虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 論破王 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/04(月)15:40:38 ID:iZu6/JSw iZu6/JSw No.913422158

    論破王

    1 22/04/04(月)15:41:34 No.913422368

    論…?

    2 22/04/04(月)15:42:39 No.913422602

    学費払ってるだろう両親可哀想

    3 22/04/04(月)15:43:12 No.913422708

    高校生の頃から頭悪かったんだな

    4 22/04/04(月)15:43:12 No.913422709

    見捨てられたのでは

    5 22/04/04(月)15:43:16 No.913422722

    これを美談に仕立て上げたいと

    6 22/04/04(月)15:43:48 No.913422847

    ただのクズじゃん

    7 22/04/04(月)15:43:58 No.913422883

    見放されただけでは

    8 22/04/04(月)15:44:01 No.913422898

    クソ野郎と言わざるをえない

    9 22/04/04(月)15:44:02 No.913422908

    寒いから放火して温まるようなやつだな

    10 22/04/04(月)15:44:31 No.913423007

    自分が頭いいと思ってる小学生レベルの事を堂々としゃべって それに騙されて落ちる連中

    11 22/04/04(月)15:45:06 No.913423125

    一人称がおいらの奴はろくなもんじゃない

    12 22/04/04(月)15:45:45 No.913423249

    こういう奴に限って内申点低いと文句垂れ出すよね

    13 22/04/04(月)15:45:50 No.913423266

    行間が読めないタイプ

    14 22/04/04(月)15:46:03 No.913423313

    >一人称がおいらの奴はろくなもんじゃない うちの親父に飛び火させるな

    15 22/04/04(月)15:46:42 No.913423451

    高校ならあいつ1人のために授業止めるなってのはまあそう

    16 22/04/04(月)15:46:44 No.913423462

    嫁からもバカにされてるんだよな

    17 22/04/04(月)15:47:27 No.913423598

    おいらに論破されそうな「」がちらほらいるな

    18 22/04/04(月)15:47:47 No.913423664

    論破じゃなくて相手にされなくなったの間違いでは…?

    19 22/04/04(月)15:48:00 No.913423698

    >一人称がおいらの奴はろくなもんじゃない ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎!

    20 22/04/04(月)15:48:12 No.913423751

    もうお前の面倒は見ないと宣告されたのに気づけないのかわいそ…

    21 22/04/04(月)15:48:20 No.913423775

    ひろゆき欠席っと……

    22 22/04/04(月)15:48:27 No.913423798

    >嫁からもバカにされてるんだよな フランスからもバカにされてるぞ

    23 22/04/04(月)15:48:33 No.913423818

    社会に溶け込めないって意味で本当の社会不適合者じゃん…

    24 22/04/04(月)15:48:43 No.913423851

    最後にレスしたから勝ちとか言ってる荒らしと同じ思考

    25 22/04/04(月)15:48:49 No.913423879

    呆れて相手されなくなるのを論破と呼べるなら遠からず大半の人間を論破できそうだし良かったね

    26 22/04/04(月)15:49:12 No.913423960

    こうやって何も教養増やさず生きてきて頭が子供のままの哀れなおじさん

    27 22/04/04(月)15:49:13 No.913423965

    >社会に溶け込めないって意味で本当の社会不適合者じゃん… しかも学生の頃からこれだからね…

    28 22/04/04(月)15:49:59 No.913424109

    あまりにも頭が悪いから相手が対話を諦めた状態を勝ちと認識してる人結構いる

    29 22/04/04(月)15:50:21 No.913424194

    めんどくさいやつを相手にしないという判断をさせる事が論破なのだろうか

    30 22/04/04(月)15:50:29 No.913424217

    屁理屈も極めりゃ大金持ちになれるってこった

    31 22/04/04(月)15:50:43 No.913424268

    >こうやって何も教養増やさず生きてきて頭が子供のままの哀れなおじさん 俺は地頭がいいとか言ってる連中こんなのばっかだよ

    32 22/04/04(月)15:51:02 No.913424343

    ガキの頃から今までなんも成長してないって言うのを証明するエピソードじゃん

    33 22/04/04(月)15:51:06 No.913424354

    でも子供に大人気だよ 子供を喜ばせた時点で俺なんかより何倍も立派な人だ……

    34 22/04/04(月)15:51:12 No.913424371

    ひろゆき信者って大人になったらそのことを黒歴史にしてそう

    35 22/04/04(月)15:51:34 No.913424444

    クラスの中で授業中に爆睡してたり漫画読んでる奴がいたら良い気分はしないっていうのをあえて無視してるんだろうな… それ言われたらそう思う奴が悪いと言うんだろうし

    36 22/04/04(月)15:51:44 No.913424497

    >でも子供に大人気だよ >子供を喜ばせた時点で俺なんかより何倍も立派な人だ…… 何も自分をそこまで卑下しなくても…

    37 22/04/04(月)15:52:04 No.913424575

    秩序

    38 22/04/04(月)15:52:05 No.913424579

    >でも子供に大人気だよ >子供を喜ばせた時点で俺なんかより何倍も立派な人だ…… うっとおしい中学生を量産するのは教師からみると害悪の塊では…?

    39 22/04/04(月)15:52:35 No.913424698

    まあこういうのに傾倒するのは子供のうちにかかっといて終わらせたほうがいいとは思う 麻疹と一緒

    40 22/04/04(月)15:52:40 No.913424717

    論破って論理が破綻してるの略?

