22/04/04(月)21:50:55 火影サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)21:50:55 No.913534262
火影サクセス! ???年間オビトを育てて君だけの稀代の火影を作ろう! ・戦場のBLから本編1話~ペイン襲撃までの???年間! ・名声・力・徳の三つのステータスを鍛えてカカシに推薦してもらえ! ※大名との会議までに目標のステータスに達していないと戦争起こして死にます 現在のステータス:名声224/力197/徳60 現在の状況:大蛇丸討伐編 大蛇丸以外の音忍を片っ端から殺してカブトも多分死なせて大蛇丸を神威で吸い込みました 殺すと言ったり洗脳すると言ったりブレブレですが 1…ナルトとサクラのピンチでミナトとか一族の人とか三代目火影が目の前で死んだトラウマで正常な思考ができなくなっている 2…怒りの余り大蛇丸も殺す気だったけどギリギリのところで目的を優先できた 3…ナルトとサクラを探す途中大蛇丸のある研究物を見てしまい… dice1d3=3 (3)
1 <a href="mailto:s">22/04/04(月)21:51:20</a> [s] No.913534447
これまでの経歴 神無毘橋…五尾の人柱力ハンと交戦・カカシ戦死・万華鏡開眼・雷切修得 三尾事件…リンが三尾の人柱力に変えられ暴走・死亡 「ゼツ」と邂逅 霧との戦争…七人衆三名殺害・カカシ暗躍・ミナトクシナ死亡・ナルト生誕・自来也を罵倒・カカシ襲来 担当上忍編…キメラ討伐・猫探し・要人警護・ガトーコーポレーションの横暴を阻止・部下二人が廃人化 五尾事件…ゼツと五尾が暴れて里に甚大な被害 「ゼツ」によって貴方と「ゼツ」の関わりが火影とダンゾウとフガクに知られた 波の国篇…鬼鮫と交戦・ナルトを強化・カカシと再会 中忍試験編…火影と風影が戦死 「ゼツ」の顔バレ 綱手捜索編…カカシがお見舞いに来た 同行したリンと霧の2人のことは貴方は知らない 綱手が火影就任 大蛇丸復活 ナルト螺旋丸習得 サスケを助けるのと里の脅威の排除のために音の里を襲っています 4人衆とカブトを殺しました
2 22/04/04(月)21:51:33 No.913534516
徳がなう
3 22/04/04(月)21:51:37 No.913534557
待っていたぞオビマックスー!!!
4 22/04/04(月)21:51:47 No.913534617
待っていたぞ!オビマックス! 何見たの?!怖いよお!
5 22/04/04(月)21:51:52 No.913534656
徳がどんどん失われていく…
6 22/04/04(月)21:52:11 No.913534779
量産されているゼツとか?
7 22/04/04(月)21:52:58 No.913535069
見てしまいましたか…柱マ仲間を…
8 22/04/04(月)21:53:14 No.913535180
>4人衆とカブトを殺しました ここにオビマックスの闇が凝縮されとる
9 22/04/04(月)21:53:19 No.913535220
尾獣を使った穢土転生とか見ちゃったかな?
10 22/04/04(月)21:53:24 No.913535253
ヤマトか!?
11 22/04/04(月)21:53:49 No.913535411
徳を…徳を早く…!世界の敵オビト討伐ルートに入っちまう!
12 22/04/04(月)21:54:12 No.913535558
ナル徳ん!助けてェ!
13 22/04/04(月)21:54:36 No.913535705
とくさん吸収して徳をあげよう
14 22/04/04(月)21:54:43 No.913535747
逆だったかもしれねぇ
15 22/04/04(月)21:54:47 No.913535771
やっぱうちはダメだな
16 22/04/04(月)21:55:57 No.913536267
貴方はナルトとサクラの捜索中に立ち寄った研究室で 1…人為的な尾獣化の安定化に関する研究 2…五尾の蒸気に白ゼツの胞子を混ぜて噴霧する技術の研究 3…三尾の様々な能力についての研究資料の中で今の三尾の人柱力としてリンの名前 dice1d3=1 (1) を見てしまいました…
17 22/04/04(月)21:56:09 No.913536354
ここまでうまくいってたのにどうして…
18 22/04/04(月)21:56:25 No.913536452
あーカカシとリンの…
19 22/04/04(月)21:56:39 No.913536548
だって安定しないと危険じゃない
20 22/04/04(月)21:56:40 No.913536567
どれもろくでもないな しかしテロに最適だ
21 22/04/04(月)21:57:07 No.913536740
>あーカカシとリンの… はじめての共同作業!?
22 22/04/04(月)21:57:10 No.913536770
ただでさえ人柱力なんて危険物があるのに人為的な尾獣化なんて…
23 22/04/04(月)21:57:46 No.913537019
>>あーカカシとリンの… >はじめてのテロリズム!?
24 22/04/04(月)21:57:52 No.913537070
仙人!なんとかして!
25 22/04/04(月)21:57:58 No.913537113
やはり…大蛇丸の言う『彼』=カカシ…で確定か…!?
26 22/04/04(月)21:58:35 No.913537364
人為的な尾獣化を安定させ樹木化を回避して兵器としての信頼性を高める研究でした 1…大蛇丸を殺さなきゃいけないと思った 2…主に研究をおこなっているのはカブトだった 3…現に君麻呂は病の身を尾獣化で補って襲ってきたし dice1d3=1 (1)
27 22/04/04(月)21:59:14 No.913537642
あらやだ何度殺されても復活するわよ
28 22/04/04(月)21:59:20 No.913537679
殺意を抑えて洗脳で留めたんだね!えらいよオビト!
29 22/04/04(月)21:59:34 No.913537778
>あらやだ何度殺されても復活するわよ なら問題ないな
30 22/04/04(月)21:59:38 No.913537802
大蛇丸超技術すぎる… エドテンは使えるんだっけ
31 22/04/04(月)21:59:54 No.913537915
尾獣化は不可逆なのか?より安定させるために尾獣化から元に戻せるようには研究しないのか?
32 22/04/04(月)22:00:05 No.913537994
殺してリスポンさせるのが目的なんだよ!
