ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)00:33:42 No.913600329
Final Season(Final Seasonじゃない)
1 22/04/05(火)00:34:48 No.913600623
なんか右側にガンダムが見えた気がしたけど気のせいだった
2 22/04/05(火)00:34:56 No.913600668
終章だけど終節とは言ってないし…
3 22/04/05(火)00:36:33 No.913601146
来年まで暇だからNHKで1期から再放送してくれ
4 22/04/05(火)00:37:49 No.913601516
銀魂も終章と言いつつ終わらなかったし
5 22/04/05(火)00:38:08 No.913601611
1年も待たされるくらいなら続きは劇場で!の方がまだ良かった
6 22/04/05(火)00:39:18 No.913601967
終わらないならFinal言うな
7 22/04/05(火)00:41:13 No.913602539
終章第1節みたいな…
8 22/04/05(火)00:42:03 No.913602812
まあファイナルシーズンって銘打つことで最後まで絶対やるぞという宣誓にはなってるから…これで来年放送されなかったら怒っていい
9 22/04/05(火)00:42:51 No.913603047
てことは最後はどうするんです?
10 22/04/05(火)00:44:56 No.913603681
もうでも流石に次のクールで最後まで行くからな 絶対今回のクールで最後まで行く訳ないと思ってたから驚きはなかった
11 22/04/05(火)00:45:10 No.913603763
10周年に合わせたかっただけなのが見え見え
12 22/04/05(火)00:48:44 No.913604786
普通に作画兵団もキツいんじゃないの?
13 22/04/05(火)00:49:13 No.913604941
>10周年に合わせたかっただけなのが見え見え 何が見えてるんだ…
14 22/04/05(火)00:50:19 No.913605253
>てことは最後はどうするんです? アイヌんみたいに民族浄化して和平解決!
15 22/04/05(火)00:50:34 No.913605317
まあチェンソーマンも控えてるし忙しいんだろうな
16 22/04/05(火)00:51:07 No.913605478
原作ファンに悪いけどなんでこの期に及んで回想すんだよって思っちゃう
17 22/04/05(火)00:51:47 No.913605658
あと5話くらいで治んない?
18 22/04/05(火)00:52:43 No.913605901
>あと5話くらいで治んない? あいつが死んだりあいつが死んだりする話があるから無理
19 22/04/05(火)00:52:52 No.913605942
1年1クールは普通の制作期間だと思う
20 22/04/05(火)00:53:43 No.913606190
>原作ファンに悪いけどなんでこの期に及んで回想すんだよって思っちゃう 原作ファンに言ってもなあ 意味不明なレスだ
21 22/04/05(火)00:57:14 No.913607169
>原作ファンに悪いけどなんでこの期に及んで回想すんだよって思っちゃう 原作ファンに言及する理由がよくわからないけどこの期に及んでも何も必要だからだろう
22 22/04/05(火)00:58:51 No.913607574
エレンは心変わりしてないとかエレンの真意に説得力持たせるため必要な回想
23 22/04/05(火)00:59:46 No.913607807
というか原作だとタイミング違う回想もひとまとめにしてるしな
24 22/04/05(火)00:59:52 No.913607843
>1年も待たされるくらいなら続きは劇場で!の方がまだ良かった それやると色んなところが怒るので…
25 22/04/05(火)01:00:21 No.913607982
構成的に乱暴なのは分かる
26 22/04/05(火)01:00:35 No.913608055
そもそも劇場版なら1年待たされないと思う理由がよくわからん
27 22/04/05(火)01:01:05 No.913608194
>1年も待たされるくらいなら続きは劇場で!の方がまだ良かった どっちにしろ1年後じゃないかそれ
28 22/04/05(火)01:01:11 No.913608227
正直次の話から作画班を殺すような展開最後までずっと続くから期間開くのは仕方ないよな…
29 22/04/05(火)01:01:37 No.913608333
薄々勘づいてはいたけど思ったより待たされるからビックリしたわ…
30 22/04/05(火)01:01:50 No.913608390
>1年も待たされるくらいなら続きは劇場で!の方がまだ良かった 予想されるなかでワーストだろ劇場行き
31 22/04/05(火)01:01:51 No.913608393
やたら気合い入った殺陣はパートの区切りだからだったんだな
