虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)23:02:57 FFタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)23:02:57 No.913567380

FFタクティクスやります https://www.twitch.tv/yabaiwayo 竜騎士もしかして強いのでは?

1 22/04/04(月)23:03:28 No.913567633

警戒とかいう最強アビリティかな

2 22/04/04(月)23:05:16 No.913568445

エールと盗みとポーションで粘るワッキャさんの方がせこいのでは

3 22/04/04(月)23:07:13 No.913569318

また地震おこるかもしれないだろ

4 22/04/04(月)23:07:20 No.913569358

仲間思いの敵なんだな~

5 22/04/04(月)23:07:41 No.913569560

キャルちゃんもタイタンあらぶったらレビテトで逃げて

6 22/04/04(月)23:09:39 No.913570518

オートポーション鬼つええ!このまま向かってくる敵全部受け止めていこうぜ!

7 22/04/04(月)23:10:38 No.913570948

まあMPすりかえなかったらたぶんとっくに誰かクリスタルになってるんだな~

8 22/04/04(月)23:11:54 No.913571498

ヤバイですね☆

9 22/04/04(月)23:11:54 No.913571499

アー!

10 22/04/04(月)23:12:07 No.913571569

ここまで育ててきたのにー!

11 22/04/04(月)23:12:15 No.913571627

さよならペコペリオン…

12 22/04/04(月)23:12:57 No.913571900

ペコoutティーダinということなのかい?

13 22/04/04(月)23:13:06 No.913571961

今だ!異界に送っちまえ!

14 22/04/04(月)23:13:37 No.913572152

ペコさんのJump+1を受け継げ…キャルちゃん… ゴミみたいなアビリティしかないな…

15 22/04/04(月)23:13:47 No.913572222

おい!

16 22/04/04(月)23:13:57 No.913572289

あーれー

17 22/04/04(月)23:14:16 No.913572409

すごい死に方してて笑う

18 22/04/04(月)23:14:22 No.913572452

みじめねー

19 22/04/04(月)23:14:37 No.913572560

スピード上げすぎるとこうなる

20 22/04/04(月)23:14:42 No.913572600

みじめねー

21 22/04/04(月)23:15:17 No.913572838

ワッカさんは弓使いのレベルが低いんじゃないかい?

22 22/04/04(月)23:15:25 No.913572890

シーフなんて53だよ

23 22/04/04(月)23:15:43 No.913573015

もう5になってた

24 22/04/04(月)23:15:56 No.913573119

勝つ気なら竜騎士やればいいんだな~

25 22/04/04(月)23:16:13 No.913573239

ワッカもナイトにしてモンクになれば?

26 22/04/04(月)23:16:34 No.913573383

育成して~とかじゃなければ竜騎士で最後までクリア出来るよ

27 22/04/04(月)23:17:42 No.913573843

ほんとかどうかはリメイク版で明らか難易度上がってこれまで話食い違ってるあたりからお察しかもなあ…ハハハハハ

28 22/04/04(月)23:18:06 No.913573987

そのマップ? ううん 高所取ってるし全然楽勝のマップだよリメイク前は

29 22/04/04(月)23:18:46 No.913574298

このままでは全滅だな

30 22/04/04(月)23:19:07 No.913574449

ここは結構詰まる人は詰まる まあ何度も死ぬような場所ではない

31 22/04/04(月)23:19:20 No.913574543

お前なんなんだよ!

32 22/04/04(月)23:19:44 No.913574700

ぶっちゃけリメイク前はゴルゴラルダも別に詰まるところじゃないよ

33 22/04/04(月)23:20:24 No.913575009

いや他の配信でも結構死んでるよゴルゴラルダ

34 22/04/04(月)23:20:50 No.913575216

真面目に話すとリメイク前のつもりでいけるいけるーみたいなのは真に受けないほうがいいと思うよ きっちり育てること念頭に置いたほうがいいと思う 例の最終職はさすがに棚上げするとしても

35 22/04/04(月)23:21:09 No.913575367

獅子戦争はむしろ難易度下がってるって聞いたぞ

36 22/04/04(月)23:21:57 No.913575724

多分だけどその難易度下がってるって話は 本当に難所のこの先のあそこに手が入ってるだけだと思うな

37 22/04/04(月)23:22:48 No.913576131

ぶっちゃけ難易度上がってる風には見えないよ

38 22/04/04(月)23:24:35 No.913576875

こんなに処理落ちみたいなもったり動作だっけか

39 22/04/04(月)23:25:58 No.913577478

ああ獅子戦争か納得

40 22/04/04(月)23:26:02 No.913577513

難易度はともかくテンポはリメイクで明確にクソ化してる

41 22/04/04(月)23:26:13 No.913577574

前にドーターでアグリアスとガフガリオンいるのに負けまくったことあったじゃん? あんなのリメイク前だとあり得ないことだからね

42 22/04/04(月)23:27:20 No.913578009

獅子戦争で味方NPCがアホ化してたとしては今は関係無いんだな~

43 22/04/04(月)23:27:48 No.913578188

AIの挙動や敵のアビリティの振り方なんかがちょっとずつ違ってる感じはあるけどよくわからん

44 22/04/04(月)23:29:36 No.913578861

出たな時間差ヤバイ

45 22/04/04(月)23:32:10 No.913579842

接近戦でリズムを維持して

46 22/04/04(月)23:32:29 No.913579981

俺…消えっから!

47 22/04/04(月)23:32:47 No.913580114

キャルちゃんもすでに察してるけどここ連戦の初戦だからね… 死闘になるようなら鍛え直すのも…

48 22/04/04(月)23:33:15 No.913580335

ジャンプする時は相手のCTを確認するんだな~

49 22/04/04(月)23:34:54 No.913580934

魔力上がる装備をしてないとか?

