ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/04(月)20:38:24 No.913505151
見習いたいポジティブ貼る
1 22/04/04(月)20:39:57 No.913505751
好きなものの話ができるのは大事だからな
2 22/04/04(月)20:42:07 No.913506545
デビルマンは熱くなっても仕方ないとは思う
3 22/04/04(月)20:43:46 No.913507136
問題はデビルマンじゃなくて相手の話聞いてあげなかったからじゃないの?
4 22/04/04(月)20:44:26 No.913507394
まあ配偶者には3!って言ったら出鱈目を言うな!って返事して欲しいしな…
5 22/04/04(月)20:44:35 No.913507451
悪松
6 22/04/04(月)20:46:32 No.913508226
1巻と5巻だけ読めばいいって「」が言ってた
7 22/04/04(月)20:46:33 No.913508234
相当いろいろ妥協しないと話せる女性なんて現れなさそう
8 22/04/04(月)20:48:21 No.913508971
デビルマンではなくてあなたのコミュニケーション能力が駄目だったんだと思いますよ
9 22/04/04(月)20:48:44 No.913509150
デビルマン5巻だけなんだ…
10 22/04/04(月)20:49:05 No.913509293
デビルマンレディーの方だったら語れる
11 22/04/04(月)20:50:52 No.913510082
シレーヌの話して相手のレスポンス悪かったらやめるか…ぐらいの塩梅でいいじゃん 全巻話し切らなくても
12 22/04/04(月)20:51:11 No.913510213
デビルマンはまごうことなき超名作だからちゃんと段階を追って布教できれば理解者が一人生まれてたかもしれないのにね
13 22/04/04(月)20:51:39 No.913510425
>デビルマン5巻だけなんだ… でもバイオレンスジャックも読まなきゃいけなくなるしデビルマンレディーも読まなきゃいけなくなるぞ
14 22/04/04(月)20:51:48 No.913510508
>1巻と5巻だけ読めばいいって「」が言ってた たった全5巻ぐらい読め
15 22/04/04(月)20:52:08 No.913510635
デビルマンレディーはべつにいいかな…
16 22/04/04(月)20:52:40 No.913510869
デニムマン全5巻だっけ4巻だと思ってた
17 22/04/04(月)20:53:40 No.913511308
読んでみるとジンメン前まではそこまで面白いってほどでもねえなってなる
18 22/04/04(月)20:54:43 No.913511744
>悪松 デビル松の方が語呂がいいかもしれん
19 22/04/04(月)20:54:49 No.913511780
>デニムマン オシャレそうな男だ…
20 22/04/04(月)20:55:34 No.913512096
いつ見ても完全に別人になった明くんに大して心配も何も無しに明くん鬼強え!してる美樹ちゃんで吹く
21 22/04/04(月)20:55:36 No.913512112
けっこう仮面の話なら良かったんじゃね? あっちも全5刊だし
22 22/04/04(月)20:55:55 No.913512245
>デビル松の方が語呂がいいかもしれん 松に出てなかった?
23 22/04/04(月)20:56:20 No.913512427
実写版デビルマンの方を一緒に見ればよかった
24 22/04/04(月)20:56:53 No.913512647
>けっこう仮面の話なら良かったんじゃね? >あっちも全5刊だし それで話があう相手と結婚したくねえな…
25 22/04/04(月)20:57:07 No.913512749
デビルマンはギリセーフ バイオレンスジャックだとアウト
26 22/04/04(月)20:57:42 No.913512949
魔王ダンテも読め
27 22/04/04(月)20:58:14 No.913513155
デビルマンそんなに名作なの
28 22/04/04(月)20:59:40 No.913513693
>デビルマンそんなに名作なの エヴァとか色んな作品にに影響与えてるから偉大と言えば偉大
29 22/04/04(月)20:59:59 No.913513803
デビルマンを熱く語ってキモくならないの無理だろ
30 22/04/04(月)21:00:31 No.913513995
熱く語れるものに引かれるくらいならまあ相性悪いから仕方ないな…
31 22/04/04(月)21:01:02 No.913514194
趣味が最低でも許容できるぐらいには理解されないといいことないからな
32 22/04/04(月)21:01:18 No.913514298
デビルマンを熱く語らないってどうすればいいんだ サイコジェニー可愛いよねみたいな話すればいいのか
33 22/04/04(月)21:01:35 No.913514415
加筆分はいらねえよなあ!とか振っても引かない女性が居たらそりゃ結婚してほしいかもしれん いやどうかな…
34 22/04/04(月)21:02:26 No.913514756
単に気持ち悪がられたってだけの話を得意げに話せるのはなんでなんだろう
35 22/04/04(月)21:02:41 No.913514841
>バイオレンスジャックだとアウト ジムマジンガの話しちゃダメなの!?
