虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初見牧... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)22:35:17 No.913554768

初見牧場物語1配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 何がスローライフだよ!ワンオペで仕事しろオラァ! そして新生活キャンペーンの応援本当にありがとうございました! 皆で一緒に戦場で勝とう!俺のスキンも販売中ストリームレイダー https://www.streamraiders.com/t/simamuraelf

1 22/04/04(月)22:35:36 No.913554905

ザ・エンドってね

2 22/04/04(月)22:36:26 No.913555325

字幕がでなければ騙される人もいたかもしれない 噴き出したわ

3 22/04/04(月)22:36:48 No.913555531

田舎の闇?近所に童貞食いババァいたよ

4 22/04/04(月)22:37:36 No.913555965

自作自演のレスと他のレスの温度差が凄すぎて風邪引きそうだった

5 22/04/04(月)22:38:21 No.913556313

田舎の闇?夏になると窓がカメムシだらけになったよ

6 22/04/04(月)22:38:22 No.913556330

地震超怖い 何とかならないの

7 22/04/04(月)22:38:24 No.913556346

311の時は吉原で腰振ってたな

8 22/04/04(月)22:38:52 No.913556561

単純な震度表示じゃ分からない諸々はあるんだよ

9 22/04/04(月)22:40:38 No.913557388

311の時は夜勤明けで寝てまた夜勤で出勤したら会社が大騒ぎになってたな 俺何も事態理解できずに不思議に思ってた

10 22/04/04(月)22:41:56 No.913557953

当時地元の映像が映ったと思ったら火の海変な笑いでたよ

11 22/04/04(月)22:42:14 No.913558092

米や水の買いだめしてる人がいたんだけど 買い物籠に入ってたのは米とミカンフレーバーのいろはすで みかんご飯作るのかなって

12 22/04/04(月)22:43:15 No.913558536

蟹を食いながらバンジーを

13 22/04/04(月)22:43:20 No.913558579

カニに敗北するのか

14 22/04/04(月)22:43:23 No.913558601

カニ食べる配信するかー

15 22/04/04(月)22:43:45 No.913558760

研修ってなにやるの

16 22/04/04(月)22:44:03 No.913558897

Lv5までいってお肉がよかったなー

17 22/04/04(月)22:44:22 No.913559042

浦安鉄筋家族で春巻がカニに負ける話で死ぬほど笑った

18 22/04/04(月)22:46:36 No.913560189

しまむーさっきの地震の震源チーバ君の喉辺りだって 最近あそこ震源多いね

19 22/04/04(月)22:47:51 No.913560783

最近思考盗聴されてる気がするよ

20 22/04/04(月)22:48:19 No.913561018

この前京都あたりが震源地の地震があって珍しいなって思った

21 22/04/04(月)22:49:32 No.913561555

話は聞かせてもらった人類は滅亡する!

22 22/04/04(月)22:49:58 No.913561758

カニが届いた日外出から帰ってきたしまむらが目撃したのは 既に脱け殻になったカニが

23 22/04/04(月)22:50:31 No.913561961

微妙に人類が滅亡するが洒落にならなくなってきた

24 22/04/04(月)22:50:47 No.913562092

カニ鍋の後の雑炊好き

25 22/04/04(月)22:50:50 No.913562109

ナスVSカニ

26 22/04/04(月)22:51:15 No.913562297

蟹の付け合わせに群馬発ペヤング激辛ファイナルもどうぞ

27 22/04/04(月)22:51:23 No.913562361

俺カニカマでいいや

28 22/04/04(月)22:51:25 No.913562383

今キバヤシ出てきて人類は滅亡するやっても洒落じゃすまないからな

29 22/04/04(月)22:51:42 No.913562521

しまむらとラッコ鍋!?

30 22/04/04(月)22:52:30 No.913562860

見逃してやるからなんかよこせはやってそう

31 22/04/04(月)22:52:45 No.913562978

昔エビを大きく育てたらカニに育つと思ってたよ

32 22/04/04(月)22:53:56 No.913563460

今プーチンやってること昔スターリンがやってることと同じなんだよね 性格も似てるし

33 22/04/04(月)22:53:59 No.913563487

今やったらキバヤシがプーチンはラスプーチンなんだとか言いそう

34 22/04/04(月)22:54:02 No.913563510

いい相手できたのか?

35 22/04/04(月)22:54:31 No.913563694

なおきついに結婚する気になったのね

36 22/04/04(月)22:55:08 No.913563962

そもそもプーチンの家系ってラスプーチンと同じ名前だったけど改名したんじゃなかったっけ

37 22/04/04(月)22:55:59 No.913564359

そんな古いキャラを嫁に…?