    41 22/04/04(月)15:53:41 No.913424953

    高校だから義務ではないとはいえ学校は授業を受ける生徒も教える側の教師もそれを目的としてるって前提の場所のはずなんだがな 高校行かなきゃよかったのに

    42 22/04/04(月)15:54:11 No.913425062

    >何も自分をそこまで卑下しなくても… 5歳くらいの子がひろゆきと嬉しそうに通話する動画観てから この子が笑ってるなら何でも良いなって思ったんだ

    43 22/04/04(月)15:55:01 No.913425255

    これで学年成績トップとかなら漫画っぽいんだけどそれを言わないってことは

    44 22/04/04(月)15:56:08 No.913425481

    屁理屈王なら名乗っていいぞ

    45 22/04/04(月)15:57:18 No.913425722

    まぁこれが子供に持て囃されるのはなんとなくわかる

    46 22/04/04(月)15:57:34 No.913425772

    >屁理屈王なら名乗っていいぞ それってあなたの感想ですよね

    47 22/04/04(月)15:57:52 No.913425831

    >論破って論理が破綻してるの略? スレ画で破綻してるのは人格だけだよ 語られてる範囲においては論理がおかしいわけじゃない

    48 22/04/04(月)15:57:53 No.913425834

    両親とか同級生の話聞きたい

    49 22/04/04(月)15:58:24 No.913425931

    お前が漫画よんでるせいで他の子の注意が逸れるとか他の子も漫画読み始めるとかいくらでも反論できるよね

    50 22/04/04(月)15:58:53 No.913426015

    おっさんになってから学生の時の武勇伝引っ張ってくるのマジで人生に引き出しがないんだなって感じする

    51 22/04/04(月)15:59:08 No.913426069

    キッショ

    52 22/04/04(月)15:59:22 No.913426110

    クズの末路を見た

    53 22/04/04(月)15:59:25 No.913426119

    スカッとジャパンかよ

    54 22/04/04(月)15:59:28 No.913426131

    まぁこんなでも大成してるもんなぁ…

    55 22/04/04(月)15:59:30 No.913426143

    漫画読んでなきゃ注意することもねえから起点がおかしい

    56 22/04/04(月)15:59:31 No.913426146

    結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの?

    57 22/04/04(月)15:59:37 No.913426167

    >お前が漫画よんでるせいで他の子の注意が逸れるとか他の子も漫画読み始めるとかいくらでも反論できるよね 出来るけど後に続いたらそっちはなだめればいいじゃん スレ画は見限ってるだけ

    58 22/04/04(月)15:59:53 No.913426214

    >結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの? 構わない

    59 22/04/04(月)16:00:29 No.913426332

    黙って成績を落として親に言う 話を聞くつもりのないやつと話すのは無駄

    60 22/04/04(月)16:00:36 No.913426349

    まぁこういう人格だからこそクレームだらけで普通は投げる匿名掲示板運営とか出来たんだろうし 社長はサイコパス多いって言うしな

    61 22/04/04(月)16:00:45 No.913426374

    真似してるたらこのファンはコイツのやってることはあくまで詭弁でしかなくて論破なんて出来てないってことを理解しないと痛い目見そう いや痛い目見るべきか

    62 22/04/04(月)16:00:46 No.913426378

    小学生向けコンテンツだからいいんじゃない

    63 22/04/04(月)16:01:04 No.913426444

    >結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの? 内申1

    64 22/04/04(月)16:01:05 No.913426449

    お前に対しては何があっても二度と相手にしないからもういいなんだろうな

    65 22/04/04(月)16:01:05 No.913426450

    >結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの? こいつを悔しがらせてもこっちにメリットがないからほっとく

    66 22/04/04(月)16:01:16 No.913426477

    >小学生向けコンテンツだからいいんじゃない 小学生にこそこんなもん見せるなよ

    67 22/04/04(月)16:01:26 No.913426512

    >おっさんになってから学生の時の武勇伝引っ張ってくるのマジで人生に引き出しがないんだなって感じする この人は今もニュースになりまくりじゃない?

    68 22/04/04(月)16:02:12 No.913426643

    >この人は今もニュースになりまくりじゃない? 引用元間違えてないか?

    69 22/04/04(月)16:02:51 No.913426778

    小学校の時ならまだしも高校でこれやるのはただのアホなのでは?

    70 22/04/04(月)16:03:09 No.913426832

    >おっさんになってから学生の時の武勇伝引っ張ってくるのマジで人生に引き出しがないんだなって感じする まあ自民党公認の現ITアドバイザーなんだが

    71 22/04/04(月)16:03:15 No.913426858

    あきれて見放されたのを論破とか言ってる哀れな人

    72 22/04/04(月)16:03:17 No.913426865

    マジモン

    73 22/04/04(月)16:03:19 No.913426868

    武勇伝的な?

    74 22/04/04(月)16:03:48 No.913426952

    ニュースになりまくってる?のに自分の頭の良さを示すエピソードが高校のときまで遡らないといけないんだから全然成長してないし学んでないってことだろ

    75 22/04/04(月)16:03:56 No.913426981

    相手が引き下がったら論破って理屈なら相手が言い返さなくなるまでうるせーばーかうんちうんち!!ってずっと言い続けたりしてればいいじゃん

    76 22/04/04(月)16:04:05 No.913427000

    >結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの? ほっときゃ過去の失敗フラッシュバックして悶絶してるだろ まあそのストレスを糧に全方位にマウント取ろうと躍起になってるけどな

    77 22/04/04(月)16:04:05 No.913427003

    こういう生意気な屁理屈こねるガキはたくさんいるけど普通は大人になってから反省するもんだからな

    78 22/04/04(月)16:04:05 No.913427004

    なんか来たな

    79 22/04/04(月)16:04:10 No.913427023

    成績下げや退学とかでキッチリ対処されても反論できないから強硬策に出られたと捉えられそうな無敵メンタル

    80 22/04/04(月)16:04:13 No.913427037

    >結局こんなやつにはどう対応すれば悔しがらせることができるの? 40才の主婦です。この前、スーパーに行ったら近所の奥さんとばったり出会い、他愛もない世間話をしていたら、その奥さんが チラッと私の買い物カゴを覗いたのに気づきました。私だけかもしれませんが、自分が買ったことものを他人に見られるのが恥ずかしい気持ちがあり、「この人こんなもの買ってるんだw」ってまるでプライベートな部分を盗み見られたそうな気がしてすごく嫌な気分になりました。ひろゆきさん、どうしてエフジイさんに論破されてしまったんですか?