36 22/04/04(月)21:02:50 No.913514909
>たった全5巻ぐらい読め ドン引きされて結局それっきりになった。
37 22/04/04(月)21:03:13 No.913515048
どうせ結婚まで行ってもデビルマン観の違いで別れてただろうからな…
38 22/04/04(月)21:03:17 No.913515071
>デビルマンそんなに名作なの 発表から50年も経ってるのにまだ「」がネタにする程度だよ
39 22/04/04(月)21:03:50 No.913515273
俺も刃牙に食いついてくる彼女が欲しい
40 22/04/04(月)21:03:50 No.913515280
デビルマンは名作ではあるけどもっと違う表現をしたくなる 純度の高い狂気とか
41 22/04/04(月)21:04:17 No.913515479
デビルマンは間違いなく名作だけど デビルマンに魂を縛られてバイオレンスジャックが突然デビルマンになったりするのはちょっと
42 22/04/04(月)21:04:19 No.913515496
デビルマンは心理描写の漫画表現が凄いんだよなぁ 黒塗りコマとかベタモブとか 豪ちゃん先生のペンが走りまくってる
43 22/04/04(月)21:04:22 No.913515507
パンチ力ありすぎるからなデビルマンの終盤…そりゃ語り継がれるわ あれ思春期に読んだらマジで歪むと思う
44 22/04/04(月)21:04:31 No.913515571
>いつ見ても完全に別人になった明くんに大して心配も何も無しに明くん鬼強え!してる美樹ちゃんで吹く アニメがどんどん普通の優しいヒロイン態度盛ってくけど 原作の強烈さが酷すぎる
45 22/04/04(月)21:04:50 No.913515670
>まあ配偶者には3!って言ったら出鱈目を言うな!って返事して欲しいしな… 3は合ってるやつだろ!
46 22/04/04(月)21:04:54 No.913515695
映画がひどかったことしか知らないな
47 22/04/04(月)21:05:06 No.913515757
なんか良いように語ってるけど単にキモいだけでは
48 22/04/04(月)21:05:28 No.913515871
作品そのものが悪魔
49 22/04/04(月)21:05:35 No.913515911
永井豪という大天才の作品の中でも1つだけ次元の違うスゴい作品がデビルマンだと思うホント
50 22/04/04(月)21:05:52 No.913516034
>いつ見ても完全に別人になった明くんに大して心配も何も無しに明くん鬼強え!してる美樹ちゃんで吹く 割ときっつい展開でも救いになってたところがあるよね美樹ちゃん達 それだけにさぁ…終盤が…
51 22/04/04(月)21:06:17 No.913516203
まあデビルマンでそれっきりになる好感度はどちらにしろ長続きしないのも一理ある
52 22/04/04(月)21:06:24 No.913516259
デビルマンが面白いかどうこうじゃなくて いきなり一方的に自分の趣味について延々と語られてうんざりしただけだと思いますよ…
53 22/04/04(月)21:06:34 No.913516323
>なんか良いように語ってるけど単にキモいだけでは 言い換えると自分の好きなことを勝手に喋ってたら引かれた でもそんな私を認めてくれないとかうまくいくわけないよねっていう凄えうぜえやつだしな
54 22/04/04(月)21:07:01 No.913516514
>いきなり一方的に自分の趣味について延々と語られてうんざりしただけだと思いますよ… つまり一緒の未来を築けない奴だな!
