虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)01:18:23 エロ絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)01:18:23 No.913612237

エロ絵見てから始めたんだけどもしかして先生以外の人間っていないの? おっさんとかチャラ男とかいるかと思ってた

1 22/04/05(火)01:19:03 No.913612392

犬とロボはいるよ

2 22/04/05(火)01:19:33 No.913612536

ロボットが人間の自覚を持ってるのは間違いないっぽい

3 22/04/05(火)01:21:25 No.913612941

>犬とロボはいるよ 猫もいる

4 22/04/05(火)01:21:28 No.913612950

犬とかロボはいるけど人間はいないよ先生は外の世界からキヴォトスの世界にやってきたから同族がいないんだ

5 22/04/05(火)01:22:15 No.913613114

大人の男がいないってはっきり明言されてたっけ?

6 22/04/05(火)01:22:19 No.913613136

猫のキャッツ 猫人のキャッツ 猫耳のキャッツ 猫の概念は崩れがち

7 22/04/05(火)01:22:41 No.913613206

まだ2年目始まったばっかだから 背景設定は謎だらけだよね

8 22/04/05(火)01:22:46 No.913613222

>犬とかロボはいるけど人間はいないよ先生は外の世界からキヴォトスの世界にやってきたから同族がいないんだ 頭ピョンテがよお!

9 22/04/05(火)01:23:16 No.913613324

>まだ2年目始まったばっかだから >背景設定は謎だらけだよね 学校卒業したらどうなるのか誰も知らない

10 22/04/05(火)01:23:28 No.913613373

ロボットがロボットとして扱われてるのも見た覚えがないから獣人かロボットが男なんじゃないか

11 22/04/05(火)01:23:29 No.913613381

かなり不思議な世界ではあるな…

12 22/04/05(火)01:24:07 No.913613527

エイプリルフール!言ったので4/1は迎えてる

13 22/04/05(火)01:24:08 No.913613529

とりあえずヒッピーなロボは出てきた

14 22/04/05(火)01:24:22 No.913613587

でもエロ絵だと汚いおっさんに犯されてたんだけども

15 22/04/05(火)01:24:31 No.913613617

ロボットも焼肉食うしな…

16 22/04/05(火)01:24:42 No.913613661

ヨシミがロボット教師って言ってたからロボはロボで見えてると思う

17 22/04/05(火)01:24:46 No.913613683

>でもエロ絵だと汚いおっさんに犯されてたんだけども 先生が汚いおっさんなんだろう

18 22/04/05(火)01:24:51 No.913613704

実は人間の少女も居ないんだ

19 22/04/05(火)01:24:55 No.913613718

デカいペロロがいる世界だからね …ペロロってなんだよ

20 22/04/05(火)01:25:03 No.913613750

>でもエロ絵だと汚いおっさんに犯されてたんだけども エロ絵だぞ?

21 22/04/05(火)01:25:09 No.913613776

>でもエロ絵だと汚いおっさんに犯されてたんだけども その作者の独自設定だと考えろ

22 22/04/05(火)01:25:43 No.913613886

ちゃんとしたロボットもいるからわからん

23 22/04/05(火)01:25:47 No.913613898

先生は弾に当たると死ぬが生徒はレールガン当たっても死なないぐらい頑丈なんだ

24 22/04/05(火)01:25:50 No.913613904

竿役はやはりロボットがいいのかな

25 22/04/05(火)01:25:52 No.913613910

一応外の世界に人間がいないと明言されてないので今の段階では外から種付けおじさんが来たことにするのは可能ではある

26 22/04/05(火)01:26:16 No.913614000

>ヨシミがロボット教師って言ってたからロボはロボで見えてると思う 俺は人間(ロボット)とは別のもっと機械じみたロボットが存在するんだと思ってる

27 22/04/05(火)01:26:24 No.913614026

先生のボディを選んでね  油ギッシュおじさん  チャラ男  筋肉マッチョマン  キモデブ  イケメン →ショタ

28 22/04/05(火)01:26:42 No.913614100

戦車の主砲食らったらさすがに気絶する程度の耐久力

29 22/04/05(火)01:26:54 No.913614145

でも先生のこと知らないキャラが先生見ても特にリアクション無いからそんなに珍しいもんでもないと思われる

30 22/04/05(火)01:27:18 No.913614233

>実は人間の少女も居ないんだ えっ!?

