22/04/04(月)20:19:45 バンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)20:19:45 No.913497799
バンチャで全部観終わったんだけどシリーズ最後に加賀主人公にするってかなり尖ったことしたのに何だか爽やかな気分で観終われた あと南雲はクソだと思う
1 22/04/04(月)20:20:58 No.913498251
>バンチャで全部観終わったんだけどシリーズ最後に加賀主人公にするってかなり尖ったことしたのに何だか爽やかな気分で観終われた 分かる… >あと南雲はクソだと思う 分かる!!
2 22/04/04(月)20:21:33 No.913498473
拉致監禁はルールで禁止だろ
3 22/04/04(月)20:21:48 No.913498558
書き込みをした人によって削除されました
4 22/04/04(月)20:22:41 No.913498890
凰牙人気投票一位だって
5 22/04/04(月)20:23:17 No.913499141
>拉致監禁はルールで禁止だろ サイバーはルール無用だろ(リフティングターン
6 22/04/04(月)20:26:15 No.913500346
まあTVシリーズの無法っぷりと比較したら南雲のやったことはぬるい行為だとは思う
7 22/04/04(月)20:26:16 No.913500355
ハヤト強すぎてあれ以上主人公出来ないからな…
8 22/04/04(月)20:27:39 No.913500920
ゲームの方追ってなかったのが今考えても惜しい事したと思う
9 22/04/04(月)20:28:59 No.913501404
>あと南雲はクソだと思う それは本人が一番分かってるからな 兄さんのために外道をやってるから
10 22/04/04(月)20:29:01 No.913501421
強くなりすぎた主人公とその機体を怪物めいたボスキャラにする発想いいよねSIN
11 22/04/04(月)20:29:04 No.913501450
PLAYいいよね
12 22/04/04(月)20:29:59 No.913501797
>サイバーはルール無用だろ(リフティングターン こういうOVAシリーズで反則みたいに扱われてる技だけど テレビシリーズのエフェクトファンで完全にホバリング飛行するとかの方がめちゃくちゃだったと思う
13 22/04/04(月)20:30:11 No.913501885
>ゲームの方追ってなかったのが今考えても惜しい事したと思う sinの後の話してるんだっけ
14 22/04/04(月)20:31:08 No.913502225
>テレビシリーズのエフェクトファンで完全にホバリング飛行するとかの方がめちゃくちゃだったと思う 壁走りだって序盤も序盤からやってるからな…
15 22/04/04(月)20:32:01 No.913502563
(とりあえず新庄とハヤトが成長リセットする)
16 22/04/04(月)20:32:41 No.913502833
>(とりあえず新庄とハヤトが成長リセットする) また例の病気なのでしょう でもけおってないと新條さんって感じしないし…
17 22/04/04(月)20:34:04 No.913503395
SINのハヤトはZEROの領域の反動とかなさそうだしνアスラーダはリフティングターンするしで本当にずるい
18 22/04/04(月)20:34:10 No.913503443
>sinの後の話してるんだっけ メンバーも結構移籍してて陣容が変化してる
19 22/04/04(月)20:34:59 No.913503767
ブーツホルツ移籍したんだよね
20 22/04/04(月)20:35:54 No.913504118
>凰牙人気投票一位だって 4回目のブーストかっこいいからな…
21 22/04/04(月)20:37:00 No.913504571
純粋に勝てなくて周りに当たるって展開をTVシリーズでやってなかったのが意外なんだよねハヤト
22 22/04/04(月)20:37:40 No.913504874
チェッカー
23 22/04/04(月)20:38:05 No.913505024
>純粋に勝てなくて周りに当たるって展開をTVシリーズでやってなかったのが意外なんだよねハヤト んんん?
