22/04/04(月)21:54:34 ペラ…ペラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)21:54:34 No.913535699
ペラ…ペラ…ペラ…ペラ…ペラ…
1 22/04/04(月)21:55:08 No.913535955
パリンパリン
2 22/04/04(月)21:55:56 No.913536261
見た目は好きだよアダマシア
3 22/04/04(月)21:56:39 No.913536550
MDさん…このモタモタしためくりの処理なんとかなりませんか… アダマシアが悪いわけじゃないのに他の展開デッキよりストレスがすごい
4 22/04/04(月)21:57:17 No.913536823
いやアダマシアも悪いよ
5 22/04/04(月)21:57:55 No.913537090
リンクスで4年かけて改善して行ったもたもたUIから何も学んでない…
6 22/04/04(月)21:58:12 No.913537217
ペラペラがなくても相当長いだろ
7 22/04/04(月)21:58:27 No.913537310
うらら G 二ビル 怒気土器 奇跡の穿孔
8 22/04/04(月)21:58:29 No.913537324
壷の10枚除外はあんだけ高速なのになんでこんなペラペラめくるんだ
9 22/04/04(月)21:58:56 No.913537504
もう1勝ぐらいくれてやるから次行くわってなる
10 22/04/04(月)21:59:08 No.913537593
スカートも捲ってくれたら許しちゃう
11 22/04/04(月)21:59:20 No.913537684
サレ
12 22/04/04(月)21:59:43 No.913537847
バロネスが来たからかスレ画遭遇率が跳ね上がっておる
13 22/04/04(月)21:59:50 No.913537889
ここのへあで当たるとサレンダーもしづらくて困る
14 22/04/04(月)22:00:01 No.913537962
バロネス来たから触りはじめたけど回してる側は考えること結構あって楽しいね
15 22/04/04(月)22:00:27 No.913538162
>壷の10枚除外はあんだけ高速なのになんでこんなペラペラめくるんだ 効果処理中でめくったカードを確認する処理が挟まるから ~がめくれましたを5回やって特殊召喚するかを決めて特殊召喚した後戻すカードの順番を決めるので時間がちょっとかかる
16 22/04/04(月)22:00:54 No.913538351
これとかカウンターもたもたするデッキは勝ち負けどうでもよくサレンダーしたくなる
17 22/04/04(月)22:01:21 No.913538532
ゴードンのバララララはなんか気持ちよさある
18 22/04/04(月)22:01:27 No.913538572
展開ルート書いてみて
19 22/04/04(月)22:01:56 No.913538782
>展開ルート書いてみて 運次第
20 22/04/04(月)22:02:27 No.913539001
ちょっとかな…ちょっとかも…
21 22/04/04(月)22:02:39 No.913539070
増えたから仕方なく波ァ採用してる
22 22/04/04(月)22:03:45 No.913539570
最初の10戦くらいは楽しいテーマ
23 22/04/04(月)22:03:46 No.913539576
さっきスレ画とバロネスの悪魔合体のデッキと当たった時はサレンダー覚悟したよ ああーうあーリミ解リミ解リミ解
24 22/04/04(月)22:04:52 No.913540066
デジタルだからこそ余計に長いテーマはストレス溜まりやすい気はする
25 22/04/04(月)22:05:02 No.913540153
紙だとめくるの楽しいんだけどね...
26 22/04/04(月)22:05:42 No.913540452
ログ確認できるんだからめくり3倍速くらいになってほしい
27 22/04/04(月)22:05:54 No.913540541
>紙だとめくるの楽しいんだけどね... それ面白いの君だけだよ
28 22/04/04(月)22:06:28 No.913540794
どうせMDの画面でペラっと見せられてもなんだかわからねぇよはよしろ
29 22/04/04(月)22:06:59 No.913541018
>ちょっとかな…ちょっとかも… 1回1回は問題ないけど先攻なら4回、後攻なら5回程これやるから余計長く感じるんだと思う そこにハリラドンの動きとかブロドラの動きとか加わるから余計ね
30 22/04/04(月)22:07:24 No.913541193
岩石族は道徳的優位にいるから何をしても許される
31 22/04/04(月)22:07:53 No.913541401
自分で捲ってると楽しいけど他人が捲ってんの見ると長えな…ってなる
32 22/04/04(月)22:08:33 No.913541700
スレ画使う人は申し訳ないけどダイナマイトで爆散してほしい
33 22/04/04(月)22:08:38 No.913541726
ドライトロンよりアダマシアのが嫌い
34 22/04/04(月)22:08:56 No.913541865
ソリティア長いけど他のテーマも大概だからこれだけ文句言われてるのは正直よくわからない
35 22/04/04(月)22:09:13 No.913541991
サレンダーしたくなるじゃなくてしろよ 回してる俺も遅いと思ってるんだからよー!
