22/04/04(月)19:29:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)19:29:43 No.913480113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/04(月)19:29:49 No.913480151
どこだ!?
2 22/04/04(月)19:29:54 No.913480173
福島壊滅!!
3 22/04/04(月)19:29:55 No.913480185
仙台消滅!
4 22/04/04(月)19:29:57 No.913480191
日立微震
5 22/04/04(月)19:29:57 No.913480192
ぎゃあああああああああああああああああああ
6 22/04/04(月)19:29:58 No.913480196
仙台激震!
7 22/04/04(月)19:30:00 No.913480207
長いんだよ
8 22/04/04(月)19:30:01 No.913480212
筑波山噴火
9 22/04/04(月)19:30:02 No.913480216
仙台ぐらぐら
10 22/04/04(月)19:30:02 No.913480219
ずんだ餅崩壊!
11 22/04/04(月)19:30:03 No.913480224
仙台ちょいぐら!
12 22/04/04(月)19:30:03 No.913480225
ふくずまどどすこどど!
13 22/04/04(月)19:30:04 No.913480233
会津過疎!
14 22/04/04(月)19:30:05 No.913480238
なんかすげえ揺れてる
15 22/04/04(月)19:30:06 No.913480249
福島嫌な長さだ…!!
16 22/04/04(月)19:30:08 No.913480259
福島ぐらぐら!
17 22/04/04(月)19:30:08 No.913480260
宇都宮浮上!
18 22/04/04(月)19:30:09 No.913480267
いつもの震度4
19 22/04/04(月)19:30:09 No.913480268
震度3以上4未満って感じだ…
20 22/04/04(月)19:30:12 No.913480280
筑波山噴火!
21 22/04/04(月)19:30:14 No.913480290
長い
22 22/04/04(月)19:30:15 No.913480291
んんんんんー
23 22/04/04(月)19:30:16 No.913480302
日立ぐらぐら!
24 22/04/04(月)19:30:17 No.913480305
福島きたか
25 22/04/04(月)19:30:18 No.913480309
ぐえーっ!
26 22/04/04(月)19:30:19 No.913480319
千葉沈没!
27 22/04/04(月)19:30:19 No.913480320
茨城沈没!
28 22/04/04(月)19:30:19 No.913480321
ちばゆららあら
29 22/04/04(月)19:30:22 No.913480343
多杉
30 22/04/04(月)19:30:22 No.913480345
栃木消滅!
31 22/04/04(月)19:30:23 No.913480354
人がシコってる最中によぉ!
32 22/04/04(月)19:30:24 No.913480361
川越崩壊
33 22/04/04(月)19:30:24 No.913480362
埼玉先っぽだけ!先っぽだけだから!
34 22/04/04(月)19:30:24 No.913480364
ちょっと大きい
35 22/04/04(月)19:30:24 No.913480366
これちょっと不気味だぞ 数分後
36 22/04/04(月)19:30:24 No.913480370
また揺れてる…
37 22/04/04(月)19:30:25 No.913480371
埼玉まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38 22/04/04(月)19:30:26 No.913480378
市川微震
39 22/04/04(月)19:30:27 No.913480383
練馬大根!
40 22/04/04(月)19:30:27 No.913480387
こわ…ずっと湯入れてる いばらき
41 22/04/04(月)19:30:28 No.913480392
川越いまきた
42 22/04/04(月)19:30:28 No.913480397
雪さん俺の嫁!
43 22/04/04(月)19:30:28 No.913480398
つくば微震
44 22/04/04(月)19:30:29 No.913480407
福島県民多くない?
45 22/04/04(月)19:30:29 No.913480416
やっぱり揺れてたか
46 22/04/04(月)19:30:29 No.913480420
電車内だからわかんね…
47 22/04/04(月)19:30:30 No.913480423
車でも気付いた揺れ
48 22/04/04(月)19:30:30 No.913480424
ゆら~ん
49 22/04/04(月)19:30:31 No.913480428
千葉春キャベツ!
50 22/04/04(月)19:30:32 No.913480438
最近多いな!?
51 22/04/04(月)19:30:32 No.913480443
揺れたね?
