虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)11:04:24 100均で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)11:04:24 No.913359636

100均で売ってるミニチュアいいよね…

1 22/04/04(月)11:06:58 No.913360081

カタS&Bのスパイス

2 22/04/04(月)11:07:34 No.913360163

セリアか

3 22/04/04(月)11:07:37 No.913360174

俺ゲーム脳だから真ん中のドラム缶は打ったら爆発するとしか思えない

4 22/04/04(月)11:07:51 No.913360209

出来いいよね でも一個百円って専門店で買うより高いのかな?

5 22/04/04(月)11:11:09 No.913360808

ドラム缶とロッカーは傑作だと思う あとミニチュア台も割といい感じ

6 22/04/04(月)11:11:48 No.913360931

こういうのは専門店の方が高いぞ それもめっちゃ

7 22/04/04(月)11:12:10 No.913360985

貨物コンテナもいい感じ

8 22/04/04(月)11:12:43 No.913361081

目立つからペン立てに丁度いい 赤は刃物用

9 22/04/04(月)11:14:02 No.913361329

コンテナいいよね

10 22/04/04(月)11:14:12 No.913361364

画像検索したら2020年発売って書いてるけどまだ買える?

11 22/04/04(月)11:14:24 No.913361398

ドール者だから小物売ってたらいつも買ってくる

12 22/04/04(月)11:14:42 No.913361454

>画像検索したら2020年発売って書いてるけどまだ買える? 割と見かける

13 22/04/04(月)11:15:06 No.913361535

ドラム缶のことなら普通に買える なんならセリアだけでなくダイソーでも見かけた気がする

14 22/04/04(月)11:15:29 No.913361594

>こういうのは専門店の方が高いぞ >それもめっちゃ ミニチュア売ってるとこのって手作り多いもんね たけぇ…

15 22/04/04(月)11:15:31 No.913361604

>割と見かける よかった… セリアいてくる

16 22/04/04(月)11:16:05 No.913361732

さすがに木箱はプラ感マシマシだけど 墨入れして艶消ししたらかなり見栄え変わるかな?