36 22/04/04(月)22:09:56 No.913542320
>ソリティア長いけど他のテーマも大概だからこれだけ文句言われてるのは正直よくわからない 展開に運が絡むから迂闊にサレンダーも出来ないんだよ
37 22/04/04(月)22:10:02 No.913542373
全部に文句言ってるよきっと
38 22/04/04(月)22:10:09 No.913542422
暇だからテキスト読みながら待ってますよ
39 22/04/04(月)22:10:32 No.913542583
真竜と同じくらい何が楽しくてこんなの握ってんだ…?ってなるデッキ
40 22/04/04(月)22:10:47 No.913542689
>サレンダーしたくなるじゃなくてしろよ >回してる俺も遅いと思ってるんだからよー! 使うのやめろそんなデッキ!!!
41 22/04/04(月)22:10:55 No.913542771
>真竜と同じくらい何が楽しくてこんなの握ってんだ…?ってなるデッキ ガチャ楽しい!
42 22/04/04(月)22:11:03 No.913542826
捲られた順番に番号振って この3枚が公開されました みたいな処理じゃダメなん?
43 22/04/04(月)22:11:04 No.913542835
>真竜と同じくらい何が楽しくてこんなの握ってんだ…?ってなるデッキ 真竜よりは楽しさわかりやすいだろ
44 22/04/04(月)22:11:07 No.913542855
誘発無くてハリ出されるか4レベ2体出されたら負けだからシンプルでいいと思う
45 22/04/04(月)22:11:27 No.913543006
俺だってペラペラするだけで勝利献上してくれる奴ともっと当たりたいと思ってるけど全然当たらないんだよ 仕方なくペラペラしてるんだ
46 22/04/04(月)22:13:26 No.913543851
やってる事は森羅とあんまり変わらないのにドラガイトがウザすぎる...
47 22/04/04(月)22:13:51 No.913543999
誘発1回じゃ止まらない時が多いのとガーディアン立てられるとニビルも撃てないのが邪悪すぎる
48 22/04/04(月)22:14:14 No.913544183
流石に真竜よりは見た目も良いし回す楽しさはあるだろ…
49 22/04/04(月)22:14:30 No.913544287
先行ワンキルはしないビートダウン型アダマシアなので許してくれるかな許してくれるねグッドペラペラ
50 22/04/04(月)22:14:37 No.913544341
強さと遅さを同時に持ってるから嫌われがちになってるだけだよ tierデッキの宿命だ
51 22/04/04(月)22:14:40 No.913544359
>誘発1回じゃ止まらない時が多いのとガーディアン立てられるとニビルも撃てないのが邪悪すぎる その代わり後攻クッソ弱いから…
52 22/04/04(月)22:14:58 No.913544506
>やってる事は森羅とあんまり変わらないのにドラガイトがウザすぎる... 滅相もない…このようにただ手札バウンスするだけでアドは一切取れない貧弱なエースでして
53 22/04/04(月)22:15:00 No.913544521
>展開に運が絡むから迂闊にサレンダーも出来ないんだよ 知らんがな
54 22/04/04(月)22:15:18 No.913544653
決壊波効く?
55 22/04/04(月)22:15:53 No.913544932
>先行ワンキルはしないビートダウン型アダマシアなので許してくれるかな許してくれるねグッドペラペラ そのウーサと・S・とアーデクはなんだ
56 22/04/04(月)22:16:13 No.913545100
毎回展開ルート違うから回してる側は楽しいぞ 色々環境組んだけど一番飽きない
57 22/04/04(月)22:16:20 No.913545158
やれば分かるけどめくるのは超面白い 面白いのとテンポ最悪なのを兼ね備えた世界なだけ
58 22/04/04(月)22:16:38 No.913545294
>決壊波効く? 滅茶苦茶効く あれ効かないのはッチみたいな罠ビ使ってるやつらだ
59 22/04/04(月)22:16:39 No.913545298
アダマシアってシステムのせいにしてるけど普通にクソ長ソリティアデッキじゃねえか
60 22/04/04(月)22:16:52 No.913545406
>決壊波効く? 対アダマシア最強カード
61 22/04/04(月)22:17:38 No.913545741
デッキ構成が人によって結構違うからどれ参考にすればいいのか分からない
62 22/04/04(月)22:17:43 No.913545779
未開域暗黒界よりは短いから許して
63 22/04/04(月)22:17:56 No.913545890
ブロックドラゴンに到達するまでもしてからも長い
64 22/04/04(月)22:18:14 No.913546006
ソリティアもルート把握せずもたもたしてるのは嫌がられる スレ画は把握しててもシステム自体が遅い
65 22/04/04(月)22:18:29 No.913546113
ハリファイバー経由してシューティングスター出してラピュタイトでチューナー5枚持ってくるのいいよね...EXしか弄らないのにできるから好き...
66 22/04/04(月)22:18:36 No.913546168
>未開域暗黒界よりは短いから許して 嘘つけ!
