虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いろん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/04(月)13:07:10 No.913389060

    いろんなカードゲームのドラゴンを見てみたんだけどMTGのドラゴンはむっちむちなことが多くてエロいなと思いました

    1 22/04/04(月)13:09:14 No.913389585

    サルカンは他のゲームにも移動できるようになったんだね

    2 22/04/04(月)13:10:03 No.913389782

    遊戯王のスマートで若干ロボチックなドラゴンもこれはこれでエロいなと思いました

    3 22/04/04(月)13:10:10 No.913389808

    PWだからな 次元くらい渡る

    4 22/04/04(月)13:13:39 No.913390578

    でもボーラスはぶさいくですよね

    5 22/04/04(月)13:15:00 No.913390850

    >でもボーラスはぶさいくですよね でもウギンとの近親ドラゴンジジイ緊縛ホモセックスはいいと思いますよ

    6 22/04/04(月)13:19:40 No.913391820

    流行りのMDに手を出してみたんだけどドラゴンメイドのドラゴン体がいい感じにムチムチでドラシコ初心者向けだと思いました

    7 22/04/04(月)13:20:45 No.913392048

    >流行りのMDに手を出してみたんだけどドラゴンメイドのドラゴン体がいい感じにムチムチでドラシコ初心者向けだと思いました フランメのむちむち具合いいよね

    8 22/04/04(月)13:21:51 No.913392289

    >サルカンは他のゲームにも移動できるようになったんだね LOVにいたきがするよ

    9 22/04/04(月)13:26:09 No.913393219

    mtgのドラゴンは基本全裸だしな

    10 22/04/04(月)13:28:50 No.913393844

    ギタクシアスですら袴はいてるのに…

    11 22/04/04(月)13:30:00 No.913394063

    骨のドラゴンもいることはいるが

    12 22/04/04(月)13:31:35 No.913394393

    イニストのドラゴンはスマートだぞ 今気づいたけど同じ種族でも次元によってデザイン統一してんだな

    13 22/04/04(月)13:34:49 No.913395071

    >今気づいたけど同じ種族でも次元によってデザイン統一してんだな 本当に今更だな…

    14 22/04/04(月)13:35:05 No.913395131

    ドラゴンの…土建屋!

    15 22/04/04(月)13:35:13 No.913395156

    >イニストのドラゴンはスマートだぞ >今気づいたけど同じ種族でも次元によってデザイン統一してんだな ゴブリンとかわかりやすく次元ごとにスタイル違うね

    16 22/04/04(月)13:35:51 No.913395283

    おなかポンポンのリザードン好き

    17 22/04/04(月)13:36:35 No.913395443

    ナダールみたいなドラゴンは他にいたっけ

    18 22/04/04(月)13:36:45 No.913395482

    デュエマの武器とかに隠されてるけど人型ドラゴンの張り詰めた胸筋いいよね

    19 22/04/04(月)13:40:22 No.913396299

    カルドハイムのドラゴンもふもふでかわいい

    20 22/04/04(月)13:42:39 No.913396806

    最近の直立してるボルメテウスサファイアドラゴンはちょっとムラっと来た

    21 22/04/04(月)13:47:03 No.913397824

    >でもウギンとの近親ドラゴンジジイ緊縛ホモセックスはいいと思いますよ 永遠に二人っきりで隔離領域に監禁されたらそのうちホモセックスは絶対にするよね…

    22 22/04/04(月)13:56:56 No.913400120

    海馬もサルカンみたいに俺自身が青眼になることだとかお前も青眼になれしてもええよ

    23 22/04/04(月)13:58:46 No.913400534

    遊戯王にはごす!あいつもドラゴンだぞ!とかする奴いるらしいな

    24 22/04/04(月)14:00:02 No.913400832

    最近4~6マナ中心で昔みたいな重いだけの観賞用ドラゴン減ったね

    25 22/04/04(月)14:00:30 No.913400948

    ウギンとかスリムで神々しくて好き 再登場あるかな

    26 22/04/04(月)14:01:12 No.913401094

    ドラゴンじゃなくて竜人だけど空牙団のラファールはエロいと思う

    27 22/04/04(月)14:02:17 No.913401345

    >海馬もサルカンみたいに俺自身が青眼になることだとかお前も青眼になれしてもええよ 自分が青眼になっちゃったらふつくしい姿を見れなくなっちゃうだろ…

    28 22/04/04(月)14:03:41 No.913401646

    遊戯王のドラゴンはなんか虫っぽいんだよな

    29 22/04/04(月)14:16:16 No.913404311

    >遊戯王にはごす!あいつもドラゴンだぞ!とかする奴いるらしいな サルカンにあわせてみたい

    30 22/04/04(月)14:19:00 No.913404857

    ラフルルは?

    31 22/04/04(月)14:19:31 No.913404982

    >ラフルルは? めっちゃシコれる

    32 22/04/04(月)14:19:37 No.913404998

    デュエマのドラゴンは基本的にアーマー着た二足歩行ドラゴン率高い

    33 22/04/04(月)14:20:26 No.913405144

    >最近4~6マナ中心で昔みたいな重いだけの観賞用ドラゴン減ったね デーモンもそうだけど観賞用ばっかりじゃ面白味がないしね

    34 22/04/04(月)14:23:51 No.913405852

    mtgのドラゴンってほぼ巨大で人間の常識が通じない捕食者で一貫してるよね

    35 22/04/04(月)14:27:24 No.913406562

    >>遊戯王にはごす!あいつもドラゴンだぞ!とかする奴いるらしいな >サルカンにあわせてみたい 適当な奴ドラゴン認定したらキレてドラゴンについて語り始めそう

    36 22/04/04(月)14:28:13 No.913406735

    イニストラードのドラゴン綺麗で好き

    37 22/04/04(月)14:28:28 No.913406775

    サルカンって次元渡って他のゲームのドラゴンでシコりに行ってるのか

    38 22/04/04(月)14:29:14 No.913406937

    >サルカンって次元渡って他のゲームのドラゴンでシコりに行ってるのか ポケモンとかドラクエにも行ってるよ

    39 22/04/04(月)14:29:22 No.913406966

    >mtgのドラゴンってほぼ巨大で人間の常識が通じない捕食者で一貫してるよね ウギンがかなり例外なんだよね兄弟全部アレだし…

    40 22/04/04(月)14:30:06 No.913407128

    >mtgのドラゴンってほぼ巨大で人間の常識が通じない捕食者で一貫してるよね 最新のドラゴンは労働者に演説してたよ

    41 22/04/04(月)14:33:17 No.913407754

    ストリクスヘイブンを見ろ 大学作ってんぞドラゴンども

    42 22/04/04(月)14:33:46 No.913407836

    ニヴ様も捕食者って感じはしないな

    43 22/04/04(月)14:35:06 No.913408111

    >ニヴ様も捕食者って感じはしないな 機嫌次第でそこらにいる奴食ったり焼いたりするからかなり気難しいぞ

    44 22/04/04(月)14:36:12 No.913408313

    タルキールの自然派がちょっと厳しめというか野生の理屈を押し出して来てるが喋れるドラゴンは理性的 ボケたバナナ付きは除く

    45 22/04/04(月)14:38:14 No.913408732

    >>mtgのドラゴンってほぼ巨大で人間の常識が通じない捕食者で一貫してるよね >ウギンがかなり例外なんだよね兄弟全部アレだし… 兄弟で一番まともというか人間に理解を示してるのはクロミウムでは? 人間の恋人を作ったりもしてたし