04/05(火)03:59:14 No.913632447

    ふだんおちゃらけてるけど決めるときは決める格好良さがルフィの良い所だと思ってたんすがね…

    36 22/04/05(火)03:59:41 No.913632474

    なんかルフィ本人がこれが最高到達点とか言ってるのがちょっと これから本気で戦うとき毎回これ見せられんのかって

    37 22/04/05(火)04:00:55 No.913632543

    面白い要素が一個もねえ

    38 22/04/05(火)04:01:28 No.913632577

    人を笑わせる神なのに笑ってるのが当人だけなの悲しいだろ

    39 22/04/05(火)04:01:56 No.913632599

    もう漫画描くより芸能人とパーティ開いてちやほやされる方が楽しいもんなあ…

    40 22/04/05(火)04:02:26 No.913632622

    フーにだらだら喋らせる必要マジでなかっただろ

    41 22/04/05(火)04:04:02 No.913632701

    ナルトも終盤覚醒展開あったけど、あれは作中で重要要素としてずっと示してた六道仙人の力であって、六道仙人の意志とナルトの意志も一致してるからこそ盛り上がるんじゃん 意味のわからんぽっと出のニカとかいうやつの力に覚醒して漫画として何が面白いの? 真面目に尾田っちに答えて欲しいだろ

    42 22/04/05(火)04:05:32 No.913632786

    書き込みをした人によって削除されました

    43 22/04/05(火)04:07:30 No.913632878

    カタクリ戦は面白かったんだなと回顧するの悲しいだろ

    44 22/04/05(火)04:09:23 No.913632973

    ギア2が一番かっこよかったけどあれ別に見た目変わらねえんだよな

    45 22/04/05(火)04:09:51 No.913633002

    気持ち悪い

    46 22/04/05(火)04:10:39 No.913633044

    相手がカイドウだからマシで41歳相手にこのノリだったら 目も当てられないって言われててダメだった

    47 22/04/05(火)04:11:24 No.913633082

    20年以上誰にも止めてもらえなかった天才の哀れな末路って感じでこう…

    48 22/04/05(火)04:11:32 No.913633089

    ルフィも酷いけどカイドウの悪役としての締まりのなさもひどいだろ

    49 22/04/05(火)04:11:53 No.913633107

    こういうのはサブキャラの能力だろ

    50 22/04/05(火)04:12:10 No.913633115

    https://onepiece.nabeotsu.com/wanokuni/1045/

    51 22/04/05(火)04:12:17 No.913633121

    尾田っちはふざけてるルフィのこと好きかもしれないけど読者はそうでもねえよ!

    52 22/04/05(火)04:13:26 No.913633167

    ワンピースの人気って過去のカッコいいルフィのおかげだと思うんだけどな

    53 22/04/05(火)04:14:21 No.913633202

    ニカがゴムの体持ってたのはわかったけど なんで周囲をゴム化してるんだよ

    54 22/04/05(火)04:14:28 No.913633208

    カートゥーン描写がカートゥーンとして微妙なのが気になる

    55 22/04/05(火)04:15:17 No.913633248

    ギャグ描写つまんない作者が戦闘にギャグ取り込むの辛いだろ

    56 22/04/05(火)04:16:10 No.913633297

    尾田っちが割と伏線とかは張る人だから唐突過ぎるニカ化が完全に後付けなのバレバレだろ

    57 22/04/05(火)04:16:50 No.913633339

    いつもの驚愕顔のほうがインパクトあるからな

    58 22/04/05(火)04:17:12 No.913633352

    俺ワンピースの変顔描写嫌いだ 吐き気がする

    59 22/04/05(火)04:17:44 No.913633377

    >20年以上誰にも止めてもらえなかった天才の哀れな末路って感じでこう… 尊厳破壊…ってコト!?

    60 22/04/05(火)04:18:21 No.913633413

    もうちょっと画風変えて異質さ出すとかならまだしも なんか単純にふざけてるだけにしか見えないんだよな

    61 22/04/05(火)04:19:12 No.913633455

    チョッパーの立場が何もなかった

    62 22/04/05(火)04:19:32 No.913633466

    なぜ幻獣種のモデルが特定の神なのか なぜゴムの体質なのかまるでわからん…

    63 22/04/05(火)04:19:39 No.913633476

    >ギャグ描写つまんない作者が戦闘にギャグ取り込むの辛いだろ 徳弘正也の弟子だもんなァ…

    64 22/04/05(火)04:20:18 No.913633518

    空を飛べる理由も何もわからん

    65 22/04/05(火)04:20:34 No.913633543

    >尊厳破壊…ってコト!? カイドウは尾田の自己投影だった…ってコト!?

    66 22/04/05(火)04:21:35 No.913633587

    作者がやりたいことと出来ることは別なわけで 作者がやりたいだけで上手く出来るわけでもない展開は編集が止めるべきじゃないの

    67 22/04/05(火)04:22:17 No.913633612

    トゥーン化やりたいなら画風を単純に変えりゃ良かったのにね 同じジャンプでやってた遊戯王なんか上手くやってたのに

    68 22/04/05(火)04:22:57 No.913633644

    ヒで検索したら大好評だったけど?

    69 22/04/05(火)04:23:10 No.913633655

    >ヒで検索したら大好評だったけど? あっひゃっひゃっひゃっ

    70 22/04/05(火)04:25:39 No.913633755

    >もう漫画描くより芸能人とパーティ開いてちやほやされる方が楽しいもんなあ… そうはいうけど今のジャンプだと一番長くちゃんとマンガ書いてる人だろ…

    71 22/04/05(火)04:26:50 No.913633811

    今までのルフィがコメディ要素あるってのはそうなんだけど… それだけじゃダメとかでギア2になったりエース救出失敗とかあるわけで…

    72 22/04/05(火)04:27:03 No.913633822

    いや…ヒでもギア5カッケェは見ねえよ

    73 22/04/05(火)04:27:40 No.913633852

    ぶっちゃけこれやりたかったんなら 今までの顔芸とか全部封印しておくべきだっただろ

    74 22/04/05(火)04:29:17 No.913633911

    目ん玉飛び出るのもうやってるからな…

    75 22/04/05(火)04:29:23 No.913633918

    エネルの変顔がウケたことを忘れられないの確定

    76 22/04/05(火)04:29:45 No.913633935

    ヒでもスーパーサイヤ人3的なダサさだのこの長編の締めの戦いがこれとか萎えるだの見た目は悪くないのに戦い方が嫌だの散々じゃねえか

    77 22/04/05(火)04:30:10 No.913633954

    そもそもギア多すぎだろ 5段変速AT車かよ

    78 22/04/05(火)04:30:11 No.913633956

    >ぶっちゃけこれやりたかったんなら >今までの顔芸とか全部封印しておくべきだっただろ 今の世界がニカによって世界観を変えられた結果ってオチになる可能性もあるから…

    79 22/04/05(火)04:30:14 No.913633958

    漫画的表現ずっとやってたから今更能力にされても…ってなるのがね…

    80 22/04/05(火)04:30:36 No.913633977

    ファンアート自体は割と見るよ ワンピースって作品の分母考えたら当然っちゃ当然なんだけども

    81 22/04/05(火)04:31:15 No.913634003

    ヒでワンピつぶやいてる人って こんな所に伏線があった!尾田神すげえ!!っつっていいね稼いでる人だけじゃん

    82 22/04/05(火)04:31:35 No.913634016

    画像のシーン ラグナロクで殴るコマ無いのマジで意味わかんないんだけど

    83 22/04/05(火)04:31:35 No.913634017

    >ヒでもスーパーサイヤ人3的なダサさだのこの長編の締めの戦いがこれとか萎えるだの見た目は悪くないのに戦い方が嫌だの散々じゃねえか ちょっと待てよ スーパーサイヤ人3はカッコイイだろ!?

    84 22/04/05(火)04:31:36 No.913634018

    今までの変顔がルフィの影響だったみたいにするのかな…

    85 22/04/05(火)04:32:24 No.913634047

    ヒで語られるほど議論されてねぇ… 今週トレンドにもいなかったし

    86 22/04/05(火)04:33:15 No.913634085

    もう自分で何が面白いのかすら分からずに描いてるだろ

    87 22/04/05(火)04:33:47 No.913634107

    >>ヒでもスーパーサイヤ人3的なダサさだのこの長編の締めの戦いがこれとか萎えるだの見た目は悪くないのに戦い方が嫌だの散々じゃねえか >ちょっと待てよ >スーパーサイヤ人3はカッコイイだろ!? ゴテンクスのじゃねえか?