31 22/04/05(火)01:27:24 No.913614258

>でも先生のこと知らないキャラが先生見ても特にリアクション無いからそんなに珍しいもんでもないと思われる たぶん獣人かロボットなんだろうけど謎

32 22/04/05(火)01:27:44 No.913614315

>エイプリルフール!言ったので4/1は迎えてる 夏に海に行ったから夏休み?もある

33 22/04/05(火)01:27:49 No.913614328

>デカいペロロがいる世界だからね >…ペロロってなんだよ デカいペロロはむしろ不思議パワーでオカルトとして巨大化してるだけだからペロロ様は悪くない

34 22/04/05(火)01:28:01 No.913614373

たしかにヘイローついてない子見ないな

35 22/04/05(火)01:28:02 No.913614377

エロければ別にチャラ男でもおっさんでも出してくれてもいい

36 22/04/05(火)01:28:29 No.913614473

キヴォトスの学校全ての生徒の名前覚えてるやつが人間な訳ないだろ

37 22/04/05(火)01:28:44 No.913614513

実際に会ったことない生徒が一目で先生だと分かるほどユニークな見た目じゃないし 先生を眺めまわしたミカが私たちに似てるって言ってる

38 22/04/05(火)01:29:00 No.913614573

寝てる間はヘイロー消えるのは多分確定 先生以外に人間いないっぽいのは恐らく位のニュアンス

39 22/04/05(火)01:29:01 No.913614580

>たしかにヘイローついてない子見ないな 寝てるよー

40 22/04/05(火)01:29:12 No.913614608

アロナが似顔絵描いてくれたし…

41 22/04/05(火)01:29:25 No.913614652

エロいおっさんなら黒服がいるし

42 22/04/05(火)01:29:31 No.913614674

とりあえず目と鼻と口はある

43 22/04/05(火)01:29:40 No.913614704

>寝てる間はヘイロー消えるのは多分確定 多分も何も開発が明言してるから確定してるよ

44 22/04/05(火)01:29:42 No.913614712

>でも先生のこと知らないキャラが先生見ても特にリアクション無いからそんなに珍しいもんでもないと思われる 業者と間違われたりするから他に人間の業者がいるのか犬猫が人間に見えてるのかどっちかな気がするんだよな

