虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)00:02:21 最近地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)00:02:21 No.913590547

最近地震多くて怖い なんとかならないの

1 22/04/05(火)00:03:09 No.913590807

ならない ので避難袋用意しておこう

2 22/04/05(火)00:04:55 No.913591323

>ならない >ので避難袋用意しておこう 何を入れればいいか

3 22/04/05(火)00:09:21 No.913592774

4 22/04/05(火)00:09:36 No.913592844

>俺 一番いらないやつ!

5 22/04/05(火)00:10:18 No.913593098

>俺 ほっといても勝手に逃げるだろ

6 22/04/05(火)00:10:23 No.913593129

まず水だろ 水おっも…

7 22/04/05(火)00:10:44 No.913593244

マンパワーは必要よ

8 22/04/05(火)00:13:48 No.913594248

ナイフ ランプ

9 22/04/05(火)00:13:58 No.913594299

ちくわ

10 22/04/05(火)00:14:11 No.913594368

いいないいな にんげんっていいな

11 22/04/05(火)00:14:58 No.913594680

地震が来たら元気でいられる自信がない

12 22/04/05(火)00:15:26 No.913594830

ソーラー充電器って役に立つのかな

13 22/04/05(火)00:16:30 No.913595195

なそ にん

14 22/04/05(火)00:18:28 No.913595835

枕元に靴を置いておく

15 22/04/05(火)00:20:47 No.913596549

>ソーラー充電器って役に立つのかな ないよりはあるほうがお役立ちなのでは

16 22/04/05(火)00:20:56 No.913596590

地震疫病豪雨戦争

17 22/04/05(火)00:20:57 No.913596596

でもまあ水はマジで必要だからな…

18 22/04/05(火)00:21:19 No.913596699

現金

19 22/04/05(火)00:23:05 No.913597209

水重すぎるな 水蒸気にしたら軽くなって運びやすくなるんじゃないか

20 22/04/05(火)00:27:39 No.913598519

>ソーラー充電器って役に立つのかな でかいやつが何枚も付いてるやつとかなら… 手でつかめるようなサイズのはぜんぜんだめ

21 22/04/05(火)00:34:55 No.913600663

アルミシートはあるといいかな…状況によるが

22 22/04/05(火)00:56:39 No.913606999

地震とか震度6以上は体験したことがないや

23 22/04/05(火)01:01:15 No.913608245

家で地震起きるのはまだいい 会社で地震は勘弁してくれ

24 22/04/05(火)01:01:54 No.913608406

折りたたみのソーラーパネルは馬鹿にできないぞ 半日使えばスマホ程度なら十分充電できる

25 22/04/05(火)01:03:17 No.913608785

>水重すぎるな >水蒸気にしたら軽くなって運びやすくなるんじゃないか 軽くなる代わりに体積がね…

26 22/04/05(火)01:04:32 No.913609102

水はボトル1本くらいにしてあとは鍋と携帯ガスコンロとろ過装置持って川に行くか…

27 22/04/05(火)01:04:56 No.913609208

家具転倒防止の棒は買おうかなと思い始めてる

28 22/04/05(火)01:05:39 No.913609375

えいようかん買っておこう

29 22/04/05(火)01:06:26 No.913609571

お金も準備品置き場も有限だし被害程度をどの程度と想定したもんか 5日救援が来ないと飲み物が無くなりそうだ

30 22/04/05(火)01:08:35 No.913610101

>地震とか震度6以上は体験したことがないや よかったな 準備しといて損することないぜとしか言えないわ

↑Top