    88 22/04/05(火)04:34:27 No.913634138

    何かクラスの特に面白くもない奴がやたら出張ってる感じに近い滑り具合

    89 22/04/05(火)04:34:41 No.913634151

    これすら肯定しなきゃいけないファンは大変だな

    90 22/04/05(火)04:35:10 No.913634174

    ルフィのほかにカイドウにダメージを与えたのはゾロだけ? ほとんどルフィがダメージ与えてるから覇王化ルフィでも相当強いんだよなぁ

    91 22/04/05(火)04:35:31 No.913634191

    連載の最初からこんなバトルだったらとっくに打ち切られてると思ったかな

    92 22/04/05(火)04:35:40 No.913634200

    >何かクラスの特に面白くもない奴がやたら出張ってる感じに近い滑り具合 ワンピースの編集みたい

    93 22/04/05(火)04:35:54 No.913634215

    ふざけながら圧倒する訳ですらなく相手にダメージ無いしボコボコ殴られてるしで ダ サ ダ サ

    94 22/04/05(火)04:35:57 No.913634219

    あとこれアニメ作って来た側も辛くねぇか…?ってなったり…

    95 22/04/05(火)04:36:25 No.913634245

    客が勝手に伏線認定して大はしゃぎしてくれるんだから楽なもんだよな

    96 22/04/05(火)04:36:53 No.913634263

    >あとこれアニメ作って来た側も辛くねぇか…?ってなったり… REDは置いておいて次の映画どうなるんだろう

    97 22/04/05(火)04:40:06 No.913634422

    多分頂上戦争あたりがシリアスになり過ぎだったから二年後からは笑える漫画にしようみたいなクソみたいなポリシーを持っちゃったの確定か

    98 22/04/05(火)04:41:43 No.913634492

    ボーボボでも目指してたの?

    99 22/04/05(火)04:41:53 No.913634503

    >>ぶっちゃけこれやりたかったんなら >>今までの顔芸とか全部封印しておくべきだっただろ >今の世界がニカによって世界観を変えられた結果ってオチになる可能性もあるから… バトルものや冒険譚っていうより 胸糞悪いタイプのメタフィクションホラーになりそうな存在だよなニカ

    100 22/04/05(火)04:42:11 No.913634520

    物理法則超えてカートゥーン調のキャラになれる力なのはわかったけど 単純に絵面が格好良くない 格好良くないバトルは読んでてもつまらない

    101 22/04/05(火)04:43:24 No.913634573

    周りの人も引き気味だし狙ってやってると思う 仲間まで笑いだしたらカルトホラー漫画になる

    102 22/04/05(火)04:43:50 No.913634591

    格好悪くてもギミックで面白いって漫画はあるよ これはそんな漫画じゃないとは思うけど…

    103 22/04/05(火)04:44:10 No.913634606

    >多分頂上戦争あたりがシリアスになり過ぎだったから二年後からは笑える漫画にしようみたいなクソみたいなポリシーを持っちゃったの確定か エースの死に方の時点で既に笑えただろ

    104 22/04/05(火)04:44:30 No.913634623

    アニポケでサトシがサンムーン編から急にギャグキャラになった時のようなノレなさ アレより酷いけど

    105 22/04/05(火)04:45:06 No.913634644

    メタ的能力はちょっと面白くないと思う

    106 22/04/05(火)04:45:27 No.913634660

    >周りの人も引き気味だし狙ってやってると思う >仲間まで笑いだしたらカルトホラー漫画になる SMILEの逆にはなっているんだな 笑えないもので無理に笑いはしない 笑えなくても続く滑り芸こそ最強展開か

    107 22/04/05(火)04:45:46 No.913634674

    >アニポケでサトシがサンムーン編から急にギャグキャラになった時のようなノレなさ お前ポケモン見てないだろ

    108 22/04/05(火)04:45:54 No.913634678

    >ぶっちゃけこれやりたかったんなら >今までの顔芸とか全部封印しておくべきだっただろ ちょっと前のカイドウの笑い上戸だの泣き上戸だのとかブラキオサウルスやプテラノドンとはこういう生き物だ!みたいなカートゥーンに影響受けてそうなギャグ戦闘すべきじゃなかったなって

    109 22/04/05(火)04:45:54 No.913634680

    なんでシャンカー湧かないの?

    110 22/04/05(火)04:46:09 No.913634692

    超人動物自然全ての特性を併せ持つくらい盛っても良かった気がする まぁ現状それに結構近い状態ではあるけど

    111 22/04/05(火)04:46:28 No.913634705

    今まで風船で擬似的に巨人化してたルフィだからギガントは正直ワクワクしたよ ギャグ描写いる?

    112 22/04/05(火)04:46:37 No.913634711

    久々に読んだけど読みづらい コマの繋がりがわからりにくいしギャグ表現とカートゥーンの違いも分からん

    113 22/04/05(火)04:48:30 No.913634772

    エネルの方が顔芸面白かった

    114 22/04/05(火)04:48:50 No.913634787

    >お前ポケモン見てないだろ なんでそう思ったの?

    115 22/04/05(火)04:49:04 No.913634793

    >物理法則超えてカートゥーン調のキャラになれる力なのはわかったけど >単純に絵面が格好良くない >格好良くないバトルは読んでてもつまらない 仮にワンピースが漫画のワンピースの事で ニカがカートゥーンなのはその根幹に関わる能力だとストーリー上の意味を用意したとしても 面白くないから論外だよなと

    116 22/04/05(火)04:49:09 No.913634797

    ふざけた能力って銘打っちゃったからか全力でふざけようとしてるけど空回りしてるというか

    117 22/04/05(火)04:49:35 No.913634816

    ゴムじゃなく本質はカートゥーン世界に引き込む能力って考察でしっくりきた でもこれかっこよくは…

    118 22/04/05(火)04:49:46 No.913634824

    ギャグ戦闘が上手くないのにギャグ戦闘しようとし過ぎだと思う

    119 22/04/05(火)04:49:49 No.913634828

    本当にギャグじゃなくてホラーって流れならいいけど ギャグのつもりなのかな…どうなのかな…

    120 22/04/05(火)04:50:14 No.913634836

    いい歳してポケモンで喧嘩するなよ

    121 22/04/05(火)04:50:14 No.913634837

    >>お前ポケモン見てないだろ >なんでそう思ったの? 見ててそうならもっと悲惨だから

    122 22/04/05(火)04:50:20 No.913634842

    やっぱストーリー漫画って100巻も続けるもんじゃあないなって思った

    123 22/04/05(火)04:50:27 No.913634845

    この先これ毎回やるんだろか やるんだろうな…

    124 22/04/05(火)04:51:02 No.913634866

    胎界主にもふざける力ってあったけど あれずっと意味なくふざけてても一時しのぎでいずれ虚しくなるから長期的には意味が無い ってバッサリ否定されてたな

    125 22/04/05(火)04:51:06 No.913634868

    >見ててそうならもっと悲惨だから 具体的なこと何も言えないんだねー

    126 22/04/05(火)04:51:15 No.913634873

    >この先これ毎回やるんだろか >やるんだろうな… やらなくてもいつでもこれになれるってのがヤバいなぁってなる

    127 22/04/05(火)04:51:19 No.913634874

    なんか賛否両論だな

    128 22/04/05(火)04:51:47 No.913634888

    >目ン玉が多段になってるのがこれまでのギャグ表現との差別化だって擁護が苦しすぎて悲しいだろ この擁護は違うと思うんだよなー 今までの目が飛び出すようなギャグ表現群も一貫してニカの能力なんだと思ってるわ それがより顕著に出てるのが今

    129 22/04/05(火)04:52:14 No.913634902

    表現ちょっと変えてるだけで漫画的な誇張表現は散々やってるし 悪魔の実なら別にそれくらい出来るよねって範囲だから特別感なくてカッコ悪さしかないというか…

    130 22/04/05(火)04:52:23 No.913634914

    ニカ化したのに全然押してないの意味わかんないんだけど

    131 22/04/05(火)04:52:29 No.913634920

    >具体的なこと何も言えないんだねー そもそも具体的なこと言うならそもそもサトシ自体そんな変わってねぇよ… 見た目以外

    132 22/04/05(火)04:52:51 No.913634933

    ウソップ ニカニカの実の能力者だった!?

    133 22/04/05(火)04:53:01 No.913634937

    >>目ン玉が多段になってるのがこれまでのギャグ表現との差別化だって擁護が苦しすぎて悲しいだろ >この擁護は違うと思うんだよなー >今までの目が飛び出すようなギャグ表現群も一貫してニカの能力なんだと思ってるわ >それがより顕著に出てるのが今 ルフィー以外も目が飛び出てたと思うけど

    134 22/04/05(火)04:53:03 No.913634940

    ”こういうこと”でしょ fu946669.png

    135 22/04/05(火)04:53:39 No.913634958

    ルフィが近くにいない時のウソップも目玉飛び出してるからどうだろう

    136 22/04/05(火)04:53:43 No.913634960

    こんだけ反則な能力に覚醒してもカイドウが普通に拮抗してくるからむしろカイドウすげえってなる いやそりゃカイドウ強いのはわかってるんだけども

    137 22/04/05(火)04:54:14 No.913634975

    >ニカ化したのに全然押してないの意味わかんないんだけど 新形態出しても勝てないの魚人島からずっとそうじゃねえか

    138 22/04/05(火)04:54:32 No.913634983

    今までのワンピのギャグ描写が 周辺にニカの現実改変が漏れ出てたみたいな影響だったと考えると 割と人の尊厳とか踏みにじるタイプの能力ってことにならねえかなこれ

    139 22/04/05(火)04:54:43 No.913634989

    >>>目ン玉が多段になってるのがこれまでのギャグ表現との差別化だって擁護が苦しすぎて悲しいだろ >>この擁護は違うと思うんだよなー >>今までの目が飛び出すようなギャグ表現群も一貫してニカの能力なんだと思ってるわ >>それがより顕著に出てるのが今 >ルフィー以外も目が飛び出てたと思うけど うんそれら漫画的表現が全てこのニカの神の実がずっと影響してたってこと 一種のメタネタでこのワンピースって漫画世界はルフィが無意識に全体に影響を与えてきた レッドフードみたいな構造じゃないかって この考え方だとゾオン系の覚醒でなにか新しく能力を獲得したわけじゃないから既存のルールに違反してないんだよ

