見ろよ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)01:37:50 No.913616163
見ろよ…奴の目はまだ死んじゃいねえ
1 22/04/05(火)01:39:01 No.913616371
まあこれからすぐ死ぬんですけどね
2 22/04/05(火)01:39:42 No.913616508
出たなimg王朝の稼ぎ坂
3 22/04/05(火)01:40:28 No.913616632
今は何が一番効率いいの 魔術師なんだけど
4 22/04/05(火)01:40:36 No.913616657
>見ろよ…ルーンを溜め込んでるやつの目だ
5 22/04/05(火)01:41:27 No.913616824
こいつらなんなの… なんで赤いのと白いのがいるの…
6 22/04/05(火)01:42:09 No.913616947
タコとかバジリスクの目が光ってると目そこなんだ…ってなる
7 22/04/05(火)01:43:40 No.913617212
模範的「」の姿
8 22/04/05(火)01:43:52 No.913617254
>なんで赤いのと白いのがいるの… けおってるのが赤いの
9 22/04/05(火)01:46:38 No.913617746
今回の骸骨車輪枠お前か~
10 22/04/05(火)01:47:40 No.913617928
数多くの王を輩出した坂
11 22/04/05(火)01:48:36 No.913618078
今気づいたんだけどひょっとしてこれが祝福の光ってこと!? 黄金樹全盛期はみんなこんな目してたってことなの!?
12 22/04/05(火)01:50:19 No.913618369
目が光ってると5倍のルーン持ってるので14000ルーンくらい入る おかしいだろ
13 22/04/05(火)01:50:27 No.913618385
みんなこんなキラキラした目してるのはいやだなぁ…
14 22/04/05(火)01:51:04 No.913618492
これが祝福ならこいつは褪せ人より上の立場ということになるな
15 22/04/05(火)01:51:25 No.913618543
こんなやる気のない引き籠りに宿る祝福とは
16 22/04/05(火)01:52:33 No.913618722
レアルカリアのほうはオシャレな盾を落としたのでありがたく使ってる
17 22/04/05(火)01:52:54 No.913618786
>これが祝福ならこいつは褪せ人より上の立場ということになるな こいつ死んだら俺のほうが立場上か…
18 22/04/05(火)01:56:12 No.913619331
しろがね人を! ラダーン剣でかき集めて! ぶっ飛ばす!
19 22/04/05(火)01:56:19 No.913619348
みんなそんな稼いでるの…?163でヤベー上げすぎたと思ってたのに…
20 22/04/05(火)01:58:31 No.913619699
俺は2周目に行く前に鍛石を買い占めなくちゃいけないから…
21 22/04/05(火)01:59:50 No.913619903
>俺は2周目に行く前に鍛石を買い占めなくちゃいけないから… わかんなくなるからめぼしいやつを古竜手前まで鍛え始めた キリがない
22 22/04/05(火)02:00:38 No.913620052
魔術師なら開幕はハイマでいいんじゃないのか
23 22/04/05(火)02:01:59 No.913620282
進行上で鈴玉が楽に手に入る5678は周回後に買っても大丈夫 だるいのはむしろ1234
24 22/04/05(火)02:02:08 No.913620318
はい黄金波流しますねー
25 22/04/05(火)02:02:26 No.913620367
二週目だと黄金波一発で6万ルーンもらえる
26 22/04/05(火)02:02:52 No.913620436
二周目行ってからのが効率全然良いし武器鍛えたりすんの二周目でも良くないか 言うほど敵強く無いぞ
27 22/04/05(火)02:03:32 No.913620562
こいつ見かけたら黄金鳥脚しゃぶってる 乗算ありがたい……
28 22/04/05(火)02:04:34 No.913620777
ボスも目が光ったりしませんかね
29 22/04/05(火)02:05:22 No.913620940
デミゴッドは祝福取り上げられてるからルーン5倍ボーナスはお預けなんやな…
30 22/04/05(火)02:06:50 No.913621224
これそういう事だったのか てっきり俺が殺されたあとのルーンちょろまかしてるのかと
31 22/04/05(火)02:10:35 No.913621915
ギデオンの数十倍しろがね虐待してるけどネフェリさんは見て見ぬ振りをする
32 22/04/05(火)02:11:18 No.913622031
>ギデオンの数十倍しろがね虐待してるけどネフェリさんは見て見ぬ振りをする こいつらは攻撃してくる悪いしろがねだからいいかなって…
33 22/04/05(火)02:11:53 No.913622131
というかなんで王朝あんなにしろがねいるんだ
34 22/04/05(火)02:12:14 No.913622168
>ギデオンの数十倍しろがね虐待してるけどネフェリさんは見て見ぬ振りをする 初代と違って第二世代は殺してもいいやつだから
35 22/04/05(火)02:12:18 No.913622178
てかしろがね人種類多くない?