55 22/04/04(月)21:07:19 No.913516641
まあキモいけどそこまで美樹ちゃんの首を取ったように言わなくても
56 22/04/04(月)21:07:49 No.913516837
半ばトランス状態でデビルマン描いてたみたいなエピソードが「盛りすぎだろ」じゃなくて「やっぱり…」って扱いなのが凄いよ
57 22/04/04(月)21:08:08 No.913516957
アニメのデビルマンレディーは雰囲気が好きだった
58 22/04/04(月)21:08:13 No.913516986
>言い換えると自分の好きなことを勝手に喋ってたら引かれた >でもそんな私を認めてくれないとかうまくいくわけないよねっていう凄えうぜえやつだしな なるほどわかりやすい
59 22/04/04(月)21:08:48 No.913517214
>でもそんな私を認めてくれないとかうまくいくわけないよねっていう凄えうぜえやつだしな でも「」ってこんなことしか言わなくない?
60 22/04/04(月)21:09:00 No.913517301
>相当いろいろ妥協しないと話せる女性なんて現れなさそう 画像の人は女性だと思う
61 22/04/04(月)21:09:01 No.913517308
自分の一方的なコミュニケーションを肯定しちゃう人は…
62 22/04/04(月)21:09:08 No.913517344
無理矢理な思考でなんとか立ち直りましたっていうネタだと理解できてない人多くない!?
63 22/04/04(月)21:09:18 No.913517418
全5巻ってわざわざ書くあたりが内心自慢に思ってそう
64 22/04/04(月)21:09:20 No.913517429
>でも「」ってこんなことしか言わなくない? 同族嫌悪みたいなとこはあると思う
65 22/04/04(月)21:09:21 No.913517433
まあ好きなもん語っても生返事なら脈ねえなって切るのはある意味正しい
66 22/04/04(月)21:10:02 No.913517710
始めて読んだときは飛鳥がすぐ死んでビックリした 普通に生きててビックリした
67 22/04/04(月)21:10:16 No.913517796
小学生で読んじゃってガチのトラウマだから語り合えない…
68 22/04/04(月)21:10:51 No.913518043
>小学生で読んじゃってガチのトラウマだから語り合えない… 小学生でアレは絶対大ダメージ入るわ…
69 22/04/04(月)21:11:01 No.913518123
自分の話し方はともかくってなんだよ そこを一番反省すべきとこだよ なにそこで開き直るんだよ
70 22/04/04(月)21:11:11 No.913518204
そのポジティブさは認める!見習いたいところだ! だがそれはそれとして話し方をともかくとしてはいかん
71 22/04/04(月)21:11:36 No.913518392
原作のデビルマンって内容エゲツないよ?
72 22/04/04(月)21:11:43 No.913518443
自己愛強いなぁ
73 22/04/04(月)21:11:44 No.913518448
デビルマンの作者って童貞同盟みたいなの結束してたけどまだ童貞なんだろうか
74 22/04/04(月)21:12:07 No.913518597
女性ってことは明×了とかすげぇ描いてそうだな
75 22/04/04(月)21:12:15 No.913518656
>デビルマンの作者って童貞同盟みたいなの結束してたけどまだ童貞なんだろうか 今幾つだよ豪ちゃん!
76 22/04/04(月)21:12:24 No.913518709
>3は合ってるやつだろ! ありがとう
77 22/04/04(月)21:12:45 No.913518872
>無理矢理な思考でなんとか立ち直りましたっていうネタだと理解できてない人多くない!? ネタとわかった上で痛々しいから笑われてるんだと思う
78 22/04/04(月)21:12:47 No.913518886
デビルマン結構残酷な漫画だったような
79 22/04/04(月)21:13:04 No.913518987
恋人とのデートにポルノ映画を選ぶタクシードライバーみたいな
80 22/04/04(月)21:13:09 No.913519031
>デビルマンの作者って童貞同盟みたいなの結束してたけどまだ童貞なんだろうか 周りが勝手に作った永井豪の同盟を守る会であって普通に結婚してる
81 22/04/04(月)21:13:13 No.913519068
デビルマンが駄目なんじゃなくて 自分が駄目なんだよ
82 22/04/04(月)21:13:24 No.913519129
>デビルマンの作者って童貞同盟みたいなの結束してたけどまだ童貞なんだろうか 童貞を失って漫画力が落ちたみたいなこと言う評論家まで居たっけな
83 22/04/04(月)21:13:29 No.913519160
豪ちゃんが当時付き合ってた彼女に編集が金握らせて別れさせた話はひどすぎると思った
84 22/04/04(月)21:13:40 No.913519214
>恋人とのデートにポルノ映画を選ぶタクシードライバーみたいな あそこから大統領襲撃未遂→後マフィア皆殺しになるからすげぇよな…
85 22/04/04(月)21:14:22 No.913519506
こんな!こんな奴の為に私はデビルマンを全巻持ってきたんだぞ!地獄に落ちろ、人間ども!