    140 22/04/05(火)04:55:02 No.913635001

    ワンピのギャグって激しく突っ込むと寒くて静かに投げっぱなす時の方が絶対面白いのにな

    141 22/04/05(火)04:56:41 No.913635050

    目が飛び出るシーンか…へェ…初めて見た

    142 22/04/05(火)04:56:50 No.913635057

    ニ化解除の流れとか意味のない寿命削ってる様な描写とかしてないで もっとすっきり決着付けて欲しかった

    143 22/04/05(火)04:56:57 No.913635062

    >今までのワンピのギャグ描写が >周辺にニカの現実改変が漏れ出てたみたいな影響だったと考えると >割と人の尊厳とか踏みにじるタイプの能力ってことにならねえかなこれ そうだと思うよ でもこの可能性がわりと否定できなくて自分でもいやなんだ 誰か別の可能性を示してくれ

    144 22/04/05(火)04:57:35 No.913635084

    ペドロの名前を出す意味が分かんない

    145 22/04/05(火)04:58:03 No.913635096

    >ペドロの名前を出す意味が分かんない なんか死んだやつの名前出したらエモいだろ

    146 22/04/05(火)04:58:19 No.913635106

    >叩けそうだから大して好きでもないけどぶっ叩いておこうという性根が透けて見えるのが好かん そこは「大して嫌いじゃないけど」とかじゃないと文章の意味通らないような

    147 22/04/05(火)04:59:07 No.913635132

    fu946671.jpg 完全にこんな風になってしまうのか

    148 22/04/05(火)04:59:20 No.913635138

    伏線は張ってあるし整合性は取れるがそれによって回収される要素がクソつまんねぇ って感じになりそうなニカ関連

    149 22/04/05(火)05:00:06 No.913635160

    メタネタ系で説明できなくはないけど 今度は割とおぞましい類の能力になるよねって

    150 22/04/05(火)05:00:08 No.913635161

    あっひゃっひゃっ!→ペドロ…→ホゲー!→ケリつけるぞ! 躁鬱にしか見えなくて怖いだろ

    151 22/04/05(火)05:00:39 No.913635183

    これでカイドウ倒してもルフィが凄いと言うよりニカが凄いだけだからあんまり嬉しくない

    152 22/04/05(火)05:00:47 No.913635186

    >ペドロの名前を出す意味が分かんない カイドウ関係無いから聞いても誰?ってなるの悲しいだろ

    153 22/04/05(火)05:00:57 No.913635189

    ワノ国編が面白ければ耐えられたかもしれないけど…

    154 22/04/05(火)05:01:02 No.913635192

    >ゴムじゃなく本質はカートゥーン世界に引き込む能力って考察でしっくりきた ボーボボみたいなものってのがわかりやすかった

    155 22/04/05(火)05:01:28 No.913635207

    ふざけてないと死ぬから 半ば義務的に喜劇を演じる必要に駆られるみたいな

    156 22/04/05(火)05:01:54 No.913635225

    敵への尊厳破壊だけじゃなくて ルフィ当人の本来の知能と尊厳が一番破壊されてることになるから余計に話として酷くなるというか

    157 22/04/05(火)05:02:14 No.913635240

    全盛期にカートゥーン描写してたら面白かったかも

    158 22/04/05(火)05:02:21 No.913635247

    1000話から一年経っても戦い終わらないの悲しいだろ

    159 22/04/05(火)05:02:37 No.913635256

    >1000話から一年経っても戦い終わらないの悲しいだろ 怖い事言うな

    160 22/04/05(火)05:02:52 No.913635269

    >敵への尊厳破壊だけじゃなくて >ルフィ当人の本来の知能と尊厳が一番破壊されてることになるから余計に話として酷くなるというか ひょっとしたら実を食ってなかったらもっと理知的に育っていたのかとか 頭いい時はニカ浸食率が低かったのかみたいな

    161 22/04/05(火)05:02:57 No.913635274

    サンムーンサトシのギャグ顔も滑ってて嫌いだったなぁ とはいえギア5に比べりゃ控えめに感じるが fu946672.png

    162 22/04/05(火)05:03:18 No.913635284

    20年経っても話終わってないからそれは別に

    163 22/04/05(火)05:03:27 No.913635290

    鳥島「漫画家がやりたいことは大体つまらない」

    164 22/04/05(火)05:03:48 No.913635303

    >敵への尊厳破壊だけじゃなくて >ルフィ当人の本来の知能と尊厳が一番破壊されてることになるから余計に話として酷くなるというか うん…酷いけど今までの描写と今の描写を合わせるとそうならないか?

    165 22/04/05(火)05:03:52 No.913635306

    シャン化とかネタにしてたら主人公がニ化したじゃん

    166 22/04/05(火)05:04:00 No.913635315

    首領パッチエキスを自分に投与しているジャンキーみたいな状態か ヤベェぞエキスが切れたこのままじゃシリアスになって死ぬ!

    167 22/04/05(火)05:04:27 No.913635341

    自由って逆に不自由が際立つよな

    168 22/04/05(火)05:04:51 No.913635350

    >自由って逆に不自由が際立つよな 刃牙の台詞を思い出すな

    169 22/04/05(火)05:05:27 No.913635372

    ルフィ本人がいないところや過去でもカートゥーン的描写がある って反論にもホビホビっていう現在過去含めて被害者がいなかったことにしてしまう超能力があるから根拠が弱いんだよね ホビホビにできて神の実であるニカにできないことはないだろってなるし

    170 22/04/05(火)05:05:37 No.913635377

    ボーボボのギャグって敵も同じくらいふざけたりツッコミで反撃するから面白いんだな 真面目にやってるカイドウだけがおふざけでババ引き続けてんのすげえストレスだわ

    171 22/04/05(火)05:06:13 No.913635396

    今後ゲームとかにもこれが出るのが嫌だ

    172 22/04/05(火)05:06:14 No.913635397

    トゥーン的表現があまりにも中途半端すぎる 動きのあるアニメならともかくで漫画で多段目やられても気持ち悪いだけ

    173 22/04/05(火)05:06:16 No.913635399

    >ルフィ本人がいないところや過去でもカートゥーン的描写がある >って反論にもホビホビっていう現在過去含めて被害者がいなかったことにしてしまう超能力があるから根拠が弱いんだよね >ホビホビにできて神の実であるニカにできないことはないだろってなるし この世界自体がニカ様に蹂躙されてるオモチャの箱庭ってことだよな…

    174 22/04/05(火)05:06:57 No.913635421

    >今後ゲームとかにもこれが出るのが嫌だ これにボイスつくとか地獄だろ

    175 22/04/05(火)05:07:32 No.913635436

    ドラえもんに出てくるめり込みパンチで瞬殺されることもあり得る

    176 22/04/05(火)05:07:41 No.913635444

    リアクション入れるのカイドウだけで カートゥーンによる無茶をもっとテンポ良く沢山見せていけば多少は見られると思うんだが 何かやる度に面白いことやりました的なタメつけるのが見ててキツい

    177 22/04/05(火)05:08:37 No.913635489

    アンチ乙 楽しいなあ!って作中で言われてる楽しい展開だから

    178 22/04/05(火)05:09:08 No.913635515

    >>自由って逆に不自由が際立つよな >刃牙の台詞を思い出すな なんてセリフだっけ?

    179 22/04/05(火)05:09:41 No.913635536

    痛え~とかいって情けなく逃げ出すルフィも見ててつれぇわ

    180 22/04/05(火)05:09:41 No.913635538

    あっひゃっひゃって笑い方は田中真弓に引っ張られてる感じが 別に田中真弓が悪いわけではないが

    181 22/04/05(火)05:11:11 No.913635597

    65巻だったかなにニカのリアル調の人物が著者近影として描かれてる 眉毛がぐるぐるしてる 魚人島編でジョイボーイの名前が初めて出たことを考えるとあれが漫画になってないニカそのものだったんでは…と思ってる だからもしかするとフーやルナーリア人の説明タイミングの問題であってこの展開自体は相当昔から考えたんじゃないか?

    182 22/04/05(火)05:11:20 No.913635604

    書き込む云々もだけどそもそも人描くの下手になってない?

    183 22/04/05(火)05:11:21 No.913635605

    >なんか死んだやつの名前出したらエモいだろ マジでこの程度のノリなんだろうな

    184 22/04/05(火)05:11:31 No.913635610

    なんで自由の表現でカートゥーン調にしたんだよ どうせなら手塚みたいにコマワリぶっ壊せばよかっただろ

    185 22/04/05(火)05:11:49 No.913635622

    >>>自由って逆に不自由が際立つよな >>刃牙の台詞を思い出すな >なんてセリフだっけ? バカバカしい…世界一自由でなければ自由を感じられない~って なんて不自由な男だい

    186 22/04/05(火)05:12:18 No.913635643

    ローキットナミお玉の目が飛び出てるコマとか完全にいつものワンピギャグの手癖って感じで目新しさが一切ないやること何も変わってない

    187 22/04/05(火)05:12:18 No.913635644

    >だからもしかするとフーやルナーリア人の説明タイミングの問題であってこの展開自体は相当昔から考えたんじゃないか? そこから10年近く経ってるのに半年前にしか出せないの漫画下手すぎだろ…

    188 22/04/05(火)05:12:37 No.913635654

    >だからもしかするとフーやルナーリア人の説明タイミングの問題であってこの展開自体は相当昔から考えたんじゃないか? 相当昔から考えてたんなら尚更相当昔から伏線張っておかないとダメだろアホンダラ

    189 22/04/05(火)05:13:14 No.913635678

    空島で見せた伏線回収能力はどこに行ったんだ?