33 22/04/04(月)22:00:05 No.913537999
大蛇丸は生かしておけないと思いました しかし踏みとどまったのは 1~3…サスケのため(徳上昇) 4…尾獣化された人の戻し方について聞き出せるかもしれない dice1d4=3 (3)
34 22/04/04(月)22:00:28 No.913538170
徳がある…
35 22/04/04(月)22:00:52 No.913538334
徳がまだあった…
36 22/04/04(月)22:01:02 No.913538391
ギリギリで踏みとどまったか
37 22/04/04(月)22:01:03 No.913538398
カブトを殺した以上は大蛇丸を殺すのはサスケを見殺しにすることになるので止まりました これにより徳が dice1d15=2 (2) 上がりました
38 22/04/04(月)22:01:13 No.913538479
少なっ…
39 22/04/04(月)22:01:26 No.913538559
下がる時は最大値で上がる時はカス!
40 22/04/04(月)22:01:32 No.913538600
失った徳の1割が回復!
41 22/04/04(月)22:02:12 No.913538907
>下がる時は最大値で上がる時はカス! 失う時は最大値で上がる時は少しずつ なんか生々しいな…
42 22/04/04(月)22:02:19 No.913538950
回復するだけまだマシだな…
43 22/04/04(月)22:02:28 No.913539009
これはもうセラピーにとくさんを呼ぶしかないな...
44 22/04/04(月)22:02:51 No.913539183
サスケは残っている大事な部下だからな
45 22/04/04(月)22:03:09 No.913539308
ヤンキー理論に騙されてはいけないどの道うちはなんだ
46 22/04/04(月)22:03:10 No.913539317
名声224/力197/徳62 さて…大蛇丸を連れ帰りましょう イタチ ナルト サクラ 1…サスケ(君)…必ず助けてやる(あげる)からな(ね)… 2…貴方が怖い 3…貴方への信頼が揺らぐ dice3d3=3 3 3 (9)
47 22/04/04(月)22:03:23 No.913539408
これまじで綱手在任期間中に徳取り戻すの難しいな…
48 22/04/04(月)22:03:25 No.913539421
ゆっらゆら
49 22/04/04(月)22:03:26 No.913539431
いや…まだ第二部開始までの数年間でのナル徳んがあるから…
50 22/04/04(月)22:03:39 No.913539526
そりゃ揺らぐよ!当たり前だよ!!!
51 22/04/04(月)22:03:40 No.913539531
お前らはさぁ… まぁ仕方ないよね…
52 22/04/04(月)22:03:42 No.913539545
全員揺らいでてだめだった
53 22/04/04(月)22:03:44 No.913539556
グラ グラ…
54 22/04/04(月)22:04:01 No.913539685
戦闘以外ほんとひっどいな
55 22/04/04(月)22:04:04 No.913539712
震度7くらいで揺らいでそう
56 22/04/04(月)22:04:05 No.913539720
サクラちゃんなんかお漏らしするレベルでぐらぐらだよ!
57 22/04/04(月)22:04:16 No.913539793
今回敵初遭遇からやり方がな…
58 22/04/04(月)22:04:24 No.913539860
揺れるな
59 22/04/04(月)22:04:27 No.913539878
オルステッド化しちまうー!
60 22/04/04(月)22:04:41 No.913539984
疾風伝入るまでに劇場版とアニオリ全部やっても徳上がるどころか下がりそう
61 22/04/04(月)22:04:51 No.913540062
こうなったらとくさんをランク詐欺任務に同行させた上で生存させて徳を吸い出さなきゃ…
62 22/04/04(月)22:04:56 No.913540098
このオビトRevolutionしそう
63 22/04/04(月)22:04:59 No.913540118
この後年代スキップでナルトたちがオビトから離れて各師匠について行く理由が出来上がって行く…
64 22/04/04(月)22:05:02 No.913540152
3人とも貴方への信頼が揺らぎました デブの時といいこんなことある? そして… 1…何事もなく里に帰還 2…襲いくる… 3…一方その頃… dice1d3=3 (3)
65 22/04/04(月)22:05:09 No.913540199
徳がなさすぎる…
66 22/04/04(月)22:05:12 No.913540224
やってることが完全にカチコミ
67 22/04/04(月)22:05:15 No.913540254
教え子ならそこからセラピーできるはずなんだ
68 22/04/04(月)22:05:22 No.913540302
頑張れオビト!
69 22/04/04(月)22:05:33 No.913540386
サスケの所は無防備ではなく誰か警備しているよな?
70 22/04/04(月)22:05:35 No.913540393
なんなんだ
71 22/04/04(月)22:05:43 No.913540462
やはり…場面転換か…!?
72 22/04/04(月)22:06:02 No.913540605
>サスケの所は無防備ではなく誰か警備しているよな? 木の葉の警備はザル みんな知っているね
73 22/04/04(月)22:06:06 No.913540635
一方その頃… 1…木の葉 木の葉病院 2…砂隠れ 風影屋敷 3…雨隠れ ??? dice1d3=3 (3)
74 22/04/04(月)22:06:21 No.913540739
やはり…はぐらカカシか!?
75 22/04/04(月)22:06:34 No.913540846
ここでか?!
76 22/04/04(月)22:06:37 No.913540866
ついにあの組織か…!?
77 22/04/04(月)22:06:54 No.913540980
やったのかダンゾウ
78 22/04/04(月)22:06:57 No.913540998
ぬ ハ ン カ チ
79 22/04/04(月)22:07:12 No.913541097
天使(35歳)?
80 22/04/04(月)22:07:12 No.913541105
ダッダンゾウお前…
81 22/04/04(月)22:07:12 No.913541107
やはり...オレの出番か...!?
82 22/04/04(月)22:07:17 No.913541144
>この後年代スキップでナルトたちがオビトから離れて各師匠について行く理由が出来上がって行く… そういやスキップ二年間はカカシなにしてたんだろうな…
83 22/04/04(月)22:07:43 No.913541333
はいはいワシのせいワシのせい
84 22/04/04(月)22:08:22 No.913541626
今このタイミングでやることじゃねえですが 1…何者かに殺されるハンゾウ 2…年輪みたいな模様の目の男「ようやく合流か…」 3…「ゼツ」「待っていたぞ…」闇に浮かぶ赤い瞳 dice1d3=1 (1)
85 22/04/04(月)22:09:06 No.913541934
ハ…ハハッハンゾウッ!!
86 22/04/04(月)22:09:15 No.913542007
ハンゾウ…?
87 22/04/04(月)22:09:20 No.913542047
雑に死ぬオオサンショウウオ
88 22/04/04(月)22:09:57 No.913542327
ハンゾウはいつ死んでもええ!
