虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)16:48:45 ガング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)16:48:45 No.913436721

ガングリオォオーーーーーーーンン!!

1 22/04/04(月)16:49:57 No.913436985

新世紀

2 22/04/04(月)16:50:23 No.913437076

何が溜まってるのこれは

3 22/04/04(月)16:50:43 No.913437167

90式はブリキ缶だぜ

4 22/04/04(月)16:50:58 No.913437220

>何が溜まってるのこれは 関節の潤滑液みたいなやつだったような…

5 22/04/04(月)16:52:07 No.913437458

良性腫瘍 ガングリオン

6 22/04/04(月)16:52:50 No.913437609

知らんうちに痛みも無しにポッコリ膨らんでるから気付いた時にビビる

7 22/04/04(月)16:52:51 No.913437613

ダブルガングリオンだった事があるけど痛みとか無かったんでそのままほっといた

8 22/04/04(月)16:52:56 No.913437627

>>何が溜まってるのこれは >関節の潤滑液みたいなやつだったような… それでいて関節からものすごい遠いところになぜかできたりする…

9 22/04/04(月)16:52:58 No.913437637

SFCのロボ物ベルトスクロールアクションで3作品くらいあったような気がする

10 22/04/04(月)16:54:13 No.913437893

治療法が物理的に叩き潰すってのは正直どうなの

11 22/04/04(月)16:55:26 No.913438133

ピアノやってるとよくできる

12 22/04/04(月)16:58:30 No.913438774

こいつの名前忘れないのはガングリフォンのおかげだよ

13 22/04/04(月)17:00:15 No.913439121

自力で潰したことあるけど気持ちよかった 10代後半~20代前半によくできてたけどおっさんになったら全然できなくなったな…

14 22/04/04(月)17:00:41 No.913439218

英語で聖書ダコ(Bible Bump)というのも妙にかっこいい なんだよお前単なる滑液腫脹のくせに

15 22/04/04(月)17:03:24 No.913439757

機動装兵ガングリオン

16 22/04/04(月)17:03:49 No.913439862

粉瘤とは別なのか

17 22/04/04(月)17:05:16 No.913440203

パンタグリュエルの仲間と間違える

18 22/04/04(月)17:14:28 No.913442361

雷魚の刺身を食べたら動くヤーツができる

19 22/04/04(月)17:15:03 No.913442510

注射器で吸おう

20 22/04/04(月)17:15:49 No.913442685

これちくっとするとどうなるの

21 22/04/04(月)17:16:06 No.913442743

右足の甲にこいつ飼ってる ぷにぷにしてたら潰れて消えたと思ったらまた復活した

22 22/04/04(月)17:16:30 No.913442838

粉瘤といい勝手に排出されてほしい

23 22/04/04(月)17:17:13 No.913443006

人差し指の付け根にある 物心ついたときからあるから指摘されるまで気付かなかったよ

24 22/04/04(月)17:18:57 No.913443404

病院でこれ見せたら原因がわからないとかほざいて何度も通院させられてCTスキャンまでさせられて何でしょうねぇこれとか言うから通院辞めて別の病院行ったらガングリオンですね吸引しときましょっかで一回で済んだ思い出のせいで俺はコイツを許せない

25 22/04/04(月)17:20:17 No.913443721

>これちくっとするとどうなるの 穴から雑菌入って最悪化膿する

26 22/04/04(月)17:21:37 No.913444042

たぶんガンの上位種

27 22/04/04(月)17:24:55 No.913444888

仕事でなんか重いもんを一んち中運びまくったら硬いポッコリがまさにスレ画みたいな位置に出来たけど これのことだったのか 痛くもないし特に気にしてなかった

28 22/04/04(月)17:27:41 No.913445617

変形!オメガガングリオン!

29 22/04/04(月)17:31:11 No.913446471

リオン

30 22/04/04(月)17:31:30 No.913446561

ガングリオンブレイズ

31 22/04/04(月)17:32:33 No.913446819

リオン グリオン グリオン改 ガングリオン

32 22/04/04(月)17:33:10 No.913446982

これに関してはマジで医者次第としか言えないやつ 日和って針刺しただけで終わる医者もいれば刺して絞る医者もいた 後者にかかったら普通に治った

33 22/04/04(月)17:33:11 No.913446987

気づいたらできてて消えるやつ 最近出来なくて悲しい

34 22/04/04(月)17:33:22 No.913447029

何でこんなロボアニメ感あるんだろうね…

35 22/04/04(月)17:33:25 No.913447041

ガンダムとエヴァゲリオンなければ ロボットアニメ連想することもないはず

36 22/04/04(月)17:33:38 No.913447100

ククク…ヤツのガングリオンはまだまだ未完成だ…

37 22/04/04(月)17:35:47 No.913447624

スレ画と同位置だけど掌側にある まあ気にしない

38 22/04/04(月)17:36:43 No.913447853

痛みも違和感も無いから放置されがち

39 22/04/04(月)17:37:21 No.913448012

投網やる漁師さんによくできるのだが 網を投げる方じゃなくアバ繰りという網とウキを畳む動作のせいでなるとか

40 22/04/04(月)17:38:32 No.913448294

粉瘤と違って身体が異物認定しないんだよなこれ…

41 22/04/04(月)17:39:00 No.913448415

肩にあったの手術して取った

42 22/04/04(月)17:39:31 No.913448527

怪獣の名はガギグゲゴが使われるというようにガ行は硬質で力強い ロボも同様でガンダムやマジンガーなど枚挙にいとまがない そして銃を想起させるガンと伝説の剣ブルトガングなどを想起させるガング力の象徴であるライオンに繋がるリオンと その名は力のイメージに満ち溢れているのでロボアニメ感満載なのだと思う

43 22/04/04(月)17:42:29 No.913449315

昔手首の内側に出来たけど自分で穿刺して中身出したらそれ以降再発してない

44 22/04/04(月)17:42:51 No.913449409

太ももにこれっぽいの出来てるけど放置してる

45 22/04/04(月)17:44:32 No.913449872

そのうち治ってた

46 22/04/04(月)17:46:11 No.913450329

PCゲーやりまくってたらなった

47 22/04/04(月)17:48:37 No.913450990

原因と思われる行動をしなくなれば徐々に引っ込むよね またやるとすぐまたポッコリするけど

48 22/04/04(月)17:55:17 No.913452807

なんかガンゲリオンって名前のロボいたよね

49 22/04/04(月)17:55:21 No.913452828

皮膚にくっついているかどうかで素人でも診断できるし治せる 場所が悪いと神経を圧迫するのでつらい PCのマウス操作で右手を酷使してたら出来てしまったので左手で操作するデバイスも使って負担を減らすようにした

50 22/04/04(月)18:01:22 No.913454570

長州力にできたやつ

51 22/04/04(月)18:03:38 No.913455209

昔右手中指と薬指の中間にできたけど手を付いた拍子につぶれて以後再発してない

52 22/04/04(月)18:04:10 No.913455374

できるとどうなる?

↑Top