    190 22/04/05(火)05:13:32 No.913635691

    フーとの戦いで急にニカの名前出てきたからどうしても後付け感がする

    191 22/04/05(火)05:14:07 No.913635718

    >フーとの戦いで急にニカの名前出てきたからどうしても後付け感がする そうでもねェさ!!待ち失せろ

    192 22/04/05(火)05:16:15 No.913635788

    >空島で見せた伏線回収能力はどこに行ったんだ? あれも空島で出てきた伏線が空島で回収されただけだからやりかたは今と大して変わらないよ 未知の冒険の舞台だった空島と20年以上描写してきた主人公で同じようなやり方するのがおかしいけど

    193 22/04/05(火)05:16:47 No.913635812

    ボーボボ描きたくなっちゃったんだろうな

    194 22/04/05(火)05:17:56 No.913635861

    べらべら喋ったフーが全部悪い

    195 22/04/05(火)05:19:11 No.913635907

    こんなんでカイドウとの勝負きめるの悲しすぎる…

    196 22/04/05(火)05:20:24 No.913635953

    ギアセカンドが一番かっこいいと思ってるんすがね…

    197 22/04/05(火)05:21:53 No.913636000

    >>空島で見せた伏線回収能力はどこに行ったんだ? >あれも空島で出てきた伏線が空島で回収されただけだからやりかたは今と大して変わらないよ >未知の冒険の舞台だった空島と20年以上描写してきた主人公で同じようなやり方するのがおかしいけど 連載期間異様に長くなったのがそもそもの問題だよな… ジョイボーイじゃなくてニカって最初から呼んでフーの存在消してルナーリア人はマム編でカタクリとして出しておけば結構話まとまったと思うんだけどね

    198 22/04/05(火)05:22:47 No.913636030

    マジでなんでいきなりペドロの名前出したの? アホみたいなカートゥーンごっこしてた所に唐突に敵に殺されたって事になってる味方を想う描写を挟む事で好感度アップというニカの策略なの?

    199 22/04/05(火)05:23:05 No.913636042

    眼孔モロ見えなの怖いだろ

    200 22/04/05(火)05:23:16 No.913636050

    名作が微妙になってくの悲しいだろ

    201 22/04/05(火)05:23:48 No.913636072

    後付けでどう挽回するか楽しみ

    202 22/04/05(火)05:23:51 No.913636074

    元々ワンピそこまで好きじゃなかったけどアクションは迫力あってむしろ悪くないなって思った

    203 22/04/05(火)05:23:57 No.913636079

    ぐるぐる眉毛を特色にしたかったんならサンジを一味へ加えるべきじゃなかっただろ

    204 22/04/05(火)05:25:42 No.913636146

    ずーっと温めてきたワノ国での四皇戦とギア5より サンジ奪還の寄り道で戦った四皇幹部でしかないカタクリ戦の方がずっとかっこよかったの悲しいだろ

    205 22/04/05(火)05:26:26 No.913636171

    もっと伏線しっかり貼っておくか思いっきり初出みたいな感じで押しきれば何とかなったのかなぁ フーズフーが悪いってことにしておきたい

    206 22/04/05(火)05:27:21 No.913636213

    >もっと伏線しっかり貼っておくか思いっきり初出みたいな感じで押しきれば何とかなったのかなぁ 逆に突然出した方が後々からあれは何だったの!?って作劇出来た気もするね

    207 22/04/05(火)05:28:15 No.913636246

    かといってテーマ性とかを深く考えていくと 思ったよりワンピ世界と今までのストーリーがニカの操り人形過ぎて 二次創作のオリキャラが大暴れして襲来してきたような怖さがある

    208 22/04/05(火)05:28:28 No.913636254

    同じ幹部戦でもカタクリとキングクイーンでどうしてこんな差ついたんだろ カタクリ並みとはいかなくてももっと見せ方あっただろ

    209 22/04/05(火)05:28:44 No.913636267

    それなりにかっこ良く逝ったはずなのに島の同胞には無理筋な叩き棒にされ 未来を託したルフィには関係ないところで名前出されるペドロに悲しい現在

    210 22/04/05(火)05:28:59 No.913636279

    >もっと伏線しっかり貼っておくか思いっきり初出みたいな感じで押しきれば何とかなったのかなぁ >フーズフーが悪いってことにしておきたい 五老星の振りのおかげで実の覚醒への期待値は高かったんだけどなぁ… やっぱりフーが悪い

    211 22/04/05(火)05:30:21 No.913636327

    まー色々改善考えてもニカ化自体がどうしようもなくかっこ悪いのは如何ともし難い

    212 22/04/05(火)05:30:23 No.913636328

    カイドウに言っても(ペドロってマジで誰だよ…)としかならないだろ

    213 22/04/05(火)05:30:37 No.913636337

    そうでもねェさ!!

    214 22/04/05(火)05:31:11 No.913636357

    トゥーンなので効きまセーンとか言い出しそう

    215 22/04/05(火)05:31:50 No.913636380

    >トゥーンなので効きまセーンとか言い出しそう 実際やってるのは同じようなもんじゃない?

    216 22/04/05(火)05:32:11 No.913636395

    せめて読者を笑顔にしろ

    217 22/04/05(火)05:32:24 No.913636401

    ワノ国でカイドウボスってところさえ未だにしっくり来てないところに ワノ国全然関係ない要素が決着の決め手になりそうなのがなぁ

    218 22/04/05(火)05:32:49 No.913636413

    ゾロとキングのとこもうちょっとやってほしかった

    219 22/04/05(火)05:33:33 No.913636432

    クイーンも真面目に戦って良かったと思う

    220 22/04/05(火)05:33:34 No.913636433

    出来の悪いトムとジェリーみたいなの見せられてもな…

    221 22/04/05(火)05:33:46 No.913636442

    >トゥーンなので効きまセーンとか言い出しそう 擦り寄ってくるな

    222 22/04/05(火)05:34:11 No.913636456

    5年近くかけてこれがシメか

    223 22/04/05(火)05:35:24 No.913636495

    トゥーンなら効かないならいいけどなんかふざけて戦闘しながらダメージ貰ってんだよなあいつ…

    224 22/04/05(火)05:35:31 No.913636500

    この先ルフィのバトルはずっとこれか

    225 22/04/05(火)05:36:43 No.913636543

    尾田君がこういうのやりたいってのはまだいいよ 編集仕事しろマジで

    226 22/04/05(火)05:37:20 No.913636571

    >五老星の振りのおかげで実の覚醒への期待値は高かったんだけどなぁ… >やっぱりフーが悪い そうでもねェさ!! お前言ったよな!?胸を張って「やっぱりフーが悪い」だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す… 13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた ──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた… あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!! 正確には……おれ達から〝ゴムゴムの実〟を奪った赤髪のシャンクスだがな!! 当時奴が被ってた「麦わら帽子」も〝ゴムゴムの実〟もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!

    227 22/04/05(火)05:38:31 No.913636615

    >トゥーンなら効かないならいいけどなんかふざけて戦闘しながらダメージ貰ってんだよなあいつ… ゴムゴムの強化や覚醒で済ませていい部分以外見た目ギャグっぽくされてるだけでほとんど意味ないよね

    228 22/04/05(火)05:38:48 No.913636629

    過程がグダグダでも決めるとこはカッコよく決めるのがワンピースだと思ってたけどこれどうすんの…

    229 22/04/05(火)05:39:24 No.913636652

    この形態になってもカイドウに苦戦しててなんなの…ってなった

    230 22/04/05(火)05:39:37 No.913636661

    >尾田君がこういうのやりたいってのはまだいいよ >編集仕事しろマジで 作品担当つくの新人だぞ 言えるか?20年以上連載してきて先輩たちもスルーしてきたニカ化へ文句

    231 22/04/05(火)05:39:52 No.913636669

    どうせ心音で無限に蘇生するのでボコボコにされてもオーケーという判断

    232 22/04/05(火)05:40:11 No.913636688

    ルフィすげぇとはならねぇけどこんなでたらめな能力とも普通に渡り合えるカイドウすげぇなとはなる

    233 22/04/05(火)05:44:07 No.913636841

    エネルとの共通点たまに話題になってるけどあれも特別なんだろうか

    234 22/04/05(火)05:44:20 No.913636851

    俺は結構ワクワクしてるぜ…

    235 22/04/05(火)05:45:33 No.913636896

    ニカは敵とかライバルなら面白いかもしれんね

    236 22/04/05(火)05:45:43 No.913636905

    寿命とか体力の消耗とかいう目に見えないモノよりギア3のデフォルメ化の方がリスクがでかく見える欠陥

    237 22/04/05(火)05:46:10 No.913636919

    カイドウほんと真面目だよな…

    238 22/04/05(火)05:46:20 No.913636924

    見返すと空島編はジャヤからの導入と伏線と各勢力の目的が鐘に集約されていって元敵とも協力して最後に鐘鳴らして終わりって流れが完璧なんだよな 織田くん枯れてない?