52 22/04/04(月)19:30:32 No.913480444
怖いよぉ
53 22/04/04(月)19:30:33 No.913480450
福島県沖M5.1
54 22/04/04(月)19:30:33 No.913480452
東京は夜の7時!
55 22/04/04(月)19:30:34 No.913480455
いやああああああああああああああああああああああああああ
56 22/04/04(月)19:30:34 No.913480458
千葉終焉!
57 22/04/04(月)19:30:34 No.913480459
この間と同じ揺れ方だ
58 22/04/04(月)19:30:35 No.913480461
長い!
59 22/04/04(月)19:30:35 No.913480462
震度2くらい@マッドシティ
60 22/04/04(月)19:30:35 No.913480463
なげぇ
61 22/04/04(月)19:30:35 No.913480468
川口市隆起!
62 22/04/04(月)19:30:36 No.913480471
世田谷区沈下!
63 22/04/04(月)19:30:36 No.913480474
なんか最近宮城~茨城近辺の地震多いな…
64 22/04/04(月)19:30:36 No.913480477
もう慣れた
65 22/04/04(月)19:30:36 No.913480478
千葉ふらり
66 22/04/04(月)19:30:37 No.913480480
またかよ…
67 22/04/04(月)19:30:37 No.913480481
嫌な揺れって毎回言われてるけど気がするけどしとしとと揺れてて今回の本当にそんな感じ
68 22/04/04(月)19:30:37 No.913480482
千葉ちん!
69 22/04/04(月)19:30:37 No.913480485
茨城震度3くらい!
70 22/04/04(月)19:30:38 No.913480489
なんだよもおおおおおおおおおまたかよおおおおおおおおおおお
71 22/04/04(月)19:30:38 No.913480494
おーゆれてるゆれてる
72 22/04/04(月)19:30:38 No.913480495
大田区壊滅
73 22/04/04(月)19:30:39 No.913480502
江戸川コナン!!
74 22/04/04(月)19:30:39 No.913480503
ちょっとゆれてる!!1!
75 22/04/04(月)19:30:39 No.913480504
そろそろ首都直下地震か南海トラフ来るんじゃないかな…
76 22/04/04(月)19:30:39 No.913480505
東京ちょっと揺れた
77 22/04/04(月)19:30:39 No.913480507
2ぐらいじゃない?@仙台
78 22/04/04(月)19:30:39 No.913480509
いつもの所じゃねえかなこれも
79 22/04/04(月)19:30:40 No.913480512
最近おかしいよ
80 22/04/04(月)19:30:40 No.913480513
軽く揺れてる
81 22/04/04(月)19:30:40 No.913480516
くるぞ…
82 22/04/04(月)19:30:40 No.913480518
長い微震だ
83 22/04/04(月)19:30:41 No.913480522
千代田区ゆらり
84 22/04/04(月)19:30:41 No.913480525
小平ミシミシ
85 22/04/04(月)19:30:42 No.913480528
薄っすら揺れてるな
86 22/04/04(月)19:30:42 No.913480529
デカくなってるぞ?
87 22/04/04(月)19:30:42 No.913480532
群馬びんびん!
88 22/04/04(月)19:30:42 No.913480534
杉並沈没!
89 22/04/04(月)19:30:43 No.913480537
なんか揺れてね?
90 22/04/04(月)19:30:43 No.913480538
長くね?
91 22/04/04(月)19:30:43 No.913480540
さいたま尻
92 22/04/04(月)19:30:43 No.913480541
飯食ってる時に揺れんなしね
93 22/04/04(月)19:30:43 No.913480544
西国分寺爆散!
94 22/04/04(月)19:30:43 No.913480545
千葉超微震
95 22/04/04(月)19:30:43 No.913480546
揺れてる揺れてる
96 22/04/04(月)19:30:43 No.913480548
何か地震長くない!?
97 22/04/04(月)19:30:44 No.913480549
なんか千葉ちょっと揺れてる気がする 気のせいくらいの揺れ
98 22/04/04(月)19:30:44 No.913480551
横浜優勝!
99 22/04/04(月)19:30:44 No.913480554
中野サンプラザ発射!
100 22/04/04(月)19:30:45 No.913480557
死んでよ~
101 22/04/04(月)19:30:45 No.913480558
いつまでぐらぐらしてんの~!!!!?