67 22/04/04(月)22:19:01 No.913546353
運が絡む上に常識的な妨害数で止まるからバン見て止められないからサレみたいなこと出来ない上にペラッ…ペラッ…ってしてくる
68 22/04/04(月)22:19:04 No.913546371
>ブロックドラゴンに到達するまでもしてからも長い ブロドラ効果撃ったらほぼ終着点は見えてるだろ 下振れ修正かたまの怒気土器があるけど
69 22/04/04(月)22:19:23 No.913546516
事故ってラプタイトスタートになったときにブロドラまで辿り着けたときとか楽しい
70 22/04/04(月)22:19:47 No.913546706
坊主めくりだからめくられるのが高速化しても長いよ
71 22/04/04(月)22:19:49 No.913546722
>ソリティアもルート把握せずもたもたしてるのは嫌がられる >スレ画は把握しててもシステム自体が遅い いつもペラペラしてずっと止まってるじゃねえか!
72 22/04/04(月)22:20:08 No.913546855
真竜はダサいけど探索者ちゃんはかわいいし ドラガイトは超カッコいいじゃん 真竜はダサいけど
73 22/04/04(月)22:20:50 No.913547158
使い慣れてるならいいよ どれ出すか迷うなよ…その中ならコアキ一択だろ…
74 22/04/04(月)22:21:10 No.913547318
>真竜はダサいけど探索者ちゃんはかわいいし >ドラガイトは超カッコいいじゃん >真竜はダサいけど でも真竜は1ターンが短いしMDならダイナマイトKをスリーブに入れる必要も無いよ?
75 22/04/04(月)22:21:30 No.913547460
>事故ってラプタイトスタートになったときにブロドラまで辿り着けたときとか楽しい ラプタイト出せるならハリファイバーからブロドラまで一直線じゃない…?
76 22/04/04(月)22:21:30 No.913547462
>ブロドラ効果撃ったらほぼ終着点は見えてるだろ >下振れ修正かたまの怒気土器があるけど キャリアールートだとブロドラ行ってからが本番だろ
77 22/04/04(月)22:21:31 No.913547472
>ソリティア長いけど他のテーマも大概だからこれだけ文句言われてるのは正直よくわからない ソリティア+ペラッペラッだからストレスが倍だ
78 22/04/04(月)22:21:57 No.913547654
ブロドラなしリンクほとんど入れてないシンクロデッキだから許してね
79 22/04/04(月)22:21:59 No.913547676
バロネスの使い勝手がやっぱり最高に良い チューナーだけ残りそうって時に気軽にバロネスに変えられる
80 22/04/04(月)22:22:14 No.913547770
>使い慣れてるならいいよ >どれ出すか迷うなよ…その中ならコアキ一択だろ… 常に考えながらプレイしないと上手くなれないって言うでしょ?
81 22/04/04(月)22:22:21 No.913547824
ニビルケアされるの腹立つ
82 22/04/04(月)22:22:47 No.913548017
スレ画は地属性で一番可愛いと思う
83 22/04/04(月)22:22:58 No.913548123
展開把握しててもハズレとかドキドキとか運でルート変わるから悩むよね
84 22/04/04(月)22:23:22 No.913548311
ちげーし!俺は化石融合使いたいだけだし!!
85 22/04/04(月)22:23:29 No.913548357
アダマシアのアトリエちゃん
86 22/04/04(月)22:23:32 No.913548379
ぶっちゃけバロネス増えただけでまだカード足りてないのに なんでこんな増えたのってところがある
87 22/04/04(月)22:23:33 No.913548382
バロネス来たし組んでみたけど思ったより触ってるぶんには楽しい 悪いが少しペラペラに付き合ってもらうぞ
88 22/04/04(月)22:23:37 No.913548414
エレメントセイバーはソロで触って自分で使うのも相手するのも絶対に嫌だと感じた どれだけ強化されようといちいち1枚ずつ墓地の属性変えるの面倒臭すぎる…
89 22/04/04(月)22:24:06 No.913548610
使ってるといつも展開途中でサレされるので いざ相手がサレしない場合終着点どうしたらいいか中々覚えられない
90 22/04/04(月)22:24:22 No.913548733
上振れるとアーデク出せるの好き
91 22/04/04(月)22:24:23 No.913548742
俺はMDから入ったアダマシア使い バロネスがどう相性いいかあんまり分からない
92 22/04/04(月)22:24:59 No.913549004
>上振れるとアーデク出せるの好き 一滴1枚で返されるデッキだから毎回出したい 出せない…
93 22/04/04(月)22:25:12 No.913549109
PUNKが来たらさらに強化&女の子率が増えるから「」にオススメだぜ
94 22/04/04(月)22:25:21 No.913549187
アダマシアのパック剝いたならジェムナイトも引いた筈だからついでに組んでくれよな! 先行ワンキルで楽しいぞ!
