虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)00:48:46 次もジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649087326062.jpg 22/04/05(火)00:48:46 No.913604801

次もジャックドール買うぞ!

1 22/04/05(火)00:56:57 No.913607076

大阪杯では不運が重なってたし次で仕切り直ししたいね

2 22/04/05(火)00:59:46 No.913607810

両者不完全燃焼だったから走りやすい毎日王冠あたりで再戦して欲しい

3 22/04/05(火)01:00:55 No.913608150

とりあえずゆっくり休んでほしい 大阪杯はまあその大変だったね…

4 22/04/05(火)01:03:04 No.913608731

この見た目とこの名前で舎弟産駒じゃなくてびっくりした

5 22/04/05(火)01:04:21 No.913609061

四泊流星かわいい

6 22/04/05(火)01:05:17 No.913609291

逃げ馬多数じゃなければ普通に買える

7 22/04/05(火)01:08:59 No.913610180

大阪杯どうだったのって今見てみたんだけどハナに立つ宣言してたアフゴが行ききらなかったのがいかんかったね…

8 22/04/05(火)01:09:37 No.913610319

落鉄もあったようだし不運も重なってしまったね…

9 22/04/05(火)01:11:16 No.913610663

>大阪杯どうだったのって今見てみたんだけどハナに立つ宣言してたアフゴが行ききらなかったのがいかんかったね… 本人はヒでもジャックドールにちょっと日和ってたから… パパレちゃん護送はほぼ成功したんだけどポタジェされちゃった

10 22/04/05(火)01:12:42 No.913610962

目がくりっとしてて可愛い

11 22/04/05(火)01:12:44 No.913610975

このまま逃げでいくのもいいけど番手での競馬できるようになってほしいな

12 22/04/05(火)01:14:49 No.913611410

というかアフゴに1F10.3の脚はない…

13 22/04/05(火)01:15:38 No.913611625

大外だしなアフゴ

14 22/04/05(火)01:17:00 No.913611914

こっちの敗因は明確だけどエフフくんはどうなんだろう たけしがやっちまった感じだろうか

15 22/04/05(火)01:17:45 No.913612105

パンサラッサくんとの対決もみたいですね…

16 22/04/05(火)01:18:00 No.913612147

ジャックドールは走ってるときでも目が可愛い

17 22/04/05(火)01:18:09 No.913612186

>こっちの敗因は明確だけどエフフくんはどうなんだろう >たけしがやっちまった感じだろうか 一時期のソダシみたいな感じでレース嫌いになったんじゃ…って感じで走らなかったのが気になる ゲートもチャカチャカしたり返し馬落ち着いてなかったりこんな暴れる子じゃなかったのに

18 22/04/05(火)01:18:22 No.913612232

エフフ君は早い老化かも知れんしわからんな

19 22/04/05(火)01:18:35 No.913612284

エフフくんはなんかシンプルにやる気が見えなかった気がする

20 22/04/05(火)01:19:05 No.913612399

運とか以前の問題にアフリカンゴールドみたいな馬に半ば嫌がらせでピッタリくっつかれてG1勝てる自力のある馬じゃないよ

21 22/04/05(火)01:20:08 No.913612667

まあ両者怪我なく次走までに元気なところ見せてくれればそれでいいよ

22 22/04/05(火)01:20:19 No.913612702

エフフはそもそも追い切りの時点で調子悪かったし輸送もミスったっぽいからしゃーない

23 22/04/05(火)01:20:25 No.913612727

>運とか以前の問題にアフリカンゴールドみたいな馬に半ば嫌がらせでピッタリくっつかれてG1勝てる自力のある馬じゃないよ 他に明白な逃げがいるレースしてなかったのがアダになったね

24 22/04/05(火)01:21:04 No.913612872

>まあ両者怪我なく次走までに元気なところ見せてくれればそれでいいよ 一回負けたくらいじゃ判断できないよな 馬の考えてることなんて人間にはわからないし

25 22/04/05(火)01:21:06 No.913612875

ジャックくんは秋始動なんだっけ モーリス産駒頑張って欲しいし久々にハゲニィのG1が見たいわ!秋天を逃げ切りで勝つのを見せてちょうだい!