    81 22/04/04(月)16:04:20 No.913427058

    >引用元間違えてないか? いや 今でもなにかに出演したらニュースになって騒がれるし 武勇伝が若い頃しかないってのは全然違くないかなって

    82 22/04/04(月)16:04:23 No.913427071

    >まぁこういう人格だからこそクレームだらけで普通は投げる匿名掲示板運営とか出来たんだろうし >社長はサイコパス多いって言うしな こいつがいないと壺がないかわりにfacebookやmixiみたいな他人とのリアルな交流ありきのネット文化しかなかった可能性を考えると全面的には嫌いになれない…

    83 22/04/04(月)16:04:38 No.913427122

    母校なら普通に首根っこ掴まれて廊下に出されてたな 置いといてもらえるだけ優しい学校だね

    84 22/04/04(月)16:04:47 No.913427150

    反論がないなら俺の勝ちだが?っていう古典的な荒らしメンタルのまま適当言ってるだけなのに色々持て囃されてるんだからすげえわ 半分ぐらいは見世物として扱われてるんだろうけどそれでも信者が生まれるあたり自分を勝ってる側に見せる演出力が上手いんだろうな

    85 22/04/04(月)16:05:07 No.913427217

    訴訟されまくって国内に銀行口座も作れなくなってフランスで友達からピュータンと蔑まれながら 毎晩ビール一本で4時間パソコンに向かって喋り続ける大人になった人のエピソードとしてはしっくりくる

    86 22/04/04(月)16:05:10 No.913427227

    >武勇伝が若い頃しかないってのは全然違くないかなって 本人が引き出してくるのがこれなんだから仕方ない

    87 22/04/04(月)16:05:14 No.913427241

    こんなのがIT担当になれるほど世のおじさん連中はデジタル恐怖症なのか...

    88 22/04/04(月)16:06:13 No.913427439

    これを痛い思い出じゃなくて自慢気に語ってるのがもうね…

    89 22/04/04(月)16:06:40 No.913427543

    これひろゆきなの...

    90 22/04/04(月)16:07:12 No.913427661

    >ひろゆきさん、どうしてエフジイさんに論破されてしまったんですか? これほんと好き

    91 22/04/04(月)16:07:13 No.913427665

    きっつ

    92 22/04/04(月)16:07:14 No.913427675

    話の大前提を理解できてなくて延々噛み合わない会話を続けた挙句相手が諦めたら勝利宣言って今とやってること同じだな

    93 22/04/04(月)16:07:29 No.913427726

    全国で中高生がこれをマネしだすんだろ 地獄だろ

    94 22/04/04(月)16:07:31 No.913427732

    >>まぁこういう人格だからこそクレームだらけで普通は投げる匿名掲示板運営とか出来たんだろうし >>社長はサイコパス多いって言うしな >こいつがいないと壺がないかわりにfacebookやmixiみたいな他人とのリアルな交流ありきのネット文化しかなかった可能性を考えると全面的には嫌いになれない… ここなんて壺からの流れだもんね

    95 22/04/04(月)16:07:44 No.913427774

    冷静に考えるとスレ画にひろゆきの文字一つも入ってないのに断定してスレ進んでるの凄くないですか

    96 22/04/04(月)16:07:45 No.913427778

    これなんてひろゆき?

    97 22/04/04(月)16:07:53 No.913427806

    まず議論を勝ち負けで考えてる時点で話したくねぇ…

    98 22/04/04(月)16:07:58 No.913427819

    先生は生徒に勉強を教えるのが仕事だからね

    99 22/04/04(月)16:08:10 No.913427855

    フランスに住んでてもフランス人とはほとんど会話してなさそう

    100 22/04/04(月)16:08:54 No.913428002

    嫁の本で心底頭が悪いので扱いやすいと書かれてる

    101 22/04/04(月)16:08:55 No.913428009

    5chの運営とかして他にも副業あるだろうし 別に駄弁りだけが収入じゃないだろう

    102 22/04/04(月)16:10:06 No.913428250

    頭が良かったら壺取られてフランスに逃げるような羽目になってないもんな

    103 22/04/04(月)16:10:16 No.913428286

    代数・幾何の授業があまり好きじゃなくての部分に安いプライドが見える

    104 22/04/04(月)16:11:04 No.913428461

    バカの癖に実家が太くて助かったな

    105 22/04/04(月)16:11:32 No.913428565

    でも頭が良いから今こんなに儲かってるんじゃないの?

    106 22/04/04(月)16:12:02 No.913428664

    (授業についていけなかったんだな…)

    107 22/04/04(月)16:12:21 No.913428712

    まるで本気出せばいい点が取れるかのような…

    108 22/04/04(月)16:12:24 No.913428730

    >嫁の本で心底頭が悪いので扱いやすいと書かれてる 当然だけど周囲からはそういう評価なのね

    109 22/04/04(月)16:12:27 No.913428741

    頭良くなくとも儲けてる人はいるよ 頭いいのに奴隷みたいな労働してる人もいる

    110 22/04/04(月)16:12:37 No.913428783

    >一人称がおいらの奴はろくなもんじゃない SNSで自称がおいらの奴とは趣味が一緒でフォローしあってても距離を取る

    111 22/04/04(月)16:12:42 No.913428798

    これは高校の先生も悪いよ

    112 22/04/04(月)16:12:46 No.913428812

    格闘技やってるから俺強いんすよとかもやってなかった?

    113 22/04/04(月)16:12:56 No.913428848

    >でも頭が良いから今こんなに儲かってるんじゃないの? 厚顔無恥だからじゃねえかな…

    114 22/04/04(月)16:13:05 No.913428889

    北野武好きだから一人称おいらを叩くのはやめてくれ

    115 22/04/04(月)16:13:15 No.913428915

    頭が悪くても恥知らずなら稼げる

    116 22/04/04(月)16:13:26 No.913428955

    フランス語も分からないから差別的なことを言われても分からないぞ

    117 22/04/04(月)16:13:33 No.913428976

    頭がいいから稼げてるというよりはそういう図太さで行きていける人だからだと思う

    118 22/04/04(月)16:13:56 No.913429060

    >厚顔無恥だからじゃねえかな… 煽りとか皮肉じゃなくて純粋に 厚顔無恥なだけでYouTubeのトップとれるかなって思う

    119 22/04/04(月)16:14:24 No.913429162

    これ誰?ひろゆきかホリエモン?