36 22/04/05(火)02:12:32 No.913622210
>こいつらは攻撃してくる悪いしろがねだからいいかなって… いもげ坂でくつろいでただけなのに…
37 22/04/05(火)02:12:52 No.913622262
なんですか人工生命体がおちんちんランドに興味を持っちゃいけないって言うんですか
38 22/04/05(火)02:12:55 No.913622272
img坂のコイツはランタンとかで照らしてよく見ると寝てる奴もいて結構かわいい 黄金波で起こしてあげる
39 22/04/05(火)02:13:51 No.913622404
こいつら何人も集まってるのにそれぞれ別の方向いてそれぞれ座ってるのが「」っぽい って酷い暴言だと思う!
40 22/04/05(火)02:14:51 No.913622546
何この「」
41 22/04/05(火)02:14:54 No.913622551
ラダーンでドカドカやってたのが馬鹿らしく思えるくらいに黄金波はやばい
42 22/04/05(火)02:14:56 No.913622561
でも王朝だと割と安全な場所だよねあそこ…
43 22/04/05(火)02:15:23 No.913622616
img坂ってどこにあるの
44 22/04/05(火)02:15:55 No.913622688
こいつは結局なんなの? そもそもしろがね人ってなんなの? なんで王朝にたくさんいるの?
45 22/04/05(火)02:16:50 No.913622800
>img坂ってどこにあるの 私の貴方…って言ってくるやつに協力すると行けるようになるよ
46 22/04/05(火)02:16:59 No.913622829
下のナイトプールで遊び疲れたリア充だよ
47 22/04/05(火)02:17:24 No.913622891
こいつらよりもカラスの目光れ
48 22/04/05(火)02:17:43 No.913622952
多分坂にいる白いのは新人で赤くなってる方は先輩なんだろうな これから赤くなるんだ…
49 22/04/05(火)02:18:23 No.913623053
ショタに興奮してるのが赤い方 スン…ってなってるのが白い方
50 22/04/05(火)02:18:28 No.913623057
>こいつらよりもカラスの目光れ たまに光る
51 22/04/05(火)02:18:34 No.913623074
img坂から見えるカラスくん坂から刺激したら崖に落ちてくれるからデーモン遺跡の犬のデーモンみたいで好き
52 22/04/05(火)02:18:44 No.913623099
ニーヒルおじさんこいつら勧誘するぐらい人で足りないのか自前で生産してるのか
53 22/04/05(火)02:20:18 No.913623298
進めて分かったけどimg坂ってあそこか…
54 22/04/05(火)02:20:45 No.913623367
>img坂から見えるカラスくん坂から刺激したら崖に落ちてくれるからデーモン遺跡の犬のデーモンみたいで好き 見えない壁でも置かれるかと思ったら意外と修正されないね
55 22/04/05(火)02:22:16 No.913623606
女の方はすらっとしてて美人が多いのに別の生き物すぎる…
56 22/04/05(火)02:23:56 No.913623835
ゾラーヤスちゃんもたまに目光ってるらしいな
57 22/04/05(火)02:27:38 No.913624346
ver1とver2は別の生き物だから…
58 22/04/05(火)02:28:28 No.913624461
俺は出来ないけどあれほど身軽に側転できる「」はいるのだろうか…
59 22/04/05(火)02:30:37 No.913624735
しろがね人の遺灰のテキストに書いてある側転が得意っていうのがかなりアホで好き
60 22/04/05(火)02:32:31 No.913624950
いもげ坂のカラスは序盤から拾える元スナイパークロスでも届くのがありがたい…
61 22/04/05(火)02:33:05 No.913625013
>でも王朝だと割と安全な場所だよねあそこ… 最近あそこが王朝のスタート地点って事を知った…
62 22/04/05(火)02:34:06 No.913625130
カラス落としたことないな 最初から黄金波してた
63 22/04/05(火)02:35:07 No.913625246
ラティナちゃんらきれいなしろがね人は第1弾なのか第3弾なのか あとラティナちゃんのでかい妹はなんなの…?