102 22/04/04(月)19:30:45 No.913480562
三鷹魔界化!
103 22/04/04(月)19:30:46 No.913480567
まだ揺れてない?
104 22/04/04(月)19:30:46 No.913480571
福島だけど割と揺れた
105 22/04/04(月)19:30:47 No.913480578
空のペットボトルカタカタ言ってて何事かと… いや長過ぎね?
106 22/04/04(月)19:30:47 No.913480579
新宿微震!!
107 22/04/04(月)19:30:47 No.913480586
八王子浮上!
108 22/04/04(月)19:30:48 No.913480589
震度4がデフォルトになってるのか…?
109 22/04/04(月)19:30:49 No.913480594
なんか尻がムズムズしたと思ったら揺れてたか
110 22/04/04(月)19:30:49 No.913480595
群馬ジワ揺れ
111 22/04/04(月)19:30:49 No.913480596
弱いけどなんか長い
112 22/04/04(月)19:30:50 No.913480597
チーバ君揺れた…?ぐらい
113 22/04/04(月)19:30:51 No.913480607
全然気づかなかったけどだけんがヒャンヒャン鳴いてるから揺れたらしい
114 22/04/04(月)19:30:51 No.913480610
NHK速報早かった
115 22/04/04(月)19:30:52 No.913480618
小田原城発進!
116 22/04/04(月)19:30:53 No.913480621
綾瀬電車開通!
117 22/04/04(月)19:30:53 No.913480624
深いとこででかい地震の揺れだな
118 22/04/04(月)19:30:53 No.913480625
東京沈没!
119 22/04/04(月)19:30:53 No.913480628
>こわ…ずっと湯入れてる いばらき 地震中に湯入れちゃ駄目だよ!
120 22/04/04(月)19:30:53 No.913480629
埼玉ビキビキビッキーズ
121 22/04/04(月)19:30:54 No.913480635
雪さん俺の嫁!
122 22/04/04(月)19:30:55 No.913480638
福島長いな
123 22/04/04(月)19:30:55 No.913480640
時間差で東京まで揺れたぞ
124 22/04/04(月)19:30:55 No.913480642
新潟ビシン
125 22/04/04(月)19:30:56 No.913480643
ゆれたよね
126 22/04/04(月)19:30:56 No.913480644
川崎爆沈!
127 22/04/04(月)19:30:56 No.913480647
松戸交代!
128 22/04/04(月)19:30:57 No.913480652
この揺れ方は大きいのくるか
129 22/04/04(月)19:30:58 No.913480665
なんか長めだったな…
130 22/04/04(月)19:30:59 No.913480669
埼玉爆発!
131 22/04/04(月)19:30:59 No.913480670
いやな軽い揺れだ
132 22/04/04(月)19:30:59 No.913480672
震源:福島県沖 37.3N 141.7E 40km 規模:M5.1 最大4
133 22/04/04(月)19:30:59 No.913480676
神奈川微動!
134 22/04/04(月)19:30:59 No.913480678
千代田区激震!!!!
135 22/04/04(月)19:31:01 No.913480688
遠いっぽいけど嫌な揺れだ
136 22/04/04(月)19:31:01 No.913480689
江戸川区千葉に編入!
137 22/04/04(月)19:31:02 No.913480691
でかくなりそうな揺れだった
138 22/04/04(月)19:31:03 No.913480699
千葉発進!
139 22/04/04(月)19:31:03 No.913480703
岩手微振動
140 22/04/04(月)19:31:03 No.913480704
またか
141 22/04/04(月)19:31:05 No.913480719
スカイツリー発射!
142 22/04/04(月)19:31:05 No.913480721
やっぱり揺れてたか
143 22/04/04(月)19:31:05 No.913480723
fu945183.jpg
144 22/04/04(月)19:31:06 No.913480730
川崎ゆらゆら…?
145 22/04/04(月)19:31:06 No.913480733
微動から結構開いたのに結構揺れたな
146 22/04/04(月)19:31:07 No.913480739
小平微乳くらいの振動
147 22/04/04(月)19:31:07 No.913480740
震度33くらいかこれ
148 22/04/04(月)19:31:07 No.913480741
もうやだこれ
149 22/04/04(月)19:31:08 No.913480744
神奈川ぼんやり揺れた
150 22/04/04(月)19:31:09 No.913480748
最近地震多くない?