89 22/04/04(月)22:10:00 No.913542345
ハンゾウが死にました ええ… 1…変なピアスだらけの橙色の髪の男 2…「ゼツ」 3…あちゃあ… dice1d3=3 (3) がその亡骸の前に立っています
90 22/04/04(月)22:10:00 No.913542351
ハンゾウはダンゾウ同様綺麗なハンゾウだったのか元の通りだったのか
91 22/04/04(月)22:10:16 No.913542465
誰だ…
92 22/04/04(月)22:10:24 No.913542523
やはりうちはか…
93 22/04/04(月)22:10:24 No.913542524
リンとカカシどっちがペインになるかな
94 22/04/04(月)22:10:48 No.913542701
やはり…うちはマダラか!
95 22/04/04(月)22:10:55 No.913542766
>やってることが完全にカチコミ 音からしたら三代目の報復で木の葉の殺戮ロボが突然やって来て全員殺していったんだよな恐ろしい…
96 22/04/04(月)22:10:59 No.913542790
>ゆっらゆら OPでゆらゆらあったな…影絵での戦い
97 22/04/04(月)22:11:32 No.913543041
うちはは暗殺しかできない陰気な一族!
98 22/04/04(月)22:11:48 No.913543152
月光ハヤテを見習ってほしいね
99 22/04/04(月)22:12:01 No.913543242
>音からしたら三代目の報復で木の葉の殺戮ロボが突然やって来て全員殺していったんだよな恐ろしい… でもそうかくとわりと当然の報復だな? 一方的に戦争しかけてきて三代目の首とった勢力相手に最大兵力ぶっこんで皆殺しって
100 22/04/04(月)22:12:07 No.913543286
あちゃあ…やはり…か… はい 1…音と木の葉の間で野営する貴方達 2…里に帰還する貴方達 3…2+早速うちはの瞳術による大蛇丸の洗脳調教が始まる dice1d3=2 (2)
101 22/04/04(月)22:12:42 No.913543528
オビマックスのストレス値が限界です
102 22/04/04(月)22:12:54 No.913543609
>殺戮ロボ イヤ…オレ達はロボじゃない人間だ
103 22/04/04(月)22:13:00 No.913543656
火影決まった?
104 22/04/04(月)22:13:10 No.913543721
呑気にキャンプできる空気じゃない…
105 22/04/04(月)22:13:42 No.913543944
結局誰なんだよ!
106 22/04/04(月)22:13:57 No.913544044
>イヤ…オレ達はロボじゃない人間だ オレ「達」…?一緒にしないでほしいですね…
107 22/04/04(月)22:14:07 No.913544129
>イヤ…オレ達はロボじゃない人間だ >オビトさん以外は
108 22/04/04(月)22:14:12 No.913544175
オビマックスは実は介護殺戮ロボじゃないからストレス溜まったら休養が必要なんだ
109 22/04/04(月)22:14:28 No.913544274
里に戻りました 大蛇丸の捕縛に成功したことが里に伝わり… 里の民の反応は 1…やっぱりお前は英雄だオビト!(名声 徳上昇) 2…オビトとイタチ鬼強ェ!(両者力上昇) 3…音忍をほとんど皆殺しにしたって…やりすぎじゃないか…? dice1d3=2 (2)
110 22/04/04(月)22:14:33 No.913544306
大蛇丸の判定無しで帰ってきよった
111 22/04/04(月)22:14:35 No.913544323
>>イヤ…オレ達はロボじゃない人間だ >>オビトさん以外は よさぬか!
112 22/04/04(月)22:14:56 No.913544487
でもトップが死んでてんてこ舞いだから休ませないよ
113 22/04/04(月)22:14:59 No.913544511
良かったなイタチ同類扱いだ
114 22/04/04(月)22:15:00 No.913544513
イタチなんかやったっけ
115 22/04/04(月)22:15:01 No.913544523
イタチなんかしたっけ…
116 22/04/04(月)22:15:12 No.913544606
やはり徳は上がらない マダラ化が進むな
117 22/04/04(月)22:15:13 No.913544617
力と力と力がある…と評価されて 貴方197 イタチ95 dice2d20=13 13 (26) 力が上がりました
118 22/04/04(月)22:15:24 No.913544702
力はある名声もある徳もそこそこある だが相応しくない…
119 22/04/04(月)22:15:29 No.913544730
仲良いな君たち
120 22/04/04(月)22:15:29 No.913544732
嫌な数字だ
121 22/04/04(月)22:15:47 No.913544887
オビトの馬鹿げた力がないと里終わってたし世論が世紀末めいててもおかしくないな…
122 22/04/04(月)22:16:01 No.913545008
とうとう力が200超えたか
123 22/04/04(月)22:16:15 No.913545122
これで200…200!?
124 22/04/04(月)22:16:48 No.913545363
音隠れ落としの際に後の鷹のメンバーになる子たちはどうなったのだろう?
125 22/04/04(月)22:16:49 No.913545376
まだこのオビマックス完成体スサノオという成長を残してるぞ
126 22/04/04(月)22:16:53 No.913545414
力210! オビト鬼つええ!
127 22/04/04(月)22:17:12 No.913545553
>まだこのオビマックス完成体スサノオという成長を残してるぞ 輪廻眼もあるぞ!
128 22/04/04(月)22:17:14 No.913545566
柱間様の再来と言われてもおかしくないレベルの強さ 後の時代には柱間と同じく強すぎておとぎ話として扱われる
129 22/04/04(月)22:17:39 No.913545749
力も名声も力もある… 火影にはせんでええんじゃないかえ
130 22/04/04(月)22:17:39 No.913545751
だが柱間はこんなものではなかった
131 22/04/04(月)22:17:55 No.913545881
マダラや宇宙人共は300ぐらいあってもまだ足りないだろうからまだまだだな
132 22/04/04(月)22:18:14 No.913546005
>力も名声も力もある… >火影にはせんでええんじゃないかえ >※大名との会議までに目標のステータスに達していないと戦争起こして死にます
133 22/04/04(月)22:18:25 No.913546079
力と力と力がある…だが…
134 22/04/04(月)22:18:44 No.913546226
>後の時代には柱間と同じく強すぎておとぎ話として扱われる オビトは死なないだろうけど他に語り継ぐ人が生き残るかどうか
135 22/04/04(月)22:18:55 No.913546303
徳が馬鹿上がりするイベントって何か原作で無かった?