32 22/04/05(火)01:02:10 No.913608472
>正直次の話から作画班を殺すような展開最後までずっと続くから期間開くのは仕方ないよな… ひたすら物量だしな
33 22/04/05(火)01:02:12 No.913608483
すごい続き気になるのに来年と聞いて壁のように崩れ去ったよ
34 22/04/05(火)01:02:17 No.913608505
「俺は…ガッカリした」のシーンの放送まで行かなくて俺は…ガッカリした…
35 22/04/05(火)01:02:21 No.913608522
次回以降巨人バトルしっぱなしみたいなもんだからまぁな… こんなご時世で原作最後までやってくれるだけありがてえわ
36 22/04/05(火)01:02:34 No.913608590
>そもそも劇場版なら1年待たされないと思う理由がよくわからん むしろガッツリ作るなら一年以上待たされる可能性もある
37 22/04/05(火)01:02:39 No.913608610
知らないでプライムビデオに続き来ねえなーってボーっとしてた
38 22/04/05(火)01:03:09 No.913608747
残りの内容的に1クールは長い気がするけど特別編とかでなく1クールやるんだろうか
39 22/04/05(火)01:03:13 No.913608764
歴代の九つの巨人のシーン手描きだろうがCGだろうがめちゃくちゃ時間かかるだろうしな
40 22/04/05(火)01:03:46 No.913608913
残り話数と内容でどう考えても一クールは無理なのでかなり変則的というか 多分一クールの内三分の一くらいは総集編で終わる気もする
41 22/04/05(火)01:04:03 No.913608990
>残りの内容的に1クールは長い気がするけど特別編とかでなく1クールやるんだろうか ライナーの勇姿を10話くらいかけてガッツリ見せて欲しい
42 22/04/05(火)01:04:34 No.913609114
総登場時間何分もなさそうなクサヴァー巨人とかオカピは手描きになるのかな
43 22/04/05(火)01:04:34 No.913609115
まるまる1話使ってスクカーやってくれ
44 22/04/05(火)01:04:40 No.913609141
NHKだから変則話数は余裕じゃねえかな
45 22/04/05(火)01:06:47 No.913609661
劇場版だけだと海外勢はまずキレるだろうし
46 22/04/05(火)01:07:48 No.913609909
進撃の巨人2 final battleもfinalじゃなければいいのに
47 22/04/05(火)01:09:31 No.913610298
ファイナル2期まだ見れてないんだけどどこまで進んだ?
48 22/04/05(火)01:10:51 No.913610584
>ファイナル2期まだ見れてないんだけどどこまで進んだ? 進撃の巨人まで進んだ
49 22/04/05(火)01:13:06 No.913611061
>劇場版だけだと海外勢はまずキレるだろうし 同時に有料配信すればいいだろう
50 22/04/05(火)01:13:32 No.913611156
劇場版にされるより100倍マシだから特に気にしてないんだけど
51 22/04/05(火)01:13:37 No.913611172
やはり最後はグラサンの良い感じの曲か…
52 22/04/05(火)01:16:29 No.913611805
原作最近終わったのにアニメファイナル速えなあと思ったよ
53 22/04/05(火)01:16:41 No.913611849
多少なら待つつもりだけど来年は流石には?ってなった せめて冬あたりだろう…
54 22/04/05(火)01:17:40 No.913612085
>原作最近終わったのにアニメファイナル速えなあと思ったよ 1年半は前じゃないっけ…
55 22/04/05(火)01:18:16 No.913612214
いやまぁこんだけ海外人気桁違いならクオリティ保ちたいだろし
56 22/04/05(火)01:18:37 No.913612292
>多少なら待つつもりだけど来年は流石には?ってなった >せめて冬あたりだろう… 嫌がらせで遅らせてるわけないんだからそこでキレる意味が分からん
57 22/04/05(火)01:19:13 No.913612445
地ならしの絶望感ヤバかったわ
58 22/04/05(火)01:19:38 No.913612560
今期で終わらないのも…来年いつ放送になるかわからないのも…全部俺が悪いんだよ…
59 22/04/05(火)01:19:41 No.913612568
>多少なら待つつもりだけど来年は流石には?ってなった >せめて冬あたりだろう… 冬は結局来年じゃないの?
60 22/04/05(火)01:20:08 No.913612660
>1年半は前じゃないっけ… あと数日でちょうど一年だな
61 22/04/05(火)01:20:59 No.913612856
待たされてキレる意味が分からないって ちょっと考えたら分からない?