45 22/04/05(火)01:29:46 No.913614724

先生はハゲなの…アロナ

46 22/04/05(火)01:29:49 No.913614737

男性という存在は認知されているので描写されてないだけでいるものとして汚ッサンを描いてもいいのよ むしろ学生でない成人女性が登場していないのが怖い

47 22/04/05(火)01:29:55 No.913614752

ゲマトリアも別の世界から来てるみたいだけどそっちも謎が多すぎる

48 22/04/05(火)01:29:59 No.913614771

男だか女だかわからない謎の生き物か

49 22/04/05(火)01:30:04 No.913614789

ヘイローついてない犬とかロボも鉛玉食らったり爆破されてもピンピンしてるからキヴォトス産が強い

50 22/04/05(火)01:30:35 No.913614907

>アロナが似顔絵描いてくれたし… アロナは自分の似顔絵を描くことだけの能力に特化しすぎている

51 22/04/05(火)01:30:56 No.913614978

あの謎のカードはなんなの

52 22/04/05(火)01:31:19 No.913615060

シロコに背負われてるから成人男性ではない説が濃厚です

53 22/04/05(火)01:31:29 No.913615093

ユズのバイトで普通に親子連れがいたりチンピラがおじいちゃんの事言ってたりいるっちゃいそうだけど

54 22/04/05(火)01:31:32 No.913615102

キヴォトスの外からやって来たものは1発の銃弾で普通に死ぬっていうのも元から知られてるんだよね

55 22/04/05(火)01:31:58 No.913615170

生徒の親が描写されれば謎解けそうだけど ホームレス化してる生徒見るとなぁ

56 22/04/05(火)01:32:18 No.913615229

>キヴォトスの外からやって来たものは1発の銃弾で普通に死ぬっていうのも元から知られてるんだよね 試してみました!いかがでしたか…をやったんだな

57 22/04/05(火)01:32:45 No.913615297

親みたいな存在は絆ストーリーとかでもすごくさりげなく描写されたりしてるけど見た目はわからない

58 22/04/05(火)01:32:55 No.913615327

1周年おめでとう先生!(卒業しない3年生組)

59 22/04/05(火)01:32:58 No.913615334

親子はわからんけど姉妹はあるんだよな

60 22/04/05(火)01:33:11 No.913615381

でも最後はみんなあのアロナみたいにシロコに侵食されるんだよ…

61 22/04/05(火)01:33:20 No.913615408

たしかにしれっと双子がいるな

62 22/04/05(火)01:33:24 No.913615421

そんなもの本当は存在しないんじゃないか?ってものが多い

63 22/04/05(火)01:33:25 No.913615427

>シロコに背負われてるから成人男性ではない説が濃厚です ヘイロー持ちはみんな力すごいみたいだし…

64 22/04/05(火)01:33:38 No.913615479

今はいないけど数年前はいたみたいな感じなのかなあと思う

65 22/04/05(火)01:34:08 No.913615561

考えれば考えるほど設定が不穏ですが透き通っているので大丈夫です

66 22/04/05(火)01:34:21 No.913615599

まぁあんな華奢な腕で普通でかい銃持ってはしれないしな…

67 22/04/05(火)01:34:40 No.913615645

熟女が保母さんみたいな感じのをしてるから子供概念はある

68 22/04/05(火)01:34:57 No.913615687

こういうネタの真相は大体 「シナリオライターと世界観担当の人そこまで考えてないと思うよ」

69 22/04/05(火)01:35:25 No.913615756

文化も地球というか日本がベースみたいなのが理由ありそうな気もするし単にプレイヤーが親しみやすいためのメタ的理由がきっかけかもしれないしわからない

70 22/04/05(火)01:35:40 No.913615798

>こういうネタの真相は大体 >「シナリオライターと世界観担当の人そこまで考えてないと思うよ」 でもブルアカだぞー?

71 22/04/05(火)01:35:42 No.913615805

無からおっさんだのチャラ男だのやたら性欲旺盛なショタを生やすな

72 22/04/05(火)01:35:48 No.913615822

第3の壁をも突破しそうな看護婦がいる

73 22/04/05(火)01:35:50 No.913615830

前の先生は卒業しちゃっちゃからね

74 22/04/05(火)01:35:55 No.913615846

>こういうネタの真相は大体 >「シナリオライターと世界観担当の人そこまで考えてないと思うよ」 でもそのセリフの人もめちゃめちゃ考えてたし…

75 22/04/05(火)01:36:01 No.913615867

今はなんもわかんないから二次創作もある程度自由にやっていいんだぜ パパ活するののあじとか描いていいんだぜ

76 22/04/05(火)01:36:05 No.913615884

fu946508.mp4 ヘイローが消えたり現れたりするのがちゃんとカフェモーションで表現されてて好き

77 22/04/05(火)01:36:13 No.913615909

今は数百年の歴史があるみたいになってるけど本当にそんなものあるのか?って感じだし

78 22/04/05(火)01:36:20 No.913615928

>こういうネタの真相は大体 >「シナリオライターと世界観担当の人そこまで考えてないと思うよ」 それって当てはまるものの方が少ないと思うのよね 大体表に出さないだけで何かしら考えてるし

79 22/04/05(火)01:36:21 No.913615930

これの世界観は相当考えてる気がするな…

80 22/04/05(火)01:36:34 No.913615962

>今はなんもわかんないから二次創作もある程度自由にやっていいんだぜ そうだね >パパ活するののあじとか描いていいんだぜ …すぞ…

81 22/04/05(火)01:36:42 No.913615983

シッテムってなんだよ!