136 22/04/04(月)22:19:08 No.913546395
貴方210 イタチ118 イタチはおこぼれ感がありますがまあいいでしょう が確定しましたし 1…綱手「よくやってくれた…音の里はもう滅びるだけだろう…ヤツの研究については暗部に調べさせる」 2…綱手「知らせは受け取ってる…奴の洗脳調教の準備は既に整っている 早速始めよう」 3…綱手「そうか…大蛇丸を捕らえたか…奴が奴のうちに話をしておくべきか…」 dice1d3=2 (2)
137 22/04/04(月)22:19:30 No.913546563
>徳が馬鹿上がりするイベントって何か原作で無かった? オビトにはなかった
138 22/04/04(月)22:19:31 No.913546573
私以外頼れないの 当たり前だけどね
139 22/04/04(月)22:19:37 No.913546628
洗脳調教開始!!
140 22/04/04(月)22:19:49 No.913546720
>徳が馬鹿上がりするイベントって何か原作で無かった? オビトには無かったがナル徳んがいる
141 22/04/04(月)22:19:57 No.913546772
大蛇丸ハードはーじまーるよー
142 22/04/04(月)22:20:01 No.913546801
エロ同人でしか見ないような単語が出てきた
143 22/04/04(月)22:20:02 No.913546804
>オビトにはなかった ナルトにはいっぱいあったよね… カカシは本編の時点で徳あったもんね…
144 22/04/04(月)22:20:14 No.913546903
ねえその空欄なに…?
145 22/04/04(月)22:20:15 No.913546909
またオビトさんが墓参りしてる...ヒソヒソ リンは生きてるし敵なのにね...ヒソヒソ
146 22/04/04(月)22:20:37 No.913547066
綱手が大蛇丸と話す気全く無くてだめだった
147 22/04/04(月)22:20:46 No.913547124
> が確定しましたし 何が確定したって??
148 22/04/04(月)22:20:52 No.913547183
>ねえその空欄なに…? 怖いことに気づいたな…
149 22/04/04(月)22:21:06 No.913547289
ミステリアスで黒髪ロングの中性的な美形天才忍者が! 昔は仲間だった爆乳くノ一に洗脳調教!!
150 22/04/04(月)22:21:10 No.913547313
洗脳…調教…?
151 22/04/04(月)22:21:21 No.913547398
ちょう…きょう…?
152 22/04/04(月)22:21:32 No.913547479
調教いる!?
153 22/04/04(月)22:22:07 No.913547723
大蛇丸の洗脳調教が始まりました… 方法は 1~14…幻術に長けたうちは一族の瞳術 15~19…ダンゾウ式調教術 20…性的拷問忍者 dice1d20=12 (12)
154 22/04/04(月)22:22:08 No.913547729
やダァ…!
155 22/04/04(月)22:22:34 No.913547919
大蛇丸は色々知ってそうだし時間をかけて知識を吸い取ったほうが良いだろう
156 22/04/04(月)22:22:44 No.913547981
イかされ過ぎて…イカになったわね
157 22/04/04(月)22:22:48 No.913548029
ダンゾウの何かが守られた気がする…
158 22/04/04(月)22:22:49 No.913548038
20じゃなくて本当に良かった
159 22/04/04(月)22:23:14 No.913548242
ダンゾウと調教の単語の組み合わせを見ると「」蛇丸様の書いたアレが頭をよぎる
160 22/04/04(月)22:23:18 No.913548273
>> が確定しましたし >何が確定したって?? 四文字ということはスサノオとかそういうやつだよね…? 判事みたいな空欄じゃないよね…?
161 22/04/04(月)22:23:19 No.913548280
うちははだから信用できん
162 22/04/04(月)22:23:27 No.913548338
大蛇丸の性的嗜好は何なんだ?
163 22/04/04(月)22:23:31 No.913548371
一応うちは一族の瞳術自体は効いてるからな大蛇丸 無限残機でどうにか対処してるだけで…
164 22/04/04(月)22:23:43 No.913548455
>20…性的拷問忍者 もう手遅れだろ…
165 22/04/04(月)22:24:07 No.913548615
これでフガクが大蛇丸に変なこと吹き込まれでもしないか不安だ
166 22/04/04(月)22:24:08 No.913548627
うちは一族の瞳術による大蛇丸の洗脳です 1~3…流石に大蛇丸クラスの忍者相手はキツい 気長に行こうや 4…洗脳率判定 5…私は綺麗な大蛇丸 dice1d5=2 (2)
167 22/04/04(月)22:24:40 No.913548870
シスイは生き残ってなかったか
168 22/04/04(月)22:24:58 No.913548999
気長にやる調教
169 22/04/04(月)22:25:03 No.913549033
>>20…性的拷問忍者 >もう手遅れだろ… その通りだった。
170 22/04/04(月)22:25:28 No.913549248
しれっとシスイ判定あるのが草
171 22/04/04(月)22:25:36 No.913549307
>シスイは生き残ってなかったか ゼツ軍団との戦いで両目ともリチャージ中なのかもしれない
172 22/04/04(月)22:26:24 No.913549637
オビト以外のうちははそんな強くないのかな…
173 22/04/04(月)22:26:54 No.913549829
>ゼツ軍団との戦いで両目ともリチャージ中なのかもしれない そこでチャージに柱間細胞!
174 22/04/04(月)22:27:00 No.913549878
流石のエリート一族でも伝説と謳われた三忍の洗脳は一筋縄ではいかない様子 まあそのうちなんとかなるでしょう そして… 1…ナルトが自来也と旅に出て サクラが綱手に師事する 2…1+音の里跡地の調査をしていた暗部が… 3…サスケが目覚めた dice1d3=3 (3)
175 22/04/04(月)22:27:17 No.913549990
>オビト以外のうちははそんな強くないのかな… エリートのイタチが95止まりだったし…
176 22/04/04(月)22:27:21 No.913550027
サスケェ!
177 22/04/04(月)22:27:24 No.913550044
サスケェ!
178 22/04/04(月)22:27:29 No.913550078
ねぼスケェが起床したぞ!
179 22/04/04(月)22:27:38 No.913550133
本当にサスケ?サスケではなく大蛇丸じゃない?
180 22/04/04(月)22:27:46 No.913550203
出番なかったぞサスケェ!
181 22/04/04(月)22:27:48 No.913550216
サスケェ!スケスケェ!! まだ対策できてねぇからなんもできねぇぞ!