62 22/04/05(火)01:21:09 No.913612885
>地ならしの絶望感ヤバかったわ 進撃の巨人って感じだった
63 22/04/05(火)01:22:16 No.913613118
急ピッチで作って作画と演出壊滅的になるよりまし
64 22/04/05(火)01:22:39 No.913613203
>待たされてキレる意味が分からないって >ちょっと考えたら分からない? 絵が間に合ってなくても声だけで満足するのかなって思ってる
65 22/04/05(火)01:22:57 No.913613250
進撃の巨人ってそういうコト!?
66 22/04/05(火)01:22:57 No.913613252
>>多少なら待つつもりだけど来年は流石には?ってなった >>せめて冬あたりだろう… >嫌がらせで遅らせてるわけないんだからそこでキレる意味が分からん 遅いのは怒る理由にはなるぞ!
67 22/04/05(火)01:23:26 No.913613364
怒ってもしょうがないし…
68 22/04/05(火)01:23:58 No.913613492
分割するのは全然構わないからファイナルって言わないで
69 22/04/05(火)01:24:42 No.913613660
>怒ってもしょうがないし… うんしょうがないのは分かるよ 意味が分からないのは「?」ってなる
70 22/04/05(火)01:25:13 No.913613783
>第1期:2013年4月7日 - 9月29日 >第2期:2017年4月1日 - 6月17日 >第3期 Part.1:2018年7月23日 - 10月15日 >第3期 Part.2:2019年4月28日 - 7月1日 >第4期 Part 1:2020年12月7日 - 2021年3月29日 >第4期 Part 2:2022年1月9日 - 4月4日 >第4期 完結編:2023年 1期から2期の方がアホみたいに期間空いててダメだった 総集編映画とかあったけど
71 22/04/05(火)01:25:27 No.913613832
いきなり平和になってて最終話の前飛ばしちゃったかと思った
72 22/04/05(火)01:25:41 No.913613875
9ヶ月以上船にしがみつく事になるのかフロック
73 22/04/05(火)01:25:44 No.913613888
主人公がラスボスになるまでを念入りに書いてたから地ならしには何か変なカタルシスがあるんだよな 絶望感と一緒に爽快感もあるというか
74 22/04/05(火)01:25:57 No.913613929
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!
75 22/04/05(火)01:26:15 No.913613995
人類駆逐エンドしか見えない
76 22/04/05(火)01:26:58 No.913614165
まぁ進撃の巨人は総集編何度も放送するしネット配信も何度もやってるから 1年ぐらいなら空いてもみんな内容憶えてるからな
77 22/04/05(火)01:27:19 No.913614243
俺はガッカリしたって次の話だっけ?
78 22/04/05(火)01:27:48 No.913614327
>俺はガッカリしたって次の話だっけ? ハンジさんフロック死亡挟まらなかったっけ
79 22/04/05(火)01:28:16 No.913614438
WITからMAPPAに制作移ったのWITだと完走できないからだろうな
80 22/04/05(火)01:29:39 No.913614697
コロナなければぶっ続けでやれたのかもしれない
81 22/04/05(火)01:30:45 No.913614942
>俺はガッカリしたって次の話だっけ? そう
82 22/04/05(火)01:30:48 No.913614949
え!?来年!?来年なの!?
83 22/04/05(火)01:31:18 No.913615054
>コロナなければぶっ続けでやれたのかもしれない コロナなかったとしても終盤作画カロリー高すぎるからどっかのタイミングで間空けるのは必須じゃねぇかな…
84 22/04/05(火)01:31:49 No.913615151
突貫で作られて残念な締めになっても困るし
85 22/04/05(火)01:32:02 No.913615184
2期まで4年もかかったのはなんだったんだろうな その2期もWITが人手不足で1クールしか作れなかったとか言ってたし
86 22/04/05(火)01:32:34 No.913615268
>コロナなければぶっ続けでやれたのかもしれない MAPPAが抱えてる仕事量的に多分そんなにコロナは関係ないんじゃないかな
87 22/04/05(火)01:33:03 No.913615352
地ならしってなんなん…進撃の巨人ってなんなん…
88 22/04/05(火)01:33:47 No.913615495
>地ならしってなんなん…進撃の巨人ってなんなん… わからない… 進み続けたものにしか…
89 22/04/05(火)01:33:56 No.913615521
2期始まった頃はもう原作はマーレ編入ってたのに獣の巨人登場!とかアニメでやってるのはさすがに時間ずれ過ぎて白けを感じた
90 22/04/05(火)01:34:06 No.913615558
>2期まで4年もかかったのはなんだったんだろうな >その2期もWITが人手不足で1クールしか作れなかったとか言ってたし 1行目の答えがそのまま2行目なんじゃない?
