ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)01:28:35 No.913614487
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09202918010002_68
1 22/04/05(火)01:31:01 No.913614996
モテないから童貞って方が百倍理屈が通ってる気がする
2 22/04/05(火)01:37:28 No.913616101
童貞一律じゃなくてヴァンはモテる上で童貞だから
3 22/04/05(火)01:39:19 No.913616437
童貞が童貞喪失した奴に負けるわけがないだろ
4 22/04/05(火)01:41:23 No.913616808
まあ実際ヴァンは愛した女のために純潔守ってるタイプの童貞だからな…
5 22/04/05(火)01:43:23 No.913617154
割と途中でちょいちょい虚しさに気付く話あるんだけどな
6 22/04/05(火)01:43:49 No.913617244
虚しいかもしれないけど関係ねえ殺してえという感じ?
7 22/04/05(火)01:45:15 No.913617512
スタートダッシュで庵とヴァン語りってどんだけ爆裂燃料使ってんだよ…
8 22/04/05(火)01:45:42 No.913617573
童貞の話しかしてねぇ!
9 22/04/05(火)01:46:15 No.913617664
>虚しいかもしれないけど関係ねえ殺してえという感じ? 痛快復讐劇なのではい
10 22/04/05(火)01:46:35 No.913617734
>童貞が童貞喪失した奴に負けるわけがないだろ その場に流されるお兄ちゃんはダメだね
11 22/04/05(火)01:46:36 No.913617739
お前はエレナを殺した だから殺す
12 22/04/05(火)01:46:36 No.913617741
ヴァンはエレナと出会った時点で既にそこそこいい年だったから童貞なのは元からだぞ
13 22/04/05(火)01:46:56 No.913617797
生きる上でやる事の中にSEXがもう入ってないからな…
14 22/04/05(火)01:51:04 No.913618493
途中で敵にビビッて折れかけるけど エレナやっぱり好きだー!を再確認して復活するからな…
15 22/04/05(火)01:51:45 No.913618602
一切ブレないこともなかった
16 22/04/05(火)01:53:14 No.913618842
>虚しいかもしれないけど関係ねえ殺してえという感じ? 夢を…夢を奪われた者はどうなるか…知っているか?
17 22/04/05(火)01:55:02 No.913619150
ヴァンはモテるけどコミュ障だし内心ビビりなんで秒で捨てられるかっていったらそんなことも無いと思う
18 22/04/05(火)01:56:28 No.913619381
こういう事を言うと狭量な厄介オタでしかないからアレだけど 前回の八神に比べて理解度だいぶ落ちてるな…
19 22/04/05(火)01:59:03 No.913619784
>こういう事を言うと狭量な厄介オタでしかないからアレだけど >前回の八神に比べて理解度だいぶ落ちてるな… まぁ庵との付き合いの年数考えたらそりゃ仕方ないべよ
20 22/04/05(火)01:59:06 No.913619789
童貞と非童貞比べてこうですよ!は悪ノリし過ぎだけど 権利の主張や行使が蔑ろにされがちはそうかな…そうかも…って感じる
21 22/04/05(火)01:59:08 No.913619794
ヴァンは復讐終わった後何を楽しみに生きてたんだ
22 22/04/05(火)02:00:27 No.913620014
レイニーサンは非童貞なんかな
23 22/04/05(火)02:00:48 No.913620074
>こういう事を言うと狭量な厄介オタでしかないからアレだけど 作者の見たことないアニメのキャラ選択してる企画側が悪い
24 22/04/05(火)02:06:12 No.913621104
>ヴァンは復讐終わった後何を楽しみに生きてたんだ でも復讐終わって余裕が出来たからカルメンの名前だって覚える余裕が出来た訳で きっとその後は再開するまでの間に色々探し回ったのだろうさ
25 22/04/05(火)02:06:16 No.913621117
でもKOFで一番好きなのはラルフなんだよな作者
26 22/04/05(火)02:13:04 No.913622289
復讐対象が現在進行形でクソ迷惑な奴だからってのもある これで実は改心して今は善人なんすよってやると無常観は出ても復讐としてはぶれる