182 22/04/04(月)22:27:53 No.913550265
>オビト以外のうちははそんな強くないのかな… フガクイタチシスイくらいか というか原作でも言っちゃ悪いがイタチ一人に皆殺しにされる程度だからな
183 22/04/04(月)22:28:01 No.913550344
インフレに追い付けなくなりそうだぞサスケェ!
184 22/04/04(月)22:28:32 No.913550556
マダラとかがおかしいだけで上忍なら60以上でも上等だろう
185 22/04/04(月)22:28:33 No.913550570
>フガクイタチシスイくらいか >というか原作でも言っちゃ悪いがイタチ一人に皆殺しにされる程度だからな オビトが協力してるの忘れてる!
186 22/04/04(月)22:28:50 No.913550694
おはようサスケ! 寝てる間に三代目が亡くなったよ
187 22/04/04(月)22:29:01 No.913550774
サスケが目覚めました 1…俺置いてけぼりじゃねーか!!!とイタチから顛末を聞いて怒る 2…力を求める 3…まさかの自来也とナルトに同行するサスケ dice1d3=2 (2)
188 22/04/04(月)22:29:07 No.913550815
寝ぼスケェ!
189 22/04/04(月)22:29:22 No.913550921
サスケが寝てる間にナルトとサクラは音へ行って皆殺しにながら大蛇丸を捕らえたぞサスケ
190 22/04/04(月)22:29:31 No.913551001
今更だけど >2…綱手「知らせは受け取ってる…奴の洗脳調教の準備は既に整っている 早速始めよう」 三忍と呼ばれるのはこれまでだ!したけどそれにしても情がねえ
191 22/04/04(月)22:29:33 No.913551011
あちゃあ…
192 22/04/04(月)22:29:40 No.913551078
原作ルートに戻ってきたぞ!! あちゃあ…やはりうちはか…
193 22/04/04(月)22:29:43 No.913551102
あてがないけど...
194 22/04/04(月)22:29:45 No.913551111
起きて早々闇落ち!?
195 22/04/04(月)22:29:51 No.913551152
原作とズレた意味ねえ!
196 22/04/04(月)22:30:08 No.913551258
寝てる間にサスケが…
197 22/04/04(月)22:30:09 No.913551263
>あてがないけど... そこに力210のロボがいるぞ
198 22/04/04(月)22:30:12 No.913551291
もっかい寝てろ
199 22/04/04(月)22:30:12 No.913551295
まぁオビトに師事すりゃいい
200 22/04/04(月)22:30:23 No.913551437
>起きて早々闇落ち!? 純粋に俺は弱い!ってなっただけの可能性も…
201 22/04/04(月)22:30:30 No.913551563
んで誰に師事するんだ 原作の師匠今絶賛調教中だぞ
202 22/04/04(月)22:30:56 No.913552021
うちはの力…やはりあおり風か!?
203 22/04/04(月)22:30:57 No.913552036
>まぁオビトに師事すりゃいい 弟子との交流で心を癒してストレスも和らぎサスケも強くなり一石二鳥だしな
204 22/04/04(月)22:31:05 No.913552128
力が欲しいならいい手段がある そうこの細胞を使えばいい
205 22/04/04(月)22:31:06 No.913552154
我愛羅に負けた悔しさと呑気に今まで寝ていた負い目から力を求めるサスケ 1…ナルトへの焦りもある… 2…父さんにみっちり鍛えてもらうぞ! 3…サスケの知り合い「そりゃちょうどよかった いい話がある」 dice1d3=2 (2)
206 22/04/04(月)22:31:08 No.913552176
今の里は力推しだから流されやすいサスケなら乗る
207 22/04/04(月)22:31:25 No.913552393
さすが主人公だサスケ
208 22/04/04(月)22:31:35 No.913552515
パパは任務でてんてこ舞いよ!
209 22/04/04(月)22:31:36 No.913552525
このサスケずっと光の道を歩んでるな…
210 22/04/04(月)22:31:36 No.913552532
流石は族長
211 22/04/04(月)22:31:39 No.913552555
えらい!
212 22/04/04(月)22:31:42 No.913552591
真直ぐに育ったチャラスケなら問題なさそうだな
213 22/04/04(月)22:31:47 No.913552642
なんてやさしい力の求め方なんだ…
214 22/04/04(月)22:31:59 No.913552750
家族仲良好ヨシ!
215 22/04/04(月)22:32:05 No.913552803
>このサスケずっと光の道を歩んでるな… うーん闇が足りなくない?万華鏡目覚める?
216 22/04/04(月)22:32:06 No.913552809
代わりに全ての闇をオビトが背負ってるな...
217 22/04/04(月)22:32:10 No.913552865
よーしパパ頑張っちゃうぞー
218 22/04/04(月)22:32:16 No.913552975
この世界うちは一族の人気すごそうだよね
219 22/04/04(月)22:32:18 No.913553011
凶眼の二つ名持ちだっけ
220 22/04/04(月)22:32:20 No.913553065
不審者は大人しくしてろ!
221 22/04/04(月)22:32:26 No.913553167
危ねえまたはぐらカカシが来るところだった
222 22/04/04(月)22:32:28 No.913553199
オビト以外は割りと良い人生送れてるのがなぁ…ままならない…
223 22/04/04(月)22:32:55 No.913553472
>>このサスケずっと光の道を歩んでるな… >うーん闇が足りなくない?万華鏡目覚める? 先生がバンバン万華鏡パワー使ってるから憧れは強そう
224 22/04/04(月)22:32:56 No.913553487
>>このサスケずっと光の道を歩んでるな… >うーん闇が足りなくない?万華鏡目覚める? 特に何もないのにいつの間にか写輪眼目覚めてるし…
225 22/04/04(月)22:33:13 No.913553643
まあそら父さんいるならそうだよなオビトに比べたら弱いけどそれでも里トップクラスだろ
226 22/04/04(月)22:33:31 No.913553807
結果的にずっと寝てたサスケだけオビトには不信感抱いてない
227 22/04/04(月)22:33:44 No.913553949
オカシ墜ち回避ヨシ!
228 22/04/04(月)22:34:08 No.913554164
父さんにみっちり鍛えてもらうぜー!!と親がいる利点を活かすサスケ ということで第七班はそれぞれ自分の道を目指すことになりました ナルトが自来也と共に里を離れる日 貴方は 1…ナルトが貴方に挨拶しにくる 2…ナルトを見送りに行く貴方 3…大蛇丸討伐編でぎこちない関係になってる dice1d3=1 (1)
229 22/04/04(月)22:34:20 No.913554263
>このサスケずっと光の道を歩んでるな… やはり…SASUKE迅雷伝開始か?