95 22/04/04(月)22:26:05 No.913549498
ソリティアクソ長い上にこれ使ってるやつはみんな長考するしおまけに回線も悪いからクソテーマ
96 22/04/04(月)22:26:10 No.913549529
>バロネスがどう相性いいかあんまり分からない ペラペラしてるだけで244とか433とかで雑に10シンクロが出せる
97 22/04/04(月)22:26:16 No.913549593
>俺はMDから入ったアダマシア使い >バロネスがどう相性いいかあんまり分からない ラプタイトで2チューナー捲れればそのままブロドラとシンクロしてバロネスになれるから1妨害を気軽に足せるようになった
98 22/04/04(月)22:26:23 No.913549635
>アダマシアのパック剝いたならジェムナイトも引いた筈だからついでに組んでくれよな! >先行ワンキルで楽しいぞ! ジェムナイト目当てで剥いたついででアダマシア組んだよ >先行ワンキル楽しいぞ!
99 22/04/04(月)22:26:54 No.913549828
俺以外使うな
100 22/04/04(月)22:26:56 No.913549844
>ソリティアクソ長い うn >これ使ってるやつはみんな長考するし 暴論がすぎる… >おまけに回線も悪い 暴論がすぎる…
101 22/04/04(月)22:27:03 No.913549900
先行ワンキルはゲームの殺人だぞ
102 22/04/04(月)22:27:04 No.913549910
ネクロフェイスでデッキに戻すのも遅すぎる 枚数が多いだけに
103 22/04/04(月)22:27:09 No.913549940
アダマシア組むならアダマシアとコアキメイルのシークレット開けて後は生成でいいかな
104 22/04/04(月)22:27:33 No.913550103
強い んだろうけど不愉快 これから毎日これ見なきゃならんと言うなら俺は同じとこまで堕ちるぞ
105 22/04/04(月)22:28:17 No.913550454
>PUNKが来たらさらに強化&女の子率が増えるから「」にオススメだぜ 紙のパック的には次くらい?
106 22/04/04(月)22:28:40 No.913550619
ブロドラ出して破壊耐性しつつ即バロネスありがたい…
107 22/04/04(月)22:28:47 No.913550667
ドラガイトつえぇ…ってなるテーマ やられるとクソ腹立つね…
108 22/04/04(月)22:29:29 No.913550974
>ドラガイトつえぇ…ってなるテーマ >やられるとクソ腹立つね… 切り札が格好良くて強いのは好きだわ
109 22/04/04(月)22:29:32 No.913551005
最強のアダマシア決戦!(半ギレ して本当に不快なのかどうか決めるか
110 22/04/04(月)22:29:48 No.913551130
ソリティアの長さなんて大抵のデッキに刺さるし長考とか回線なんて個人の問題じゃないですか
111 22/04/04(月)22:29:49 No.913551139
運絡むからトライドロンよりは好き
112 22/04/04(月)22:30:03 No.913551228
>最強のアダマシア決戦!(半ギレ >して本当に不快なのかどうか決めるか 観戦させられる貴族の身にもなってくれ
113 22/04/04(月)22:30:09 No.913551267
ドラガイトくん5枚捲って全て帰してくれ頼むと祈る
114 22/04/04(月)22:30:22 No.913551418
ペラペラするのがひたすら遅いのはマジでなんとかしてほしい アレの分で他のソリティアより明らかに無意味な時間がかかってる
115 22/04/04(月)22:30:38 No.913551729
捲り札あるから待つしてもペラペラされるの鬱陶しいんで真面目に演出はなんとかしてほしい
116 22/04/04(月)22:30:59 No.913552061
>ソリティア長いけど他のテーマも大概だからこれだけ文句言われてるのは正直よくわからない 他のテーマはまだ展開先のカード把握してるから思考も早いじゃん こいつ握ってる奴ら漏れなくクソ挙動でまずモタつく上に更にルート展開の長考で遅延してくるじゃん ノータイムで選んでノータイムでソリティア出来るなら文句言わないでって言っていいよ別に
117 22/04/04(月)22:31:01 No.913552080
>運絡むからトライドロンよりは好き 誘発握れてなかったら即サレできる分ドライトロンの方がマシ
118 22/04/04(月)22:31:10 No.913552205
>ドラガイトつえぇ…ってなるテーマ 運次第で対象取らないバウンスを5枚飛ばせるカードが弱いわけ無いしな…
119 22/04/04(月)22:31:23 No.913552372
ドラガイトの属性参照先になってくれてありがとうハリファイバー
120 22/04/04(月)22:31:28 No.913552426
ペラペラのときタイマー止まるの地味にセコいよね
121 22/04/04(月)22:31:48 No.913552656
>ドラガイトくん5枚捲って全て帰してくれ頼むと祈る 2~3枚はユニコーンなりアクセスコードなりにお願いすりゃいいだろ?!
122 22/04/04(月)22:32:11 No.913552895
これでプラ1到達っているの? 強さはあるけど手間が精神的に耐えられなくない?