26 22/04/05(火)01:22:34 No.913613173

枠有利なのに外のアフリカンゴールドに競られたくらいでやられちゃあかんで

27 22/04/05(火)01:23:20 No.913613343

>他に明白な逃げがいるレースしてなかったのがアダになったね 今回のレースを糧に戦略の引き出しが増えればもっと強くなると思うから次走が楽しみだわ

28 22/04/05(火)01:23:31 No.913613389

同じ父のアリストテレスが一月までは元気あったのに阪大であれ?ってレース前からなってたのが近いのかも

29 22/04/05(火)01:24:12 No.913613548

後ろでしっかり突っつかれる経験がなくて脆かった これまでは後ろが諦めてくれたから自分のペースで持ってけたけど GⅠとなるとそこまで速いわけじゃないから圧をずっと食らうわな

30 22/04/05(火)01:24:49 No.913613692

>>運とか以前の問題にアフリカンゴールドみたいな馬に半ば嫌がらせでピッタリくっつかれてG1勝てる自力のある馬じゃないよ >他に明白な逃げがいるレースしてなかったのがアダになったね 今回のを糧にレイパパレみたいに修正すれば良い

31 22/04/05(火)01:26:27 No.913614036

同じ逃げ馬がついてきてもすり潰してるパンサは経験がそのぶん豊富だった

32 22/04/05(火)01:26:28 No.913614039

落鉄ってどんなもんだろうか 走ってる最中に靴脱げる感じかな

33 22/04/05(火)01:28:16 No.913614434

次戦はどう走らせるかが問題で勝敗は度外視くらいでいい気すらする 我慢させる競馬を覚えさせるのか圧を受けるの承知でハナを取っていくのか でも大阪杯見てると我慢させられない気がするんだよな

34 22/04/05(火)01:29:25 No.913614648

>落鉄ってどんなもんだろうか >走ってる最中に靴脱げる感じかな それで5着ってやっぱやべえ気がする

35 22/04/05(火)01:29:56 No.913614758

何か厳しい意見多いけど初のG1で逃げ打って落鉄して5着は頑張ったと思います まぁ●んこ賞でレコード逃げしたから今回は疲れたろうと思って買わなかったけど…

36 22/04/05(火)01:30:05 No.913614792

パンサくらい大逃げされるとかえってジャックは自然に番手に控える形になって案外有利に働くかもね

37 22/04/05(火)01:30:12 No.913614822

スズカとは違うよって声は前から聞くので やろうと思えば我慢もできるとは見られてるっぽいね

38 22/04/05(火)01:31:51 No.913615154

落鉄は長く見れば足を傷めるが1回のレースには大して影響しないぞ

39 22/04/05(火)01:32:40 No.913615280

グッドルッキングホースだけどあんまり性格面語られないよね どんな子なんだろう

40 22/04/05(火)01:32:46 No.913615301

>●んこ賞 さいていさん。

41 22/04/05(火)01:33:01 No.913615347

>>落鉄ってどんなもんだろうか >>走ってる最中に靴脱げる感じかな >それで5着ってやっぱやべえ気がする 蹄鉄は蹄を保護するためのものでタイムに影響するかは分かってない 落鉄してもそのまま勝つ馬ちょくちょくいるし

42 22/04/05(火)01:33:32 No.913615453

エフフ君はゲートで頭ぶつけてやる気無くなったんかね

43 22/04/05(火)01:33:41 No.913615487

裸足でしかも濡れた土の上走ってた感じ

44 22/04/05(火)01:34:13 No.913615577

へー靴みたいなもんかと思ったら 意外

45 22/04/05(火)01:34:41 No.913615647

まぁ今回は落鉄より前半の展開のがよっぽど影響あっただろうね

46 22/04/05(火)01:35:02 No.913615698

>落鉄してもそのまま勝つ馬ちょくちょくいるし 最近だとラヴズかな

47 22/04/05(火)01:36:02 No.913615870

>エフフ君はゲートで頭ぶつけてやる気無くなったんかね どちらかというと元々状態が悪かったからゲートで頭ぶつけるくらい荒れてたんじゃないかな ゲート入り後あんなに首降ってるのこれまでのレースで見たことないし