230 22/04/04(月)22:34:29 No.913554360
三代目は死んだけど仇の里皆殺しにしておいたから大丈夫
231 22/04/04(月)22:34:31 No.913554376
オビトはもはや人間の領域ではないのでまだ人間の父親に師事するのは正しい 人間にモンスターの戦闘は理解できない
232 22/04/04(月)22:34:34 No.913554403
そういや憧れの父さん兄さんがまだ生きてて味方なんだから そりゃ普通にそっちに頼るね…おかしい…うちはだから闇落ちするはず…
233 22/04/04(月)22:35:06 No.913554681
>まあそら父さんいるならそうだよなオビトに比べたら弱いけどそれでも里トップクラスだろ お父さん万華鏡あるし四代目候補?だったみたいだし多分結構強い
234 22/04/04(月)22:35:07 No.913554689
魔王オビトに対してナルトは徳があるな…
235 22/04/04(月)22:35:07 No.913554691
>1…ナルトが貴方に挨拶しにくる 徳がある… 先生は自分で見送りに行け
236 22/04/04(月)22:35:19 No.913554782
ナルトセラピー開始!
237 22/04/04(月)22:35:20 No.913554791
オビトより徳があるぞナルト…
238 22/04/04(月)22:35:22 No.913554816
飛雷神か?
239 22/04/04(月)22:35:34 No.913554900
ナル徳ん…
240 22/04/04(月)22:35:41 No.913554949
それにサスケは友達のカカシが見てくれるしな
241 22/04/04(月)22:35:47 No.913554999
>オビトはもはや人間の領域ではないのでまだ人間の父親に師事するのは正しい >人間にモンスターの戦闘は理解できない 超高速すり抜け+神威吸い込みとかいうチートは見ても真似できねーよ!
242 22/04/04(月)22:35:47 No.913555008
ナルトも自身の力不足でサクラを死なせかけてオビトも闇落ち寸前だしでそこを理解できているわな
243 22/04/04(月)22:35:57 No.913555086
もっと七班とオビト先生のキャッキャウフフ見たかった… ギャグをかましたの大体イタチだった…
244 22/04/04(月)22:36:08 No.913555166
今の流れでサクラが綱手に師事するかな
245 22/04/04(月)22:36:12 No.913555222
でもね ナルトの徳が上がってもしょうがないんですよ オビマックスの徳が問題であって
246 22/04/04(月)22:36:27 No.913555332
>>オビトはもはや人間の領域ではないのでまだ人間の父親に師事するのは正しい >>人間にモンスターの戦闘は理解できない >超高速すり抜け+神威吸い込みとかいうチートは見ても真似できねーよ! からの雷切!超かっこいい! 一部で使う技じゃねえ
247 22/04/04(月)22:36:29 No.913555350
というか自分の教え子に気を使わせるのさぁ…
248 22/04/04(月)22:36:42 No.913555464
オビトは二つの顔を持つ
249 22/04/04(月)22:36:49 No.913555535
ナルトが貴方に挨拶しにしました 1…俺はもっと強くなって帰ってくるってばよ 2…1+オビトのにーちゃんが辛そうな顔しなくてもいいくらいにな! 3…里に戻ってきたら…前に言ってたとっておきを教えてくれってばよ dice1d3=3 (3)
250 22/04/04(月)22:37:06 No.913555686
>オビトより徳があるぞナルト… 原作でも徳カンストしてたからな…
251 22/04/04(月)22:37:18 No.913555798
ベストじゃないけどまあまあ徳があるからヨシ!
252 22/04/04(月)22:37:23 No.913555844
暗に無事でいてくれと
253 22/04/04(月)22:37:26 No.913555877
飛雷神フラグ!
254 22/04/04(月)22:37:29 No.913555904
>3…里に戻ってきたら…前に言ってたとっておきを教えてくれってばよ >dice1d3=3 (3) ここで来たか…卑雷神!
255 22/04/04(月)22:37:42 No.913556028
徳があろうとマダラ相手には勝てないんだよ やはり力...力が全て解決してくれる...
256 22/04/04(月)22:37:48 No.913556073
うーむこのナルト いい子なんだけどやっぱりダウナー
257 22/04/04(月)22:37:55 No.913556135
教えた技でとどめ刺されるんだよね…
258 22/04/04(月)22:38:05 No.913556202
約束守ってねオビト! 私とは特に約束してないけどね!
259 22/04/04(月)22:38:06 No.913556213
帰ってこいよ…
260 22/04/04(月)22:38:22 No.913556329
ナルトも力を求めるのか…
261 22/04/04(月)22:38:23 No.913556341
>暗に無事でいてくれと それまで俺も無事でいるという意味でもあるな
262 22/04/04(月)22:38:34 No.913556429
まだあの話は覚えていたみたいです 1~3…強くなって戻ってくるのを楽しみにしてると約束する(徳上昇) 4…ああ と一言だけ dice1d4=1 (1)
263 22/04/04(月)22:38:46 No.913556505
>教えた技でとどめ刺されるんだよね… ちゃんとオビトを止めるのに間に合って父親よりも早くなったなって血泡混じりに褒められるんだよね…
264 22/04/04(月)22:38:50 No.913556543
ナル徳ん…
265 22/04/04(月)22:38:51 No.913556556
やったー!徳チャンス!徳チャンス!!
266 22/04/04(月)22:38:55 No.913556581
徳が dice1d15=13 (13) 上がりました
267 22/04/04(月)22:39:01 No.913556630
ナル徳ん…!
268 22/04/04(月)22:39:06 No.913556671
凄いぞオビト!
269 22/04/04(月)22:39:07 No.913556676
かなり戻した!
270 22/04/04(月)22:39:11 No.913556708
ギリギリになりそうだな
271 22/04/04(月)22:39:26 No.913556830
すげぇ…一気に盛り返したぞ! あと一回あれば火影最低基準にいけるかもしれん!!
272 22/04/04(月)22:39:28 No.913556837
かーっ!やっぱりナルトセラピーは効きますな!
273 22/04/04(月)22:39:29 No.913556850
ナルトは凄いな
274 22/04/04(月)22:39:31 No.913556866
あと5!あと5!
275 22/04/04(月)22:39:34 No.913556883
部下もみんな居なくなったし久しぶりにセイ君たちに顔出せば?