27 22/04/05(火)02:13:29 No.913622352
ヴァンは復讐相手をぶっ殺した後ウェンディに未来について聞かれた時 「あーどうしよっかなあ…」ってボンヤリと返事したのが印象に残ってる
28 22/04/05(火)02:16:34 No.913622770
復讐終えた先の事見越して復讐してるってのもなんか締まらないしな
29 22/04/05(火)02:18:34 No.913623075
途中で何度かブレたり折れたりしかけてるけどその度思い出しては怒りや愛で戻ってくるんだからもう何も言えねえ
30 22/04/05(火)02:20:13 No.913623287
一瞬ブレそうになっても思い出すだけで怒りが湧き上がってきて凄い顔で復活するし 負けて一人で悩んでたらなんか考えがまとまって勝手に立ち直ってパワーアップしてくるし
31 22/04/05(火)02:22:39 No.913623660
>復讐対象が現在進行形でクソ迷惑な奴だからってのもある >これで実は改心して今は善人なんすよってやると無常観は出ても復讐としてはぶれる 改心した善人でもあるし現在進行系でクソ迷惑な悪党でもあるしどっちがどうとか言っちゃうとそれはそれであのお話の妙味が…
32 22/04/05(火)02:24:36 No.913623925
失礼ながら大爆笑ですなの回で妙にまったりしだして色々と目的忘れそうになってるところで 思い出した瞬間憤怒の形相になってるのはインパクトありすぎた…
33 22/04/05(火)02:26:46 No.913624220
>ヴァンは復讐終わった後何を楽しみに生きてたんだ そういうの探すのも込みで旅してたんじゃないだろうか そして最終話の最後のシーンに繋がる
34 22/04/05(火)02:28:30 No.913624466
どうせヴァンは元々その辺ぶらぶらして雑に生きてる無職じゃけぇ…
35 22/04/05(火)02:28:43 No.913624496
漫画一本丸々童貞の話しちゃった…
36 22/04/05(火)02:30:35 No.913624732
どういう主旨の連載なんだよ!
37 22/04/05(火)02:32:13 No.913624911
満面の笑顔でコンビニバイトしてるかもしれん
38 22/04/05(火)02:35:46 No.913625319
人の名前覚えられないのって改造の後遺症とかじゃなくて素で覚えが悪いんだっけ
39 22/04/05(火)02:37:56 No.913625580
>レイニーサンは非童貞なんかな ヴァンと違って結婚済みなのではい
40 22/04/05(火)02:38:50 No.913625700
最後にウェンディのところに帰ってきたのが答え
41 22/04/05(火)02:38:58 No.913625713
>割と途中でちょいちょい虚しさに気付く話あるんだけどな 失礼ながら大爆笑の人の回いいよね めっちゃ好き
42 22/04/05(火)02:39:19 No.913625750
>改心した善人でもあるし うーn 狂っただけ…
43 22/04/05(火)02:40:35 No.913625909
ニーサンが言っててるけど 好きな人殺された時点でもうどうにもなんないんだよな… 怒りに任せて復讐しようが悲しみに暮れて泣き続けようが
44 22/04/05(火)02:42:06 No.913626075
>なんてコンプラ意識の高い男なんだ た、確かに!わりとそんなかんじでなんかそんなことしてる!! 調味料以外は!
45 22/04/05(火)02:42:12 No.913626098
逃げて泣き言言ってもカッコイイから好き
46 22/04/05(火)02:42:20 No.913626109
負けてからやけっぱちの復讐心だけじゃなくエレナの思い出と一緒に生きることにシフトするのいいよね…
47 22/04/05(火)02:43:07 No.913626201
泣き言をはっきり言うからめっちゃ好き 言うだけ言ってからエレナに言い訳してるうちにパズル完成して思い出してやっぱぶっ倒す!!!ってなるのホント好き
48 22/04/05(火)02:43:17 No.913626230
>割と途中でちょいちょい虚しさに気付く話あるんだけどな 復讐遂げる瞬間も後も虚しさが身に染みてるよね
49 22/04/05(火)02:43:44 No.913626291
朝焼けにエレナー!お前が好きだー!お前しかいないんだー!って吠える例のシーンめっちゃ好き
50 22/04/05(火)02:44:10 No.913626338
はーーーーーーー!!! エレナを蘇らせる!?お前俺がエレナが死んで悲しかった思い出すら奪うの!?