48 22/04/05(火)01:36:12 No.913615907

58秒台は早すぎる…

49 22/04/05(火)01:36:33 No.913615956

エフフくんはモロに調整失敗くさい 年度代表馬の新年度初G1レースでそれは駄目だろと思うけどもう終わったことだ…

50 22/04/05(火)01:37:52 No.913616170

レース前の調教師は「立ち遅れた時や無理にでも行く相手とぶつかる事もあるでしょう。 競馬なので何があるか分からないから、常に色々な形は想定しています」 と言っていたからそれが実際に起きたんだな

51 22/04/05(火)01:38:07 No.913616225

>エフフくんはモロに調整失敗くさい >年度代表馬の新年度初G1レースでそれは駄目だろと思うけどもう終わったことだ… 今回を叩きということにして春もう一戦は試してみてほしい そこでも走る気ないならかなり深刻だけどそこで走るなら精神的に臨戦状態じゃなかったんだなで解決出来るし

52 22/04/05(火)01:38:09 No.913616231

>58秒台は早すぎる… エフフくん身体弱くて場数踏めてないからかハイペースの展開でぐちゃぐちゃになっちゃったぽいんだよな

53 22/04/05(火)01:38:10 No.913616235

アフゴに突っつかれたらそれこそ控えて先頭譲って控えるくらいの競馬が出来るようになってたらイケたかな

54 22/04/05(火)01:38:14 No.913616244

エフフ君は早いペースでガス欠しただけだよ

55 22/04/05(火)01:38:19 No.913616252

アフゴに行かせてたら行かせてたでたぶん59秒台より遥かに遅くされてた それを嫌がってハナ取ったと思うんだよな

56 22/04/05(火)01:38:46 No.913616330

エフフ君だけじゃなくてアカイイトとかステラリアとかも揃ってガス欠してるからそれだけ消耗戦だった

57 22/04/05(火)01:38:51 No.913616350

中2週でよく走った方だ

58 22/04/05(火)01:39:04 No.913616387

>どちらかというと元々状態が悪かったからゲートで頭ぶつけるくらい荒れてたんじゃないかな >ゲート入り後あんなに首降ってるのこれまでのレースで見たことないし なるほど まあとりあえず次のレースの時には復活して欲しいかなー

59 22/04/05(火)01:39:19 No.913616433

>エフフ君だけじゃなくてアカイイトとかステラリアとかも揃ってガス欠してるからそれだけ消耗戦だった 結構粘ってるアフゴおじさんの根性よ マカヒキおじさんはうんもう休もう?

60 22/04/05(火)01:39:36 No.913616480

>アフゴに突っつかれたらそれこそ控えて先頭譲って控えるくらいの競馬が出来るようになってたらイケたかな アフゴ一頭だけならそれで良かったのかもしれないけどレイパパレがいたからな

61 22/04/05(火)01:39:40 No.913616495

皆がジャックドールから離されたら負ける!っていう意識を持ってたから揃って変なペースに巻き込まれた感ある

62 22/04/05(火)01:39:51 No.913616528

結局たけしがかなり後ろに控えてたのは正解だったんだろうか

63 22/04/05(火)01:40:04 No.913616563

>エフフ君だけじゃなくてアカイイトとかステラリアとかも揃ってガス欠してるからそれだけ消耗戦だった アカイイトとステラリアはマークミスってたのもあると思うな…

64 22/04/05(火)01:40:06 No.913616564

落鉄自体は取れた本人は蹄割れるとかが出なけりゃ走るのに影響はない 問題なのは後続が落鉄を踏んづけちゃった場合だ

65 22/04/05(火)01:40:09 No.913616573

マカヒキおじさんはハイペースな展開はどうしようもないから… もうちょい長い距離でスタミナ勝負になれば

66 22/04/05(火)01:40:34 No.913616644

エフフの調子はパドックから不安視する現地の声も複数あった 言うて勝つでしょってみんな買っていったけど…

67 22/04/05(火)01:40:58 No.913616730

>マカヒキおじさんはハイペースな展開はどうしようもないから… >もうちょい長い距離でスタミナ勝負になれば つまり春天…?

