意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)23:07:29 No.913569439
意外と知られてないんですけど
1 22/04/04(月)23:08:30 No.913569965
この自動ドア自動で開くんですよ
2 22/04/04(月)23:09:13 No.913570317
惣菜パンって言葉が方言なんじゃないか不安でSNSやここで普通に使ってもいい言葉なのか少し迷ってる
3 22/04/04(月)23:09:51 No.913570609
おかずパンな
4 22/04/04(月)23:11:29 No.913571317
パン以外少ないよね
5 22/04/04(月)23:12:18 No.913571654
>おかずパンな 地方だとそういう言い方するのか なんかかわいいね
6 22/04/04(月)23:12:39 No.913571775
>おかずパン なんかこれ口に出すとき気恥ずかしい 友達の前でお母さんって言うときぐらい気恥ずかしい
7 22/04/04(月)23:12:54 No.913571878
横須賀の人間なんだからポテチパン食ってやれよ
8 22/04/04(月)23:13:31 No.913572120
本当にこういうこと言うんだ…
9 22/04/04(月)23:13:58 No.913572296
担当者遊んでるだろ
10 22/04/04(月)23:14:00 No.913572312
マジで足りてないのか
11 22/04/04(月)23:14:48 No.913572641
このカレーライスはごはんと一緒に頂くのが通なんですね
12 22/04/04(月)23:14:52 No.913572675
沢山種類があると言いたいのか?
13 22/04/04(月)23:15:41 No.913572993
偽物だろ!? 偽物だよな?
14 22/04/04(月)23:16:05 No.913573174
蕎麦食いたいのにパンしか無いわこのパン屋
15 22/04/04(月)23:16:33 No.913573378
本家は「テレワークのおかげでリモートワークが出来た」って言うような奴だからスレ画はちょっと弱い
16 22/04/04(月)23:17:00 No.913573578
>惣菜パンって言葉が方言なんじゃないか不安でSNSやここで普通に使ってもいい言葉なのか少し迷ってる 普通に使う言葉だから安心しろ
17 22/04/04(月)23:17:16 No.913573677
フフフッてなった
18 22/04/04(月)23:17:27 No.913573775
ググったら普通に非公式の適当な事言ってるアカウントでがっかりした
19 22/04/04(月)23:17:38 No.913573824
>偽物だろ!? >偽物だよな? アカウント名で検索すれば偽物だってわかるだろう 写真は本物だけど
20 22/04/04(月)23:18:16 No.913574063
まぁ言ってそうではある
21 22/04/04(月)23:18:27 No.913574145
どういう意図があって撮ったんだよ
22 22/04/04(月)23:18:31 No.913574182
調理パン
23 22/04/04(月)23:18:33 No.913574202
パンてパンパンだな
24 22/04/04(月)23:18:35 No.913574220
笑う
25 22/04/04(月)23:18:46 No.913574306
面白いじゃん
26 22/04/04(月)23:18:51 No.913574345
fu946055.jpg
27 22/04/04(月)23:19:00 No.913574405
自民党のマスコット
28 22/04/04(月)23:19:13 No.913574499
言いそうだな
29 22/04/04(月)23:19:41 No.913574676
進次郎構文ずっと見てると頭おかしくなるからきらい
30 22/04/04(月)23:19:42 No.913574687
進次郎に密着取材したらこういうこと言いそうではある
31 22/04/04(月)23:20:13 No.913574929
ネタと真実の境目が曖昧な男
32 22/04/04(月)23:20:27 No.913575036
>普通に使う言葉だから安心しろ 食パン以外の全てのパンは菓子パンって言った方が自然なのかなってずっと不安でした ありがとう
33 22/04/04(月)23:20:30 No.913575068
未来の総理だぞ
34 22/04/04(月)23:20:41 No.913575168
こんなこと言わない と言い切れないからまじで困る
35 22/04/04(月)23:20:58 No.913575285
毎日発見があって楽しそう楽しそう
36 22/04/04(月)23:21:29 No.913575516
未来でも総理は無理じゃねえかな…
37 22/04/04(月)23:21:30 No.913575524
でも実際迷うくらい多いぜ
38 22/04/04(月)23:21:31 No.913575535
以外と知られてないんですけどパンは小麦からできてるんですよ
39 22/04/04(月)23:21:44 No.913575625
パン大臣
40 22/04/04(月)23:21:56 No.913575718
コレ他人がやってるんじゃなくて?