38 22/04/04(月)22:56:01 No.913564372

キバヤシならNASAへ向かったよ

39 22/04/04(月)22:56:25 No.913564537

今キバヤシのミル貝見たら 別名義が多すぎて笑った

40 22/04/04(月)22:56:48 No.913564707

流されやすいんだな…

41 22/04/04(月)22:58:19 No.913565300

ちゃんと自分の思考で行動できる人なんてごく僅かだよ だから最低限の判断力と知識を持っておくのが大事

42 22/04/04(月)22:58:45 No.913565471

最近のゲームに付いていけなくなったパパンにFireTV与えたら異世界アニメにドハマリしたよ

43 22/04/04(月)22:58:49 No.913565499

定期的にimgで乳首ピン子が貼られてて吹く

44 22/04/04(月)22:59:45 No.913565874

まあyoutubeでへんな思想に染まるよりはマシだろう

45 22/04/04(月)22:59:59 No.913565958

俺の課の部長50過ぎてるのに異世界アニメめっちゃ見てるよ

46 22/04/04(月)23:00:02 No.913565985

>定期的にimgで乳首ピン子が貼られてて吹く あの女囚ドラマで体操服着た泉ピン子か ノーブラだから乳首が目立っててその…ウフフフ

47 22/04/04(月)23:00:17 No.913566098

ワンルーム勇者は異世界系に入りますか?

48 22/04/04(月)23:00:32 No.913566225

ドラクエ直撃世代だったからコツコツ成長する異世界系が好きみたいよ

49 22/04/04(月)23:00:52 No.913566396

魔神英雄伝ワタル?

50 22/04/04(月)23:01:04 No.913566491

俺はふしぎ遊戯でシコるよ

51 22/04/04(月)23:01:42 No.913566803

同僚(40代男)がハーレム系のなろうの話ばっかでうざい

52 22/04/04(月)23:02:13 No.913567046

グランゾードは月面から月の内部の世界へって話だよ

53 22/04/04(月)23:02:50 No.913567341

スライム倒して300年は良いバーン様アニメだよ

54 22/04/04(月)23:02:58 No.913567384

乱数調整は見たことないけどやってることはRTAだよなみたいな異世界物は多いと思う

55 22/04/04(月)23:02:58 No.913567391

正体表したね

56 22/04/04(月)23:03:03 No.913567427

ほたるちゃんはどうですか?

57 22/04/04(月)23:03:39 No.913567714

なかよひ?

58 22/04/04(月)23:04:04 No.913567908

そろそろレイアースがリメイクされるはず

59 22/04/04(月)23:04:16 No.913568005

友達の又吉くんはそのCMで死ぬほど擦られてたよ

60 22/04/04(月)23:04:49 No.913568246

ちゃお?

61 22/04/04(月)23:04:52 No.913568272

赤ずきんちゃちゃのアニメは原作と違うんだけど ビューティーセレインアローは別アニメで使ってた金型を流用するためだったから…

62 22/04/04(月)23:05:20 No.913568483

レイアースのリメイク? 花京院と承り太郎の出るアニメの事だろ?

63 22/04/04(月)23:06:07 No.913568812

スパロボのレイアースはエメロード姫が殺意ありすぎて吹く

64 22/04/04(月)23:06:08 No.913568822

やーいお前の初恋ポルナレフ!

65 22/04/04(月)23:07:01 No.913569236

>スパロボのレイアースはエメロード姫が殺意ありすぎて吹く 3回行動と極と気力限界突破は笑った

66 22/04/04(月)23:07:50 No.913569647

だってストーリーでも最終ボスだし

67 22/04/04(月)23:08:42 No.913570055

>>スパロボのレイアースはエメロード姫が殺意ありすぎて吹く >3回行動と極と気力限界突破は笑った 光を優先的に狙ってきてな…

68 22/04/04(月)23:08:48 No.913570098

少女漫画のキャラが3回行動するか~~

69 22/04/04(月)23:09:01 No.913570217

CLAMP漫画は愛が優先度一番なことほとんどだから

70 22/04/04(月)23:10:39 No.913570956

精神コマンド7人分のファイナルガオガイガーとかあるぞ

71 22/04/04(月)23:10:51 No.913571059

スパロボ30はエルガイムMk-Ⅱが超カッコよくて満足

72 22/04/04(月)23:11:52 No.913571480

昔に比べると格段に遊びやすいんだろうけど 心が老いたせいかスパロボを遊ぶ気力がわかない

73 22/04/04(月)23:12:05 No.913571563

エルガイムトップ性能だったよ

74 22/04/04(月)23:14:01 No.913572319

30はコンバトラーが原作終了後で ネオジオン残党がコンバトラー奪いに来て合体を見て感嘆の声を上げるのが笑った

75 22/04/04(月)23:14:26 No.913572479

サイフラッシュ…?