    239 22/04/05(火)05:46:26 No.913636931

    アラバスタの出来が良すぎたから今の戦い見てると冷めてしまう やっぱりある程度シリアスな雰囲気は出すべきだと思う

    240 22/04/05(火)05:47:01 No.913636962

    全力出したカイドウがルフィに勝って本人が望む本当の勝者になって全てに満足して戦争とかどうでも良くなってワノ国から出て行ってくれるエンドになる可能性はないか?

    241 22/04/05(火)05:47:06 No.913636967

    カートゥン化が能力で尾田先生が描きたかったものなんだろうけど 大半のワンピの読者が望んでいたカイドウとの決着てかっこよさだと思うんだよね 一流シェフでもステーキ注文に唐揚げ提供したらさぁ

    242 22/04/05(火)05:47:33 No.913636986

    カイドウが真面目に相手すればするほどカイドウの評価上がってニカ化の評価下がるのひどい

    243 22/04/05(火)05:48:31 No.913637027

    色々盛りだくさんで明確にラストに向かいだしたワノ国編の締めがこれはちょっとつらい

    244 22/04/05(火)05:48:59 No.913637047

    >ニカは敵とかライバルなら面白いかもしれんね ペガサスのイメージがあるからかもしれんが ボーボボみたいに全編ギャグがベースの世界にするでもなけりゃ 主人公にやらせてもしまらないんじゃないかなぁって

    245 22/04/05(火)05:49:12 No.913637054

    尾田って人がカイドウをあまりに強大に感じすぎていて しかも主人公自身の力と努力の積み重ねを全く信用していない

    246 22/04/05(火)05:49:33 No.913637078

    >大半のワンピの読者が望んでいたカイドウとの決着てかっこよさだと思うんだよね 総意レスみたいなのはちょっと…

    247 22/04/05(火)05:49:58 No.913637091

    ニカがギャグ漫画になるのはいいよ 周りまでギャグ漫画にするの本当にやめろ

    248 22/04/05(火)05:50:33 No.913637115

    >一流シェフでもステーキ注文に唐揚げ提供したらさぁ 唐揚げって程か?

    249 22/04/05(火)05:51:08 No.913637138

    >エネルとの共通点たまに話題になってるけどあれも特別なんだろうか エネルのびっくり顔もニカの伝説が真実だったことにびびった説もあるよな

    250 22/04/05(火)05:51:08 No.913637139

    カイドウの目玉の内側から手を出すの痛そうだから嫌い カタツムリの寄生虫みたいだし

    251 22/04/05(火)05:52:30 No.913637185

    おだっち自身がカイドウ強く描きすぎて困ってると思う

    252 22/04/05(火)05:53:59 No.913637236

    >おだっち自身がカイドウ強く描きすぎて困ってると思う それは前にコメントしてた カイドウが強すぎてどうしましょうって ルフィと一緒に考えたいと思います!って

    253 22/04/05(火)05:55:03 No.913637269

    二課モードで圧倒するどころか喰らってぎゃああしてる方が多いのがストレス 何でパワーアップして喰らいまくるの…

    254 22/04/05(火)05:57:02 No.913637338

    全然敵わないままならどうやって倒そう…だけどもう互角に持ち込んでたの邪魔入れてまでKOさせてからのこれだから勝つ為の必然のパワーアップ感全然ないんだが

    255 22/04/05(火)05:58:37 No.913637385

    LINEアプリのイマドキ高校生調査で一番ハマってる漫画3位がワンピ ちなみに1位が呪術 「」は呪術もパクリやらつまんないやら叩きまくってるけど結局1番人気な訳だし img「」の好き嫌いって世間的には全く影響ないと思われる

    256 22/04/05(火)06:03:40 No.913637563

    これトゥーンワールドだよね許可とってるの?

    257 22/04/05(火)06:03:42 No.913637564

    数巻か多くても20巻以内で終わる漫画だったらこういう変化球も有りだよねって受け入れやすいんだけどこれだけの巻数やってきた漫画の主人公の最終形態がこれかぁって想いは正直ある

    258 22/04/05(火)06:03:44 No.913637567

    ルフィさんはサイヤ人みたいなバトル大好き戦闘キチガイじゃなかったからよかったのに

    259 22/04/05(火)06:04:10 No.913637585

    すぐ必殺技みたいなの使ってるけど覚醒したら自動的に能力の詳細がインプットされるのかな

    260 22/04/05(火)06:04:27 No.913637596

    >LINEアプリのイマドキ高校生調査で一番ハマってる漫画3位がワンピ >ちなみに1位が呪術 >「」は呪術もパクリやらつまんないやら叩きまくってるけど結局1番人気な訳だし >img「」の好き嫌いって世間的には全く影響ないと思われる 匿名掲示板の好き嫌いが世間一般に目に見える影響出してるわけねえだろ 逆にその調査でワンピも呪術も圏外で最低の数字が出ていたとしても それが「」が影響出してる証拠!なんて言いだしたところで自意識過剰な妄言でしかねえし

    261 22/04/05(火)06:07:39 No.913637719

    ルフィに面白くて人をいつも笑わせてくれるみたいなキャラ性を期待してないだろ 宴でワーワーやる笑いとギャグで発生する笑いは違うと思ってんすがね…

    262 22/04/05(火)06:09:26 No.913637797

    かなり不評だからギア6出すだろうな

    263 22/04/05(火)06:09:53 No.913637817

    じっとしてたらカッコいいと思う

    264 22/04/05(火)06:11:18 No.913637866

    描きたいもの描けないのはかわいそうだろ

    265 22/04/05(火)06:11:25 No.913637869

    ギャグ時空に持ち込んで戦うのはウソップがやってたもんな…ルフィ ウソップならこの戦い方も許された説濃厚に

    266 22/04/05(火)06:11:48 No.913637883

    水ルフィはふざけてるように見えて本人なりの意図があって真面目だったのにこれただの悪ふざけじゃん

    267 22/04/05(火)06:12:28 No.913637912

    多分何もネットの情報入れずにジャンプ読んでたらもっと楽しめただろうな…って思う

    268 22/04/05(火)06:12:56 No.913637932

    ニカに意識持ってかれるのかと思ったら普通に中身ルフィでなんでそんなおふざけな感じで戦ってんの…ってなった

    269 22/04/05(火)06:13:15 No.913637947

    そもそも「」に限っても呪術もワンピも好き嫌いがバラけているし…

    270 22/04/05(火)06:14:29 No.913637997

    黒ひげ「ここまで来たか麦わらぁ!勝負だ!」 ルフィ「どひー!うひゃひゃひゃぎゃひー」

    271 22/04/05(火)06:15:03 No.913638016

    >多分何もネットの情報入れずにジャンプ読んでたらもっと楽しめただろうな…って思う いや全然

    272 22/04/05(火)06:15:31 No.913638038

    周りからふざけて見えようとも本人はまじめに勝つための最善策を取ってるギャップがいいのにな

    273 22/04/05(火)06:15:54 No.913638058

    書き込みをした人によって削除されました

    274 22/04/05(火)06:16:24 No.913638074

    お前に教える fu946698.jpg

    275 22/04/05(火)06:16:34 No.913638079

    タコピーのときでも思ったけどヒはそりゃ陰謀論も流行るよってくらい作者どう考えてもそこまで考えてねえだろって描写こじつけてすげーすげー言ってるじゃん…

    276 22/04/05(火)06:16:39 No.913638083

    黒髭もカートゥーン化してミッキーのピートみたいになりそう

    277 22/04/05(火)06:17:16 No.913638105

    いっそニカがルフィの代わりに倒しちゃいましたの方が主人公補正や御都合感パワーアップ感は無いよな 仙水でやった道だが

    278 22/04/05(火)06:17:18 No.913638107

    今後のニ化の回数 dice1d10-1=4 (3)回

    279 22/04/05(火)06:20:02 No.913638216

    カッコいい変身にしたら絶対スーパーサイヤ人だっていじるだろ?

    280 22/04/05(火)06:21:15 No.913638272

    心まで障害者になった上に腕力と自由が増大されるとかやばいだろ

    281 22/04/05(火)06:23:21 No.913638366

    ヒだと好評に見えてくるから怖い

    282 22/04/05(火)06:24:14 No.913638405

    >カッコいい変身にしたら絶対スーパーサイヤ人だっていじるだろ? 桂正和のレス

    283 22/04/05(火)06:24:43 No.913638434

    >fu946698.jpg ガジュマルはゴムの木じゃねえ

    284 22/04/05(火)06:25:07 No.913638462

    >ヒだと好評に見えてくるから怖い ワンピースって作品の規模で本当に好評だったらもっとトレンドとか盛り上がってるんじゃないか

    285 22/04/05(火)06:26:49 No.913638545

    ぷにるの話していい?

    286 22/04/05(火)06:27:35 No.913638587

    あーあヒロアカスレみたくなっちゃった

    287 22/04/05(火)06:28:43 No.913638657

    おれヒロアカンチだけど最近のワンピはヒロアカより酷いと思う 作画くらいちゃんとしろ

    288 22/04/05(火)06:28:45 No.913638658

    ニカが暴走してカイドウを倒すが自力で倒せなかった事を悔やむルフィ その後も暴走するニカと共存しながら戦い続けてついに最覚醒してニカの力を自分のものにする事ができて… みたいな話で良かったのに

    289 22/04/05(火)06:29:37 No.913638702

    作品のゴールであるワンピースを残したのはニカで主人公はその力をたまたま持ってたやつって単純に考えたら面白そうなのになんで納得性低いんだろうか

    290 22/04/05(火)06:29:47 No.913638711

    >ニカが暴走してカイドウを倒すが自力で倒せなかった事を悔やむルフィ >その後も暴走するニカと共存しながら戦い続けてついに最覚醒してニカの力を自分のものにする事ができて… >みたいな話で良かったのに 1000話超えてからやる話じゃねえな…

    291 22/04/05(火)06:30:43 No.913638753

    >おれヒロアカンチだけど最近のワンピはヒロアカより酷いと思う >作画くらいちゃんとしろ もしかして作者の人格否定とかもしてるの?