68 22/04/05(火)01:40:58 No.913616732

春はもうおやすみかしら てか2000しか走ってないんだな

69 22/04/05(火)01:41:00 No.913616739

強い逃げ馬に対してどう対応するかはドバイターフのデットーリが素晴らしい乗り方だった

70 22/04/05(火)01:41:13 No.913616784

テン3F高松宮より早いペースだからジャックくんは高松宮出てたら勝ってた

71 22/04/05(火)01:41:21 No.913616803

いろんな人がパドックのエフフくん見てこれはってなったって話してるし さいていさんもお客様の方を見てるって何度も言ってたから最初から集中力欠いてたんだと思う

72 22/04/05(火)01:41:48 No.913616882

私的にはレイパパレが上位に来たことで(平場の)ユーガ絶不調の謎がなんとなく見えたのが収穫でしたね …ユーガ自体に問題ないじゃないですか!過剰人気ですよコレ! いつも以上に馬の状態をちゃんと把握しないと平場ユーガは判断できないことが分かりましたよ!

73 22/04/05(火)01:41:55 No.913616906

>さいていさんもお客様の方を見てるって何度も言ってたから最初から集中力欠いてたんだと思う 秋天の時の侍のような研ぎ澄まされた感じがなかったんだよね

74 22/04/05(火)01:42:27 No.913616998

>テン3F高松宮より早いペースだからジャックくんは高松宮出てたら勝ってた ジャックドールは本質的にスプリンター…?

75 22/04/05(火)01:42:29 No.913617004

アフゴに素直にハナ譲ってればまた違う展開もあっただろうに 実際番手でも競馬できると事前にコメントしていたしアフリカンゴールドは逃げ宣言までしてたからあそこまでハイペースにしてまでハナにこだわる必要あったんだろうか アフゴはまぁ7着ならようやったんかな

76 22/04/05(火)01:42:35 No.913617023

なんかアリストテレスとダブって見えるのは普通に心配だ…

77 22/04/05(火)01:42:43 No.913617045

>>アフゴに突っつかれたらそれこそ控えて先頭譲って控えるくらいの競馬が出来るようになってたらイケたかな >アフゴ一頭だけならそれで良かったのかもしれないけどレイパパレがいたからな やっぱり逃げ馬多数のとき想定するの大事やね 去年パパレに番手覚えさせてるときは有力な逃げ馬今いないんだからいいだろとか思ってたけど決して無駄じゃなかった、脱帽

78 22/04/05(火)01:42:59 No.913617090

途中であこれエフフォーリアじゃないなってマーク変えていった武豊はやはりレジェンド 最後はアリーヴォ苦しくなってたからあれは坂だろうなぁ

79 22/04/05(火)01:43:00 No.913617092

エフフの敗因がレースだと気づいてなかった説でまとまってきててポンコツイメージが生まれつつある…

80 22/04/05(火)01:43:21 No.913617150

露骨な逃げ馬潰しはレイパパレだったはずなのにな なぜかエフフォが沈んじゃった

81 22/04/05(火)01:43:32 No.913617180

>脱帽 ようやくぬいだかすがい

82 22/04/05(火)01:43:45 No.913617228

>こっちの敗因は明確だけどエフフくんはどうなんだろう >たけしがやっちまった感じだろうか エフフは調整前の休養から帰ってきた時点で普通じゃなかったみたいだから 有馬のダメージが抜けなかったんだろう