64 22/04/05(火)02:36:44 No.913625436
正規ルートそこが起点なのか… 心折れない?
65 22/04/05(火)02:36:53 No.913625457
>カラス落としたことないな >最初から黄金波してた ちゃんと奥まで流した後カラス落とすまでやってるわ俺…
66 22/04/05(火)02:37:18 No.913625511
>ニーヒルおじさんこいつら勧誘するぐらい人で足りないのか自前で生産してるのか ローレッタがしろがね人の安住の地を探してるように他の連中もそういう取り組みしてるんじゃねーの
67 22/04/05(火)02:38:13 No.913625628
>正規ルートそこが起点なのか… >心折れない? 本来は聖別雪原のワープから入るマップだから…
68 22/04/05(火)02:38:26 No.913625654
カラス落としは序盤から出来るというけど リエーニエまでは行かないといけないよね?
69 22/04/05(火)02:38:33 No.913625662
>ラティナちゃんらきれいなしろがね人は第1弾なのか第3弾なのか >あとラティナちゃんのでかい妹はなんなの…? 割符くれた人が急に死ぬのもよくわからなかったしなぁ
70 22/04/05(火)02:39:30 No.913625770
>カラス落としは序盤から出来るというけど >リエーニエまでは行かないといけないよね? デミゴッド一人倒さなくてもバラ教会まで行けばヴァレーが相手してくれるのかね?
71 22/04/05(火)02:39:47 No.913625806
でかい妹まじでかい
72 22/04/05(火)02:41:11 No.913625977
ストームヴィル通らなくてもリエーニエ行けるのは最近になって知った 2人倒すデミゴットのうちの一人がゴドリックでなくてもいいのかしら
73 22/04/05(火)02:41:16 No.913625986
ヴァレーのイベントはゴドリックじゃないとダメなんじゃなかったか?
74 22/04/05(火)02:41:33 No.913626015
つーか聖別雪原にくるまでだいぶかかったからラティナが雪原で何したかったのか完全に忘れている
75 22/04/05(火)02:42:05 No.913626071
まぁヴァレーがストームヴィル行けって言ってるしな
76 22/04/05(火)02:42:26 No.913626117
>>カラス落としは序盤から出来るというけど >>リエーニエまでは行かないといけないよね? >デミゴッド一人倒さなくてもバラ教会まで行けばヴァレーが相手してくれるのかね? 二本指に会わないとダメだし大ルーン取得必須なのかな
77 22/04/05(火)02:42:29 No.913626126
ゴドリックがフラグのはず
78 22/04/05(火)02:42:39 No.913626140
このまま黄金波を打ち続けたら俺はエルデの獣になってしまう…
79 22/04/05(火)02:42:44 No.913626149
>ストームヴィル通らなくてもリエーニエ行けるのは最近になって知った >2人倒すデミゴットのうちの一人がゴドリックでなくてもいいのかしら うん 2週目はラダーンとライカードで王都入った
80 22/04/05(火)02:43:24 No.913626246
私のあなたしてくるのは言われた通りゴドリック倒して偉いって話の流れだった気もするな
81 22/04/05(火)02:44:37 No.913626387
わざわざゴドリック倒さない意味もあんまないしな…
82 22/04/05(火)02:45:16 No.913626471
ゴドリックそのものよりまずマルちゃんが倒せなくてマルちゃんスキップルート探してたらリエーニエに抜ける道に出た記憶がある
83 22/04/05(火)02:46:14 No.913626576
ウロついてるうちに迂回路知ったけど別に一周目だとストームヴィルをスルーする理由がなかったからな
84 22/04/05(火)02:46:27 No.913626602
先にモーゴット倒すとマルギット戦カット出来るけど1週目でやるプレイじゃないな
85 22/04/05(火)02:47:11 No.913626684
ストームヴィルで手に入るものいっぱいあるよな… 最初の山場なのもあるだろうけど面積あたりの密度がすごい
86 22/04/05(火)02:47:56 No.913626761
ストームヴィルは戦灰とかゴロゴロ落ちてるからこまる
87 22/04/05(火)02:48:10 No.913626796
>2週目はラダーンとライカードで王都入った ライカードって火山館依頼こなさなくても倒せるんだ…
88 22/04/05(火)02:48:20 No.913626811
目が光ってるのは他のプレイヤーを倒したモブらしいけど 本当ならオフラインだと目が光るモブは出現しないんだろうか
89 22/04/05(火)02:48:22 No.913626815
1周目ならともかく2周目以降はストームヴィル城探索したくないから正門突っ切ってるわ
90 22/04/05(火)02:49:04 No.913626879
ヴァレーのイベントってオフラインじゃ進行出来ないのかな…
91 22/04/05(火)02:49:26 No.913626927
>ライカードって火山館依頼こなさなくても倒せるんだ… 客間にいる人殺せるように猟犬騎士配置した隠し通路があるよ
92 22/04/05(火)02:49:34 No.913626939
マルちゃん倒せない段階でこいつら殴っても時間掛かりすぎるからな 見守り隊してた方が効率いい まぁカラスなら関係ないけど
93 22/04/05(火)02:49:59 No.913626974
>目が光ってるのは他のプレイヤーを倒したモブらしいけど >本当ならオフラインだと目が光るモブは出現しないんだろうか Vの配信でラーヤの目が光ってたがどうやってやるんだろうそれ 火山館戦闘禁止だろ?