123 22/04/04(月)22:32:14 No.913552939
コアキメイルガーディアン出されちまったな~うららもニビルも使えねぇな~どうしよ と思ったら勝手に何かの素材にしてどかしてくれる
124 22/04/04(月)22:32:40 No.913553320
>>ソリティア長いけど他のテーマも大概だからこれだけ文句言われてるのは正直よくわからない >他のテーマはまだ展開先のカード把握してるから思考も早いじゃん >こいつ握ってる奴ら漏れなくクソ挙動でまずモタつく上に更にルート展開の長考で遅延してくるじゃん >ノータイムで選んでノータイムでソリティア出来るなら文句言わないでって言っていいよ別に お前がめっちゃ怒ってるのは分かったからちょっと落ち着け
125 22/04/04(月)22:32:40 No.913553322
オブラートに包まずに言っていいならブロドラに書かれてるテキスト全部おかしいからそこが嫌い
126 22/04/04(月)22:32:41 No.913553333
アダマシアで後攻捲り用のカードって入れた方がいいのかな どうしても先攻特化みたいな構築になるけど
127 22/04/04(月)22:33:00 No.913553525
勝てるかもしれないと思って様子見てる相手に妨害を構えまくるのは楽しいよ
128 22/04/04(月)22:33:05 No.913553570
未開域暗黒界は長いけどバシバシカード動くから見てて楽しくなる こいつどこまで行くんだ…?感が凄い
129 22/04/04(月)22:33:27 No.913553769
>コアキメイルガーディアン出されちまったな~うららもニビルも使えねぇな~どうしよ >と思ったら勝手に何かの素材にしてどかしてくれる 大体は御影の素材にしないと回らなくなったりするかな
130 22/04/04(月)22:33:32 No.913553829
>オブラートに包まずに言っていいならブロドラに書かれてるテキスト全部おかしいからそこが嫌い 握ってる方もいいのかなこれ…って思うくらいおかしいあいつ
131 22/04/04(月)22:33:32 No.913553831
芝刈り型は流石にやり過ぎかな
132 22/04/04(月)22:33:48 No.913553977
>これでプラ1到達っているの? >強さはあるけど手間が精神的に耐えられなくない? 前期行ったよ ルート固定の作業やるよりは毎回アドリブで盤面作る方が楽しい
133 22/04/04(月)22:33:56 No.913554044
ペラペラされてて思うんだけどこれ事故る事あるの? いや一応あるはずなんだろうけど事故った相手を見たことがない
134 22/04/04(月)22:33:58 No.913554064
ガーディアン立てたままハリファイバー出せたら勝ったな…ってなる
135 22/04/04(月)22:34:01 No.913554089
>お前がめっちゃ怒ってるのは分かったからちょっと落ち着け そういう所が気に入らねえっつってんだよ 部屋立ててやるからアダマシア握って来いよクソ長長考の時間全部無駄にして叩き潰してやるよ
136 22/04/04(月)22:34:05 No.913554125
未界域暗黒界に今日初めて当たったけど10分くらい回すだけ回してなんか自爆していったな あれ勝ち筋なんだったんだろう回すの凄いスムーズだったけどbotかと思ったぞ
137 22/04/04(月)22:34:32 No.913554387
そりゃ事故りにくいように岩石比率高めてるんだろうし…
138 22/04/04(月)22:34:58 No.913554623
>>お前がめっちゃ怒ってるのは分かったからちょっと落ち着け >そういう所が気に入らねえっつってんだよ >部屋立ててやるからアダマシア握って来いよクソ長長考の時間全部無駄にして叩き潰してやるよ もうそういう分かりやすく部屋立てたいがためのアレいいから…
139 22/04/04(月)22:35:09 No.913554707
>もうそういう分かりやすく部屋立てたいがためのアレいいから… 逃げるんか?
140 22/04/04(月)22:35:10 No.913554715
>ペラペラされてて思うんだけどこれ事故る事あるの? >いや一応あるはずなんだろうけど事故った相手を見たことがない 初動札を初手にどれだけ握れるかが上振れ下振れに直結するから当然あるよ ブロドラはあくまで展開補助だしブロドラ引くための御影にすら繋げられない手札だってある
141 22/04/04(月)22:35:14 No.913554745
立ててから言えばカッコつくのに
142 22/04/04(月)22:35:20 No.913554799
偉いハリキリボーイがやって来たじゃねえか
143 22/04/04(月)22:35:46 No.913554997
雪花だけ入れるね
144 22/04/04(月)22:36:45 No.913555493
>雪花だけ入れるね 雪花型オシャレでいいよね 俺はどうしても穿孔とおろ埋抜けないけど
145 22/04/04(月)22:36:52 No.913555565
えっアダマシア使いって逃げるんだ…ダサ
146 22/04/04(月)22:36:53 No.913555571
>ペラペラされてて思うんだけどこれ事故る事あるの? >いや一応あるはずなんだろうけど事故った相手を見たことがない そもそもアダマシアチューナーも怒気土器も来ない時はある チューナー出せた時は大抵2枚並んでハリラドン出来るのでそうそう事故らない
147 22/04/04(月)22:36:59 No.913555614
デュエルふっかけるべき側が逆なのよ
148 22/04/04(月)22:37:39 No.913555997
G投げられたときの妥協盤面ある?