83 22/04/05(火)01:43:49 No.913617242

レイパパレこんなに複勝高くていいの?と思ってたら案の定大安牌で助かる みんな前年王者を舐めすぎでしょ

84 22/04/05(火)01:43:52 No.913617251

>アフゴはまぁ7着ならようやったんかな 大外からお前はヒシミラクルかってくらい追い続けてそこまでタイム差無い7着だからとんでもないど根性おじさんだよ

85 22/04/05(火)01:43:59 No.913617268

確かにエフフくん秋天の時のめろん22みたいな雰囲気の馬体と違って全然覇気無かったように思いますね… それでもこの面子なら最悪でも馬券内だろうと思ったらアレですからうーん

86 22/04/05(火)01:44:03 No.913617280

エフフ君の位置ですらやや速いくらいだったろうけどそれほど間違ってなかったはず 伸びなかったのがエフフ君のやる気問題にある

87 22/04/05(火)01:44:10 No.913617301

ここ半年で6走してるからジャックドールはお休みでいいよ… 年末は父にならって香港カップ目指してもいいかもね

88 22/04/05(火)01:44:16 No.913617317

高松宮より早いめちゃくちゃなペースで走ってるのに皆ついてってるから消耗戦になった 途中からペース落としたけどそんな状態で末脚使えた馬は少なかった

89 22/04/05(火)01:44:19 No.913617330

>途中であこれエフフォーリアじゃないなってマーク変えていった武豊はやはりレジェンド >最後はアリーヴォ苦しくなってたからあれは坂だろうなぁ でも一瞬差し切るかと思わせるだけの迫力はあったから今後のレースに期待できる

90 22/04/05(火)01:44:21 No.913617335

>アフゴはまぁ7着ならようやったんかな ジャックドールとの着差殆どないからあの展開ではよくやってると思う どっちもあのペースでよく沈んでないよ

91 22/04/05(火)01:44:32 No.913617369

>途中であこれエフフォーリアじゃないなってマーク変えていった武豊はやはりレジェンド マーク外して上がっていく判断の速さすごいよね

92 22/04/05(火)01:44:43 No.913617394

>エフフの敗因がレースだと気づいてなかった説でまとまってきててポンコツイメージが生まれつつある… 人参食うの下手クソだし

93 22/04/05(火)01:44:57 No.913617438

秋天メイチ仕上げが凄まじ過ぎた反動プラス有馬がタフな流れになったダメージがあるだろうね

94 22/04/05(火)01:45:03 No.913617470

みんながみんなエフフォーリアはこれでも大丈夫だろうと過信しすぎた結果っぽいね そんなことあっていいのか…

95 22/04/05(火)01:45:06 No.913617477

>エフフの敗因がレースだと気づいてなかった説でまとまってきててポンコツイメージが生まれつつある… えっまさか併せ馬とか調教だと勘違いしてたんですか!?んな馬鹿な…

96 22/04/05(火)01:45:14 No.913617508

エフ君はえ、まじで今から走るの?みたいな顔をしていたと聞く

97 22/04/05(火)01:45:23 No.913617526

なんというかスタート直後のハナの取り合いは アフゴが猛然とハナ取りに行ったけどあまりにジャックドールが譲らないもんで番手につけたって感じ その結果があのハイペースなのかな

98 22/04/05(火)01:45:46 No.913617586

あんな消耗戦仕掛けておいてジャックくん5着にアフゴ7着は逃げが強かった感じがある

99 22/04/05(火)01:45:56 No.913617611

>エフフの敗因がレースだと気づいてなかった説でまとまってきててポンコツイメージが生まれつつある… ゲートで暴れたのも「は?走るとか聞いてないんだが???」ったなった可能性もあるのか…

