ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/04(月)23:25:24 No.913577244
今週の逃げ若読んだ この人出番は最後の一瞬だけなのに存在感すごくね?
1 22/04/04(月)23:29:28 No.913578790
いいだろ?軍神だぜ?
2 22/04/04(月)23:30:38 No.913579254
さっきまでどうあがいても勝てねえ!ってなってた相手に余裕綽々で話しかけられるって格の高さの演出が上手いよね松井先生…
3 22/04/04(月)23:32:49 No.913580127
ご飯冷めちゃうよ~
4 22/04/04(月)23:33:58 No.913580628
主人公の到達点だし多少はね
5 22/04/04(月)23:35:01 No.913580981
次回も尊氏を上手いこと言いくるめて若たちを逃がすんだろうし格の高さが上がり続けるぞこの人
6 22/04/04(月)23:35:41 No.913581195
敵かもしれない童のためにあの人外に気さくに話しかける逃げ神
7 22/04/04(月)23:36:07 No.913581377
スレ画と義貞が組んで尊氏に挑む感動の展開があるからな
8 22/04/04(月)23:36:50 No.913581659
あの時代に敵からも味方からも好意的な評価をされていた人だ 面構えが違…いや面構えは割と卑屈だな…
9 22/04/04(月)23:37:32 No.913581976
うんこ発射は漫画でやるかな
10 22/04/04(月)23:38:22 No.913582320
>スレ画と義貞が組んで尊氏に挑む感動の展開があるからな 義貞捨てて尊氏と和睦しましょう
11 22/04/04(月)23:43:55 No.913584407
>うんこ発射は漫画でやるかな 回想でなんか煮てるっぽい描写はあった
12 22/04/04(月)23:46:58 No.913585477
敵であれ味方であれ人の心持ってそうでホッとする
13 22/04/04(月)23:48:39 No.913586077
武田鉄矢風の顔ってネタはジャンプのメイン読者層にどれだけ通じるのか……
14 22/04/04(月)23:48:48 No.913586116
なんであの蟻ハゲを逃してあげたんだろうね
15 22/04/04(月)23:49:08 [新田義貞] No.913586234
>スレ画と義貞が組んで尊氏に挑む感動の展開があるからな ?
16 22/04/04(月)23:50:28 No.913586677
メタルギアでも名前出ていた日本人
17 22/04/04(月)23:51:29 No.913587012
>敵であれ味方であれ人の心持ってそうでホッとする でもこいつの戦い方えげつないぞ!
18 22/04/04(月)23:51:49 No.913587127
>武田鉄矢風の顔ってネタはジャンプのメイン読者層にどれだけ通じるのか…… でもこの作品の楠木正成に一番似合うのはなんか普通のおじさんっぽい武田楠木だし…
19 22/04/04(月)23:52:01 No.913587194
軍神が二人並ぶとか言う最悪の状況なんだよコレ
20 22/04/04(月)23:52:11 No.913587237
太平記の主人公だし
21 22/04/04(月)23:52:30 No.913587346
北畠も入れなきゃ… 新田さんは添えておこう…
22 22/04/04(月)23:52:39 No.913587392
>>敵であれ味方であれ人の心持ってそうでホッとする >でもこいつの戦い方えげつないぞ! 人の心がわかるから読んで潰すタイプ
23 22/04/04(月)23:52:57 No.913587488
>>敵であれ味方であれ人の心持ってそうでホッとする >でもこいつの戦い方えげつないぞ! うんこ! うんこ! うんこ!!
24 22/04/04(月)23:53:02 No.913587515
同時代最強格だからな…
25 22/04/04(月)23:53:07 No.913587539
うんこ大好きか!
26 22/04/04(月)23:53:25 No.913587633
うんこをバカにしちゃいかんぞ お手軽細菌兵器だぞ
27 22/04/04(月)23:53:45 No.913587724
いいだろ?大楠公だぜ?
28 22/04/04(月)23:54:11 No.913587867
し…師匠ーーーー!! ってなった今週のラストページ
29 22/04/04(月)23:59:50 No.913589736
小笠原といい楠木といい師匠に恵まれ過ぎてない若君?
30 22/04/04(月)23:59:54 No.913589755
フランス人に剣術教えた人はまだでてないのか 時代的に誰だろう
31 22/04/05(火)00:00:36 No.913589997
>うんこ大好きか! 日本の戦乱はとにかくウンコの歴史だ
32 22/04/05(火)00:00:45 No.913590037
でもヘコヘコしてるよ?
33 22/04/05(火)00:01:32 No.913590267
>でもヘコヘコしてるよ? いや違う!ヘコヘコキョロキョロする事で立体的にこちらを把握しているんだ!逃げるために!
34 22/04/05(火)00:01:54 No.913590389
悪党の人逃したり倫理観がよくわからない
35 22/04/05(火)00:02:22 No.913590559
ウンコ投擲は手軽にして強力な毒兵器だから… 医療が発展してない時代では凶悪すぎ ドリフターズでもノブがやってたけど
36 22/04/05(火)00:02:35 No.913590633
>同時代最強格だからな… ところで同じコマに居るのは同時代最強なんですけど…
37 22/04/05(火)00:02:56 No.913590739
馬で馬止めるの難易度たけえ
38 22/04/05(火)00:04:46 No.913591276
大楠公は尊氏や新田と違ってきっちり人の心が分かる立ち回りが徹底できる男だから
39 22/04/05(火)00:06:05 No.913591747
過大評価みたいな扱いになったことはあっても悪く言われたことはない気がする
40 22/04/05(火)00:06:17 No.913591815
正面から戦っても普通に強いのが楠木正成
41 22/04/05(火)00:06:35 No.913591917
>>スレ画と義貞が組んで尊氏に挑む感動の展開があるからな >? 最短定型やめろや!
42 22/04/05(火)00:07:45 No.913592260
若はうんこアタック真似ないのか?
43 22/04/05(火)00:07:50 No.913592290
世渡りに関しては義貞以下という
44 22/04/05(火)00:09:58 No.913592981
少年漫画的にうんこ爆弾って描写有りなのかな
45 22/04/05(火)00:12:02 No.913593677
楠木正成は智と仁と勇を極めただけの人間って感じで 人外で怪物の尊氏とは意図して対照的に描いてると思う
46 22/04/05(火)00:14:44 No.913594596
>少年漫画的にうんこ爆弾って描写有りなのかな 少年漫画と言えばうんこだし…
47 22/04/05(火)00:17:02 No.913595387
朝霧の巫女の知識しかないから魔人みたいなやつなんだと思ってた 人間味あるなこのおっさん…
48 22/04/05(火)00:17:13 No.913595442
>過大評価みたいな扱いになったことはあっても悪く言われたことはない気がする 当時の人から悪い評判聞こえないからな…
49 22/04/05(火)00:18:15 No.913595775
お好きでしょう?敵の大幹部で師匠ポジ
50 22/04/05(火)00:19:11 No.913596071
>過大評価みたいな扱いになったことはあっても悪く言われたことはない気がする 無理やり挙げても悪党(悪く言ってはいない)という用語が出てきて悪く言われたと勘違いした関係者がけおったことがあるくらいか
51 22/04/05(火)00:19:43 No.913596227
敵側からでも良い評価だから…