    120 22/04/04(月)16:14:29 No.913429184

    恥知らずなだけの人っていっぱい居るから なんかしっくりこない

    121 22/04/04(月)16:14:55 No.913429290

    >>まぁこういう人格だからこそクレームだらけで普通は投げる匿名掲示板運営とか出来たんだろうし >>社長はサイコパス多いって言うしな >こいつがいないと壺がないかわりにfacebookやmixiみたいな他人とのリアルな交流ありきのネット文化しかなかった可能性を考えると全面的には嫌いになれない… 匿名掲示板自体は2ちゃんねる以前から普通に存在していたよ

    122 22/04/04(月)16:14:55 No.913429291

    >>でも頭が良いから今こんなに儲かってるんじゃないの? >厚顔無恥だからじゃねえかな… 羞恥心知らない人ってマジで得しかしないよね キャパオーバーしたときの落ちぶれ方は想像したくないけど

    123 22/04/04(月)16:15:33 No.913429437

    >>一人称がおいらの奴はろくなもんじゃない >うちの親父に飛び火させるな 現実で一人称がおいらのやつはともかくネットで一人称がおいらのやつはろくなもんじゃない

    124 22/04/04(月)16:15:36 No.913429453

    >北野武好きだから一人称おいらを叩くのはやめてくれ 変な思想とかまさはるとかに傾倒してる率が小生並だと思うけど

    125 22/04/04(月)16:16:00 No.913429551

    >>厚顔無恥だからじゃねえかな… >煽りとか皮肉じゃなくて純粋に >厚顔無恥なだけでYouTubeのトップとれるかなって思う 頭良い悪いって話なら間違いなく頭悪いついでに容姿も性格も悪い

    126 22/04/04(月)16:17:26 No.913429870

    >匿名掲示板自体は2ちゃんねる以前から普通に存在していたよ それが巨大掲示板ともなるとクレームや訴訟の数がとんでもない事になって 当時は個人の書き込みの責任が管理人に被せられていたみたいな法整備の不備があって ひろゆきみたいな全部無視して逃げるくらいのアホじゃないと運営出来なかった

    127 22/04/04(月)16:17:39 No.913429924

    >でも頭が良いから今こんなに儲かってるんじゃないの? 頭がいいというか反射的に答えづらい返事をするのには長けてるし頭の回転は速いんだと思う だけど返答の中身が適当だからヒみたいなログが残るとこだと弱い

    128 22/04/04(月)16:17:58 No.913429997

    容姿は悪くないでしょ それは言い過ぎだよ

    129 22/04/04(月)16:18:15 No.913430063

    たけしはファッキンジャップぐらいわかるけどひろゆきはピュータンわからないバカヤローだから…

    130 22/04/04(月)16:18:45 No.913430175

    自分の都合のいい条件を勝ちに設定できるんだからそりゃ強い ディベートとは訳が違うから社会に出て役立つかというとお茶濁すしか無いけど

    131 22/04/04(月)16:18:51 No.913430192

    頭は普通に良いと思うよ でもずっと喋って無いと我慢出来ない感じは何かの発達障害っぽいから そういう意味ではバカって言って良いかもな

    132 22/04/04(月)16:19:32 No.913430332

    奇抜な発想するけど頭いいってイメージは正直ないな… どこら辺に知性を感じたのか逆に気になる

    133 22/04/04(月)16:19:52 No.913430420

    頭の性能自体は良いんだろうけど頭が良いか悪いかで言えば悪いとしか言いようがない

    134 22/04/04(月)16:19:59 No.913430447

    いくら頭良い人間でも猿と議論はできんからなぁ

    135 22/04/04(月)16:20:38 No.913430569

    よく知らない事でも断言するのを頭いいと言うなら頭いいんだろう

    136 22/04/04(月)16:20:53 No.913430638

    インターネットで世界中誰とでも繋がれるようになった現代ネット上には信じられないレベルの馬鹿がたくさんいる その馬鹿を騙す人やビジネスが現れるのは当然

    137 22/04/04(月)16:21:15 No.913430707

    >>匿名掲示板自体は2ちゃんねる以前から普通に存在していたよ >それが巨大掲示板ともなるとクレームや訴訟の数がとんでもない事になって >当時は個人の書き込みの責任が管理人に被せられていたみたいな法整備の不備があって >ひろゆきみたいな全部無視して逃げるくらいのアホじゃないと運営出来なかった それで形成された文化ってVIPやなんJみたいな迷惑集団のミームくらいでしょ そういうのは別に生まれなくても良かったじゃないかな…

    138 22/04/04(月)16:21:35 No.913430784

    求められているものを求めている層に提供できている時点で賢いといっていい

    139 22/04/04(月)16:21:44 No.913430806

    こいつがあめぞう荒らしてた時に裏口入学疑われてた事を今思い出した

    140 22/04/04(月)16:21:47 No.913430819

    才能とか行動力はあると思う 変な方向に発揮してるだけで

    141 22/04/04(月)16:22:00 No.913430865

    「」は画像みたいなこと思うけど何も言わないタイプだからえらい

    142 22/04/04(月)16:22:00 No.913430867

    たぶん地頭はいいんだろうけどそれに胡座かいてインプットをしてこなかったという感じ

    143 22/04/04(月)16:22:01 No.913430871

    自分では友達だと思ってた現地の人からピュータンって呼ばれてたのがかなり切ない

    144 22/04/04(月)16:22:38 No.913431016

    タチの悪い李徴

    145 22/04/04(月)16:22:50 No.913431063

    何でこんなやつでもMARCHに受かったんだろう

    146 22/04/04(月)16:22:57 No.913431083

    子どもたちには彼の動画を見るにしても反面教師としての視点を忘れないでいてほしい

    147 22/04/04(月)16:23:06 No.913431113

    論点のすり替えとストローマンしか出来ない哀れなレスバマン

    148 22/04/04(月)16:23:13 No.913431140

    >5歳くらいの子がひろゆきと嬉しそうに通話する動画観てから >この子が笑ってるなら何でも良いなって思ったんだ ↓ >こんな奴の動画見てるような馬鹿は仲間ツラしてこっちに近寄ってこないで欲しいかな…って