100 22/04/05(火)01:46:04 No.913617635

>みんながみんなエフフォーリアはこれでも大丈夫だろうと過信しすぎた結果っぽいね 馬券買う方はそうだろうけど陣営がそれは流石にないと思うが…

101 22/04/05(火)01:46:07 No.913617643

単なる調整ミスなら立て直して宝塚出てくれるといいな

102 22/04/05(火)01:46:19 No.913617682

>みんながみんなエフフォーリアはこれでも大丈夫だろうと過信しすぎた結果っぽいね >そんなことあっていいのか… 去年があまりにも強すぎたから…

103 22/04/05(火)01:46:25 No.913617701

絶対王者と目されてたエフフ君が新シーズン開幕でつまずくのもそれはそれで競馬面白いなって…

104 22/04/05(火)01:46:27 No.913617704

アリーヴォの乗り方見て皐月はドゥデュース買うと決めましたよ 桜のナビレラちゃんは頭はうーん

105 22/04/05(火)01:46:32 No.913617713

イトちゃんもマーク切り替えられたら良かったんだろうけどスタート失敗した時点で敗北確定だったという哀しい展開…

106 22/04/05(火)01:46:32 No.913617716

エフフは輸送で消耗してただけだと思うよ

107 22/04/05(火)01:46:32 No.913617717

>エフ君はえ、まじで今から走るの?みたいな顔をしていたと聞く 阪神に輸送してからほとんどばばに出してなかったとも聞くしこれは馬の気持ちが追いついていなかった感

108 22/04/05(火)01:46:34 No.913617731

でした。の腕だったよな アリーヴォの好走は

109 22/04/05(火)01:46:34 No.913617732

パンサラッサのほうが強い

110 22/04/05(火)01:46:41 No.913617753

上がり3F遅すぎるからほんと消耗戦だったんだろうなという感じ エフフ君は初めての体験だろうね

111 22/04/05(火)01:46:48 No.913617776

>>みんながみんなエフフォーリアはこれでも大丈夫だろうと過信しすぎた結果っぽいね >馬券買う方はそうだろうけど陣営がそれは流石にないと思うが… 原因わかんね…ってなってたしある種そういう面もあったんじゃないのかな 今はとりあえずの理由見つけたみたいだけどそれでも不明瞭だし

112 22/04/05(火)01:46:54 No.913617795

ただそれが事実なら陣営のやらかしではないかという気も…

113 22/04/05(火)01:47:08 No.913617821

生き物のやる競技は怖いな…

114 22/04/05(火)01:47:10 No.913617830

これだけいろんな要因があったとはいえ 駄目だった要因が上がるばかりで ポタジェの何が良かったのかは全く不明なんだよな…

115 22/04/05(火)01:47:24 No.913617863

F4は不安要素なんていっぱいあったしとてもじゃないが軸にはできなかった さすがに複勝ぐらいには来ると思ってたけどさ

116 22/04/05(火)01:47:36 No.913617913

>ジャックくんは秋始動なんだっけ >モーリス産駒頑張って欲しいし久々にハゲニィのG1が見たいわ!秋天を逃げ切りで勝つのを見せてちょうだい! ジャックくんずっと2000mだから他の距離も見たいけど挑戦はしないのかな?

117 22/04/05(火)01:47:36 No.913617916

映像見るとアリーヴォ3コーナー前くらいで一気に前行くから勝負勘すごいなあとなる

118 22/04/05(火)01:47:40 No.913617926

有馬6,7割で今回は8割みたいな話してたのが余計にどうなってるの?とか言われてる感じある

119 22/04/05(火)01:47:43 No.913617933

鹿戸厩舎の馬で阪神の勝ち鞍が殆ど無いって分析してた「」はいたけど流石に能力が抜けてるって結論だったからわからんね

120 22/04/05(火)01:47:47 No.913617948

>>エフ君はえ、まじで今から走るの?みたいな顔をしていたと聞く >阪神に輸送してからほとんどばばに出してなかったとも聞くしこれは馬の気持ちが追いついていなかった感 金土とたけし乗ってないし運動もあんまさせてなかったみたいだしね…

121 22/04/05(火)01:47:48 No.913617950

エフフ君は1週前追いきりが超絶微妙で未勝利馬にも追いつけないぐらいだったから… そのせいで不調説が出たぐらいですし 最終追いきり後も3日間も馬場に出してないってトラックマンに暴露されてたし臨戦態勢じゃなかったんだろうね