149 22/04/04(月)22:37:42 No.913556027
黙del
150 22/04/04(月)22:37:43 No.913556039
赤い子がいればまず2体は絶対並ぶから嬉しい 緑はまあ後攻なら嬉しい 青いのはピンで来られると困る
151 22/04/04(月)22:38:08 No.913556224
>G投げられたときの妥協盤面ある? ない ガーディアンくらい
152 22/04/04(月)22:38:19 No.913556297
>常に考えながらプレイしないと上手くなれないって言うでしょ? つまり遅いのはシステムのせいじゃないよな?
153 22/04/04(月)22:38:23 No.913556345
>未界域暗黒界に今日初めて当たったけど10分くらい回すだけ回してなんか自爆していったな >あれ勝ち筋なんだったんだろう回すの凄いスムーズだったけどbotかと思ったぞ 一人ババ抜きで脳死で良いカード引けーうあーやってるだけだからスムーズも何もないよ
154 22/04/04(月)22:38:28 No.913556392
>ペラペラされてて思うんだけどこれ事故る事あるの? >いや一応あるはずなんだろうけど事故った相手を見たことがない 初動にうらら撃たれてそのままターンエンドもセットエンドも普通にあるよ
155 22/04/04(月)22:38:30 No.913556408
>赤い子がいればまず2体は絶対並ぶから嬉しい >緑はまあ後攻なら嬉しい >青いのはピンで来られると困る 素出しでも割と何とかなるのが良い所
156 22/04/04(月)22:38:38 No.913556457
>ペラペラのときタイマー止まるの地味にセコいよね タイマー長いんだからカードめくりで止める必要マジで解らない…
157 22/04/04(月)22:39:34 No.913556884
>ペラペラのときタイマー止まるの地味にセコいよね むしろシステムに愛されてるじゃねえか
158 22/04/04(月)22:39:40 No.913556934
>MDさん…このモタモタしためくりの処理なんとかなりませんか… >アダマシアが悪いわけじゃないのに他の展開デッキよりストレスがすごい いうてリアルならもっと坊主めくり長いんだろ?
159 22/04/04(月)22:40:17 No.913557198
>黙del 逃げるのか?
160 22/04/04(月)22:40:56 No.913557514
まだ続けんの?
161 22/04/04(月)22:40:57 No.913557524
リアルなら上から5枚取って広げるだけだから流石にもっと早いだろう
162 22/04/04(月)22:41:15 No.913557647
ドライトロンの仲間 長い…
163 22/04/04(月)22:41:16 No.913557662
デジタルやってオートシャッフルのありがたみわかるよね 早く5Ds以降のデッキはめたままシャーッって混ぜるデュエルディスクを作れコナミ
164 22/04/04(月)22:41:27 No.913557744
>リアルなら上から5枚取って広げるだけだから流石にもっと早いだろう そこから何出すかじっくり考えるんだろ?
165 22/04/04(月)22:41:35 No.913557800
アダマシアは誘発タイミングが完全に運なんだよ 環境相手だと打つタイミングほぼ固定されててそこで止まらなかったり誘発無効にされたらパリンパリンパリンでいいけどこいつガーディアンいつ立つのかわかったもんじゃないしブロドラサーチの手段多いしここって言えるタイミングが存在しねえ
166 22/04/04(月)22:42:10 No.913558064
>リアルなら上から5枚取って広げるだけだから流石にもっと早いだろう めくるのは早いけどそこから1枚取って残りをデッキに戻すスピードも考慮しろよ
167 22/04/04(月)22:43:06 No.913558479
ドローしたいから青石だけデッキに入れちゃう
168 22/04/04(月)22:43:13 No.913558521
どうせ部屋なんて立てねえし立てても来ねえんだろこの手のは
169 22/04/04(月)22:43:24 No.913558608
つーか相手がペラペラ長いって文句言うならわかるけどさ 使ってる側がペラペラ長いからとか言ってるの分かんねえわ
170 22/04/04(月)22:43:29 No.913558650
これを機にアダマシアのマスカン覚えたいのだけどどこ?
171 22/04/04(月)22:44:18 No.913559008
>これを機にアダマシアのマスカン覚えたいのだけどどこ? ガーディアン居ないならハリに撃つのはまず効く
172 22/04/04(月)22:44:22 No.913559036
>アダマシアは誘発タイミングが完全に運なんだよ >環境相手だと打つタイミングほぼ固定されててそこで止まらなかったり誘発無効にされたらパリンパリンパリンでいいけどこいつガーディアンいつ立つのかわかったもんじゃないしブロドラサーチの手段多いしここって言えるタイミングが存在しねえ ガーディアン召喚されたタイミングでドランシアの除去使わなかったら手札からチューナー出されて死んだ
173 22/04/04(月)22:44:25 No.913559069
御影かハリじゃないの ガーディアン立ったらご愁傷様
174 22/04/04(月)22:44:47 No.913559261
>これを機にアダマシアのマスカン覚えたいのだけどどこ? 御影志士にうららか泡影 どうせ指名者でうららは通らないし止まればいいやくらいのノリで打てばいいと思うよ
175 22/04/04(月)22:44:49 No.913559277
>これを機にアダマシアのマスカン覚えたいのだけどどこ? ガーディアンが誘発潰してくるけど居なかったらハリ?