    149 22/04/04(月)16:23:24 No.913431168

    マーチは3科目に絞れば別にそんなに難しくないので

    150 22/04/04(月)16:23:44 No.913431243

    他人との感情のやり取りが全く成立しない異常者は相互理解を介さず個人で完結してしまい自分が異常者であることを一切疑わない

    151 22/04/04(月)16:23:47 No.913431254

    受け攻めを2~3手くらいさっと想定できてそこから逆算して行動できるタイプなんだと思う だからまともに相手しようとするとすぐに躱されて手玉に取られる

    152 22/04/04(月)16:23:55 No.913431279

    >それで形成された文化ってVIPやなんJみたいな迷惑集団のミームくらいでしょ >そういうのは別に生まれなくても良かったじゃないかな… それはココにも刺さるぞ

    153 22/04/04(月)16:24:14 No.913431348

    刺さる人には刺さる立ち回りが出来てるのは頭の回転早いんだとは思う 本当に誰にでも喜ばれるほど頭が良いというよりはそういう集団相手に良く見せるのが上手いというか

    154 22/04/04(月)16:24:47 No.913431459

    IQ120はあるだろうなって感じ 80が平均の「」よりは上だ

    155 22/04/04(月)16:25:03 No.913431513

    >本当に誰にでも喜ばれるほど頭が良いというよりはそういう集団相手に良く見せるのが上手いというか 自分の需要を理解した上で立ちまわってるのは間違いない

    156 22/04/04(月)16:25:42 No.913431661

    ここにも似たようなのいるけど短いレスで「あっ駄目だな」って分かるやつ凄いよね

    157 22/04/04(月)16:25:49 No.913431690

    >>>匿名掲示板自体は2ちゃんねる以前から普通に存在していたよ >>それが巨大掲示板ともなるとクレームや訴訟の数がとんでもない事になって >>当時は個人の書き込みの責任が管理人に被せられていたみたいな法整備の不備があって >>ひろゆきみたいな全部無視して逃げるくらいのアホじゃないと運営出来なかった >それで形成された文化ってVIPやなんJみたいな迷惑集団のミームくらいでしょ >そういうのは別に生まれなくても良かったじゃないかな… 壺の落とし子のふたばでそれ言う?

    158 22/04/04(月)16:26:16 No.913431803

    >学費払ってるだろう両親可哀想 国税局長官からしたら端金だろうし…

    159 22/04/04(月)16:26:21 No.913431822

    そもそも何かの専門家ではないので 浅い話しか出来ないんだ

    160 22/04/04(月)16:26:40 No.913431891

    それ言うなら元祖はタラコじゃなくてあめぞうだろ…

    161 22/04/04(月)16:26:44 No.913431905

    山程金持ってて使いやすいアホの嫁に俺もなりたい

    162 22/04/04(月)16:26:51 No.913431930

    いつもクソスレ立て続けてるホモレ信者の子来てるなあ

    163 22/04/04(月)16:26:56 No.913431944

    煙に巻くことと自分を偉く見せる事に関しては実際頭が回ると思うけど勉強しない割に知らない事を妄想で語っては専門家に論破し返されてるのはすごく馬鹿っぽいと思う

    164 22/04/04(月)16:27:27 No.913432061

    即delでdelに怯まない相手だと罵倒大会のふたばにはまず反論とか論破みたいな文化が無い

    165 22/04/04(月)16:27:35 No.913432089

    でもよお スレ画像の人は内閣府が登用してITアドバイザーやってるぜ? この人馬鹿にするってことはこの人を雇う事にした内閣ひいては日本政府を馬鹿にしてることになるんじゃないか?

    166 22/04/04(月)16:27:48 No.913432136

    >IQ120はあるだろうなって感じ >80が平均の「」よりは上だ スレ画と同程度の知能持ってそう

    167 22/04/04(月)16:28:18 No.913432241

    >勉強しない割に知らない事を妄想で語っては専門家に論破し返されてるのはすごく馬鹿っぽいと思う こいつを見たい人はそもそもそういう小難しいことは見ないし理解しようともしないので何も問題はないのだ

    168 22/04/04(月)16:28:23 No.913432262

    壺の末期の頃にパパのコネでやりたい放題やってるだけだったってのが暴かれてたような記憶があるが

    169 22/04/04(月)16:28:34 No.913432296

    両親が税務署員だから税金に関してはちゃんと払ってると言ってた癖に実際は脱税してたおっさん

    170 22/04/04(月)16:28:38 No.913432312

    これを成功体験にカウントしたからあんなバカに育ったのか

    171 22/04/04(月)16:28:51 No.913432360

    何も言い返せないけどとりあえずこいつ馬鹿にしとけば反論した事になるやろの精神が「」

    172 22/04/04(月)16:29:20 No.913432465

    >壺の末期の頃にパパのコネでやりたい放題やってるだけだったってのが暴かれてたような記憶があるが まあ国税局長官のコネとか使わないわけないし…

    173 22/04/04(月)16:29:33 No.913432508

    ITアドバイザーにしようって話はあったが土壇場で見送りになったよ

    174 22/04/04(月)16:29:48 No.913432567

    >両親が税務署員だから税金に関してはちゃんと払ってると言ってた癖に実際は脱税してたおっさん いいだろ…親父は長官だぜ…?