94 22/04/05(火)02:49:59 No.913626975
ツリーガードから逃げてよくわかんないまま導きの指す方向に進んでそびえ立つ城見たらどうみても第1攻略目標だしな…
95 22/04/05(火)02:50:11 No.913626985
でかい妹は何か命繋いだみたいだから話せるようになると思ったのに
96 22/04/05(火)02:50:28 No.913627013
ライカードは拷問機械に攫われて神肌倒して最後まで進めばいけなかった?
97 22/04/05(火)02:50:54 No.913627050
>>2週目はラダーンとライカードで王都入った >ライカードって火山館依頼こなさなくても倒せるんだ… 客間の鍵さえ貰えば行けるよ ただ神肌のデブ倒すのが必須になるけど
98 22/04/05(火)02:51:11 No.913627088
導きを信じて進むと聖杯瓶がほぼ初期状態で霊薬もナシのままボス戦になるのがひどい 導き順だと確かゴドリック戦で種子2個までしか手に入らないような
99 22/04/05(火)02:51:49 No.913627155
>ライカードは拷問機械に攫われて神肌倒して最後まで進めばいけなかった? 攫われた後うろうろしてたら火山脱出してアルター高原についちゃったりはしたな 火山館へ到着するルートがあるのかよくわからんかった
100 22/04/05(火)02:52:17 No.913627196
>ライカードは拷問機械に攫われて神肌倒して最後まで進めばいけなかった? あのルートから聖堂行けたっけ?
101 22/04/05(火)02:52:29 No.913627213
ラーヤちゃんに隠し扉のことちらりと言われて勢い余って探索するあまりそのままライカード殺して火山館イベント丸ごと消えたのは俺だけじゃないはず
102 22/04/05(火)02:52:37 No.913627225
>導きを信じて進むと聖杯瓶がほぼ初期状態で霊薬もナシのままボス戦になるのがひどい >導き順だと確かゴドリック戦で種子2個までしか手に入らないような 俺はその状態で突破したよ…何かあんだろ!何もねぇ!よしやるか!で3時間で抜けれた
103 22/04/05(火)02:53:11 No.913627272
>ラーヤちゃんに隠し扉のことちらりと言われて勢い余って探索するあまりそのままライカード殺して火山館イベント丸ごと消えたのは俺だけじゃないはず なんとなく槍をプラス9にして挑んだらあっさり殺せてしまったりするから…
104 22/04/05(火)02:54:41 No.913627402
>あのルートから聖堂行けたっけ? 拉致された場所から脱出して火山の麓から山を登り直せばいけるよ
105 22/04/05(火)02:55:13 No.913627458
>Vの配信でラーヤの目が光ってたがどうやってやるんだろうそれ >火山館戦闘禁止だろ? じゃあ目が光る条件は別にありそうね ていうかラーヤの目光るのか
106 22/04/05(火)02:55:31 No.913627484
>ラーヤちゃんに隠し扉のことちらりと言われて勢い余って探索するあまりそのままライカード殺して火山館イベント丸ごと消えたのは俺だけじゃないはず 探索進めてからイベントこなすか って思ったらフラグ全部バキバキにへし折れてて笑ったよ
107 22/04/05(火)02:55:52 No.913627523
そういえばベルナールさんいる部屋の隣封鎖されてたな 裏から回るところだっけ?
108 22/04/05(火)02:55:54 No.913627525
>>Vの配信でラーヤの目が光ってたがどうやってやるんだろうそれ >>火山館戦闘禁止だろ? >じゃあ目が光る条件は別にありそうね >ていうかラーヤの目光るのか 蛇の姿のラーヤね まあどちらにしても殴れないはずだよね?