86 22/04/04(月)21:14:35 No.913519577
豪ちゃん結婚してたのか…
87 22/04/04(月)21:14:36 No.913519584
>豪ちゃんが当時付き合ってた彼女に編集が金握らせて別れさせた話はひどすぎると思った コミックマスターJのアレ元ネタあったのか…
88 22/04/04(月)21:14:38 No.913519602
子供の頃に読んでちょっとトラウマになったから許して欲しい
89 22/04/04(月)21:14:45 No.913519650
「」だってリアルであいつ…されたくないし黙ってるだろ!?
90 22/04/04(月)21:14:46 No.913519658
最終的に満足なパートナー見つればそれで正解だし意志があるなら反省する必要もない
91 22/04/04(月)21:14:55 No.913519722
愛蔵版単行本を買ったら何か知らんホモ臭い話が入っていて「…蛇足だなコレ」ってなった!
92 22/04/04(月)21:15:09 No.913519811
>全5巻ってわざわざ書くあたりが内心自慢に思ってそう こち亀のレベルの低いオタクそのものなんだよな
93 22/04/04(月)21:15:43 No.913520035
>愛蔵版単行本を買ったら何か知らんホモ臭い話が入っていて「…蛇足だなコレ」ってなった! 絵が綺麗なとこがやたらつまんないな…となったのは覚えてる 終盤がもう衝撃的過ぎてどうでもよくなった
94 22/04/04(月)21:16:02 No.913520145
巻数ある漫画を貶してひたすらデビルマン褒めちぎったりしてそう
95 22/04/04(月)21:16:23 No.913520279
バイオレットジャックなら別れることはなかった
96 22/04/04(月)21:16:33 No.913520352
>巻数ある漫画を貶してひたすらデビルマン褒めちぎったりしてそう そこまで行くとアルミホイル案件じゃねえかな!
97 22/04/04(月)21:16:35 No.913520362
ぶっちゃけファンなら巻数なんてわざわざ言わないよね
98 22/04/04(月)21:17:15 No.913520630
もしかして変なの涌いてない?
99 22/04/04(月)21:17:53 No.913520873
>もしかして変なの涌いてない? コンプレックス刺激されたんだろ
100 22/04/04(月)21:17:59 No.913520922
単行本のverによって入ってる話があったりなかったりするよね 昔それで父親と喧嘩になった
101 22/04/04(月)21:18:09 No.913520988
>豪ちゃんが当時付き合ってた彼女に編集が金握らせて別れさせた話はひどすぎると思った 交際相手は精気を奪うからね…
102 22/04/04(月)21:18:16 No.913521029
デビルマンの問題じゃなくて語り方の問題では
103 22/04/04(月)21:18:53 No.913521264
>デビルマンの問題じゃなくて語り方の問題では 実際ツイートだけでもニワカ感が溢れ出てるのは凄いよね
104 22/04/04(月)21:19:16 No.913521420
中学生のとき古本屋で読み切って外出た時に見た空が真っ赤で もう終わりだと泣きながら帰ったの思い出した
105 22/04/04(月)21:19:27 No.913521489
デビルマンは途中のやりきれなさが最後の美しさと切なさで浄化されたのでホモとかなんとか茶化さないでほしい…
106 22/04/04(月)21:20:23 No.913521888
まぁ両性だって言ってるからなサタn
107 22/04/04(月)21:21:41 No.913522411
続きはバイオレンスジャックで!