151 22/04/04(月)19:31:09 No.913480749
さいたま発進!
152 22/04/04(月)19:31:10 No.913480754
ジワジワした前フリから長いね なんか嫌な感じの揺れ方
153 22/04/04(月)19:31:10 No.913480755
なんか感じれないくらいすごい微震が続いてるっぽい ものがカチカチしてる音が聞こえるくらい
154 22/04/04(月)19:31:11 No.913480759
やっぱこないだのでっけえの以来ゆるゆるになっちゃってんのかな地盤ちゃん
155 22/04/04(月)19:31:11 No.913480764
豊島区震度1かも
156 22/04/04(月)19:31:12 No.913480767
なんかやたら長くない?
157 22/04/04(月)19:31:13 No.913480771
東京震度1にしては揺れた
158 22/04/04(月)19:31:13 No.913480772
地震が多いというか揺れ方が変だよね
159 22/04/04(月)19:31:14 No.913480779
また東北か
160 22/04/04(月)19:31:15 No.913480783
千葉県松戸市揺れてますが
161 22/04/04(月)19:31:16 No.913480785
最近毎日のように来るなぁ
162 22/04/04(月)19:31:16 No.913480786
揺れ長いよ!何やってんの!
163 22/04/04(月)19:31:18 No.913480799
まだ助かる まだ助かる
164 22/04/04(月)19:31:19 No.913480815
横浜再開発!
165 22/04/04(月)19:31:19 No.913480816
地震だ!虹裏にスレ立てなきゃ!!
166 22/04/04(月)19:31:20 No.913480818
鎌倉微震!
167 22/04/04(月)19:31:21 No.913480827
>震度33くらいかこれ なそ
168 22/04/04(月)19:31:22 No.913480832
東京超微震! めっちゃ遅れてきてない?
169 22/04/04(月)19:31:23 No.913480833
戸塚再開発!
170 22/04/04(月)19:31:23 No.913480835
>震度33くらいかこれ なそ にん
171 22/04/04(月)19:31:23 No.913480837
>最近多いな!? もう本当にいい加減にしてほしい…
172 22/04/04(月)19:31:25 No.913480852
この間の日向灘より勢いがあるなんて…
173 22/04/04(月)19:31:25 No.913480855
東京微妙な揺れすぎる…
174 22/04/04(月)19:31:26 No.913480859
ねえ最近多くない?多くない?
175 22/04/04(月)19:31:27 No.913480865
fu945184.jpg いつもよりうえ
176 22/04/04(月)19:31:27 No.913480870
弱く長くで気持ち悪いなあ
177 22/04/04(月)19:31:27 No.913480871
なんだ4か
178 22/04/04(月)19:31:28 No.913480875
今揺れたね? その心揺れているね!!
179 22/04/04(月)19:31:28 No.913480876
>震度33くらいかこれ なそ
180 22/04/04(月)19:31:30 No.913480885
時間長いだけの雑魚だな
181 22/04/04(月)19:31:30 No.913480886
今日ずっと頭痛くて気持ち悪いから揺すらないで… マジでキツい…
182 22/04/04(月)19:31:32 No.913480898
長い
183 22/04/04(月)19:31:33 No.913480908
https://youtu.be/BpNPhd9x8pA 最大震度4 M5.1 福島県沖
184 22/04/04(月)19:31:36 No.913480920
福島震度4か
185 22/04/04(月)19:31:36 No.913480922
鎮まれ鎮まりたまえ!
186 22/04/04(月)19:31:37 No.913480927
>震度33くらいかこれ なそ にん
187 22/04/04(月)19:31:39 No.913480935
俺がシコると地震来るな
188 22/04/04(月)19:31:39 No.913480941
もぉ地震はこりごりだよ~… こりごりっつってんだろ!!!!!
189 22/04/04(月)19:31:39 No.913480942
千葉液状化!
190 22/04/04(月)19:31:40 No.913480944
気持ち悪い
191 22/04/04(月)19:31:41 No.913480953
>震度33くらいかこれ 地球が無くなるわ!
