虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/04(月)22:34:47 神話レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)22:34:47 No.913554510

神話レアなのに50円とかで売られてるやつを見ると神話レアとは一体…って気持ちになるよね

1 22/04/04(月)22:40:20 No.913557235

これはインスタントなら悪くないんだけどなあ

2 22/04/04(月)22:41:25 No.913557720

神話レアはただ強いカードじゃなくて何かおかしい効果だから神話レアってのもあるから…

3 22/04/04(月)22:41:37 No.913557806

つーか5マナ固定で生物1体につき3ダメ与えて通れば基本即死のBurn at the Stakeでもそんなに強くなかったのに…

4 22/04/04(月)22:42:30 No.913558219

>Burn at the Stake そいつはそいつでリミテで最悪中の最悪だった不快な思い出しかない

5 22/04/04(月)22:43:05 No.913558469

神話バカエンチャいいよね

6 22/04/04(月)22:46:43 No.913560258

バカみたいなカードと単に弱すぎるカードはまた違うんだよと言いたくなるやつも時々ある

7 22/04/04(月)22:48:06 No.913560912

召集ないセットで召集もどきやろうとした結果神話レアになっただけだし…多分…

8 22/04/04(月)22:48:19 No.913561014

これ…タップするクリーチャーいたらそれで殴れば良くないです?

9 22/04/04(月)22:48:38 No.913561156

リミテで強すぎるって理由だけで神話になってそう

10 22/04/04(月)22:54:48 No.913563819

>これ…タップするクリーチャーいたらそれで殴れば良くないです? コピーするときコスト少なくなるからコンボようにすればいいのさ

11 22/04/04(月)23:08:09 No.913569791

もしかしたら次のパックが赤白緑で横並べ戦術だから日の目を見るかもしれない >オーバーキル ㌧

12 22/04/04(月)23:20:03 No.913574871

ストリクスヘイヴンにも似たようなのがあってそっちの方が使いやすいのもよくない

13 22/04/04(月)23:21:11 No.913575385

神話レアはストーリーで重要なキャラクターやシーンってだけで強いから神話レアなわけじゃない…はずだったのになぁ

14 22/04/04(月)23:21:53 No.913575690

歪んだ世界とか嵐の目とか当時神話レアがあったら神話レア扱いだったのかなー

15 22/04/04(月)23:25:29 No.913577277

歪んだ世界はリメイクの大オーロラが神話だし神話になるだろうな

↑Top