    175 22/04/04(月)16:30:30 No.913432748

    >IQ120はあるだろうなって感じ >80が平均の「」よりは上だ いくら賢くても中身がまともじゃないのはちょっと…

    176 22/04/04(月)16:30:45 No.913432807

    >でもよお >スレ画像の人は内閣府が登用してITアドバイザーやってるぜ? >この人馬鹿にするってことはこの人を雇う事にした内閣ひいては日本政府を馬鹿にしてることになるんじゃないか? 馬鹿じゃん

    177 22/04/04(月)16:31:15 No.913432939

    えせ同和団体と関係持ってたような奴がそこまで行く時点で危険すぎる

    178 22/04/04(月)16:31:42 No.913433032

    >ITアドバイザーにしようって話はあったが土壇場で見送りになったよ それはデジタル庁 そこの面接に落ちたけど内閣官房IT総合戦略室がITアドバイザーとして起用した

    179 22/04/04(月)16:32:05 No.913433118

    >ITアドバイザーにしようって話はあったが土壇場で見送りになったよ 壷のクンニリン時代に思いっきり個人情報流出させてるのにアドバイザー?

    180 22/04/04(月)16:32:05 No.913433119

    ひろゆきみたいな事言ってるけど本当にひろゆきでいいのか?

    181 22/04/04(月)16:32:42 No.913433230

    おいらって技術系の話分かるの?

    182 22/04/04(月)16:32:47 No.913433254

    ひろゆきが「基本、“本土決戦”って本土守る側が勝つんですけど… 唯一負けた例が日本なんですよね」 って話してて、お前フランスに住んでいてよくそんなこと言えるなと思った

    183 22/04/04(月)16:32:49 No.913433260

    本物でもジェネリックでもたいして変わらねえだろ

    184 22/04/04(月)16:33:02 No.913433305

    これを論破だと思ってるかわいそうな頭

    185 22/04/04(月)16:33:21 No.913433368

    >壷のクンニリン時代に思いっきり個人情報流出させてるのにアドバイザー? だってよ…国税局長官の息子さんにITの知見があるなら雇いたいじゃん!

    186 22/04/04(月)16:33:34 No.913433413

    たとえ大統領でもこんな文章垂れ流すやつに敬意なんて1mmもわかねぇ

    187 22/04/04(月)16:33:38 No.913433424

    >>ITアドバイザーにしようって話はあったが土壇場で見送りになったよ >壷のクンニリン時代に思いっきり個人情報流出させてるのにアドバイザー? 凄腕ハッカーが政府お抱えになるようなもんだろ 「」はそういう展開好きだろ?

    188 22/04/04(月)16:33:39 No.913433427

    もう、いい。の諦めた感好き

    189 22/04/04(月)16:33:40 No.913433438

    訴訟は無意味って言いながらジム・ワトキンス告訴して訴えも高裁で棄却されるという

    190 22/04/04(月)16:33:51 No.913433488

    >って話してて、お前フランスに住んでいてよくそんなこと言えるなと思った 世界史の授業のとき寝てたんだろ

    191 22/04/04(月)16:34:00 No.913433515

    >壷のクンニリン時代に思いっきり個人情報流出させてるのにアドバイザー? https://times.abema.tv/articles/-/8663889 知らん 何で雇ったのかは内閣の担当者に聞いてくれ

    192 22/04/04(月)16:34:33 No.913433653

    関わったら負け確定なの酷い

    193 22/04/04(月)16:34:58 No.913433759

    これを勝ちと認識してるなら可哀想

    194 22/04/04(月)16:35:07 No.913433788

    吉田直樹がスレ画の状況論破してたな

    195 22/04/04(月)16:35:21 No.913433833

    一人称がおいらの奴は何をやってもダメ

    196 22/04/04(月)16:35:28 No.913433857

    これ間に受けて本当に真似すると停学とかになったりせんかな

    197 22/04/04(月)16:36:10 No.913434021

    >関わったら負け確定なの酷い 確かにホモレイプは度々何かにいっちょ噛みして逆論破されまくってるが…

    198 22/04/04(月)16:36:11 No.913434025

    >吉田直樹がスレ画の状況論破してたな なんて?

    199 22/04/04(月)16:36:20 No.913434061

    壺の管理人追われた後にSC作ったり鯖にDDoS食らわせ続けてたのもお友達だったようだし 本人は何か出来んの?

    200 22/04/04(月)16:36:49 No.913434162

    >本人は何か出来んの? 父親のコネを使って政府に雇ってもらえる

    201 22/04/04(月)16:37:00 No.913434204

    正直一人称おいらでまともな人って一人も見たことないわ

    202 22/04/04(月)16:37:11 No.913434238

    >知らん >何で雇ったのかは内閣の担当者に聞いてくれ 少なくとも言えるのは担当者はバカだろってだけ

    203 22/04/04(月)16:37:45 No.913434359

    デジタル庁発足を記念して、菅義偉首相が看板政策に掲げるデジタル改革を身近に感じてもらうために創設する「デジタルの日」の企画立案をめぐり、政府がインターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと、西村博之氏から助言を受けていることがわかった。25日の閣議で決定した答弁書で政府が明らかにした。

    204 22/04/04(月)16:37:54 No.913434397

    あれ?日本って本土決戦してないから今あるのでは…?

    205 22/04/04(月)16:38:32 No.913434532

    >おいらって技術系の話分かるの? 手下の夜勤とジムに投げっぱなし 結果ジムに下克上されて乗っ取られた

    206 22/04/04(月)16:38:47 No.913434586

    論破じゃなくて先生に見放されただけですよね

    207 22/04/04(月)16:39:00 No.913434627

    ここまで「」をイラつかせるほどの才能を持っている

    208 22/04/04(月)16:39:22 No.913434703

    起用の理由については内閣官房IT総合戦略室の担当者の話として、「デジタルを活用した発信に知見がある」と説明している、としている。

    209 22/04/04(月)16:39:48 No.913434806

    デジタル庁がメールでBCC扱えなくて情報漏洩しちゃいましたーってレベルだからお似合いなんじゃない?