108 22/04/04(月)21:21:44 No.913522435
シレーヌとカムイの関係が美しいよね
109 22/04/04(月)21:21:51 No.913522485
もうimgってついぷりOKになったんだ
110 22/04/04(月)21:21:51 No.913522486
〇〇とかも影響しててとかネットで得たような知識披露されまくったんだろうなって
111 22/04/04(月)21:23:27 No.913523087
何に対してか知らんけど怨念燃やしすぎだろ
112 22/04/04(月)21:25:13 No.913523821
デビルマンって電子書籍ある? 去年くらいに調べたけどダイナミック系って一社しか配信して無かった気がする
113 22/04/04(月)21:25:59 No.913524127
>何に対してか知らんけど怨念燃やしすぎだろ 普通に好きな作品あったら作品知らんやつに作品好きアピールして惹かれて悦にハマってるやつ嫌がると思うけど好きな作品とかないんだろうな
114 22/04/04(月)21:28:27 No.913525150
もうその辺にしといた方が…
115 22/04/04(月)21:28:34 No.913525193
同じデビルマンでもアニメと原作でかなり話が違うよね
116 22/04/04(月)21:28:42 No.913525251
さーこい気ちがいども!
117 22/04/04(月)21:28:46 No.913525285
厄介ファンが嫌われるのなんざ当たり前だろ
118 22/04/04(月)21:28:46 No.913525288
>普通に好きな作品あったら作品知らんやつに作品好きアピールして惹かれて悦にハマってるやつ嫌がると思うけど好きな作品とかないんだろうな 落ち着けよ
119 22/04/04(月)21:28:52 No.913525328
書き込みをした人によって削除されました
120 22/04/04(月)21:30:42 No.913526086
>普通に好きな作品あったら作品知らんやつに作品好きアピールして惹かれて悦にハマってるやつ嫌がると思うけど好きな作品とかないんだろうな 話し方気をつけた方がいいよ
121 22/04/04(月)21:31:09 No.913526268
もしかしたら話の中でうっかり実写版をディスってしまい 偶然にも相手が実デビ愛好家だったとかいう可能性もなくない?
122 22/04/04(月)21:31:42 No.913526500
>もしかしたら話の中でうっかり実写版をディスってしまい >偶然にも相手が実デビ愛好家だったとかいう可能性もなくない? ピンポイントでそんな地雷踏む!?
123 22/04/04(月)21:32:41 No.913526867
マジンガー派だったかもしれない
124 22/04/04(月)21:33:09 No.913527037
>去年くらいに調べたけどダイナミック系って一社しか配信して無かった気がする 確かケンイシカワの漫画ってe-booksが独占してたからそこかな
125 22/04/04(月)21:33:40 No.913527235
話はともかく竹谷隆之のデザインは好きって人いるしな実写版
126 22/04/04(月)21:34:34 No.913527562
一般人に引かれました!それぐらい好きですアピールなんて純粋に作品好きな人からしたらマジで迷惑だろ 自分のせいでファン全体がゴミだと思われる行為をしたと自覚しろ
127 22/04/04(月)21:34:37 No.913527593
アスペルガーだろ 彼らとの会話疲れるんだよね
128 22/04/04(月)21:36:36 No.913528344
>一般人に引かれました!それぐらい好きですアピールなんて純粋に作品好きな人からしたらマジで迷惑だろ >自分のせいでファン全体がゴミだと思われる行為をしたと自覚しろ 一般人はそこまで引き摺らないから安心していいぞ
129 22/04/04(月)21:36:37 No.913528355
お前のテンションがキモすぎて人がデビルマンに触れる機会を奪ったかもしれないことを反省しろ
130 22/04/04(月)21:37:22 No.913528628
赤字に連投したって勝ちにはなりませんよ
131 22/04/04(月)21:37:33 No.913528706
>一般人はそこまで引き摺らないから安心していいぞ なら撮り鉄憎悪は産まれてない
132 22/04/04(月)21:37:40 No.913528762
こんなスレに発狂してレスしないの
133 22/04/04(月)21:37:54 No.913528870
>一般人に引かれました!それぐらい好きですアピールなんて純粋に作品好きな人からしたらマジで迷惑だろ >自分のせいでファン全体がゴミだと思われる行為をしたと自覚しろ デビルマンにそんなにファンいないだろ