51 22/04/05(火)02:44:14 No.913626345
レイ兄さんと鉤爪の男の問答大好き 最後のヤッタァ…まで含めて
52 22/04/05(火)02:45:08 No.913626453
FGOの星野貴紀さんって認識にちょっとびっくりしてしまった 最近の人はガンソのヴァンの星野貴紀じゃないんだ…
53 22/04/05(火)02:45:13 No.913626463
まず星野さんって言ったらジャックだろ!?ってなった
54 22/04/05(火)02:45:41 No.913626508
間違いなく一番有名なのはミッキーなんだけどな星野
55 22/04/05(火)02:46:39 No.913626623
星野はヴァンの演技忘れてたのがちょっとショックで…
56 22/04/05(火)02:47:12 No.913626685
ガンソードは好きだけどヴァンは復讐に対してウジウジしないとか迷わないとか言われるとそんな話だった?って思う
57 22/04/05(火)02:48:08 No.913626791
まあ17年前のアニメだからなガンソ…
58 22/04/05(火)02:48:25 No.913626821
>星野はヴァンの演技忘れてたのがちょっとショックで… もう何年前のアニメだと思ってんだ
59 22/04/05(火)02:48:46 No.913626851
むしろウジウジして延々パズル解いてただろあいつ
60 22/04/05(火)02:48:59 No.913626871
>人の名前覚えられないのって改造の後遺症とかじゃなくて素で覚えが悪いんだっけ あと復讐とエレナの事で頭が一杯だから余裕が無い
61 22/04/05(火)02:49:18 No.913626912
ネットのイメージとだいぶ乖離してる部分あるよね
62 22/04/05(火)02:49:43 No.913626954
逃げてうじうじしてパズル解いてからのエレナァアアア!が最高だしな
63 22/04/05(火)02:50:15 No.913626994
ブレるはブレる ブレた反動でより勢いを増して突っ込んでくる
64 22/04/05(火)02:50:16 No.913626996
ガンソードってむしろちゃんと復讐の悲哀を描いたからこその作品だと思うんだけどそこはあんまり語られないのが残念
65 22/04/05(火)02:51:04 No.913627068
>ガンソードってむしろちゃんと復讐の悲哀を描いたからこその作品だと思うんだけどそこはあんまり語られないのが残念 終わった後の空虚感は追っててすごかった 勝った殺した…スッキリしたけどこれからどうしようか
66 22/04/05(火)02:51:25 No.913627114
大体ガンソの話するとARIAとロバで埋まっちまうし
67 22/04/05(火)02:52:15 No.913627192
ガンソードが17年前…?5D'sが14年前…?
68 22/04/05(火)02:53:33 No.913627295
…星野さんもしかして芸歴20年くらいの大ベテラン?
69 22/04/05(火)02:53:47 No.913627314
>終わった後の空虚感は追っててすごかった >勝った殺した…スッキリしたけどこれからどうしようか でも最後成長したウェンディの所にいつも通りのヴァンがみんなと一緒に撮った写真持って現れるのがいいんだよね 復讐は虚しいけどちゃんとヴァンは得るものがあったんだ
70 22/04/05(火)02:53:53 No.913627323
>ガンソードが17年前…?5D'sが14年前…? いきなりぞわっとくる事言うのやめて
71 22/04/05(火)02:53:59 No.913627338
失礼ながら大爆笑ですな
72 22/04/05(火)02:54:12 No.913627355
学校へ行こう!が昔のテレビ番組だしな…
73 22/04/05(火)02:54:30 No.913627384
>大体ガンソの話するとARIAとロバで埋まっちまうし どこの世界の話…?
74 22/04/05(火)02:55:02 No.913627438
>間違いなく一番有名なのはミッキーなんだけどな星野 正直今でも同じ声なの信じられない
75 22/04/05(火)02:55:31 No.913627483
復讐終わった後のヴァンについてはエルドラ爺達がしっかり理解してるのよな どうしていいかわからないけど何かを探し見つけるためにまた旅立つって
76 22/04/05(火)02:55:58 No.913627531
>ガンソードってむしろちゃんと復讐の悲哀を描いたからこその作品だと思うんだけどそこはあんまり語られないのが残念 エルドラの爺ちゃん連中もそのあたりはなんか気を使ってる感があるようなないような感じでよかった
77 22/04/05(火)02:56:00 No.913627535
ダイナゼノンで久々に声聞いた
78 22/04/05(火)02:56:44 No.913627627
>復讐終わった後のヴァンについてはエルドラ爺達がしっかり理解してるのよな あの爺さん達もかつて戦いが終わった後は似たような心境だったろうしな
79 22/04/05(火)02:57:02 No.913627666
>>大体ガンソの話するとARIAとロバで埋まっちまうし >どこの世界の話…? 最初はカギ爪の男だけどその後ARIAとロバで時々ガドヴェドさんの情けなさが話題に上がる感じじゃない?
80 22/04/05(火)02:57:59 No.913627764
ARIAというかKAIJIというか…
81 22/04/05(火)02:58:00 No.913627768
ARIAとのコラももう10年以上前だろあれ!
