虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 都会に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/04(月)15:56:23 No.913425537

    都会に憧れてたのに段々それもなくなってきた 交流も買い物もネットで大体できるようになったせいだろうか

    1 22/04/04(月)16:03:32 No.913426907

    老い

    2 22/04/04(月)16:08:09 No.913427852

    カタMB 開いてこの背の高いの何…?

    3 22/04/04(月)16:08:51 No.913427992

    この都会常に強風にあてられてそう

    4 22/04/04(月)16:10:30 No.913428338

    憧れは無いがイベントに参加したいなら今でも都会の近くに住んでないと不便だ

    5 22/04/04(月)16:11:44 No.913428604

    100万ドルのゲーミング夜景

    6 22/04/04(月)16:12:42 No.913428797

    都会より自然に憧れるわ

    7 22/04/04(月)16:12:51 No.913428827

    MSI遊園地開園

    8 22/04/04(月)16:21:18 No.913430724

    都会ってのは街に繰り出して都会にしかないニッチなショップ行ったりして初めて価値があるから行かないなら田舎でいいよ

    9 22/04/04(月)16:21:29 No.913430757

    埃っぽいな

    10 22/04/04(月)16:25:48 No.913431683

    残念ながら地方国立大文系卒なんで 公務員になれなかった時点で地元じゃ暮らせないのが確定したんよ… まぁ製造業がほぼほぼ存在しない地方なんで 理系でもインフラ入れなかったら同じなんやけどなブヘヘ…

    11 22/04/04(月)16:26:38 No.913431881

    俺のPCの中みてえだ

    12 22/04/04(月)16:30:23 No.913432718

    車持ってても行動範囲数㎞

    13 22/04/04(月)16:33:09 No.913433325

    イベントや展示は当然ながら東京が一番多いのでやっぱり羨ましいなぁとは思う ただフル活用して暮らせる人は金持ってる人だけだろうなって気もする

    14 22/04/04(月)16:34:00 No.913433517

    金無いと眩しくて臭いだけだからな… 偶に行くくらいで丁度いい気もする

    15 22/04/04(月)16:36:24 No.913434080

    地方への旅行も都会発じゃないと行動範囲が大幅に違ってくるよ

    16 22/04/04(月)16:37:50 No.913434376

    リモートばっかになったのを期に田舎に引っ越したわ 園芸とかできるようになって楽しい 老いといえばそう

    17 22/04/04(月)16:39:45 No.913434794

    何かしら面白い催しも東京か大阪でしかやらないのも多いしな

    18 22/04/04(月)17:02:11 No.913439515

    仕事と風俗意外で都心に出ることは無かったからテレワークでだいぶ助かってる

    19 22/04/04(月)17:03:11 No.913439715

    都会は汚いのが嫌 田舎は不便なのが嫌 半端に田舎で時間を掛ければ都会にも足が届くレベルが一番良い気がする

    20 22/04/04(月)17:05:14 No.913440197

    …都市じゃねえじゃねえか!

    21 22/04/04(月)17:05:31 No.913440270

    >都会は汚いのが嫌 >田舎は不便なのが嫌 >半端に田舎で時間を掛ければ都会にも足が届くレベルが一番良い気がする 相模原市いいよ

    22 22/04/04(月)17:06:30 No.913440522

    都会に人生の一時期住んでおくのはなんだかんだ良いと思うよ ずっと地元や田舎ってのもなにやら鬱屈したものを抱えかねないし ただずっと都会で独立独歩していくのは良い悪い以前に適性がある

    23 22/04/04(月)17:07:37 No.913440751

    相模原のあたりはリニアでどうなるかだな

    24 22/04/04(月)17:09:17 No.913441144

    カタ都市 開いて基板…基板?

    25 22/04/04(月)17:12:29 No.913441894

    都会中の都会は逆に割と不便な気がする…と青山住んでた時に感じた

    26 22/04/04(月)17:14:47 No.913442441

    人多すぎてストレス溜まってたのが地元に戻ってからよくわかった

    27 22/04/04(月)17:16:56 No.913442947

    都会は好きだけど山と緑がないのが嫌… 山と緑がある都会に住みたい

    28 22/04/04(月)17:21:37 No.913444041

    職業の選択肢はいいんだけどそれ以外が出不精の俺にはデメリットしかなかった

    29 22/04/04(月)17:21:40 No.913444049

    >地方への旅行も都会発じゃないと行動範囲が大幅に違ってくるよ そうか?大阪だとLCCも充実して 行きやすいけどなあ

    30 22/04/04(月)17:22:01 No.913444132

    田舎は好きだが田舎者は嫌い

    31 22/04/04(月)17:22:42 No.913444307

    田舎者に親殺された「」きたな…