41 22/04/04(月)23:21:57 No.913575733
本人もこんな進次郎エミュみたいなこと言うんだな…
42 22/04/04(月)23:22:03 No.913575775
のどぐろ大臣
43 22/04/04(月)23:22:07 No.913575809
ああいう話し方ってわざとなの?
44 22/04/04(月)23:22:12 No.913575839
>こんなこと言わない >と言い切れないからまじで困る 本当に言いそうで笑えないんだよな…
45 22/04/04(月)23:22:14 No.913575859
毎晩クリステルに今日発見した出来事を報告してそう
46 22/04/04(月)23:22:18 No.913575884
パンはパンでも食べられないパンもあるんですね
47 22/04/04(月)23:22:40 No.913576064
パンを減らす
48 22/04/04(月)23:23:10 No.913576280
食べ盛りでもパン6つは多いよ
49 22/04/04(月)23:23:11 No.913576286
本人の発言の意味不明さはこれを下回る コウメ太夫並だ
50 22/04/04(月)23:23:26 No.913576393
これマジ?
51 22/04/04(月)23:23:27 No.913576402
>>普通に使う言葉だから安心しろ >食パン以外の全てのパンは菓子パンって言った方が自然なのかなってずっと不安でした >ありがとう 菓子パンは砂糖や生クリームにフルーツやジャムととにかく甘いのだろう 惣菜パンはそれら以外の具材を使ったものという切り分けでいいのかな チーズのみとかドライフルーツ練り込んで焼いたパンは惣菜パンとも菓子パンとも呼ばないと思うけど
52 22/04/04(月)23:23:27 No.913576403
スレ画は結構絶妙にありそうなラインだと思う
53 22/04/04(月)23:23:28 No.913576414
俳優になってたら面白天然キャラとして人気出ただろうに…
54 22/04/04(月)23:23:49 No.913576563
>以外と知られてないんですけどパンは小麦からできてるんですよ そんなクレバーなこと言わない パン粉はパンで出来てるんですよがせいぜい
55 22/04/04(月)23:23:55 No.913576596
「本当に」が付いてると分かりきったことの確認だから論理的にはおかしくなくて弱い
56 22/04/04(月)23:23:59 No.913576628
本当にいってるのかとおもった
57 22/04/04(月)23:24:33 No.913576857
fu946080.jpg 割と好きな画像貼る
58 22/04/04(月)23:24:40 No.913576905
蛇口を捻ると水が出るというのは水が蛇口から出るということなんですよ
59 22/04/04(月)23:24:50 No.913576983
クリステルとお似合いすぎる
60 22/04/04(月)23:24:55 No.913577025
進次郎スレはまさはるスレにならないから好き
61 22/04/04(月)23:25:16 No.913577183
>クリステルとお似合いすぎる クリステル苦労してそう
62 22/04/04(月)23:25:20 No.913577209
ピザパンってパンなのにピザなんですね
63 22/04/04(月)23:25:21 No.913577213
いま何してるかすら知らない
64 22/04/04(月)23:25:27 No.913577258
fu946096.jpg
65 22/04/04(月)23:25:27 No.913577261
本人じゃなかったら放送局のエミュ力たけーな…
66 22/04/04(月)23:25:31 No.913577286
進次郎がいいそうなことは 実は進次郎が言いそうなことなんですよ
67 22/04/04(月)23:25:35 No.913577316
>クリステル苦労してそう そうかな…
68 22/04/04(月)23:25:36 No.913577325
>蛇口を捻ると水が出るというのは水が蛇口から出るということなんですよ それは言うかな…
69 22/04/04(月)23:25:51 No.913577431
>進次郎がいいそうなことは >実は進次郎が言いそうなことなんですよ 確かに
70 22/04/04(月)23:26:25 No.913577645
進次郎を信じろう
71 22/04/04(月)23:26:46 No.913577777
新しいboketeか
72 22/04/04(月)23:26:58 No.913577852
>fu946080.jpg >割と好きな画像貼る い…犬鍋屋…
73 22/04/04(月)23:27:09 No.913577929
fu946119.jpg
74 22/04/04(月)23:27:17 No.913577983
>俳優になってたら面白天然キャラとして人気出ただろうに… 孝太郎は身の振り方がうまいな…
75 22/04/04(月)23:27:17 No.913577985
おかずパンでご飯は食べられないんですよね
76 22/04/04(月)23:27:22 No.913578021
そういや閑職に追いやられたな
77 22/04/04(月)23:27:30 No.913578081
眠たいからお腹いたいくらい笑ってる 勘弁してほしい
78 22/04/04(月)23:27:52 No.913578214
>そういや閑職に追いやられたな 本人はそれに気づいてなさそう
79 22/04/04(月)23:27:55 No.913578241
意外と知られてないんですけどパンって小麦からできてるんですよ
80 22/04/04(月)23:28:10 No.913578332
パンって喉が渇くじゃないでしょうか? そんな時僕はこれ伊賀の天然水炭酸水!