    292 22/04/05(火)06:31:05 No.913638772

    >作品のゴールであるワンピースを残したのはニカで主人公はその力をたまたま持ってたやつって単純に考えたら面白そうなのになんで納得性低いんだろうか お前だけだろ

    293 22/04/05(火)06:31:53 No.913638815

    おれヒロアカンチだけどADHDでつい嘘ちゃうホリーよりも尾田谷翔平とか50倍面白くなるとかクソみたいなコメント出す尾田っちの方が人格クソだと思う

    294 22/04/05(火)06:32:10 No.913638825

    ギアなんちゃらってアホみたいに増やす必要あった?

    295 22/04/05(火)06:32:38 No.913638849

    >あーあヒロアカスレみたくなっちゃった ヒロアカンチンチがシャンクスレでヒロアカンチを煽ったらワンピスレがこうなったのは 〝そういうこと〟?

    296 22/04/05(火)06:32:49 No.913638858

    >おれヒロアカンチだけどADHDでつい嘘ちゃうホリーよりも尾田谷翔平とか50倍面白くなるとかクソみたいなコメント出す尾田っちの方が人格クソだと思う 作者粘着とか終わり過ぎてて草 だから基地外集団としてなんjでスレ立つんだろ

    297 22/04/05(火)06:33:36 No.913638902

    >だから基地外集団としてなんjでスレ立つんだろ なんでそんなことしってるんですかねぇ(「」しぐさ)

    298 22/04/05(火)06:34:49 No.913638961

    ワンチスレはIDでないんだね

    299 22/04/05(火)06:35:21 No.913638994

    >ヒロアカンチンチがシャンクスレでヒロアカンチを煽ったらワンピスレがこうなったのは >〝そういうこと〟? 素直に言え

    300 22/04/05(火)06:35:46 No.913639008

    シャンカーはなんだかんだいってワンピース好きだから ワンチには乗らないよ

    301 22/04/05(火)06:35:54 No.913639014

    尾田谷出すならワンチとヒロアカンチの二刀流って言え

    302 22/04/05(火)06:36:17 No.913639039

    シャンカーがジャンプスレ潰したらまとめ臭いスレ文で自演しまくりのワンピスレ立ってて笑った

    303 22/04/05(火)06:36:55 No.913639065

    >シャンカーはなんだかんだいってワンピース好きだから >ワンチには乗らないよ …(意味深に無言)

    304 22/04/05(火)06:37:20 No.913639091

    自分で自信持って面白いと思えないから周りの風評に頼るんだろ

    305 22/04/05(火)06:37:22 No.913639094

    >シャンカーはなんだかんだいってワンピース​好きだから >ワンチには乗らないよ ワン信系シャンカー悲しみの叫び

    306 22/04/05(火)06:37:39 No.913639109

    お前らワンチに生きる価値なし

    307 22/04/05(火)06:37:40 No.913639112

    ニカ酷すぎて負けるのは分かってるけど気分的にはカイドウ応援してるわ

    308 22/04/05(火)06:38:20 No.913639141

    例えば水ルフィやゴムゴムのボーとかゴムゴムのタコなんかはおふざけに見えてロギアやマントラへの対策としてルフィが必死に考えた結果で実際有効だったわけじゃん?でもニカはなんだよこれただのおふざけでシンプルにつまらない

    309 22/04/05(火)06:38:22 No.913639144

    >シャンカーがジャンプスレ潰したらまとめ臭いスレ文で自演しまくりのワンピスレ立ってて笑った アルミホイル必要な人?

    310 22/04/05(火)06:39:44 No.913639221

    カタクリとかへータイマンまだまだ描けるじゃんって関心してからのこれだからな読者をバカにしてる

    311 22/04/05(火)06:39:58 No.913639234

    好きだからアンチにならないってのが間違いな 好きな物がクソになったら普通にアンチになるわ

    312 22/04/05(火)06:40:11 No.913639249

    ただ定型使ってるだけで作品に対するポジションは様々だろ 未読で定型使ってるだけのやつすらいるし

    313 22/04/05(火)06:42:13 No.913639349

    尾田っちなんでカートゥーンやりたくなったのかマジでわからん 金髪キャラだからカートゥーンにしたかったの?

    314 22/04/05(火)06:42:27 No.913639366

    最終回でコケるのが名作の条件だろ

    315 22/04/05(火)06:42:50 No.913639389

    >好きだからアンチにならないってのが間違いな >好きな物がクソになったら普通にアンチになるわ アンチになるのはわかるけどわざわざレスしてまだ好きな人の気分害するの?

    316 22/04/05(火)06:43:57 No.913639457

    尾田っちって女性ファンからのサンジのスネ毛剃ってくださいってお便りを突っぱねたり 他にも色々SBSでいろいろ意思表明して来たじゃん 仮にギア5が不評でそういうお便りが多数届いてもスルーして終わるだろ

    317 22/04/05(火)06:44:43 No.913639490

    >アンチになるのはわかるけどわざわざレスしてまだ好きな人の気分害するの? …お前の方が人の気分害してるだろ!

    318 22/04/05(火)06:44:49 No.913639499

    でもなァ…反転アンチやると余計不快な思いしなきゃいけないからなァ…

    319 22/04/05(火)06:45:25 No.913639524

    >尾田っちなんでカートゥーンやりたくなったのかマジでわからん >金髪キャラだからカートゥーンにしたかったの? ひとつなぎの大秘宝の正体が漫画のワンピースそのものってオチが来るかもしれん… 未来について絵物語で描かれたポーネグリフでルフィたちの物語が描かれてる 扉絵連載は実はその未来ポーネグリフ ロジャーが笑った「ジョイボーイ」は過去のジョイボーイではなく実はニカ化したルフィのこと

    320 22/04/05(火)06:45:51 No.913639556

    そりゃ平田もワンチになるよ

    321 22/04/05(火)06:46:17 No.913639571

    >例えば水ルフィやゴムゴムのボーとかゴムゴムのタコなんかはおふざけに見えてロギアやマントラへの対策としてルフィが必死に考えた結果で実際有効だったわけじゃん?でもニカはなんだよこれただのおふざけでシンプルにつまらない お前の好みの話は知らねェけどギア5もカイドウ対策だし今のところ有効っぽいだろ

    322 22/04/05(火)06:46:20 No.913639573

    ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな 全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!!

    323 22/04/05(火)06:46:38 No.913639589

    歴が長すぎて入れ替わる編集が意見できない そもそも新人の編集が碌でもないのしかいない ここらへんが原因では

    324 22/04/05(火)06:47:02 No.913639622

    そんなにアンチが気に入らねえなら語尾にうおー付けてkawaii言ってろよ

    325 22/04/05(火)06:47:16 No.913639641

    すげェ!ヒロアカスレみたいになってんだな今のワンピって!

    326 22/04/05(火)06:47:31 No.913639652

    >ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! それはワンピース好きって前提ならいいだろ でもそれに便乗するアンチは失せろ

    327 22/04/05(火)06:47:32 No.913639653

    >すげェ!ヒロアカスレみたいになってんだな今のワンピって! そうだっつってんだろ

    328 22/04/05(火)06:47:59 No.913639684

    >ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! 普通は面白くねえなって思ったら掲示板にレスしないだろ

    329 22/04/05(火)06:48:10 No.913639704

    >そんなにアンチが気に入らねえなら語尾にうおー付けてkawaii言ってろよ アルセウスも言うほど大したゲームじゃなかったの悲しいだろ

    330 22/04/05(火)06:48:12 No.913639707

    妄想で叩きモード入ってるのがすごい

    331 22/04/05(火)06:48:14 No.913639712

    >>ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >>全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! >それはワンピース好きって前提ならいいだろ >でもそれに便乗するアンチは失せろ 「「「「お前が失せろ」」」」

    332 22/04/05(火)06:49:06 No.913639765

    >>ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >>全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! >普通は面白くねえなって思ったら掲示板にレスしないだろ 匿名掲示板はそういう場所だろアホンダラ 叩きが嫌ならお前img降りろ

    333 22/04/05(火)06:49:58 No.913639822

    そりゃ呪術に負けるよ

    334 22/04/05(火)06:50:59 No.913639878

    >>ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >>全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! >普通は面白くねえなって思ったら掲示板にレスしないだろ するだろ

    335 22/04/05(火)06:51:01 No.913639879

    >>ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >>全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! >普通は面白くねえなって思ったら掲示板にレスしないだろ おれの言論の自由を奪おうってか!?

    336 22/04/05(火)06:51:23 No.913639913

    fu946711.jpg ギャグバトルに文句言ってる奴は当時のコレにも文句言ってたの? 言ってないなら二枚舌って事になるけど

    337 22/04/05(火)06:51:24 No.913639914

    ヒロアカンチンチがもうヒロアカンチ叩きませんって謝ったらワンチスレ化止まるんじゃない?