276 22/04/04(月)22:39:35 No.913556891
真直ぐな心のナルトを見て心の闇が少し晴れたか
277 22/04/04(月)22:39:45 No.913556972
ナルトとの約束は大量殺人と同等である
278 22/04/04(月)22:39:47 No.913556985
やはりナルトに絡むと徳が上がりやすいな
279 22/04/04(月)22:39:53 No.913557031
一生ナルトとイチャイチャしてろ
280 22/04/04(月)22:39:55 No.913557048
ナル徳ん!
281 22/04/04(月)22:39:57 No.913557058
んほ^~ナル徳んたまらねぇ~
282 22/04/04(月)22:40:04 No.913557093
徳を吸い取っていく
283 22/04/04(月)22:40:07 No.913557122
さすがは原作主人公だ…
284 22/04/04(月)22:40:26 No.913557292
>>暗に無事でいてくれと >それまで俺も無事でいるという意味でもあるな 頼もしい…
285 22/04/04(月)22:40:28 No.913557307
流石はナル徳んだ
286 22/04/04(月)22:40:38 No.913557387
名声224/力210/徳75 ナルトは旅立ちました 綱手の元で修行することとなったサクラ 1…貴方に挨拶に来る 2…貴方が木の葉病院を訪ねる 3…そういう運びになったことだけ綱手から聞く dice1d3=3 (3)
287 22/04/04(月)22:41:02 No.913557561
>かーっ!やっぱりナルトセラピーは効きますな! だがあやつは後二年ちょいいない…
288 22/04/04(月)22:41:07 No.913557597
まぁこのあとはオカシや老人にストーカーされるわけだが…
289 22/04/04(月)22:41:17 No.913557665
そういえばオビトは女性との付き合いとか結婚はしないのか? 我愛羅やカカシのように里に縛り付けるという裏の目的で結構お見合いの話が来てそうだが
290 22/04/04(月)22:41:17 No.913557667
近付くとおもらししちゃうからな…
291 22/04/04(月)22:41:23 No.913557712
避けられてる…
292 22/04/04(月)22:41:25 No.913557721
>3…そういう運びになったことだけ綱手から聞く ナルトといい感じと思ったらすぐこれだよ
293 22/04/04(月)22:41:26 No.913557732
あの…それドクターストップ…
294 22/04/04(月)22:41:41 No.913557841
トラウマになったか
295 22/04/04(月)22:41:45 No.913557873
もうちょっと徳を上げたらあとはカカシに推薦してもらうだけだな!
296 22/04/04(月)22:41:51 No.913557911
おいオビトサクラのことなんだが私の方で預かることになった
297 22/04/04(月)22:42:00 No.913557978
>もうちょっと徳を上げたらあとはカカシに推薦してもらうだけだな! カカシどこ…?
298 22/04/04(月)22:42:09 No.913558039
>おいオビトサクラのことなんだが私の方で預かることになった えっ…?
299 22/04/04(月)22:42:10 No.913558065
医療忍者としてオビトにセラピー処方したりとかないんですか綱手姫
300 22/04/04(月)22:42:10 No.913558069
>そういえばオビトは女性との付き合いとか結婚はしないのか? >我愛羅やカカシのように里に縛り付けるという裏の目的で結構お見合いの話が来てそうだが リン復活気取られない様にお見合いの話とかももはや避けられてそうだ
301 22/04/04(月)22:42:13 No.913558090
でも綱手に教え受ければオビト相手にもしゃーんなろー!できるようになるだろう…
302 22/04/04(月)22:42:36 No.913558264
>医療忍者としてオビトにセラピー処方したりとかないんですか綱手姫 メンタルケアはサクラちゃんの代からなんだ
303 22/04/04(月)22:42:56 No.913558409
うちは恐怖症になってそう
304 22/04/04(月)22:42:58 No.913558423
綱手から事後報告だけ受けました サスケは 1…貴方に挨拶に来る 2…フガクに頼まれてフガクが受け持つ予定だった任務を貴方がやることになった 3…近所だしまあ…見るともなしに見かけるよ… 4…サクラと逢引してるのを見てしまった貴方 dice1d4=2 (2)
305 22/04/04(月)22:43:00 No.913558441
>おいオビトサクラのことなんだが私の方で預かることになった 言い方次第では別の意味にとられるな
306 22/04/04(月)22:43:22 No.913558593
休む暇が!休む暇がない!
307 22/04/04(月)22:43:34 No.913558679
オビトに休みなどない
308 22/04/04(月)22:43:46 No.913558770
>休む暇が!休む暇がない! フガクも暇がないだろうし…
309 22/04/04(月)22:43:48 No.913558787
まあ暇してた方が確実に碌でもないイベント起きるからなコイツ
310 22/04/04(月)22:43:53 No.913558826
休ませると却ってよくないからのう
311 22/04/04(月)22:43:54 No.913558836
里の介護マシーン
312 22/04/04(月)22:44:01 No.913558883
こいつ病院でしか休んだこと無いんじゃ
313 22/04/04(月)22:44:07 No.913558925
オビマックスに休みなど不要
314 22/04/04(月)22:44:09 No.913558934
>里の敵殺戮マシーン
315 22/04/04(月)22:44:12 No.913558958
全自動里介護ロボオビマックスはパワーアップしました
316 22/04/04(月)22:44:21 No.913559033
そういやダンゾウは部屋からでてきた?
317 22/04/04(月)22:44:42 No.913559223
>そういやダンゾウは部屋からでてきた? 大蛇丸の情報くれたのダンゾウだよ!
318 22/04/04(月)22:44:42 No.913559224
里がオビトを殺戮マシーンに仕立て上げただけだろコレ!!
319 22/04/04(月)22:44:44 No.913559236
>こいつ病院でしか休んだこと無いんじゃ 休むとカカシだのゼツだの火影だのが押し掛ける…
320 22/04/04(月)22:44:55 No.913559330
>言い方次第では別の意味にとられるな 既に2人壊した経験があるからな…
321 22/04/04(月)22:45:08 No.913559434
>里がオビトを殺戮マシーンに仕立て上げただけだろコレ!! 正しく里の闇してる…
322 22/04/04(月)22:45:14 No.913559485
>そういやダンゾウは部屋からでてきた? 綱手復帰に伴って部屋から出てきたよ
323 22/04/04(月)22:45:21 No.913559541
まだスサノオって使ってないよね?