    210 22/04/04(月)16:40:09 No.913434880

    まだおいらいってんの

    211 22/04/04(月)16:40:40 No.913434976

    ゆたぼんに対して言えた身ではないよなぁ

    212 22/04/04(月)16:40:42 No.913434982

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b6e94cbeec9922e472b03311247e10f6a44850 元相方からパンツレスリングのお誘いが来てるな

    213 22/04/04(月)16:41:02 No.913435054

    >>知らん >>何で雇ったのかは内閣の担当者に聞いてくれ >少なくとも言えるのは担当者はバカだろってだけ 「」と内閣務める役人なら俺は後者の判断を信じるかな…

    214 22/04/04(月)16:41:34 No.913435191

    下手したらそこいらの「」よりIT知識無いぞこのおっさん

    215 22/04/04(月)16:41:36 No.913435201

    勝った勝ったと盛んに喧伝して 指摘や反論されたケースは黙殺してると 何も知らない人からはなんか勝ってるように見えるっていう

    216 22/04/04(月)16:42:03 No.913435315

    >いつもクソスレ立て続けてるホモレ信者の子来てるなあ あれレス2桁とかなのに毎回そうだねの数が数百とか多い時は1000超えてて毎回そ順はトップクラスなのが異常すぎて噴く

    217 22/04/04(月)16:42:26 No.913435387

    >IQ120はあるだろうなって感じ >80が平均の「」よりは上だ ピンキリでIQが高いか低いかの発達障害が多い気がする

    218 22/04/04(月)16:42:32 No.913435410

    >知見 知識や見識などのこと 物事についてよく知りよく理解すること とりわけ見聞によって得られた知識のこと

    219 22/04/04(月)16:42:44 No.913435459

    小学生レベルの詭弁というのもおこがましい屁理屈でも馬鹿を一定数だまくらかせれば論破王を名乗れるんだ

    220 22/04/04(月)16:43:27 No.913435617

    >起用の理由については内閣官房IT総合戦略室の担当者の話として、「デジタルを活用した発信に知見がある」と説明している、としている。 これでスレ画やらどっかの金髪の太ったおっさんやら野菜餃子やらジブリからウザがられるおっさんやらと不愉快な奴ばっかり出てくるのが今の日本の限界な気がする…

    221 22/04/04(月)16:44:03 No.913435751

    >勝った勝ったと盛んに喧伝して >指摘や反論されたケースは黙殺してると >何も知らない人からはなんか勝ってるように見えるっていう こうして自尊心が膨らんで 社会に出るとダメ出しばかり食らって世の中間違ってる!!!と喚くようになるんだな

    222 22/04/04(月)16:44:11 No.913435779

    >これでスレ画やらどっかの金髪の太ったおっさんやら野菜餃子やらジブリからウザがられるおっさんやらと不愉快な奴ばっかり出てくるのが今の日本の限界な気がする… だったらどうする?

    223 22/04/04(月)16:44:19 No.913435798

    周囲の生徒の集中力下げてるなら授業の進行妨げてることになるから何も論破できてない 迷惑なことしてないって主観でしかないし手が付けられない迷惑な生徒だったようにしか見えない

    224 22/04/04(月)16:44:19 No.913435799

    ひろゆきが参加してるアモングアスは面白かったよ

    225 22/04/04(月)16:44:29 No.913435824

    もしかして適当な嘘八百でマウント合戦するのを知見と思ってらっしゃるのかね?

    226 22/04/04(月)16:44:40 No.913435875

    これでもインフルエンサー気取って儲けられるんだから詐欺師の才能は高いよな

    227 22/04/04(月)16:45:55 No.913436133

    一人がそういう行動を取ってると他のひとがやりはじめても咎められないから授業体制の崩壊につながるってことでいいんじゃない あと授業態度も評価点に入るからその科目落第されてもおかしくはないし 先生は落第者を出さないのが仕事の一つだから真面目にやれ

    228 22/04/04(月)16:46:05 No.913436155

    そういえばダイヤモンドオンラインはどうしちゃったんだろう 元々二流メディアぐらいの位置だったけど近年は延々とこいつの記事載せ続けるのを筆頭に クリックベイト丸出しの記事連発するようになって完全に狂っちゃった

    229 22/04/04(月)16:47:12 No.913436392

    >勝った勝ったと盛んに喧伝して >指摘や反論されたケースは黙殺してると >何も知らない人からはなんか勝ってるように見えるっていう 逆に負けたら粘着の度合いがここの絵師粘着並みに酷すぎる… パチンコの換金の話でギャンブル専門家の木曽崇氏から それこそF爺以上にキャン泣きするまで徹底的に論破するまでボコられてパチンコ業界を逆恨みしパチンコライターにabemaで討論しよう(勝てるから)としつこく誘いを入れまくっている

    230 22/04/04(月)16:47:35 No.913436473

    >だったらどうする? アイフル

    231 22/04/04(月)16:48:14 No.913436607

    ダイヤモンドは衝撃に弱いからな…

    232 22/04/04(月)16:49:04 No.913436792

    確かに昔こういう不良いたわ

    233 22/04/04(月)16:49:29 No.913436884

    なんか間違ったことばっかり話してる所が話題になるから逆に何でなら正しい知識あるのか気になる

    234 22/04/04(月)16:49:54 No.913436978

    匙を投げてくれる相手には何となく勝った気になれるけど 殴り合いに強い知識人には全く歯が立たない人の学生時代のエピソードとして百点でしょこれ

    235 22/04/04(月)16:50:06 No.913437004

    これにはホリエモンも苦笑い

    236 22/04/04(月)16:50:18 No.913437057

    ダイヤモンドって一応保守寄りのメディアだったんだけど左オブ左のこいつ起用してんのが謎すぎるな

    237 22/04/04(月)16:50:22 No.913437071

    良スレ

    238 22/04/04(月)16:50:36 No.913437137

    >逆に負けたら粘着の度合いがここの絵師粘着並みに酷すぎる… >パチンコの換金の話でギャンブル専門家の木曽崇氏から >それこそF爺以上にキャン泣きするまで徹底的に論破するまでボコられてパチンコ業界を逆恨みしパチンコライターにabemaで討論しよう(勝てるから)としつこく誘いを入れまくっている もっともっと荒らしだろこいつ