82 22/04/05(火)01:37:01 No.913616028

>これの世界観は相当考えてる気がするな… あえて考察しやすいようにヒント散りばめてるみたいだし何かあるよね

83 22/04/05(火)01:37:20 No.913616075

たまにモンティパイソンネタもある

84 22/04/05(火)01:37:20 No.913616078

アロナとちんちんタッチして始まる世界だ

85 22/04/05(火)01:37:26 No.913616097

世界観の納得行く説明されるまで何年かかるだろうなぁとは思ってる別に今楽しめてるからいいけどね

86 22/04/05(火)01:37:30 No.913616104

ののあじはパパ活なんてしなくても金あるしな…

87 22/04/05(火)01:38:19 No.913616255

ゲーム世界では居ないかもしれないけれど 俺の創作世界では種付けおじさんもいるし備品扱いで女の子達はお金稼ぎの道具になってるよ

88 22/04/05(火)01:38:25 No.913616270

確定申告があるのは確かなんだな

89 22/04/05(火)01:38:27 No.913616272

言及しない方が色んな方向から描写出来るし何よりオタクが勝手に盛り上がってくれるからな…

90 22/04/05(火)01:38:38 No.913616304

名古屋めしだってある!

91 22/04/05(火)01:38:41 No.913616314

竿役は先生以外でお願いします

92 22/04/05(火)01:38:45 No.913616327

じゃあパパ活するRABBIT小隊で妥協してもいいよ

93 22/04/05(火)01:38:58 No.913616364

カルバノグのウサギが聖なる手榴弾でダウンするから 実質モンティ・パイソン

94 22/04/05(火)01:38:59 No.913616365

消費税だってあるぜ

95 22/04/05(火)01:39:01 No.913616373

だからこうして先活すんだよ!

96 22/04/05(火)01:39:10 No.913616411

>それって当てはまるものの方が少ないと思うのよね >大体表に出さないだけで何かしら考えてるし そもそも「~~の人そこまで考えてないと思うよ」の元ネタも実は考えてたってオチだしな…

97 22/04/05(火)01:39:19 No.913616434

先生は舐めたがるし匂い嗅ぎたがるし犬かもしれない

98 22/04/05(火)01:39:25 No.913616447

アビドスで一番パパ活しそうなのはあずにゃんだろ!

99 22/04/05(火)01:40:00 No.913616551

というか一切説明せず「そういうちょっと不思議な世界」でも別に構わない話運びしてるからね

100 22/04/05(火)01:40:03 No.913616557

>アビドスで一番パパ活しそうなのはあずにゃんだろ! セリにゃんはガード硬いけど一回やったら凄そう

101 22/04/05(火)01:40:07 No.913616568

>fu946508.mp4 蛍光灯かよ…

102 22/04/05(火)01:40:36 No.913616655

>こういうネタの真相は大体 >「シナリオライターと世界観担当の人そこまで考えてないと思うよ」 そもそもメインシナリオライターの人が設定はちゃんと考えてはいるけど 設定資料集的なものは出さないからストーリーから読み取ってねって明言してるので

103 22/04/05(火)01:40:42 No.913616673

余計な部分をサービス過多に見せるよりも必要な部分しか見せない方が物語としては上手い魅せ方だから

104 22/04/05(火)01:40:42 No.913616674

>fu946508.mp4 ヒナタこんなモーションあるんだ可愛いな

↑Top