324 22/04/04(月)22:45:36 No.913559678
>>そういやダンゾウは部屋からでてきた? >綱手復帰に伴って部屋から出てきたよ なんなら大蛇丸への復習に燃えてたからまだ仕事してるまであるよ
325 22/04/04(月)22:45:37 No.913559685
>>言い方次第では別の意味にとられるな >既に2人壊した経験があるからな… 猿が悪い
326 22/04/04(月)22:45:48 No.913559782
>まだスサノオって使ってないよね? これまでゼツがちらっと見せたくらいでしか出てない
327 <a href="mailto:s">22/04/04(月)22:45:59</a> [s] No.913559889
「すまんオビト…オレはサスケに稽古をつける約束をしたから…これとこれとこれとこれとそれとあれとこれとあとこれとそれからあれも…諸々頼めるか?」 押しつけられました 1…心を殺して任務をこなす貴方 2…任務で潰れた2年間の時間(二部開始) 3…神威の力で日に5件ペースでクリアする貴方 dice1d3=1 (1) 続きは明日
328 22/04/04(月)22:46:04 No.913559940
>里がオビトを殺戮マシーンに仕立て上げただけだろコレ!! 白ゼツが全部悪いよ…ちょっとだけ猿も悪いよ
329 22/04/04(月)22:46:08 No.913559971
>まだスサノオって使ってないよね? そもそもスサノオって教えてもらわないと出ないぽい 出せるって事自体知らないんじゃ?
330 22/04/04(月)22:46:11 No.913559998
>こいつ病院でしか休んだこと無いんじゃ 牢獄でも一回休んで…いやあの時柱間細胞埋め付けられてたわ
331 22/04/04(月)22:46:28 No.913560114
いっそ時間軸スキップ入った方が絶対平和だったのに…
332 22/04/04(月)22:46:30 No.913560127
お疲れ様です 二部前にもうちょっとなんかあるのかな…
333 22/04/04(月)22:46:30 No.913560137
任務量が多いのだ!
334 22/04/04(月)22:46:33 No.913560173
ロボにもとから心なんかある訳ねぇだろ
335 22/04/04(月)22:46:40 No.913560223
忙しいと逆に楽になるタイプの人間はいる
336 22/04/04(月)22:46:40 No.913560228
>>こいつ病院でしか休んだこと無いんじゃ >牢獄でも一回休んで…いやあの時柱間細胞埋め付けられてたわ 休息がガチで不要になった…
337 22/04/04(月)22:46:42 No.913560244
殺戮者オビト
338 22/04/04(月)22:46:45 No.913560272
>>里がオビトを殺戮マシーンに仕立て上げただけだろコレ!! >正しく里の闇してる… ねぇダンゾウがキレイだったの闇を押し付けられた先がほぼオビトだったからなんじゃ…
339 22/04/04(月)22:46:46 No.913560278
猫リベンジ来るか?
340 22/04/04(月)22:46:51 No.913560325
>これとこれとこれとこれとそれとあれとこれとあとこれとそれからあれも…諸々頼めるか? 徳がない……
341 22/04/04(月)22:47:03 No.913560427
まあ神威連発ルートよりはマシか…?
342 22/04/04(月)22:47:04 No.913560436
心なき戦闘マシーン
343 22/04/04(月)22:47:05 No.913560447
オビトは心壊れてもまだ使えるタイプの人間 セイ君は駄目だったね
344 22/04/04(月)22:47:13 No.913560512
フガクの徳が30くらい下がってそう
345 22/04/04(月)22:47:22 No.913560584
>ロボにもとから心なんかある訳ねぇだろ あったんだよ!リン死ぬ前は!
346 22/04/04(月)22:47:25 No.913560609
そもそもフガク持ちすぎだろ!オビトじゃねえんだぞ!
347 22/04/04(月)22:47:33 No.913560662
柱間細胞のお陰で食事もいらなくなったから年中無休で働けるねオビト!
348 22/04/04(月)22:47:50 No.913560781
>そもそもフガク持ちすぎだろ!オビトじゃねえんだぞ! うちはのトップなんで…
349 22/04/04(月)22:47:53 No.913560800
モブうちはが大量に死んでいるししょうがないか?
350 22/04/04(月)22:48:02 No.913560873
火影ルート行ける?里の殺戮マシーンになってない?
351 22/04/04(月)22:48:10 No.913560946
>あったんだよ!リン死ぬ前は! つまり生きてるのが分かれば心は…?
352 22/04/04(月)22:48:17 No.913561003
フガクも介護ロボだったのか…?
353 22/04/04(月)22:48:36 No.913561139
やっと二部か…長かったな…
354 22/04/04(月)22:48:40 No.913561173
カカシの心は第七班が癒やしたけどオビトの心はそれじゃ足りないか…?
355 22/04/04(月)22:48:44 No.913561195
うちはに謝罪した方がいいよこの里...
356 22/04/04(月)22:48:49 No.913561246
イタチは病気があるからそんなに仕事を振れないだろうしな
357 22/04/04(月)22:49:01 No.913561329
やっぱ俺がもっとはぐらかしてオビトの心を守るべきでは?
358 22/04/04(月)22:49:05 No.913561357
病院で自来也殴って猿によさぬかオビマックス!されたあたりで 本当に人間性が消滅したんだろうな…
359 22/04/04(月)22:49:10 No.913561402
>うちはに謝罪した方がいいよこの里... 元凶の元凶にマダラがいる可能性がまだあるんで…
360 22/04/04(月)22:49:27 No.913561509
>やっぱ俺がもっとはぐらかしてオビトの心を守るべきでは? 守れてますか?
361 22/04/04(月)22:49:28 No.913561515
頑張ってね「」ビト! 季節の変わり目だから身体に気を付けて火影になってね! 約束だよ!
362 22/04/04(月)22:49:29 No.913561524
>カカシの心は第七班が癒やしたけどオビトの心はそれじゃ足りないか…? そう簡単に癒させやしなーいよ! うちはオビト!
363 22/04/04(月)22:49:37 No.913561597
>うちはに謝罪した方がいいよこの里... この世界だとうちは以外の戦力が激減してるだろうから仕方無いんだ…
364 22/04/04(月)22:49:42 No.913561632
よく考えたら歴代火影も英雄という名の殺戮者だし大丈夫
365 22/04/04(月)22:49:47 No.913561675
でもうちははうちはで里の中で傲慢なことしてるし…