22/04/05(火)00:02:18 ダイナ8... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649084538244.jpg 22/04/05(火)00:02:18 No.913590523
ダイナ8話まで見たけど面白いね このシルドロンって怪獣かっこいいしかわいいしかしこいしいいね…
1 22/04/05(火)00:05:10 No.913591412
タイプチェンジ関連は制作側も演出面白くしようとしてるのが伝わってきて偉い 関係ねぇやっぱ色んなダイナ見てぇ!
2 22/04/05(火)00:06:13 No.913591789
>タイプチェンジ関連は制作側も演出面白くしようとしてるのが伝わってきて偉い >関係ねぇやっぱ色んなダイナ見てぇ! フラッシュの時点でダイナミックな感じだからかストロングがティガのパワーよりだいぶパワフルな感じがする…
3 22/04/05(火)00:08:39 No.913592523
パンチやキックが必殺技になるのいいよねストロング
4 22/04/05(火)00:26:51 No.913598279
こうやって並べると全然違うデザインしてたのね…
5 22/04/05(火)00:27:23 No.913598415
>こうやって並べると全然違うデザインしてたのね… 今になってフラッシュのプロテクターが消えてることに気がついた…
6 22/04/05(火)00:31:11 No.913599579
>パンチやキックが必殺技になるのいいよねストロング 初登場のダイゲルン戦で光線じゃなくバルカンスウィングで投げ飛ばして爆散させたのは当時衝撃だったよ
7 22/04/05(火)00:32:31 No.913599983
元がカラフルなせいか すっごく寂しいよね
8 22/04/05(火)00:32:35 No.913600001
まずプロテクターの有無で金型流用できないのよね
9 22/04/05(火)00:33:54 No.913600382
>まずプロテクターの有無で金型流用できないのよね 頭くらいだよね同じなの その頭もソフビじゃ胴体と一体だし
10 22/04/05(火)00:35:47 No.913600920
そういえばブリスター入りセットソフビZティガダイナは割とみるけどゼロはあっという間に無くなったね…買っておけばよかった…
11 22/04/05(火)00:38:33 No.913601724
最後まで上位フォームや強化アイテムなしだったのって平成だとむしろ珍しいような
12 22/04/05(火)00:38:59 No.913601877
初期のフルCGの登場シーンとタイプチェンジのキラキラ感好きだった