122 22/04/05(火)01:47:51 No.913617958

>でした。の腕だったよな >アリーヴォの好走は 小倉以外でも十分やれるというかローカル番長やる必要のないくらいの馬がローカル来てただけだったんだろうなって もう小倉に戻してもらえないかもしれん

123 22/04/05(火)01:48:02 No.913617989

4歳は国内専念って宣言とか元々体弱かったみたいだしね 輸送の弱さなんじゃないかなって 克服して強さを見せつけてほしい

124 22/04/05(火)01:48:19 No.913618031

>ポタジェの何が良かったのかは全く不明なんだよな… 実は阪神連対率100%

125 22/04/05(火)01:48:29 No.913618051

>ポタジェの何が良かったのかは全く不明なんだよな… 前哨戦は普通に良い競馬してたんだよ…

126 22/04/05(火)01:48:31 No.913618059

>アフゴに素直にハナ譲ってればまた違う展開もあっただろうに >実際番手でも競馬できると事前にコメントしていたしアフリカンゴールドは逃げ宣言までしてたからあそこまでハイペースにしてまでハナにこだわる必要あったんだろうか アフゴがジャックにとって理想のペースで行ってくれるかわからんというか たぶんマズいペースに持ち込まれるから…

127 22/04/05(火)01:48:51 No.913618115

怪我とか目に見える不調や決定的な騎乗ミスや気性の変化があったわけでもないのに突如のあの凡走ぶりは本当にレースだと気づいてなかったんじゃないかと思わせるものがありますね…

128 22/04/05(火)01:48:53 No.913618126

>鹿戸厩舎の馬で阪神の勝ち鞍が殆ど無いって分析してた「」はいたけど流石に能力が抜けてるって結論だったからわからんね 不安要素はあるけどメンバー薄いしここは勝つよねってみんな判断した

129 22/04/05(火)01:48:57 No.913618143

エフフは追い切りの後輸送があったとはいえ なぜか3日も馬場に出てなかったのが不安視されてたけど的中したな… 元を辿ればコンディションの問題なのか…

130 22/04/05(火)01:48:58 No.913618144

>実は阪神連対率100% そういうことは早く教えてくれません?

131 22/04/05(火)01:49:07 No.913618169

タイムしっかり見ていた騎手と落ち着いていた馬が勝った ジャック君は作戦これまでの勝ち筋を踏襲しろって言われてたのかもしれん

132 22/04/05(火)01:49:08 No.913618174

プイ産駒二頭が連体してるあたりちょっと小柄でスタミナ残りやすい馬が勝ったって感じだろう

133 22/04/05(火)01:49:17 No.913618200

大阪杯まで詰め詰めで出てるし休養だろうね 安田出られなくはないけど 夏に札幌記念挟むかもしれなくて 秋は毎日王冠からの秋天マイルCS香港のルートになるのかな?

134 22/04/05(火)01:49:29 No.913618238

アフゴはいい仕事したよ 存分にパパレちゃんのこと見つめていいぞ

135 22/04/05(火)01:49:47 No.913618291

>これだけいろんな要因があったとはいえ >駄目だった要因が上がるばかりで >ポタジェの何が良かったのかは全く不明なんだよな… 阪神で連帯外したことのない相性のよさかな そもそも掲示板はずしたの天秋だけだから実力はある馬だったわけで

136 22/04/05(火)01:49:52 No.913618309

>アフゴはいい仕事したよ >存分にパパレちゃんのこと見つめていいぞ 実際にパパレちゃん見つめてたのはエフフォーリアという噂が…

137 22/04/05(火)01:49:52 No.913618312

ポタジェは前走であの上がり出せるならアリだなって思ってたよ 秋天だって6着だし

138 22/04/05(火)01:50:13 No.913618354

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=201669 この辺見る限りポタジェも老成タイプだったのと 金鯱賞の負けで前つける作戦に切り替えたのが噛み合ったんじゃないかな

139 22/04/05(火)01:50:18 No.913618368

このまま逃げ一本で勝負していくのかレイパパレみたいに時間かけてでも控える競馬を覚えさせるのか 陣営の選択が種牡馬入りの可否ひいては引退後の運命にかかわるんだから責任重大だよなあ