    338 22/04/05(火)06:51:55 No.913639952

    >>ちょっとでも面白くねェなァ~って思ったところを語っただけでアンチ扱いされるこの掲示板は異常だな >>全肯定しか許されなくておれは息が詰まりそうだ!!! >普通は面白くねえなって思ったら掲示板にレスしないだろ そりゃ自分が気に入らないレス読みたくないだけだろ

    339 22/04/05(火)06:52:09 No.913639969

    >例えば水ルフィやゴムゴムのボーとかゴムゴムのタコなんかはおふざけに見えてロギアやマントラへの対策としてルフィが必死に考えた結果で実際有効だったわけじゃん?でもニカはなんだよこれただのおふざけでシンプルにつまらない 真面目に戦って倒したらカイドウが満足しちまうからふざけてるんだろ

    340 22/04/05(火)06:52:27 No.913639996

    >fu946711.jpg >ギャグバトルに文句言ってる奴は当時のコレにも文句言ってたの? >言ってないなら二枚舌って事になるけど いやこれはあくまでギャグ表現だと思ってた もしこれらがニカ能力の一端だったら作品全体に対する尊厳破壊尊厳だから首太不機嫌ゴリラになる

    341 22/04/05(火)06:52:33 No.913640005

    アンチになるな シャンカーになれ

    342 22/04/05(火)06:52:58 No.913640027

    >fu946711.jpg >ギャグバトルに文句言ってる奴は当時のコレにも文句言ってたの? >言ってないなら二枚舌って事になるけど 今回とこのシーンが同じに見えるのならもう漫画読むのやめた方がいいよ

    343 22/04/05(火)06:53:12 No.913640041

    >fu946711.jpg >ギャグバトルに文句言ってる奴は当時のコレにも文句言ってたの? >言ってないなら二枚舌って事になるけど おじさん当時からimgにいたの…?

    344 22/04/05(火)06:53:15 No.913640047

    お前らワン信が褒めるところなくなって雑にカイドウの尊厳破壊がどうとか言うしか無くなったの悔しくないのかよ

    345 22/04/05(火)06:53:28 No.913640064

    >アンチになるな >シャンカーになれ わかった シャンカーになってワンピスレをワンチ定型で荒らす

    346 22/04/05(火)06:53:51 No.913640088

    ワンピース面白いって言え

    347 22/04/05(火)06:54:11 No.913640113

    尊厳破壊とか揶揄しまくったおかげで「」が連呼しなくなって助かる

    348 22/04/05(火)06:54:24 No.913640135

    ひとつひとつの技とかはおっいいじゃんってなる部分もあるのになんでこんなにつまらないんだろ

    349 22/04/05(火)06:54:29 No.913640142

    ホゲー!

    350 22/04/05(火)06:54:30 No.913640145

    尾田も飽きたんだろ

    351 22/04/05(火)06:54:33 No.913640153

    >お前らワン信が褒めるところなくなって雑にカイドウの尊厳破壊がどうとか言うしか無くなったの悔しくないのかよ ワン信の尊厳破壊だえ~

    352 22/04/05(火)06:54:39 No.913640158

    ゴムゴムの巨人…の絵は普通に好き

    353 22/04/05(火)06:55:05 No.913640190

    >ワンピース面白いって言え 断る!(ドン!)

    354 22/04/05(火)06:55:16 No.913640204

    >尊厳破壊とか揶揄しまくったおかげで「」が連呼しなくなって助かる 他の「」しぐさもバカにして使えなくしてやるぞ 来い

    355 22/04/05(火)06:55:24 No.913640218

    シャンカーがシャンチじゃなくてただのワンチに負けてるの悲しいだろ

    356 22/04/05(火)06:55:31 No.913640233

    何度も負けて今回がおそらく最後の大一番って時に過剰なギャグ演出になったのが不満の多くを占めてそうなんすがね…

    357 22/04/05(火)06:55:33 No.913640238

    >ゴムゴムの巨人…の絵は普通に好き 攻撃当たる前に噛み付かれて終わったの悲しいだろ

    358 22/04/05(火)06:55:35 No.913640241

    日本の漫画でカートゥーン描写取り入れるのスゲェ!!

    359 22/04/05(火)06:55:38 No.913640245

    お前ら呪術0の観客動員数が950万人超えたのに悔しくないのかよ

    360 22/04/05(火)06:55:42 No.913640251

    伏線回収にこだわり過ぎてつまらなくなった尾田くん、刃牙で読者の予想裏切る事にこだわりすぎてつまらなくなった板垣みたいだな

    361 22/04/05(火)06:55:53 No.913640263

    カイドウが酒飲んで◯◯上戸って言い出したあたりからウッって思ってた

    362 22/04/05(火)06:55:54 No.913640266

    >シャンカーがシャンチじゃなくてただのワンチに負けてるの悲しいだろ シャンカー兼ワンチだろ

    363 22/04/05(火)06:56:20 No.913640300

    >お前ら呪術0の観客動員数が950万人超えたのに悔しくないのかよ …ねェな 実際のところ興味もねェ

    364 22/04/05(火)06:56:24 No.913640305

    >カイドウが酒飲んで◯◯上戸って言い出したあたりからウッって思ってた うぷっ!おい食事中だぞ!

    365 22/04/05(火)06:56:52 No.913640335

    >シャンカーがシャンチじゃなくてただのワンチに負けてるの悲しいだろ このスレの奴らのようにワンチしてるやつが〝モーガニア〟 ワンチに便乗してワンチしてるシャンカーが〝ピースメイン〟

    366 22/04/05(火)06:56:54 No.913640339

    >ひとつひとつの技とかはおっいいじゃんってなる部分もあるのになんでこんなにつまらないんだろ ワンピース世界にコッテコテの少し古いギャグ漫画世界のキャラが浮いてて違和感がすごいからじゃない?

    367 22/04/05(火)06:57:04 No.913640356

    >日本の漫画でカートゥーン描写取り入れるのスゲェ!! 前からワンピのカートゥーン要素嫌いだったわ 変顔気持ち悪いと思ってた

    368 22/04/05(火)06:58:13 No.913640461

    コロコロで連載したら?

    369 22/04/05(火)06:58:15 No.913640466

    >前からワンピのカートゥーン要素嫌いだったわ >変顔気持ち悪いと思ってた おれマム編の変なミュージカル嫌いだ 吐き気がする

    370 22/04/05(火)06:58:36 No.913640488

    ワンピ→カートゥーン ヒロアカ→アメコミ 日本の漫画は世界に誇れるとか言ってるくせにやってる事はアメリカ人の物真似やん

    371 22/04/05(火)06:59:01 No.913640510

    >伏線回収にこだわり過ぎてつまらなくなった尾田くん、刃牙で読者の予想裏切る事にこだわりすぎてつまらなくなった板垣みたいだな 刃牙ほどの劣化はまだしていないとは思ってる

    372 22/04/05(火)06:59:10 No.913640520

    >コロコロで連載したら? 何で急にしゅごまるの話したんだ!?

    373 22/04/05(火)06:59:25 No.913640528

    ヒロアカのアメコミ要素ってドラゴンボールの西遊記要素ぐらいの薄さだろ

    374 22/04/05(火)06:59:56 No.913640564

    尾田くんだけ楽しそう

    375 22/04/05(火)07:00:31 No.913640601

    ワンチも楽しそう シャンカーも楽しそう

    376 22/04/05(火)07:00:33 No.913640604

    >何で急にしゅごまるの話したんだ!? コロコロ馬鹿にしすぎだろ

    377 22/04/05(火)07:00:37 No.913640610

    東の海(イーストブルー)編 -全101話 アラバスタ編        -全116話 空島編           -全 86話 デービーバックファイト編  -全 18話 ウォーターセブン編     -全120話 スリラーバーク編      -全 48話 頂上戦争編         -全108話 魚人島編          -全 56話 パンクハザード編      -全 46話 ドレスローザ編       -全102話 ゾウ編           -全 21話 ホールケーキアイランド編  -全 80話 世界会議(レヴェリー)編  -全 6話 ワノ国編(第1043話時点)  -135話

    378 22/04/05(火)07:01:03 No.913640642

    >ヒロアカのアメコミ要素ってドラゴンボールの西遊記要素ぐらいの薄さだろ DBの西遊記要素は初期だけだけどヒロアカの方は作品全体通してアメコミ要素散りばめられまくってるんだから例として適当じゃねえだろ 別にそれが悪いこととは思わんし

    379 22/04/05(火)07:01:17 No.913640661

    キャラ増やして長くすれば壮大になると思ってそう

    380 22/04/05(火)07:01:35 No.913640683

    >ウォーターセブン編     -全120話 これW7+海列車+裁判所だろ

    381 22/04/05(火)07:01:39 No.913640689

    カートゥーン部分がコミカルな感じしなくてきつい

    382 22/04/05(火)07:01:55 No.913640711

    つーか何でチョンピ信者まだimgに居るの

    383 22/04/05(火)07:02:04 No.913640724

    >アラバスタ編        -全116話 >空島編           -全 86話 空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか

    384 22/04/05(火)07:02:47 No.913640770

    ワンピのギャグってそもそもずっと面白くないんだよ 今まででも面白かったギャグあるか?