24 22/04/04(月)20:38:14 No.913505095
>SINのハヤトはZEROの領域の反動とかなさそうだし 反動ない代わりにどんどん人間味が薄れていってる気がする…
25 22/04/04(月)20:38:26 No.913505160
>純粋に勝てなくて周りに当たるって展開をTVシリーズでやってなかったのが意外なんだよねハヤト 大友さん殺したアスラーダには当たり散らしてたのにな
26 22/04/04(月)20:40:30 No.913505952
TVシリーズだと八つ当たりは新庄のイメージが強すぎるからな…
27 22/04/04(月)20:40:51 No.913506074
だ 大 死
28 22/04/04(月)20:42:49 No.913506796
最後に流れたOPがめちゃくちゃかっこいいんだよsinそっから本編に繋がるアバンなのがイカす
29 22/04/04(月)20:43:01 No.913506861
勝てないドライバーがマシンやメカニックやチームに文句垂れるのはF1とかも一緒なのである意味納得感はある
30 22/04/04(月)20:47:59 No.913508829
レース中に電話で修理方法聞き始めるペイさんも悪いし…
31 22/04/04(月)20:49:05 No.913509290
ミラージュターンでZEROの趣旨返しするの好き
32 22/04/04(月)20:50:52 No.913510085
ハヤトが超越した人外みたいになっちゃったからな 他の人を主役にしないとってなるのもわかる
33 22/04/04(月)20:51:48 No.913510503
ここに無冠の天才がいるんだけど
34 22/04/04(月)20:55:20 No.913511980
大会にラリーは無くなったけど 大友さんを地獄に送ったサイバー空間サーキットは今でも残ってるんだろうか
35 22/04/04(月)20:55:43 No.913512160
TVからマシンぶっ壊して俺のせいじゃない!って家出はしてるから周りに当たるのは成長してる?感ある
36 22/04/04(月)20:56:32 No.913512528
SAGAのOP中にハイライト入るの好きなのよね
37 22/04/04(月)20:57:55 No.913513039
>SAGAのOP中にハイライト入るの好きなのよね ハイライト後のマシン音いいよね
38 22/04/04(月)20:59:50 No.913513751
今でも新作待ってるよ… でもνアスラーダmk2はあんまり面白あじがない イグザードとアドバンスドフェニックス好き
39 22/04/04(月)21:01:44 No.913514469
ハヤトとブーツホルツさん体制のSUGO盤石すぎる
40 22/04/04(月)21:02:35 No.913514802
二軍に落とされた新条がメカニックと仲直りして逆転かけたブースト特化のチューニングを頼んで 最後は手押しでゴールするエピソード大好きなんだけど手で押してる時のチャララララーンみたいな曲で笑ってしまった
41 22/04/04(月)21:03:51 No.913515287
TV版見たけど周回遅れひっくり返すとか普通にやってて 確かにアニメ映えさせるためにはそれくらい派手な方がいいけどレースとしては滅茶苦茶だな!ってなかなかリアリティレベル脳内で調整するの大変だった 乗り換えイベントは最高だった
42 22/04/04(月)21:06:43 No.913516396
あのまま進んだらどのチームもガワは全てレアメタルのサイバーマシンに進化してるのかな
43 22/04/04(月)21:06:56 No.913516468
11の最後が好きだったな やっぱりシューマッハかっこいいよ
44 22/04/04(月)21:08:04 No.913516922
なんかハヤトって俺の中じゃ結構クソなイメージある
45 22/04/04(月)21:08:26 No.913517070
ハヤトは若くしてチャンプになったからプレッシャーやらで荒れても仕方ないと思うがね 言いたいこと言うだけの大友さんは割と無責任
46 22/04/04(月)21:09:14 No.913517392
TV版のほうが玩具みたいなレース展開結構あるよね
47 22/04/04(月)21:10:11 No.913517757
>乗り換えイベントは最高だった 日吉がネジはねてラジエーター壊した揚げ句にタイヤバーストして急ハンドル切らせるとか アスラーダのトラブルの原因一手に引き受けさせられて可哀想だったぜ
48 22/04/04(月)21:10:11 No.913517762
ハヤトは好き放題して失敗したらすぐ他人のせいにしたりかわいくて尽くしてくれておっぱいもあるCV三石の彼女がいるから許せん
49 22/04/04(月)21:11:29 No.913518329
>SINのハヤトはZEROの領域の反動とかなさそうだしνアスラーダはリフティングターンするしで本当にずるい またか…みたいな気持ちになって見てて腹立つアニメは久々だった OVAって作画とかに金掛かっているイメージあるからそれでバンク連発される事に対しても
50 22/04/04(月)21:12:46 No.913518879
元々はマッハgogogoの流れの山あり谷ありなレース展開でやってたし…OVAでようやく最初のナレーションで言われる様なF1に変わる新しいレースになった感が
51 22/04/04(月)21:13:38 No.913519202
福田監督の作品で一番好き
52 22/04/04(月)21:13:40 No.913519216
怪我人を運ぶために海の上を走るアスラーダ
53 22/04/04(月)21:15:17 No.913519867
コース周回してるんだからバンク自体は別に… ハヤトの癇癪は何度目だってなるけど
54 22/04/04(月)21:16:33 No.913520347
なんならバンクはシリーズ通して使い回してるから
55 22/04/04(月)21:17:21 No.913520676
ワタルやグランゾートの枠だからバンクは全然気にならなかったなぁ ブーストとか必殺技みたいなものだし