176 22/04/04(月)22:45:29 No.913559606
DCGなんだから律儀に捲る処理再現せず別窓で一気に5枚表示くらいして欲しい
177 22/04/04(月)22:45:36 No.913559673
うららGは特に迷わない γとニビルはちょっと気をつけたほうがいい
178 22/04/04(月)22:45:48 No.913559780
>ガーディアン召喚されたタイミングでドランシアの除去使わなかったら手札からチューナー出されて死んだ 使ったら使ったで爺持ってる可能性あるんだよな
179 22/04/04(月)22:45:55 No.913559862
バロネス出たから使い始めたけど展開ルート全然わからん 俺は雰囲気でクリスタルウィングにバスブレを装備している 何を目指せばいいんだ基本的に
180 22/04/04(月)22:45:56 No.913559863
取り敢えず捲る演出はもっと早く出来るだろ!とは思う
181 22/04/04(月)22:46:01 No.913559918
オーバードーズとサンドマンって使う余地ある?
182 22/04/04(月)22:46:10 No.913559989
うららなら取り敢えず1回目の捲りで良いかなと思ってる
183 22/04/04(月)22:46:45 No.913560271
マスカン打つタイミングが運とか言うけどtierデッキなんてフラクトール止めてもバードコールあるとか最初のドライトロン止めても神巫あるとかで止まるかは全部運だろ…
184 22/04/04(月)22:46:51 No.913560317
>うららなら取り敢えず1回目の捲りで良いかなと思ってる 個人的に一回目の捲りに打つのは悪手寄りだと思う
185 22/04/04(月)22:47:35 No.913560677
>バロネス出たから使い始めたけど展開ルート全然わからん >俺は雰囲気でクリスタルウィングにバスブレを装備している >何を目指せばいいんだ基本的に バロネスサベージクリスタルドラガシスかなとりあえず
186 22/04/04(月)22:47:35 No.913560685
好きに展開させると・S・とドライガイトとユニオンキャリアーとブロックドラゴン出てくる
187 22/04/04(月)22:47:51 No.913560785
>マスカン打つタイミングが運とか言うけどtierデッキなんてフラクトール止めてもバードコールあるとか最初のドライトロン止めても神巫あるとかで止まるかは全部運だろ… その例はマスカンじゃなくて初動では
188 22/04/04(月)22:48:12 No.913560965
>マスカン打つタイミングが運とか言うけどtierデッキなんてフラクトール止めてもバードコールあるとか最初のドライトロン止めても神巫あるとかで止まるかは全部運だろ… いやアダマシアのはそういう問題じゃないだろ
189 22/04/04(月)22:48:13 No.913560975
>俺は雰囲気でクリスタルウィングにバスブレを装備している >何を目指せばいいんだ基本的に ドラガイトはセットエンドしてきた場合返しで全部飛ばしてから動けるのが強いぞ
190 22/04/04(月)22:48:14 No.913560985
知らないコアキメイルアイツ強すぎだろ 何手札から出てきてんだ
191 22/04/04(月)22:48:46 No.913561212
>ドローしたいから青石だけデッキに入れちゃう すごいわかる
192 22/04/04(月)22:48:57 No.913561299
ユニキャリ型はキャリアの制約でブロドラ出せないぞ バロネス立てるならスクラップ型にするのが良い
193 22/04/04(月)22:49:03 No.913561341
組みたいけど何もカード無い…
194 22/04/04(月)22:49:06 No.913561360
破壊剣も常備してるよなこいつら
195 22/04/04(月)22:49:30 No.913561530
>ユニキャリ型はキャリアの制約でブロドラ出せないぞ >バロネス立てるならスクラップ型にするのが良い ハリダグザも入れてるから…
196 22/04/04(月)22:49:31 No.913561541
>いやアダマシアのはそういう問題じゃないだろ アダマシアもそういう問題だよ 最初の捲り止めても止めらない!みたいな印象はあるだろうけど それ1枚しか握って無かったら普通に止まるし
197 22/04/04(月)22:49:32 No.913561554
>知らないコアキメイルアイツ強すぎだろ >何手札から出てきてんだ 上振れ上振れ サーチする余裕あんまり無いし
198 22/04/04(月)22:49:33 No.913561567
眼鏡から通常召喚されたら3回捲ってくると覚悟した方がいい
199 22/04/04(月)22:49:38 No.913561605
>マスカン打つタイミングが運とか言うけどtierデッキなんてフラクトール止めてもバードコールあるとか最初のドライトロン止めても神巫あるとかで止まるかは全部運だろ… そいつらは初動止めて止まんなかったらもうどうしようもねえじゃん アダマシアは御影ハリまでにガーディアン立って場に残るかが手札+坊主めくり過ぎてマスカンってハッキリ言えるタイミングが無い
200 22/04/04(月)22:49:49 No.913561692
>バロネス立てるならスクラップ型にするのが良い そんなのあるんだ スクラップのパーツあるからこっちでやろうかな
201 22/04/04(月)22:49:56 No.913561741
Gの止まりどころが終わりすぎてるのと虹光いないと一滴で全滅する以外は強いデッキ
202 22/04/04(月)22:50:18 No.913561874
全然わからない俺は雰囲気でモンスターを出してシンクロしている
203 22/04/04(月)22:50:19 No.913561877
初期手札の運ゲーと坊主めくり開始後の運ゲーだとまあ印象は全然違うと思うよ
204 22/04/04(月)22:50:20 No.913561885
>アダマシアもそういう問題だよ >最初の捲り止めても止めらない!みたいな印象はあるだろうけど >それ1枚しか握って無かったら普通に止まるし 初動止めたら止まる時もあるって話と 明確なマスカンが存在しないってのは話が違わない?