192 22/04/04(月)19:31:41 No.913480955
川越まだ揺れ取るわ
193 22/04/04(月)19:31:43 No.913480965
東京 コップの水面が微妙に揺れてる
194 22/04/04(月)19:31:44 No.913480971
全国各地でそれなりの地震が続いてるけど大地震ルーレットみたいで怖いな
195 22/04/04(月)19:31:47 No.913480990
青森感知!
196 22/04/04(月)19:31:47 No.913480994
>震度33くらいかこれ 地球粉々にならない?
197 22/04/04(月)19:31:51 No.913481021
なんか長くね?
198 22/04/04(月)19:31:52 No.913481023
毎日この画像見てる気がする
199 22/04/04(月)19:31:52 No.913481024
>東京微妙な揺れすぎる… 眩暈かと思ったわ
200 22/04/04(月)19:31:56 No.913481051
>震度33くらいかこれ 日本沈没…
201 22/04/04(月)19:31:57 No.913481053
寒暖差があると必ず来るよね地震
202 22/04/04(月)19:31:59 No.913481067
>俺がシコると地震来るな 一生シコらないで
203 22/04/04(月)19:32:06 No.913481103
これくらいじゃ動じないや…
204 22/04/04(月)19:32:07 No.913481109
改めてみると範囲拾いな
205 22/04/04(月)19:32:07 No.913481112
長かった
206 22/04/04(月)19:32:07 No.913481115
そこそこでかいのがこう何度も来るとまたクソでかいのが来るのかと思ってしまうわ…
207 22/04/04(月)19:32:08 No.913481124
最近地震多くない? なんかマジで大震災クラスが来ないか心配だよ
208 22/04/04(月)19:32:09 No.913481128
なあ福島また大地震くるんじゃねえか?
209 22/04/04(月)19:32:09 No.913481131
いやな揺れだったな
210 22/04/04(月)19:32:12 No.913481142
>震度33くらいかこれ よくねえよ!
211 22/04/04(月)19:32:15 No.913481159
>小田原城発進! 石垣山城出現!
212 22/04/04(月)19:32:17 No.913481173
また二発目がデカいパターンはやめてね…
213 22/04/04(月)19:32:20 No.913481188
福島の地震って言ったら震度6はないとね
214 22/04/04(月)19:32:21 No.913481196
>俺がシコると地震来るな 去勢しろ
215 22/04/04(月)19:32:38 No.913481299
連日日本全国の地震でなんか怖くなってきたぜ
216 22/04/04(月)19:32:42 No.913481320
>俺がシコると地震来るな ちんこ切れ
217 22/04/04(月)19:32:44 No.913481341
震源4かデカいかって感じた時一瞬だけあったな
218 22/04/04(月)19:32:47 No.913481354
なんとかならないの
219 22/04/04(月)19:32:54 No.913481398
東北沈ぼ…いつものことか
220 22/04/04(月)19:32:57 No.913481412
目眩かと思った
221 22/04/04(月)19:33:05 No.913481452
震度4ぐらいじゃ動じなくなってしまった
222 22/04/04(月)19:33:09 No.913481482
千葉余裕!
223 22/04/04(月)19:33:14 No.913481508
最近福島毎日揺れてない?
224 22/04/04(月)19:33:15 No.913481513
マグニチュード51か
225 22/04/04(月)19:33:16 No.913481529
>なんとかならないの 今小出しにしてるとこだけど一度に解放していいのなら…
226 22/04/04(月)19:33:19 No.913481539
また深夜に揺れるのはやめてね
227 22/04/04(月)19:33:21 No.913481551
>福島の地震って言ったら震度6はないとね やめやめろ! こっちはなんとかかんとか乗り越えてるので必死なんですけおおおおお!
228 22/04/04(月)19:33:25 No.913481573
寝てたから不整脈かと思って死ぬのか俺…??ってんおお
229 22/04/04(月)19:33:25 No.913481575
あわわ終わりじゃ…この世の終わりじゃぁ…
230 22/04/04(月)19:33:28 No.913481598
すごい伸びてるな崩壊したのか
231 22/04/04(月)19:33:32 No.913481619
いやまあ普通に3月にでかいの来たからね 余震も何回も起こるよ
232 22/04/04(月)19:33:40 No.913481665
またきた
233 22/04/04(月)19:33:42 No.913481683
>連日日本全国の地震でなんか怖くなってきたぜ この前のオーストラリアのでかい地震でプレート影響受けてんじゃないかなあ
234 22/04/04(月)19:33:43 No.913481686
このくらいの地震連発して大きい地震抑えられない?