76 22/04/04(月)23:15:18 No.913572841

スパロボ30は円谷系列ががっつり絡んでくれたのが個人的に嬉しかったな…

77 22/04/04(月)23:16:16 No.913573263

結婚してリアルみて虚しくなるんですね

78 22/04/04(月)23:16:37 No.913573401

今の最新のサイバスターは精霊が使えないから 負の力を無理矢理転換使ってる状態だぞ

79 22/04/04(月)23:17:18 No.913573695

30はマジェスティックプリンスが使えて満足 蒼穹のファフナーも据え置き機で参戦させて欲しい

80 22/04/04(月)23:19:06 No.913574437

ぼくらのはほら…ソシャゲの方にイデオンと一緒に来たし

81 22/04/04(月)23:19:42 No.913574690

無限のリヴァイアスも添えて

82 22/04/04(月)23:19:52 No.913574771

初代トランスフォーマー位のゆるふわロボアニメって増えないんですかね

83 22/04/04(月)23:20:08 No.913574895

>ぼくらのはほら…ソシャゲの方にイデオンと一緒に来たし この後すぐサービス終了したからわかってるなって

84 22/04/04(月)23:20:16 No.913574954

ゴッドマーズもどうぞ

85 22/04/04(月)23:20:39 No.913575147

ヴァイタルガーターかっこええやろ

86 22/04/04(月)23:21:41 No.913575609

ビーストウォーズ本国版はクソ鬱作品だったから…

87 22/04/04(月)23:22:47 No.913576121

ビーストウォーズは話が面白いっていうかやり取りが面白い

88 22/04/04(月)23:23:36 No.913576469

マシーンズは吹替で誤魔化せないぐらい鬱作品やで

89 22/04/04(月)23:24:12 No.913576710

最終作のビーストウォーズはコンボイがなんか死んでて無数のロッキーが生まれたのは覚えてる

90 22/04/04(月)23:24:58 No.913577045

しまむー無敵要塞ザイガスの準備は大丈夫?

91 22/04/04(月)23:25:41 No.913577357

ワタルの新しいアニメは見たの?

92 22/04/04(月)23:26:00 No.913577492

昔のアニメってたまに見たくなるけど 話数表示見て少し正気に戻される

93 22/04/04(月)23:26:42 No.913577764

どこから見てもよいオムニバス形式がいいよね

94 22/04/04(月)23:26:46 No.913577781

マジンガーZ見ようとして話数見てそんなにってなった

95 22/04/04(月)23:28:24 No.913578417

銀英伝面白いんだけどね…

96 22/04/04(月)23:28:38 No.913578503

また不審者が扉にゴミを投げつけていく

97 22/04/04(月)23:29:00 No.913578637

なぁに倍速かけて見ればあっという間だぜ

98 22/04/04(月)23:29:41 No.913578881

畑から開放されていい感じにスローライフしてるねしまむー

99 22/04/04(月)23:29:54 No.913578954

ダメダゾ

100 22/04/04(月)23:30:44 No.913579293

やるかウォッチパーティでデビルマン

101 22/04/04(月)23:31:11 No.913579464

俺もデビルマンが頭に浮かんだ

102 22/04/04(月)23:31:19 No.913579517

たまに見たくなるよね 人食いコタツが暴れる映画とか

103 22/04/04(月)23:31:33 No.913579617

ドラえもん緑の巨人伝配信ですって!?

104 22/04/04(月)23:31:45 No.913579692

大怪獣のあとしまつを…

105 22/04/04(月)23:32:38 No.913580036

じゃあ実写版進撃の巨人を…

106 22/04/04(月)23:32:46 No.913580105

いいですよね大スクリーンに俺1人だけ

107 22/04/04(月)23:33:22 No.913580386

台風の中シンゴジラ見に行ったら大スクリーンに片手で数えるほどだったよ

108 22/04/04(月)23:33:30 No.913580446

昔一回だけ観客一人だけってあったな 呪怨

109 22/04/04(月)23:33:34 No.913580461

さっきの流れで思い出したけど 最近好きな漫画ほどテキトーな所で終わってくれるとホッとする気持ちが強くなってきた

110 22/04/04(月)23:33:56 No.913580611

>いいですよね大スクリーンに俺1人だけ ピンク映画館でそれなったけど気付いたらサイドに爺が来て股間触ってきた

111 22/04/04(月)23:34:16 No.913580711

>ピンク映画館でそれなったけど気付いたらサイドに爺が来て股間触ってきた とくさんか?

↑Top