205 22/04/04(月)22:50:21 No.913561894
>オーバードーズとサンドマンって使う余地ある? なんだかんだで強いよ特にオーバードーズ ガーディアンと比べると初手に来た時は困るけどね
206 22/04/04(月)22:50:25 No.913561924
>マスカン打つタイミングが運とか言うけどtierデッキなんてフラクトール止めてもバードコールあるとか最初のドライトロン止めても神巫あるとかで止まるかは全部運だろ… それは手札に別の回答があるって話でアダマシアはペラペラでガーディアンがめくれるかどうかで裏目になるって話だから全然違うぞ 止めたいものが止められたり止められなかったりするのを強いてるから
207 22/04/04(月)22:50:52 No.913562121
こいつら特殊召喚してんだ…ってG投げつけて眺めてたわ スパイラルや未開域も苦行なのでこいつら相手にはGは躊躇う
208 22/04/04(月)22:51:09 No.913562250
>Gの止まりどころが終わりすぎてるのと虹光いないと一滴で全滅する以外は強いデッキ あいつ一滴防げるの?と思ったが そうか墓地に送れないのか
209 22/04/04(月)22:51:17 No.913562329
制限時間300秒くらいになれ
210 22/04/04(月)22:51:25 No.913562385
>こいつら特殊召喚してんだ…ってG投げつけて眺めてたわ >スパイラルや未開域も苦行なのでこいつら相手にはGは躊躇う アダマシアにはGが一番効くぞ
211 22/04/04(月)22:51:42 No.913562518
リプレイ見るとギガンテスの効果覚えてない使い手多くない?ってなる そこ特攻すれば後ろ割れるって!
212 22/04/04(月)22:51:43 No.913562538
>それ1枚しか握って無かったら普通に止まるし 止まった所見たことない
213 22/04/04(月)22:52:00 No.913562663
突っ張るやつと突っ張らないやついるけどやっぱり後者の方が多いな
214 22/04/04(月)22:52:06 No.913562695
nsして魔法使って使って一滴は効いたな
215 22/04/04(月)22:52:07 No.913562703
>>それ1枚しか握って無かったら普通に止まるし >止まった所見たことない 俺は止まる
216 22/04/04(月)22:52:16 No.913562760
>>それ1枚しか握って無かったら普通に止まるし >止まった所見たことない 止まった事はあるよ
217 22/04/04(月)22:52:27 No.913562843
>突っ張るやつと突っ張らないやついるけどやっぱり後者の方が多いな 突っ張って全部止められるほどの妨害力は持ってないからな
218 22/04/04(月)22:52:34 No.913562879
ツッパしてVFDみたいな無限妨害立てられるデッキでもないからな
219 22/04/04(月)22:52:37 No.913562916
>アダマシアにはGが一番効くぞ ルート上でしんどい下級出てくるのが売りで相手のデッキ無くす程の特殊召喚回数は無理だしね
220 22/04/04(月)22:52:47 No.913562992
アダマシアって運が良かったら貫通できるけど基本初動うららで止まると思う
221 22/04/04(月)22:52:49 No.913563005
未界域は手札抹殺でキルされてからトラウマだわ
222 22/04/04(月)22:53:02 No.913563105
初動止められたら止まりまくるわ 運良くss出来るチューナーとか握ってないと即死だぞ
223 22/04/04(月)22:53:29 No.913563289
先行制圧の限界が・S・とウーサ立てる位だからな Gで手札潤沢にされるとキツい
224 22/04/04(月)22:53:52 No.913563434
>アダマシアって運が良かったら初動うららで止まるけど基本貫通できると思う
225 22/04/04(月)22:53:55 No.913563455
アダマシアフレンズから始められるとンギィィィィって叫び上げたくなるのは分かるよ...でも使うね...
226 22/04/04(月)22:54:00 No.913563498
ここで打つべしってのがマスカンで墓穴なりなんなりされたらご愁傷様だけどアダマシアの場合ガーディアンいるからハリ御影まで誘発温存するんじゃなくて初動止めるのが最適解なことがあるからマスカンがないって言ってもいいと思う