235 22/04/04(月)19:33:44 No.913481689
ロフトベッドの上でシコってたから最初気付かなかった…
236 22/04/04(月)19:33:45 No.913481694
>雪さん俺の嫁! 屋上前歯
237 22/04/04(月)19:33:48 No.913481711
>マグニチュード51か なそ
238 22/04/04(月)19:33:52 No.913481738
NHKニュース終わってクロ現はじまったところでいきなりニュースに戻りそうだな
239 22/04/04(月)19:34:00 No.913481778
>震度33くらいかこれ 中性子星の星震ですら震度25くらいだぞ ビッグバンでも起きたのか
240 22/04/04(月)19:34:06 No.913481803
くるならもっとドーンとこいや
241 22/04/04(月)19:34:06 No.913481805
>このくらいの地震連発して大きい地震抑えられない? 100万回必要ですね
242 22/04/04(月)19:34:11 No.913481835
気が付かなかった
243 22/04/04(月)19:34:15 No.913481853
>マグニチュード51か 地球壊滅!!
244 22/04/04(月)19:34:15 No.913481856
NHKはさぁ…
245 22/04/04(月)19:34:16 No.913481863
>くるならもっとドーンとこいや やめて
246 22/04/04(月)19:34:18 No.913481872
こないだ6があったんだからそりゃ余震もあるわ
247 22/04/04(月)19:34:23 No.913481915
こんなたくさん地震あったらドミノできないよ
248 22/04/04(月)19:34:24 No.913481918
よく女装オナニーするけど果てた後に大地震来て死んだら悔やんでも悔やみ切れないな…
249 22/04/04(月)19:34:27 No.913481934
>ロフトベッドの上でシコってたから最初気付かなかった… めちゃくちゃ揺らしながらやってるのか…
250 22/04/04(月)19:34:31 No.913481955
>>このくらいの地震連発して大きい地震抑えられない? >100万回必要ですね なそ にん
251 22/04/04(月)19:34:32 No.913481963
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/913480388.htm
252 22/04/04(月)19:34:34 No.913481975
毎回夜を狙いやがって…
253 22/04/04(月)19:34:35 No.913481983
6強の時の片付けまだ終わってないのに…
254 22/04/04(月)19:34:44 No.913482030
>連日日本全国の地震でなんか怖くなってきたぜ 俺は逆に怖い いつ爆発するのか
255 22/04/04(月)19:34:49 No.913482059
>福島の地震って言ったら震度6はないとね 俺来週から福島住むからやめて…
256 22/04/04(月)19:35:00 No.913482134
○○沈没!キャッキャ 白ひげとか不謹慎すぎるだろdel
257 22/04/04(月)19:35:27 No.913482273
>>このくらいの地震連発して大きい地震抑えられない? >100万回必要ですね 百万回でもできるならこっちのほうがいいなあ… 百万倍も今の続くと酔いそうだけど
258 22/04/04(月)19:35:35 No.913482310
日本全国震度4大安売り中!
259 22/04/04(月)19:35:35 No.913482312
震度2くらいあったかと思ったら1か…長いだけで雑魚だったな
260 22/04/04(月)19:35:38 No.913482327
なんか東日本大震災で感覚が麻痺してるけど あの震度6は被害規模的に結構やべえやつだったからな
261 22/04/04(月)19:35:41 No.913482345
>福島の地震って言ったら震度6はないとね 本震の後に散々6クラス食らって辟易してるので止めて欲しい この間の地震も酷かったし
262 22/04/04(月)19:35:47 No.913482381
中国地方全然地震来ねえ
263 22/04/04(月)19:35:57 No.913482433
お酒飲んでから揺れるのやめてほしい
264 22/04/04(月)19:35:59 No.913482446
>俺来週から福島住むからやめて… 揺れるのは揺れるけど地盤がカチカチだからどうにかなってるからきにするな ようこそ
265 22/04/04(月)19:36:04 No.913482469
今から百万回分揺れ続けます!!