50 22/04/04(月)23:35:33 No.913581164

このあたりは敵も味方も装備が良くなって増えたHPがワンパンを許しづらくなる時期ではある

51 22/04/04(月)23:35:49 No.913581245

このゲーム防御係数とか無いのでHP高い装備してるかFaithの値が極端に低いかとかで相対的にダメージが低くなるんぬ

52 22/04/04(月)23:36:22 No.913581462

美食殿のフェイスはかなり高いからこれまでが必殺過ぎたところはちょっとある 特にキャルちゃん

53 22/04/04(月)23:37:37 No.913582013

出撃前にも軽く触れたけれど ワッカさんにチャクラ覚えさせたほうがいいんじゃない?

54 22/04/04(月)23:37:37 No.913582018

まぁ侍の強みって黒魔がセットしてこそだから…

55 22/04/04(月)23:38:06 No.913582213

ワッカさんの突き強いね

56 22/04/04(月)23:38:56 No.913582533

サイアクダゼ…

57 22/04/04(月)23:39:09 No.913582610

勝てばよかろうなのだハハハハハ

58 22/04/04(月)23:39:31 No.913582771

戦争なんて消耗してから血生臭くなるものよ

59 22/04/04(月)23:41:52 No.913583678

おまかせ装備の弊害なんだな~

60 22/04/04(月)23:42:28 No.913583898

エールを接敵した後でも使い続けるなら下策なんだな~

61 22/04/04(月)23:43:02 No.913584092

だが三日後恐るべき事態に…

62 22/04/04(月)23:43:31 No.913584238

めっちゃジャンプするじゃん

63 22/04/04(月)23:43:45 No.913584328

以外とこいつ強かった気がする

64 22/04/04(月)23:45:54 No.913585111

ジャンプ合戦だあああああ!!!

65 22/04/04(月)23:46:57 No.913585470

龍騎氏のジャンプって行動順で降りてくるタイミングある程度予測できたはずだけど見方忘れちゃったなー

66 22/04/04(月)23:47:10 No.913585557

まぁジャンプ否定したらなんでサンダーおちるんだよってなるし…

67 22/04/04(月)23:48:08 No.913585891

天井で三角飛びしてるんだよ

68 22/04/04(月)23:48:39 No.913586072

>龍騎氏のジャンプって行動順で降りてくるタイミングある程度予測できたはずだけど見方忘れちゃったなー ユニット順じゃなくてCTでカウントしてるからCT見ながら相手より早く落ちるか避けるために上にいるように計算しなきゃいけなかったはず

69 22/04/04(月)23:49:58 No.913586520

また爆速でクリスタルになるんじゃないっスか

70 22/04/04(月)23:50:01 No.913586542

敵と接触した後でもエールかけ続けるのはあんまり良い作戦じゃないんだな~

71 22/04/04(月)23:52:28 No.913587341

ワッカとキマリの融合体だなんてサイアクダゼ

72 22/04/04(月)23:53:02 No.913587513

そろそろ小便がポーションになるっス

73 22/04/04(月)23:54:14 No.913587884

この頃ってエクスポーション買えたっけ なくてもオートハイポーション出来る様にしとかないと大分回復が心もとなくなってくるタイミングなんだよな

74 22/04/04(月)23:54:53 No.913588122

周りがすりかえとポーションで粘る中ワッカさんがケツを掘ってくスタイル

75 22/04/04(月)23:55:13 No.913588224

さっきから手動でティーダが使ってるでしょエクス

76 22/04/04(月)23:55:44 No.913588410

オートはポーション以上は裏技だからあまりやらない方がいい

77 22/04/04(月)23:56:28 No.913588636

オートエクスはヌルゲー製造機だから…

78 22/04/04(月)23:56:31 No.913588654

オートエクスポーションも十分ゲーム壊すやつではあるけど… キャルちゃん自分で気づいてたしな…

79 22/04/04(月)23:57:16 No.913588905

竜騎士ワッカおにつえええ

80 22/04/04(月)23:57:56 No.913589106

通さない

81 22/04/04(月)23:58:05 No.913589138

でも武器がキマリなんだよなぁ…

82 22/04/04(月)23:58:18 No.913589222

キマリは黒チョコボだし 竜騎士の力になるのは飛ぶもの同士で合ってるんじゃ?

83 22/04/04(月)23:58:23 No.913589261

ワッカさんが良い感じにヘイト交わしつつ火力出す竜騎士らしい戦いしてるのウケる

84 22/04/04(月)23:58:37 No.913589329

ジャンプできるナイトって聞くとかっこいいけど性能は微妙なんだよなナイトブレード

85 22/04/04(月)23:59:12 No.913589512

終わってみればワッカが遅れてやってきて無双するだけの楽勝試合だったな

86 22/04/04(月)23:59:54 No.913589757

名前が特殊なだけで実質ただのジャンプ付けてるナイトなんだな~

87 22/04/05(火)00:00:20 No.913589902

竜騎士が強くてタイクーン王も鼻が高いのだ…

88 22/04/05(火)00:01:06 No.913590156

他の人達ただのタンクになってる…

89 22/04/05(火)00:01:28 No.913590246

この時期はまだ後衛を一撃で殺すような攻撃は多くないけど そういうの出てくると本当に存在感ある

90 22/04/05(火)00:01:29 No.913590247

ジャンプの攻撃範囲に戦技が乗ればそこそこヤバい奴ではあった 別のコマンドだから微妙だった

↑Top