140 22/04/05(火)01:50:19 No.913618371

アフゴがハナ取って減速戦法しかけてくるのが逃げ馬にとってはキツいんだよね

141 22/04/05(火)01:50:34 No.913618399

>>アフゴはいい仕事したよ >>存分にパパレちゃんのこと見つめていいぞ >実際にパパレちゃん見つめてたのはエフフォーリアという噂が… アフゴも見つめてた キングオブコージも見つめてた

142 22/04/05(火)01:50:36 No.913618404

なんだかんだたけしも馬に助けられてたんだなと…

143 22/04/05(火)01:50:53 No.913618450

>でした。の腕だったよな >アリーヴォの好走は マークした相手の調子が悪いと判断したらマーク外して前に行く辺り判断力は流石

144 22/04/05(火)01:50:53 No.913618451

なんですかイトちゃんは女の子に見えないと言いたいんですか

145 22/04/05(火)01:50:54 No.913618454

>>実は阪神連対率100% >そういうことは早く教えてくれません? それぐらいは出馬表だけでも確認できるだろ!

146 22/04/05(火)01:50:55 No.913618459

エフフォーリアは!? エフフォーリアは中団で揉まれている! 中団で揉まれている! エフフォーリアピンチ!

147 22/04/05(火)01:50:56 No.913618463

>実際にパパレちゃん見つめてたのはエフフォーリアという噂が… 色を知る年齢かッ

148 22/04/05(火)01:50:57 No.913618464

パパレちゃん馬視点でマジ美人みたいだから…

149 22/04/05(火)01:50:58 No.913618469

能力だけじゃなく自分が有利なレースを押し付けることができるのも強さなんだなぁって思った

150 22/04/05(火)01:51:04 No.913618489

エフフ複勝に540万と300万賭けてたの2人いて実況動画見たけど興奮するとかじゃなくて反応がリアルすぎて衝撃的だった

151 22/04/05(火)01:51:24 No.913618539

競馬って難しくない?

152 22/04/05(火)01:51:28 No.913618549

エフフ君の両隣には年上の女性 これがレースすると思うか?

153 22/04/05(火)01:51:42 No.913618590

阪神の連対立100%っていっても重賞だと阪神は今回が初じゃないですかー!?

154 22/04/05(火)01:51:55 No.913618629

騎手の差が出た気もします

155 22/04/05(火)01:51:59 No.913618643

>エフフォーリアは!? >エフフォーリアは中団で揉まれている! >中団で揉まれている! >エフフォーリアピンチ! ここの絶望感が半端ない実況好き 馬券投げ捨てたやつ結構いそう せめて馬券か掲示板までは上がってくるかと思ったんだがなぁ...

156 22/04/05(火)01:52:10 No.913618672

パパレ姐さんが史上初の連覇してもおかしくなかった ポタジェとの最後の差は運と気迫だとしか言いようがないですね…実力ではなかったと思います

157 22/04/05(火)01:52:15 No.913618684

>エフフ君の両隣には年上の女性 >これがレースすると思うか? 色を知る年齢か!

158 22/04/05(火)01:52:23 No.913618701

たけしは最後まっすぐ走らせる事だけに集中してたから まあレースできるようなコンディションじゃなかったのかな

159 22/04/05(火)01:52:28 No.913618709

ポタジェは本人の資質が削り合い向きだったのと最初からパパレとジャック仕留めにかかってたとしか思えない隼人の判断が上手くかみ合った結果だろう

160 22/04/05(火)01:52:35 No.913618729

ジャックドールは掛かり気味の評価からGI狙える有力馬くらいの落ち着いた評価になって良かったと思う

161 22/04/05(火)01:52:41 No.913618744

初参戦の阪神競馬場と初の長距離輸送だけど2500mや2400mでなく2000mなら他に譲ることはないだろう と俺も思ってたんだけどまあ絶対ってのはないわね

↑Top