82 22/04/05(火)02:58:50 No.913627844
開示はアリアのキャラだから
83 22/04/05(火)02:58:58 No.913627852
カイジの画像でスレ立ったらARIAの話にもなるが…
84 22/04/05(火)02:59:03 No.913627862
>あの爺さん達もかつて戦いが終わった後は似たような心境だったろうしな 飲んだくれのだめなじじい達に成り下がってたしな…
85 22/04/05(火)02:59:26 No.913627904
>ガンソードってむしろちゃんと復讐の悲哀を描いたからこその作品だと思うんだけどそこはあんまり語られないのが残念 まぁ痛快娯楽復讐劇だから…
86 22/04/05(火)02:59:38 No.913627921
カイジ思う…カイジARIAのキャラじゃないって…
87 22/04/05(火)02:59:45 No.913627944
海の人はARIAにも出てた
88 22/04/05(火)03:00:49 No.913628061
突然のパチンコ化とBD-BOX販売決定は流石に裏で相当なガンソ好きが動いてるとしか思えなかった
89 22/04/05(火)03:01:47 No.913628152
パチ向けのシーン色々あるなとは思ってた
90 22/04/05(火)03:02:33 No.913628236
>パチ向けのシーン色々あるなとは思ってた ラッキーを!ラッキーを返せ! お願いです!
91 22/04/05(火)03:03:36 No.913628333
復讐の理由も勿論エレナの事もあるだろうけど本人が最後に言った通り自分を怒らせたからという自分本位なものであるというのがいい
92 22/04/05(火)03:04:15 No.913628388
パズル解けてあー!あー!あー!エレナー!愛してる!お前に夢中だー!のシーン凄く好き
93 22/04/05(火)03:08:03 No.913628725
ネットでの反応も見てるみたいだし感想がそっちの影響受け過ぎてるように見えるスレ画
94 22/04/05(火)03:08:23 No.913628747
復讐の理由なんてシンプルな方がいい てめーこの死ねー!
95 22/04/05(火)03:11:54 No.913629066
愛…かな
96 22/04/05(火)03:13:55 No.913629208
>愛…かな お前もか!
97 22/04/05(火)03:14:50 No.913629293
次はヘルシングのかっこいい無能っぽいな
98 22/04/05(火)03:17:48 No.913629547
>こういう事を言うと狭量な厄介オタでしかないからアレだけど >前回の八神に比べて理解度だいぶ落ちてるな… 初見感想なんだからそれでいいのでは
99 22/04/05(火)03:27:56 No.913630323
>ラッキーを!ラッキーを返せ! >お願いです! お前にラッキーはやらない!
100 22/04/05(火)03:30:39 No.913630508
亡くなった婚約者にお前に夢中だー!って言うの本当にカッコいいよ…
101 22/04/05(火)03:32:44 No.913630663
色々あるけどこのアニメはこのヴァンが「エレナは俺が墓を掘って埋めたんだ」って漏らすとこが一番好きそれまで見えなかったヴァンの全てが腑に落ちて物語が進み出すあの感じ!あっから全話止まらずに観ちゃったよ
102 22/04/05(火)03:36:59 No.913630974
>星野はヴァンの演技忘れてたのがちょっとショックで… スパロボの場合歳食ってから呼ばれると新人だった故の演技って場合の方が多い…
103 22/04/05(火)03:37:25 No.913631014
ヴァンは結局お人好しなところを捨てきれてないのもいいよね…
104 22/04/05(火)03:39:49 No.913631217
育ちが悪すぎて色々ダメだけど根はいいやつっていうのがいいよね…
105 22/04/05(火)03:46:04 No.913631674
今はミッキーか庵だろうな
106 22/04/05(火)03:56:23 No.913632283
星野さん好き過ぎるっぽいのにヴァンを聞いたこと無いって嘘でしょ…
107 22/04/05(火)04:03:01 No.913632658
>ヴァンは結局お人好しなところを捨てきれてないのもいいよね… いい人ヴァン!
108 22/04/05(火)04:04:08 No.913632708
そもそもガンソ内でも結構演技変わってるし
109 22/04/05(火)04:04:27 No.913632729
被ってそうだけどパズルガチャガチャからのエレナー!愛してるー!は何度でも聞き返す
110 22/04/05(火)04:04:28 No.913632730
>いい人ヴァン! ヴァン・ザ・ナイスガイ!
111 22/04/05(火)04:18:00 No.913633390
復讐を遂げることはセックス以上の快楽だからな
112 22/04/05(火)04:19:41 No.913633478
いらっしゃいませー!