17 22/04/04(月)11:16:49 No.913361860

スレ画に写ってるやつはどれもまだ見かける 左の木箱のやつがちょっと品薄かもってくらい

18 22/04/04(月)11:16:54 No.913361888

セリアの1/12カラーコーンがめちゃくちゃいいよ 100円で2コセットでトラバーまでついてくるの破格すぎる無限に欲しい

19 22/04/04(月)11:17:17 No.913361965

ビールかごに入れる瓶がほしい

20 22/04/04(月)11:17:33 No.913362015

「」が好きなパレットもあった

21 22/04/04(月)11:19:17 No.913362341

駅でよく見た分別ゴミ箱もあるよね実物は最近撤去されがちだけど

22 22/04/04(月)11:19:58 No.913362456

ビールケースは電池が収まれば最高だった

23 22/04/04(月)11:20:19 No.913362521

>ビールかごに入れる瓶がほしい Amazonで ミニチュア びん で検索すると出てくる

24 22/04/04(月)11:20:35 No.913362592

一升瓶ケースは単三電池ストッカーになるからお勧め

25 22/04/04(月)11:20:54 No.913362641

これ写真撮影してる奴が上手いだけだなって自分で買って気付く

26 22/04/04(月)11:21:34 No.913362766

1/12のオサレチェアー全色揃えちゃったよ

27 22/04/04(月)11:23:10 No.913363038

fu944113.png 欲しいけど近くのセリアになかった

28 22/04/04(月)11:27:05 No.913363743

和室とか洋室のジオラマも欲しい

29 22/04/04(月)11:27:35 No.913363850

畳とふすまはあるぞ

30 22/04/04(月)11:29:26 No.913364150

>欲しいけど近くのセリアになかった figmaサイズなんだよねこれ 美少女プラモ諸々にはちょっとちっちゃい

31 22/04/04(月)11:29:40 No.913364195

使えそうなやつはだいたい山田化学

32 22/04/04(月)11:32:30 No.913364687

>figmaサイズなんだよねこれ >美少女プラモ諸々にはちょっとちっちゃい 1/12なんだから創彩FAGではなくメガミMSを座らせなさい

33 22/04/04(月)11:32:59 No.913364765

セリアでミニチュアロディがいっぱい売ってた

34 22/04/04(月)11:33:22 No.913364834

fu944121.jpg コンテナ

35 22/04/04(月)11:33:57 No.913364930

>fu944121.jpg これ良かった

36 22/04/04(月)11:34:08 No.913364965

フィギュアの小物入れにも使えるし便利だよね

37 22/04/04(月)11:34:24 No.913365007

コンテナはちゃんとコンテナキャリアもあるからな

38 22/04/04(月)11:36:41 No.913365397

セリアの小物で最近流行ったのは光る置き看板だな

39 22/04/04(月)11:37:32 No.913365565

セリアはガチャでも300円くらいのが普通に100円で売っていて凄い…ってなる

40 22/04/04(月)11:37:46 No.913365611

近くのキャンドゥでもよく見る 目玉なのか入り口に置いてる

41 22/04/04(月)11:42:10 No.913366573

いいなあキャンドゥ市内にないんだよ

42 22/04/04(月)11:42:37 No.913366659

実際書けるミニチュアホワイトボードもあるらしいがまだ見かけない

43 22/04/04(月)11:44:25 No.913367027

キャラものもめっちゃあるよねセリア ちいかわが今はすごい

44 22/04/04(月)11:45:45 No.913367281

立体買ったことない俺が1/12合成人間を買ったはいいが置き場がなくて ずっと立っててもらうのもなあ…と思ってたところでダイソーで1/12イスが売ってたから助かったよ 今はその椅子に座ってもらってる

45 22/04/04(月)11:47:14 No.913367581

>セリアの1/12カラーコーンがめちゃくちゃいいよ >100円で2コセットでトラバーまでついてくるの破格すぎる無限に欲しい いいなあ セリアまで買いに出ようかなあ

46 22/04/04(月)11:47:49 No.913367693

ちいかわはフィギュア買ってる かわいい

47 22/04/04(月)11:48:14 No.913367771

fu944140.jpg fu944141.jpg ダイソーのフクロウいいよね

48 22/04/04(月)11:48:37 No.913367853

ミニチュア小物は人気あるみたいでわりとすぐなくなってしまうぞ 見かけたら買わないと

49 22/04/04(月)11:50:49 No.913368281

そういえばダイソー昔ぬるい造形の首を掻っ切るグラディエーターの置物とか売ってたな800円くらいで 誰が買うねんと思ってた

50 22/04/04(月)11:51:59 No.913368497

>畳とふすまはあるぞ fu944137.jpg 昔はダイソーにいい感じの畳と木製家具があったんだけどなあ… 神姫の流行り始めの頃だから確保しといてよかった

51 22/04/04(月)11:52:49 No.913368659

>そういえばダイソー昔ぬるい造形の首を掻っ切るグラディエーターの置物とか売ってたな800円くらいで >誰が買うねんと思ってた ダイソーなのに800円は強気だな…

52 22/04/04(月)11:53:23 No.913368769

>fu944137.jpg >昔はダイソーにいい感じの畳と木製家具があったんだけどなあ… >神姫の流行り始めの頃だから確保しといてよかった 渋…なんかいる…

53 22/04/04(月)11:54:42 No.913369024

こう言うミニチュアみたいなの田舎だと置いてないんだよなあ…

54 22/04/04(月)11:56:35 No.913369418

たしか素材はプラだけど木パレもあったはず

55 22/04/04(月)11:56:42 No.913369448

田舎だとお爺ちゃんが趣味で作った小さな家具が道の駅とかにある とても高い

56 22/04/04(月)11:58:54 No.913369904

セリアのガチャマシンを作ろうが可愛くて地味に良かった

57 22/04/04(月)12:06:01 No.913371504

>fu944137.jpg >昔はダイソーにいい感じの畳と木製家具があったんだけどなあ… >神姫の流行り始めの頃だから確保しといてよかった ミクロマン用に買ったなあ この頃のダイソーはたまに500円くらいの食玩とか流れてて安く買えた

58 22/04/04(月)12:07:00 No.913371751

最近でもタカトミ版の爆丸とか流れてきてたよダイソー

59 22/04/04(月)12:07:01 No.913371755

ビール瓶ケースは単三電池がぴったり入る

60 22/04/04(月)12:09:30 No.913372334

ダイソーだとあの殺意高めのベイブレードが気になる

61 22/04/04(月)12:10:55 No.913372669

>ビール瓶ケースは単三電池がぴったり入る じゃあ狭いタイプだと単四が…って思うよね…

62 22/04/04(月)12:11:13 No.913372748

>>そういえばダイソー昔ぬるい造形の首を掻っ切るグラディエーターの置物とか売ってたな800円くらいで >>誰が買うねんと思ってた >ダイソーなのに800円は強気だな… 鋳造で抱えるくらいの大きさはあったから値段は妥当かもしれない どこに置くねん…

63 22/04/04(月)12:11:46 No.913372864

縮尺がめちゃくちゃなのがなぁ・・・

64 22/04/04(月)12:14:55 No.913373736

>ビール瓶ケースは単三電池がぴったり入る 一応リーメントの酒瓶の細いのは入った 別で買ってたミニチュアのワインの瓶は入らなかった…

65 22/04/04(月)12:15:38 No.913373919

ゴリラとかワニのデカイリアルな消しゴムは前通るたびちょっと欲しくなる

66 22/04/04(月)12:17:08 No.913374356

>和室とか洋室のジオラマも欲しい フィギュア用の背景セットとかあるはず

67 22/04/04(月)12:19:11 No.913375028

実際買ってきてちょっとサイズ合わないかな…ってなっても全く悔しくない値段!