266 22/04/04(月)19:36:24 No.913482606
割と福島県「」多いのな
267 22/04/04(月)19:36:25 No.913482613
>あの震度6は被害規模的に結構やべえやつだったからな インフラもちょっと止まったしやばかったよね
268 22/04/04(月)19:36:25 No.913482614
>なんか東日本大震災で感覚が麻痺してるけど >あの震度6は被害規模的に結構やべえやつだったからな 何なら311よりも酷い地域あるし威力だけで言えば本震より酷かった所もある
269 22/04/04(月)19:36:32 No.913482655
ちっちゃい地震で発散!
270 22/04/04(月)19:36:34 No.913482665
>今から百万回分揺れ続けます!! 何時間揺れ続けるつもりだ…
271 22/04/04(月)19:36:40 No.913482702
>なんか東日本大震災で感覚が麻痺してるけど >あの震度6は被害規模的に結構やべえやつだったからな 未だに新幹線動いてないしな
272 22/04/04(月)19:36:40 No.913482706
>俺来週から福島住むからやめて… どこに引っ越すの?遊び行ってもいい?地震には備えておけ
273 22/04/04(月)19:36:54 No.913482782
>毎回夜を狙いやがって… 単純に1日で暗い時間帯って半分以上あるからね…
274 22/04/04(月)19:37:04 No.913482845
福島捨てた人ばっかだと思ってたけど 残ってる人も結構いるんだな
275 22/04/04(月)19:37:12 No.913482891
上の階の人が結構音立てるタイプだから地震の後は気になるわあ
276 22/04/04(月)19:37:16 No.913482911
とうほぐは岩盤的に直下がないだけまだマシなのか…?
277 22/04/04(月)19:37:23 No.913482950
やっぱりそろそろ大きいの来るんじゃない?
278 22/04/04(月)19:37:50 No.913483096
>福島捨てた人ばっかだと思ってたけど >残ってる人も結構いるんだな 福島範囲どんだけあると思ってんだ
279 22/04/04(月)19:38:01 No.913483150
東も西も能登まで揺れてるどうしたらいいの
280 22/04/04(月)19:38:11 No.913483204
M5.0を100万回でM9.0か…
281 22/04/04(月)19:38:17 No.913483230
来週土湯にちんぽ像拝みに行くけど土湯っていいところかい?
282 22/04/04(月)19:39:12 No.913483534
>M5.0を100万回でM9.0か… せめてM4.0にって言い出したら俺が生きてる間ずーっと揺れてそう
283 22/04/04(月)19:39:39 No.913483683
大型テレビ買ったところなんだけど地震頻発する状況いやだなぁ…
284 22/04/04(月)19:39:49 No.913483730
今月から東北から茨城に引っ越してきたけど全然揺れるなここ本当に関東?
285 22/04/04(月)19:40:22 No.913483903
ぶっちゃけ海から台風上陸しない限り山に沿って逸れるし地震も内陸は地盤硬いし浜は水族館もスパリゾートもあるし会津は山の幸と温泉あるし中通りは猪苗代とブリティッシュヒルズとヨドバシと温泉あるし住めばそれなりに都だよ ようこそ福島へ
286 22/04/04(月)19:40:42 No.913484009
>大型テレビ買ったところなんだけど地震頻発する状況いやだなぁ… ちゃんと倒れたりしないように固定はしておきなよ ワイヤー引っかけたりするようになってるでしょ
287 22/04/04(月)19:40:59 No.913484099
>大型テレビ買ったところなんだけど地震頻発する状況いやだなぁ… テレビ台に転倒防止のワイヤー引っ掛けとくといいよ
288 22/04/04(月)19:42:03 No.913484457
>大型テレビ買ったところなんだけど地震頻発する状況いやだなぁ… 大型ブラウン管テレビ!