109 22/04/05(火)02:56:27 No.913627588
>>目が光ってるのは他のプレイヤーを倒したモブらしいけど >>本当ならオフラインだと目が光るモブは出現しないんだろうか >Vの配信でラーヤの目が光ってたがどうやってやるんだろうそれ >火山館戦闘禁止だろ? カタツムリみたいなやつ誘導したんじゃねえの…
110 22/04/05(火)02:56:37 No.913627604
50回殴る穴から弓で狙えたりするのかな
111 22/04/05(火)02:57:01 No.913627660
>って思ったらフラグ全部バキバキにへし折れてて笑ったよ なんか戻ったらタニス泣きながらそっかー負けちゃったかーとか言うし火山館解散するしマジで何もできなかったな一週目
112 22/04/05(火)02:57:01 No.913627663
>そういえばベルナールさんいる部屋の隣封鎖されてたな >裏から回るところだっけ? 確か相当奥まで行った後のインプ像に剣刺して行く通路だった記憶
113 22/04/05(火)02:58:38 No.913627825
拉致された場所からすぐの右の崖実は降りられるのよね そっから神肌にむかえる
114 22/04/05(火)02:58:43 No.913627834
俺のスクショ撮るな
115 22/04/05(火)02:59:38 No.913627925
>俺のスクショ撮るな お前側転上手いな
116 22/04/05(火)03:00:30 No.913628030
拉致エリアって拉致されないといけないの?
117 22/04/05(火)03:01:19 No.913628110
ミケラいつまで経っても聖樹完成させねえじゃん ってところにモーグが血の色で差別されてきたんだろ?赤い血にしてやるよって勧誘して頭の弱い第二世代はそっちに流れたって思ってる
118 22/04/05(火)03:02:14 No.913628203
怪しいおっさんは真っ白なハンカチ汚して来いからまだ進んでないな… img坂目指すか…
119 22/04/05(火)03:02:34 No.913628238
ミケラの聖樹に来たけど噂通りのクソマップだねここ… 病み村や腐れ谷以上に落下死したしその先もやたら殺意に満ちた敵の配置してる というかなんで混種ライオンこんなにいるんだよ!?
120 22/04/05(火)03:02:57 No.913628271
>拉致エリアって拉致されないといけないの? ウインダム側から火山見ると段差の上の洞窟が見えるけど一方通行のルートを進んでいくとボス戦を経てそこから出てくる感じ
121 22/04/05(火)03:03:56 No.913628362
>ミケラの聖樹に来たけど噂通りのクソマップだねここ… >病み村や腐れ谷以上に落下死したしその先もやたら殺意に満ちた敵の配置してる >というかなんで混種ライオンこんなにいるんだよ!? 本当の殺意の塊はライオンより先の魔術師2体だよ…
122 22/04/05(火)03:04:52 No.913628446
ローレッタと会うとホッとするくらいのクソマップぶりだったな
123 22/04/05(火)03:04:53 No.913628449
よく見るとかわいい
124 22/04/05(火)03:05:26 No.913628494
>ミケラの聖樹に来たけど噂通りのクソマップだねここ… >病み村や腐れ谷以上に落下死したしその先もやたら殺意に満ちた敵の配置してる >というかなんで混種ライオンこんなにいるんだよ!? 黄金律に祝福されぬ者を匿う穢れた地だからな皆殺しにしろ
125 22/04/05(火)03:05:45 No.913628527
2周目やってるけど多分聖樹は探索せず走り抜ける まともにやりたくないあそこ
126 22/04/05(火)03:05:51 No.913628539
あれだけ王都では癒し系だった雪だるまがミケラだと憎たらしく見えてくる
127 22/04/05(火)03:06:02 No.913628556
タニス的には立派な排律者になったらライカードの供物にするかだから勝手にライカードのところに行くのも全然気にしとらんのだわな
128 22/04/05(火)03:06:03 No.913628558
あそこは猟犬ステップで駆け抜けられるから…
129 22/04/05(火)03:06:24 No.913628586
>本当の殺意の塊はライオンより先の魔術師2体だよ… それ右から枝伝って回避してもいいし左にジャンプしてショートカットの場所に着地してもいいので正面突破するのが不注意ってエリアだよ
130 22/04/05(火)03:07:28 No.913628677
笛マラソンと混種マラソンがんばろうな!