91 22/04/05(火)01:35:28 No.913615764
連合艦隊ぶっ飛ばしたあたりは地ならし鬼つええ!ってテンション上がるわ ラムジーくんぺしゃんこになるところで違…そんなつもりじゃ…ってなったが
92 22/04/05(火)01:35:56 No.913615852
2期は発表は2014年の時点でしてた そっからまあ色々あったんだろなぁ
93 22/04/05(火)01:39:06 No.913616395
原作は十二年 アニメは10年か
94 22/04/05(火)01:42:05 No.913616931
>原作からの主な変更点 >第1話のミカサのセリフ「いってらっしゃい エレン」がアニメではなくなっている。 これどうするんだろ
95 22/04/05(火)01:43:48 No.913617237
1期の頃ですら作画兵団とか言われてたし人手不足で製作が進まなかったんだろう
96 22/04/05(火)01:47:31 No.913617891
>WITからMAPPAに制作移ったのWITだと完走できないからだろうな 公式な理由説明は https://webnewtype.com/report/article/245481/ に書かれてる
97 22/04/05(火)01:47:45 No.913617944
この後はもう作画力が試されるシーンの連続だからな 一年かけて高クオリティの物作ってくれるなら待てるさ
98 22/04/05(火)01:48:54 No.913618131
正直終盤の展開は劇場版で見てみたい気持ちもある
99 22/04/05(火)01:50:40 No.913618419
いくらでも延期していいからCG殆どなくして
100 22/04/05(火)01:51:43 No.913618597
>公式な理由説明は >https://webnewtype.com/report/article/245481/ >に書かれてる WITからお断りで他者当たってもNG多かったってやっぱあのクオリティ維持する体力キツいって事なのかな… クオリティ落とすとバッシング凄そうだし
101 22/04/05(火)01:52:55 No.913618792
WITが最後まで作るとなると進撃の巨人以外受けられない状態になっちゃうだろうしな… あと可哀想だけど作画のすごさに対して実入りが伴ってなさそう 未だに一期の立体機動のシーン見ちゃう
102 22/04/05(火)01:54:17 No.913619015
>WITからお断りで他者当たってもNG多かったってやっぱあのクオリティ維持する体力キツいって事なのかな… >クオリティ落とすとバッシング凄そうだし 最近だとワンパンマンでもあったんだけど一期のクオリティ維持するのきついからって 二期から製作かわった 当然一期と比べられて叩かれてたよ...
103 22/04/05(火)01:54:41 No.913619083
その時期のWIT他と組んでオリジナルアニメやったりもしてたからね それこそVivyとか進撃請けてたら無理だろあんなの
104 22/04/05(火)01:55:31 No.913619234
Vivyちゃんもすごかったね… 何なのあのステゴロ暴力AIの動き
105 22/04/05(火)01:55:39 No.913619255
最初の監督もずっと進撃やるのも嫌だったろうしな
106 22/04/05(火)01:55:58 No.913619302
>最近だとワンパンマンでもあったんだけど一期のクオリティ維持するのきついからって >二期から製作かわった >当然一期と比べられて叩かれてたよ... モブサイコも終盤でやばいバトルシーンに作画力解放するまではそんな感じだったな
107 22/04/05(火)01:57:11 No.913619489
むしろMAPPAはよく進撃の制作引き受ける気になったな…
108 22/04/05(火)01:57:54 No.913619613
>むしろMAPPAはよく進撃の制作引き受ける気になったな… 金の成木みたいなもんだから余裕あるなら受けるでしょ
109 22/04/05(火)01:58:49 No.913619751
>金の成木みたいなもんだから余裕あるなら受けるでしょ 相応の出来をお出し出来るならね そんな簡単なもんじゃねーんだが
110 22/04/05(火)01:59:04 No.913619785
>金の成木みたいなもんだから余裕あるなら受けるでしょ スタジオは予算もらって作るだけだからべつに受けたから金が儲かるってもんじゃないよ…