289 22/04/04(月)19:42:08 No.913484472
こないだの地震で冷蔵庫倒れそうになったし耐震グッズ買わないと…
290 22/04/04(月)19:42:20 No.913484540
>今月から東北から茨城に引っ越してきたけど全然揺れるなここ本当に関東? 茨城は地震の巣やぞ
291 22/04/04(月)19:42:44 No.913484663
>今月から東北から茨城に引っ越してきたけど全然揺れるなここ本当に関東? 茨城ってしょっちゅう揺れてる地震の巣じゃね
292 22/04/04(月)19:43:41 No.913484993
>>俺来週から福島住むからやめて… >揺れるのは揺れるけど地盤がカチカチだからどうにかなってるからきにするな >どこに引っ越すの?遊び行ってもいい?地震には備えておけ 郡山だよ 社宅なんだけどハザードマップ見たら浸水区域らしい
293 22/04/04(月)19:43:54 No.913485052
>>今月から東北から茨城に引っ越してきたけど全然揺れるなここ本当に関東? >茨城は地震の巣やぞ 俺は雷の巣ときいたが
294 22/04/04(月)19:44:09 No.913485136
>やっぱりそろそろ大きいの来るんじゃない? 日本どころか世界中が活動期に入ってるから断層やプレートの境界がある所はどこでも揺れるし火山も爆発する
295 22/04/04(月)19:44:18 No.913485187
>社宅なんだけどハザードマップ見たら浸水区域らしい 阿武隈川沿いか…
296 22/04/04(月)19:44:33 No.913485264
>大型テレビ買ったところなんだけど地震頻発する状況いやだなぁ… VESAのモニターアームを使え 机さえ吹っ飛ばなきゃ耐える
297 22/04/04(月)19:44:35 No.913485274
>郡山だよ >社宅なんだけどハザードマップ見たら浸水区域らしい 数年前の水害ひどかったな
298 22/04/04(月)19:45:08 No.913485488
今日はまた東のターンだったか…
299 22/04/04(月)19:46:05 No.913485815
東北ばっか揺れて南海トラフがまったくの沈黙なのは逆に怖いんだが 少しくらいなんか反応しないの?溜めてんの?
300 22/04/04(月)19:46:12 No.913485863
>>やっぱりそろそろ大きいの来るんじゃない? >日本どころか世界中が活動期に入ってるから断層やプレートの境界がある所はどこでも揺れるし火山も爆発する マジか 安全に住めるとこに引っ越すならどこかな
301 22/04/04(月)19:47:15 No.913486191
うおおおおお千葉バスバスバス!
302 22/04/04(月)19:47:56 No.913486420
>安全に住めるとこに引っ越すならどこかな 天国 地獄は力道山がいるからダメ
303 22/04/04(月)19:48:25 No.913486567
>郡山だよ >社宅なんだけどハザードマップ見たら浸水区域らしい 阿武隈川沿いの住宅地は今どこも急ピッチで治水工事してるからおそらく以前のよりかはひどくならないと思う 2階以上なら安心
304 22/04/04(月)19:48:30 No.913486603
復興財源って何処から出てくるの 足りなくね
305 22/04/04(月)19:48:41 No.913486673
さっきの揺れっぽいの地震だったのか 突風かと思ってた
306 22/04/04(月)19:50:42 No.913487378
>復興財源って何処から出てくるの >足りなくね 国債じゃない?
307 22/04/04(月)19:52:09 No.913487867
もしかしてそろそろ日本沈没する?
308 22/04/04(月)19:55:06 No.913488915
最近大槍のケツ多くない?
309 22/04/04(月)19:58:06 No.913489944
この間のが前震って可能性はまだあるの?
310 22/04/04(月)19:59:59 No.913490638
宮城県沖が全然許されてないのは何なの M9.0じゃ満足しないの
311 22/04/04(月)20:00:28 No.913490809
>この間のが前震って可能性はまだあるの? 地質学的に言うとプラスマイナス1000年どころか1万年スケールでも誤差だから 前震と言えば前震だがそもそもこんな短いスパンで比較する意味がない
312 22/04/04(月)20:05:05 No.913492438
やばいなあ
313 22/04/04(月)20:05:54 No.913492707
地球はもう少し人間の想像の範囲内に収まる努力をしてくれ
314 22/04/04(月)20:17:10 No.913496851
ていうかなんで揺れるの? 地面って地面に固定されてるのに
315 22/04/04(月)20:17:27 No.913496956
実は地面は浮いてるんだ
316 22/04/04(月)20:19:03 No.913497543
最近東北と京都に地震多すぎない…?
317 22/04/04(月)20:19:42 No.913497782
この一週間で震度4クラス何回起きてるっけ…