131 22/04/05(火)03:12:01 No.913629076
>タニス的には立派な排律者になったらライカードの供物にするかだから勝手にライカードのところに行くのも全然気にしとらんのだわな お前の王始末してきたわすまんな
132 22/04/05(火)03:12:20 No.913629094
笛はともかく混種武器そんないる…?
133 22/04/05(火)03:16:18 No.913629437
倒した報告するとタニス平静を保ってるけどめっちゃ動揺が伝わってきて好き
134 22/04/05(火)03:17:33 No.913629531
あれは中の人の演技もなかなか乙だよな 性的興奮出来る
135 22/04/05(火)03:18:34 No.913629610
なんかぷるぷるした声出すの凄い上手いな…ってなった
136 22/04/05(火)03:19:48 No.913629713
正直ミケラの聖樹も燃やしたい
137 22/04/05(火)03:20:34 No.913629777
聖樹は好みが凄い分かれるな 俺は落ちて回り込んだりとか出来て楽しかったけど雪だるまの爆撃だけは許さん
138 22/04/05(火)03:21:47 No.913629877
聖樹はけおおおお!ってなったの坂の正面からの雪だるま爆撃くらいだけどあそこも実は俺の探索不足なんじゃないかとまだ疑ってはいる
139 22/04/05(火)03:22:23 No.913629932
部下にあんな醜い大蛇はライカード様じゃないしこれ以上恥晒してほしくないから殺してくれって頼まれただけだし…
140 22/04/05(火)03:23:57 No.913630036
あの突っ切るところは横降りて殺しに行けるけど 結局そっちいってもシャボン玉飛んでくるからなあ
141 22/04/05(火)03:24:54 No.913630098
横は猟犬以外で生き残れない罠だよ
142 22/04/05(火)03:26:50 No.913630236
木の上はドロップが死体と一緒に下に落ちてくから問答無用でクソ
143 22/04/05(火)03:26:51 No.913630238
聖樹はクソモブ大集合してるのが悪い マップ自体は結構好き
144 22/04/05(火)03:30:19 No.913630484
雪だるま3人組の射線切って真下に陣取ったのにシャボン打ち続けてホーミングさせてくるのはびっくりした
145 22/04/05(火)03:30:47 No.913630517
>部下にあんな醜い大蛇はライカード様じゃないしこれ以上恥晒してほしくないから殺してくれって頼まれただけだし… 昔は普通に尊敬集めてたのかな…
146 22/04/05(火)03:32:19 No.913630625
>昔は普通に尊敬集めてたのかな… ラダーンやマレニアミみたいに一軍を率いてたしハーレムも築いてた いまや騎士1人と妃1人しか残ってないけど
147 22/04/05(火)03:35:13 No.913630839
嫁のタニスは以前はライカードの事好きじゃなかったのがひどい
148 22/04/05(火)03:41:39 No.913631368
ライカードの元を去っていったというよりは ほとんど食べちゃったんだろうなあれ
149 22/04/05(火)03:43:46 No.913631509
聖樹の魔術師はなんでハイマの魔術師がこんなとこにいるんだよ!ってなる ローレッタに着いてきたのか?
150 22/04/05(火)03:45:42 No.913631649
>嫁のタニスは以前はライカードの事好きじゃなかったのがひどい 気に入ったから今日からお前俺の側女な!が出来る封建制では嫁が旦那のこと別に好きなわけじゃないってのは普通のことではある ソウルシリーズに比べて王族や貴族が名前だけじゃなくてちゃんと権威あるのが分かるようになってるのは元の話を他の人が書いたおかげなんだろうな
151 22/04/05(火)04:09:20 No.913632968
この村の連中目がビカビカしてるな…ルーン溜まってんのかなあああああああびゃああああああああ!!
152 22/04/05(火)04:17:37 No.913633371
目が光ってるのってそういうことだったんだ でっきり狂い火系のやつかと思ってた
153 22/04/05(火)04:30:11 No.913633957
>ソウルシリーズに比べて王族や貴族が名前だけじゃなくてちゃんと権威あるのが分かるようになってるのは元の話を他の人が書いたおかげなんだろうな 王権は神授されるものってちゃんと描かれてるのも面白いよね
154 22/04/05(火)04:40:24 No.913634439
オルディナの幻影しろがねに目がこうなってるのがいたけどあの幻影ってちゃんと封牢の中に出てくる奴と連動してるんだな…