    385 22/04/05(火)07:03:14 No.913640804

    >ワンピのギャグってそもそもずっと面白くないんだよ >今まででも面白かったギャグあるか? ないっつってんだろ

    386 22/04/05(火)07:03:23 No.913640815

    おいチョンピ信者なんか言えよカス

    387 22/04/05(火)07:03:40 No.913640837

    休載もカウントしろ

    388 22/04/05(火)07:03:46 No.913640842

    >>アラバスタ編        -全116話 >>空島編           -全 86話 >空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか いや…多分その分け方だとグランドライン突入からアラバスタ終了までがアラバスタ編扱いだな… チョッパー編とかもアラバスタに含まれてるだろ

    389 22/04/05(火)07:04:05 No.913640865

    あーそうか チョンピ信者ってコピペでしか会話できないもんな

    390 22/04/05(火)07:04:06 No.913640866

    >>アラバスタ編        -全116話 >>空島編           -全 86話 >空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか これアラバスタにグランドライン突入も入ってるだろ

    391 22/04/05(火)07:04:07 No.913640867

    >>アラバスタ編        -全116話 >>空島編           -全 86話 >空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか リトルガーデンとかドラム王国編も入れてりゃそうなるんじゃねえか

    392 22/04/05(火)07:04:20 No.913640885

    >空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか 巨人もドラムも一緒にしてるからだろ

    393 22/04/05(火)07:04:20 No.913640887

    浮いてるぞ

    394 22/04/05(火)07:04:34 No.913640901

    >ワンピのギャグってそもそもずっと面白くないんだよ >今まででも面白かったギャグあるか? あるだろお前目が藤虎なんだな?

    395 22/04/05(火)07:04:48 No.913640919

    >>ワンピのギャグってそもそもずっと面白くないんだよ >>今まででも面白かったギャグあるか? >あるだろお前目が藤虎なんだな? そうだけど?

    396 22/04/05(火)07:05:06 No.913640934

    >>>アラバスタ編        -全116話 >>>空島編           -全 86話 >>空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか >いや…多分その分け方だとグランドライン突入からアラバスタ終了までがアラバスタ編扱いだな… >チョッパー編とかもアラバスタに含まれてるだろ 混ぜすぎだろ

    397 22/04/05(火)07:05:12 No.913640939

    >おいチョンピ信者なんか言えよカス 藤虎開眼 こいつヒロアカンチンチが過激なワンチになりすましてるよ

    398 22/04/05(火)07:06:57 No.913641074

    バトルの最中にギャグやるようになったのってCP9辺りからだろ 何で急にやり始めたんだよ

    399 22/04/05(火)07:07:04 No.913641080

    信者が叩かれ過ぎて見えないものまで見えてるの無様過ぎないか

    400 22/04/05(火)07:07:07 No.913641085

    >こいつヒロアカンチンチが過激なワンチになりすましてるよ これ本物のヒロアカ粘着が自分たちの名誉守ろうとしてて怖い

    401 22/04/05(火)07:08:06 No.913641141

    >>アラバスタ編        -全116話 >>空島編           -全 86話 >空島の方がなげぇ~~~~って思ってたけどそうでもなかったのか そういう話だと ワノ国編が連載中に鬼滅の連載がスタートして無惨を倒して原作は完結までやった上にアニメ化もやって映画も超盛り上がって散々色々やってるのに尾田先生は未だにワノ国やってる事だな

    402 22/04/05(火)07:08:56 No.913641209

    >そういう話だと >ワノ国編が連載中に鬼滅の連載がスタートして無惨を倒して原作は完結までやった上にアニメ化もやって映画も超盛り上がって散々色々やってるのに尾田先生は未だにワノ国やってる事だな 鬼滅始まったのホールケーキアイランド中な

    403 22/04/05(火)07:08:57 No.913641210

    >>おいチョンピ信者なんか言えよカス >藤虎開眼 >こいつヒロアカンチンチが過激なワンチになりすましてるよ 粘着も風評とか気にするんだ いっちょ前に評論できてる気になってるってこと?

    404 22/04/05(火)07:09:14 No.913641232

    >いっちょ前に評論できてる気になってるってこと? 失せろ

    405 22/04/05(火)07:09:17 No.913641238

    呪術もつまらねえだろ

    406 22/04/05(火)07:09:20 No.913641242

    >信者が叩かれ過ぎて見えないものまで見えてるの無様過ぎないか ごめん粘着がブザマ晒してるようにしか見えない

    407 22/04/05(火)07:09:21 [信者] No.913641243

    くぉいつはなりすましなんだぁ~っ 惨め過ぎだろこのカス

    408 22/04/05(火)07:09:39 No.913641280

    >>いっちょ前に評論できてる気になってるってこと? >失せろ 図星なんだな…

    409 22/04/05(火)07:09:49 No.913641286

    >>ワノ国編が連載中に鬼滅の連載がスタートして無惨を倒して原作は完結までやった上にアニメ化もやって映画も超盛り上がって散々色々やってるのに尾田先生は未だにワノ国やってる事だな >鬼滅始まったのホールケーキアイランド中な じゃあHCIはワの国に含むことにするから そういうことで決まりな

    410 22/04/05(火)07:10:02 No.913641303

    面白い時は面白いつまらない時はつまらないと言ってるだけなんすがね…

    411 22/04/05(火)07:10:10 No.913641309

    そうだね連打までし始めたよ もうワンチも終わりだな

    412 22/04/05(火)07:10:27 No.913641331

    >呪術もつまらねえだろ 大事な決めページも堂々とパクるの嫌い

    413 22/04/05(火)07:10:33 No.913641339

    >面白い時は面白いつまらない時はつまらないと言ってるだけなんすがね… いつからつまらないと言っているのか教えろ

    414 22/04/05(火)07:10:47 No.913641362

    >面白い時は面白いつまらない時はつまらないと言ってるだけなんすがね… じゃあ面白い時を正当に語れよ!つまんないって言うだけじゃアンチだろ

    415 22/04/05(火)07:10:49 No.913641365

    そうだねってやつが都合よく増えると思うか…?

    416 22/04/05(火)07:11:11 No.913641387

    >呪術もつまらねえだろ 呪術は主要キャラ美男美女揃いだし必殺技もちゃんと格好良いじゃん 格好良いキャラが格好良い技を使って敵を倒せば少年少女はそれで満足だろ ワンピはそれすら出来てないじゃん

    417 22/04/05(火)07:11:19 No.913641398

    >>面白い時は面白いつまらない時はつまらないと言ってるだけなんすがね… >いつからつまらないと言っているのか教えろ エースの死に様から

    418 22/04/05(火)07:11:21 No.913641401

    >呪術もつまらねえだろ 出た得意技の他の作品叩きに矛先そらす

    419 22/04/05(火)07:11:50 No.913641442

    来たか ワン信役シャンカー スレ伸ばすぞ来い

    420 22/04/05(火)07:12:14 No.913641470

    >そうだねってやつが都合よく増えると思うか…? 飛行機飛ばせばいくらでも増やせるだろ 情弱で確定

    421 22/04/05(火)07:12:25 No.913641489

    ワンチ「最近のワンピは奇形不細工揃いだからクソ!」 ↑ウソップの時点で奇形不細工じゃん

    422 22/04/05(火)07:12:28 No.913641492

    空島編までは面白かったと思う その後はつまらなくてジャンプ買うこともなくなった

    423 22/04/05(火)07:12:53 No.913641529

    呪術の話してワンピファンが矛先そらししようとしてる! ってやるの姑息過ぎない?

    424 22/04/05(火)07:13:12 No.913641554

    >空島編までは面白かったと思う >その後はつまらなくてジャンプ買うこともなくなった アラバスタまでな それ以降クソで確定

    425 22/04/05(火)07:13:13 No.913641558

    >空島編までは面白かったと思う >その後はつまらなくてジャンプ買うこともなくなった じゃあなんでワンピース見てるの?単行本派?

    426 22/04/05(火)07:13:14 No.913641563

    そうだね連打してるとか普段自分がやってるからそう見えるんだろうな 第一そんな数を気にしてる時点で病気だよ

    427 22/04/05(火)07:13:23 No.913641570

    シャンカーも本当のクソ展開には「」しぐさするって分かったの悲しいだろ

    428 22/04/05(火)07:13:36 No.913641582

    >呪術の話してワンピファンが矛先そらししようとしてる! >ってやるの姑息過ぎない? いつものシャンしぐさだろ

    429 22/04/05(火)07:13:37 No.913641586

    >呪術の話してワンピファンが矛先そらししようとしてる! >ってやるの姑息過ぎない? キッショ アルミホイル巻けよ

    430 22/04/05(火)07:13:51 No.913641601

    >シャンカーも本当のクソ展開には「」しぐさするって分かったの悲しいだろ “シャンカーとは「」である”

    431 22/04/05(火)07:13:55 No.913641608

    >呪術の話してワンピファンが矛先そらししようとしてる! >ってやるの姑息過ぎない? 「」しぐさは~過ぎない!?だアホンダラ

    432 22/04/05(火)07:14:02 No.913641617

    >シャンカーも本当のクソ展開には「」しぐさするって分かったの悲しいだろ シャンカーは「」しぐさなんかしない!

    433 22/04/05(火)07:14:08 No.913641625

    つまんないというよりダサい

    434 22/04/05(火)07:14:10 No.913641628

    >呪術もつまらねえだろ これ、ワンピがつまらないこと認めてて好き

    435 22/04/05(火)07:14:41 No.913641669

    >そうだね連打してるとか普段自分がやってるからそう見えるんだろうな >第一そんな数を気にしてる時点で病気だよ いや…