81 22/04/04(月)23:28:12 No.913578348
>fu946119.jpg これ一番右の奴意味わからな過ぎて野党怒っちゃって質問打ち切りになったのかわいそぎる
82 22/04/04(月)23:28:40 No.913578518
>fu946119.jpg テンパってるのかな
83 22/04/04(月)23:28:40 No.913578520
パンそんなに食べられないでしょ!
84 22/04/04(月)23:28:49 No.913578569
今後どんだけ活躍しようが今での未来永劫擦られていくんだろうなと…オレも当て擦りまくるけど
85 22/04/04(月)23:29:18 No.913578721
>眠たいからお腹いたいくらい笑ってる >勘弁してほしい 分かる 俺もめちゃくちゃ笑ってる なんでだ
86 22/04/04(月)23:29:23 No.913578741
えっ?レジ袋にお金取られるんですか!?
87 22/04/04(月)23:29:33 No.913578830
>パンそんなに食べられないでしょ! うちに帰ってクリステルに怒られてそう
88 22/04/04(月)23:29:59 No.913578984
反省のやつちょびっと富野ぽくない?
89 22/04/04(月)23:30:08 No.913579044
うわべの言葉すら並べられないのになぜ政治家になった…
90 22/04/04(月)23:30:23 No.913579155
めちゃくちゃ笑ってるということはとても笑ってるという事です
91 22/04/04(月)23:30:33 No.913579211
>反省のやつちょびっと富野ぽくない? 富野に謝ってこいよ
92 22/04/04(月)23:30:36 No.913579241
この人たぶん天然だよね…
93 22/04/04(月)23:30:48 No.913579320
fu946151.jpg
94 22/04/04(月)23:31:05 No.913579415
一応マジでコンビニのレジ袋の消費が6割削減されたみたいでなんだかんだ日本ってエコに理解あるんだなって
95 22/04/04(月)23:31:06 No.913579431
>この人たぶん天然だよね… 伊賀の天然水炭酸水!?
96 22/04/04(月)23:31:34 No.913579626
>fu946151.jpg ブラックゼウスじゃん
97 22/04/04(月)23:31:46 No.913579697
こっちが政治家にならなかったらクリステルが担がれてたのは想像に難くない というかあっちの方がそういう人だと思ってた
98 22/04/04(月)23:32:11 No.913579851
>反省のやつちょびっと富野ぽくない? 俺はNARUTOっぽいなと思った
99 22/04/04(月)23:32:16 No.913579895
30年後の自分は何歳なのか今でも考えてるのかな
100 22/04/04(月)23:32:38 No.913580045
>一応マジでコンビニのレジ袋の消費が6割削減されたみたいでなんだかんだ日本ってエコに理解あるんだなって 勘違いされてますけどあれは私がやったわけではないのです
101 22/04/04(月)23:32:59 No.913580218
>fu946151.jpg 英訳?
102 22/04/04(月)23:33:22 No.913580388
お付き合いを前提にお付き合いしてくださいと結婚前のクリステルに言ったのかな
103 22/04/04(月)23:33:31 No.913580454
意外と知られてないけど天然で言ってる人って意識せずこういう言い回ししてるよね
104 22/04/04(月)23:33:47 No.913580562
レジ袋の代わりにゴミ用のポリ袋の消費が増えてトントンだけどな
105 22/04/04(月)23:33:59 No.913580630
パンはパンでもお腹がパンパンだと食べられないんですよね
106 22/04/04(月)23:34:25 No.913580761
fu946162.jpg
107 22/04/04(月)23:34:33 No.913580808
天然てかわいい言葉よりもクソバカのが似合う
108 22/04/04(月)23:34:38 No.913580831
本屋行って沢山本がありますね!とかいうかな…いうかも…
109 22/04/04(月)23:34:46 No.913580887
>30年後の自分は何歳なのか今でも考えてるのかな 「僕って30年後は○歳なんですよね」とか至極どうでもいいことをテレビでずっと言われても困る
110 22/04/04(月)23:34:53 No.913580931
どういうえっちするのかな
111 22/04/04(月)23:35:02 No.913580987
>お付き合いを前提にお付き合いしてくださいと結婚前のクリステルに言ったのかな クリステルと結婚したの思い出してちょっと悔しくなった
112 22/04/04(月)23:35:02 No.913580989
>fu946162.jpg 知らんのか
113 22/04/04(月)23:35:32 No.913581154
>fu946162.jpg コブラだろこれから
114 22/04/04(月)23:36:16 No.913581433
ここからはマグマと言うことはこれからがマグマと言うことです
115 22/04/04(月)23:36:25 No.913581483
絵がうまい人の絵はとても上手だということです
116 22/04/04(月)23:37:56 No.913582144
親や親戚からすれば可愛いの塊なんだろうな そして愛され過ぎて政治家に
117 22/04/04(月)23:38:18 No.913582283
横浜の人はなんでこんなの選んでるの?