68 22/04/04(月)12:21:44 No.913375834

畳なんかは100均素材で自作が流行りっぽいな… 襖や障子はいまダイソーとかで売り始めたし結構いい感じに出来そう

69 22/04/04(月)12:21:50 No.913375873

コンテナは出始めの頃転売されまくってたなぁ

70 22/04/04(月)12:21:51 No.913375875

コンテナは実在企業とコラボしてるのが強すぎる…

71 22/04/04(月)12:22:06 No.913375959

>実際買ってきてちょっとサイズ合わないかな…ってなっても全く悔しくない値段! ロッカーあともうちょっと大きければ1/12の子を中にしまえるんだよなあ

72 22/04/04(月)12:22:19 No.913376042

マイクスタンドもあるのがいい fu944212.jpeg

73 22/04/04(月)12:22:32 No.913376119

百均行きたくなってきた

74 22/04/04(月)12:23:11 No.913376345

>コンテナは実在企業とコラボしてるのが強すぎる… 折りコンも出てるよねJR貨物公認コンテナ

75 22/04/04(月)12:23:39 No.913376532

>ロッカーあともうちょっと大きければ1/12の子を中にしまえるんだよなあ バラバラにすれば入る!

76 22/04/04(月)12:23:42 No.913376548

>マイクスタンドもあるのがいい >fu944212.jpeg これバラせるうえに接続軸が3mmになってるから1/12ミニチュアが好かれるシーンをめちゃくちゃよく見てて感心する

77 22/04/04(月)12:23:53 No.913376608

コンテナは二弾目のだけ殆ど見かけず販売終わったから再販しないかな

78 22/04/04(月)12:23:56 No.913376631

>鋳造で抱えるくらいの大きさはあったから値段は妥当かもしれない >どこに置くねん… ソレで800円…?抱えるって1m級?…欲しいんだけど

79 22/04/04(月)12:24:22 No.913376791

リーメントの酒屋は今も残ってるところあると思うから見かけたら買うのを勧める ビールケースがいい感じの大きさだよ fu944218.jpg

80 22/04/04(月)12:25:22 No.913377120

fu944224.jpg ダイソーのこれがでかくて良かった

81 22/04/04(月)12:26:21 No.913377431

>縮尺がめちゃくちゃなのがなぁ・・・ これだよね 12分の1スケールにあわせて作ればいいのにこの辺の雑さが所詮100円かってなる ちゃんとしたフィギュアメーカーならその辺ユーザー目線で考えて作る

82 22/04/04(月)12:26:31 No.913377487

>ダイソーのこれがでかくて良かった いいよねこれ ここ数年見かけない…

83 22/04/04(月)12:27:35 No.913377847

マイクスタンドはマイク部分が外せるから色々応用効くよね fu944229.jpeg

84 22/04/04(月)12:27:36 No.913377848

>12分の1スケールにあわせて作ればいいのにこの辺の雑さが所詮100円かってなる >ちゃんとしたフィギュアメーカーならその辺ユーザー目線で考えて作る フィギュア基準で考えるのがまず少数なのを自覚しような!

85 22/04/04(月)12:27:46 No.913377898

>ちゃんとしたフィギュアメーカーならその辺ユーザー目線で考えて作る ユーザーが勝手に使ってるだけで1/12に合わせる義務はないんだ

86 22/04/04(月)12:28:28 No.913378125

>fu944229.jpeg 黄ばんでないクリボーだ…いいなぁ…

87 22/04/04(月)12:28:28 No.913378126

>ちゃんとしたフィギュアメーカーならその辺ユーザー目線で考えて作る メーカーによっても割とバラバラだけどな

88 22/04/04(月)12:28:46 No.913378244

上から物を言い過ぎる…

89 22/04/04(月)12:29:09 No.913378375

>fu944218.jpg このシリーズ一つでぶ…瓶複数入ってていいよね

90 22/04/04(月)12:29:11 No.913378385

>上から物を言い過ぎる… どうせいつもの子だ

91 22/04/04(月)12:29:23 No.913378458

12の1ってなんだ 神姫?

92 22/04/04(月)12:29:41 No.913378557

そもそもフィギュアの方も大雑把なサイズだからな… ガチャとかデザインとコスト重視でやるとミニチュアサイズは難しいのもあるし

93 22/04/04(月)12:30:44 No.913378898

>ガチャとかデザインとコスト重視でやるとミニチュアサイズは難しいのもあるし 小物は小さすぎてメインになりにくく家具とかはデカくて置物としては微妙なサイズだったりする

94 22/04/04(月)12:31:56 No.913379267

いうて山田化学は1/12に合わせてるし表記してるよね

↑Top