    239 22/04/04(月)16:51:15 No.913437278

    一人称おいらて…

    240 22/04/04(月)16:51:27 No.913437317

    窓ガラス叩き割りながらみかじめ料払わないお前が悪いよなあ!?って言うヤクザの論法

    241 22/04/04(月)16:51:36 No.913437341

    >なんか間違ったことばっかり話してる所が話題になるから逆に何でなら正しい知識あるのか気になる 壺

    242 22/04/04(月)16:51:49 No.913437391

    >ダイヤモンドって一応保守寄りのメディアだったんだけど左オブ左のこいつ起用してんのが謎すぎるな こいつに左も右もないだろ

    243 22/04/04(月)16:52:25 No.913437506

    左とか右じゃなくて下の人

    244 22/04/04(月)16:52:56 No.913437630

    >こいつに左も右もないだろ ケツ持ってんのが朝日とかTBSの時点で

    245 22/04/04(月)16:53:13 No.913437674

    >これにはホリエモンも苦笑い 最近まったく構ってくれないからパンツレスリングしようって言ってきたぞ

    246 22/04/04(月)16:53:26 No.913437722

    こいつもアレだけど切り込み隊長も人間の屑みたいなムーブしてて 当時の運営ってろくな奴いねえのかなってなる

    247 22/04/04(月)16:53:28 No.913437731

    数学って学校の授業では一番実学と言って良いのでは…

    248 22/04/04(月)16:53:44 No.913437798

    ゆたぽんにすらいろいろ言う前にまず賠償金払えよって一蹴されててもう哀れだなって

    249 22/04/04(月)16:56:13 No.913438270

    F爺氏のホモレイプ評があまりにも容赦なさすぎて好き 特におたまじゃくし野郎呼ばわり

    250 22/04/04(月)16:56:22 No.913438316

    いつメディアから手のひら返されるか期待してる

    251 22/04/04(月)16:57:14 No.913438500

    F爺とか頭いい人って批判もこう無駄なくスッと入って納得させてくるような文章書けるんだなって思い知らされたよ

    252 22/04/04(月)16:57:16 No.913438505

    こうやってレスがつくのがたらこの価値だからな なんでみんなそれを学習しないんだよ

    253 22/04/04(月)16:58:18 No.913438731

    そろそろ週刊誌食い付かねえかな 過去掘り返せば幾らでも爆弾出てくるぞ

    254 22/04/04(月)16:58:41 No.913438810

    たしかにタラコは数学苦手そうだよな

    255 22/04/04(月)16:58:56 No.913438852

    自分の体でホモレイプって文字作られるのが価値ならそんな価値いらねえ

    256 22/04/04(月)16:59:55 No.913439052

    教師も金もらってなかったらこんなバカ無視できたのに大変だな

    257 22/04/04(月)16:59:58 No.913439058

    >こうやってレスがつくのがたらこの価値だからな 匿名掲示板で陰口叩かれることが対象の価値を測るための物差しにはならないでしょ

    258 22/04/04(月)16:59:59 No.913439059

    >たしかにタラコは数学苦手そうだよな 得意なものある?

    259 22/04/04(月)17:00:03 No.913439074

    >こうやってレスがつくのがたらこの価値だからな >なんでみんなそれを学習しないんだよ それで満足できるならそれでいいんじゃない?知らんけど

    260 22/04/04(月)17:00:25 No.913439161

    笑いを取ってると思ってるけど笑われてるだけなんよ

    261 22/04/04(月)17:01:03 No.913439282

    屁理屈と詭弁で論破した気になって終わってるから頭良いとは思えないんだけど 反抗期真っ盛りで屁理屈大好きな中学生辺りは好きそう

    262 22/04/04(月)17:01:06 No.913439293

    中高生ってこういうとこあるからそこは普通 卒業してアホなことやってたなと気づかないのはヤバい

    263 22/04/04(月)17:01:23 No.913439356

    >そろそろ週刊誌食い付かねえかな >過去掘り返せば幾らでも爆弾出てくるぞ こいつのスキャンダル乗せた所でそれに食いつくほどの話題性もなければ影響力もないだろ

    264 22/04/04(月)17:02:51 No.913439645

    >中高生ってこういうとこあるからそこは普通 >卒業してアホなことやってたなと気づかないのはヤバい むしろこういうことを学生時代にやってたこと思い出して布団の中で唸ったりするのがよくあることかと

    265 22/04/04(月)17:03:34 No.913439803

    こうやって反芻して定期的に自己肯定してやらないといけないくらいには 当時誰からの理解も得られなかった事が心の傷になってるんでしょうね

    266 22/04/04(月)17:04:01 No.913439920

    これで人並以上に勉強できるならいいけどコイツ一浪して㊥の文学部だしな…

    267 22/04/04(月)17:05:38 No.913440303

    先生優しいね 出て行けくらい言っていいと思う

    268 22/04/04(月)17:05:54 No.913440373

    >得意なものある? 屁理屈

    269 22/04/04(月)17:06:39 No.913440557

    >屁理屈 得意かな…

    270 22/04/04(月)17:06:51 No.913440609

    >これで人並以上に勉強できるならいいけどコイツ一浪して㊥の文学部だしな… 真面目に勉強やれば一浪しなかったのにねぇ…

    271 22/04/04(月)17:07:10 No.913440673

    政府もわかってる上で呼んでるんだろ 自分から来てくれるバカ代表なんてそりゃ有り難いだろうし

    272 22/04/04(月)17:07:28 No.913440723

    うんこに触ったからお前汚いとか本人が言うのはな…

    273 22/04/04(月)17:07:34 No.913440743

    漫画読んでた部分どこ行った!?

    274 22/04/04(月)17:09:27 No.913441188

    >得意かな… 下手の横好きレベルだと思う

    275 22/04/04(月)17:10:18 No.913441393

    U-19みたいなことリアルでやってたのか

    276 22/04/04(月)17:11:39 No.913441707

    子供時代にこれを論破だと勘違いするのは若さ故で分からなくもない どうして大人になってからもこれを論破エピソードだと思ってるの…?