118 22/04/04(月)23:38:19 No.913582290
正直兄貴が地盤継いだ方が良かったんじゃねえかな
119 22/04/04(月)23:39:13 No.913582641
顔と家で「」を超えた男
120 22/04/04(月)23:39:19 No.913582686
知ってますか? レモン一個にはレモン一個分のビタミンがあるんですよ
121 22/04/04(月)23:39:32 No.913582777
>横浜の人はなんでこんなの選んでるの? 顔と雰囲気だけで選ぶ層が少なからずいるから
122 22/04/04(月)23:41:32 No.913583560
出てきた当初は若いのに切れ物みたいな扱いじゃなかった?
123 22/04/04(月)23:45:12 No.913584895
軽い判事だろたぶん…
124 22/04/04(月)23:48:19 No.913585951
>出てきた当初は若いのに切れ物みたいな扱いじゃなかった? あったかなそんな時期…
125 22/04/04(月)23:48:23 No.913585991
>横浜の人はなんでこんなの選んでるの? 簡単に言うと狂人とゴミと犯罪者の中から1人選べみたいな状態になってる
126 22/04/04(月)23:48:29 No.913586020
>>横浜の人はなんでこんなの選んでるの? >顔と雰囲気だけで選ぶ層が少なからずいるから こんなのに投票した覚えねえ!
127 22/04/04(月)23:49:56 No.913586506
レジ袋有料化決めたのは以前の総理だから! ってのは事実だったみたいだけど 仮にそうでもお前が言うなよ
128 22/04/04(月)23:51:00 No.913586844
だめだ お腹いたい
129 22/04/04(月)23:51:01 No.913586851
雪国に行ってわ-本当に雪が積もってる!みたいな感じだろ?
130 22/04/04(月)23:52:01 No.913587195
鳩山から学歴を引いたような存在
131 22/04/04(月)23:53:39 No.913587700
それでもちゃんと勉強してんのかなと思ったら全然してなかった
132 22/04/04(月)23:55:20 No.913588262
仕事で病んでる時上司からの受け答えがこんな感じだったからあんまり笑えない
133 22/04/04(月)23:58:24 No.913589265
>雪国に行ってわ-本当に雪が積もってる!みたいな感じだろ? それは分かるからな…
134 22/04/04(月)23:58:53 No.913589403
タレントが天職だったと思う
135 22/04/04(月)23:59:05 No.913589475
>正直兄貴が地盤継いだ方が良かったんじゃねえかな 親父に政治家なんてなるのやめとけよって言われてたらしいから
136 22/04/04(月)23:59:44 No.913589699
よく見るとビニール袋入りのパンばかり選んでるのもポイント高い
137 22/04/05(火)00:00:05 No.913589802
>雪国に行ってわ-本当に雪が積もってる!みたいな感じだろ? いや雪国行ったら積もってるのは当然だろ!?
138 22/04/05(火)00:00:18 No.913589894
兄貴はドラマもバラエティも途切れ無しでようやっとる
139 22/04/05(火)00:01:45 No.913590344
どう考えても兄の方が賢いよね… 頭の良さというか生き方が いやまあ弟より断然頭も良いと思うけど
140 22/04/05(火)00:02:34 No.913590623
パン屋に行ったことないならすげえ!パンがたくさんある!ってなってもおかしくないだろう
141 22/04/05(火)00:06:45 No.913591983
やっぱり進次郎はパンも袋使わず裸で持ち帰るの?
142 22/04/05(火)00:07:01 No.913592065
>パン屋に行ったことないならすげえ!パンがたくさんある!ってなってもおかしくないだろう 楽しいよね