虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)10:29:33 言って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)10:29:33 No.913353387

言ってる事は母親としては妥当な言葉ではあるんだけど 聞いてるとやっぱりきついな…ってなる教育ママモードのチチ

1 22/04/04(月)10:31:21 No.913353673

結局は折れてくれたけどそれもそれで申し訳なくなるというね

2 22/04/04(月)10:31:27 No.913353688

当たり前のように未就学児童や小学生を戦場に駆り出してる事実が一番やばいんだけど まあドラゴンボールだからな…

3 22/04/04(月)10:33:26 No.913354010

そうでもしないと地球がやばいから仕方ないね サイヤ人襲来編以降は地球人だけで何とか出来るレベル越えてるし

4 22/04/04(月)10:33:53 No.913354084

言ってることは正しくてもそれはそれとして誰かが戦わないと普通に世界が終わるからな

5 22/04/04(月)10:34:56 No.913354266

>言ってることは正しくてもそれはそれとして誰かが戦わないと普通に世界が終わるからな それをチチが理解せずに頭ごなしに否定するからきついよね聞く側は

6 22/04/04(月)10:35:06 No.913354295

悟天は放任

7 22/04/04(月)10:35:30 No.913354365

悟空達が戦うことは否定してないしむしろもっと頑張れって言ってるからな 3歳の子供を巻き込むなって話であって

8 22/04/04(月)10:35:49 No.913354424

それでも悟空さの子は産んでくれたありがたい母

9 22/04/04(月)10:36:08 No.913354484

>悟天は放任 悟空死んじまってドラゴンボールの蘇生も無理なところに悟空そっくりな子生まれたら諸々の反動でそうなると思うよ…

10 22/04/04(月)10:36:09 No.913354489

今見ると正論しか言ってねぇなと思えてくる

11 22/04/04(月)10:36:34 No.913354559

>それをチチが理解せずに頭ごなしに否定するからきついよね聞く側は チチはそもそも悟飯が資質的には最強の天才児とか信じてないし

12 22/04/04(月)10:36:38 No.913354580

地球救ったところで家計がよくなる訳じゃないしな…

13 22/04/04(月)10:37:49 No.913354758

声がきつい

14 22/04/04(月)10:37:54 No.913354782

初登場からの悟飯の人生波乱だよね お父さんの知り合いに挨拶にいったら叔父さんに攫われるわお父さん死ぬわ それからサイヤ人と戦うために厳しい特訓を課せられるわ…

15 22/04/04(月)10:39:18 No.913355018

>地球救ったところで家計がよくなる訳じゃないしな… 地球救わないと地球事死んでしまいますがよろしいので?

16 22/04/04(月)10:40:06 No.913355144

アニメで見てると時間埋めるのに便利だからなのか 記憶している以上にやかましいのがまた…

17 22/04/04(月)10:40:27 No.913355196

牛魔王やサタンにたからなくても犬の王様に言えば生活ぐらい保証してくれそうなもんだけどな

18 22/04/04(月)10:41:12 No.913355361

>地球救ったところで家計がよくなる訳じゃないしな… 最終的にサタンから支援されてるっぽいけど普通に子供時代にピッコロ大魔王倒した時点である程度は定期的に金払ってやれよと思う

19 22/04/04(月)10:41:48 No.913355454

平和時には働いてくれってまともな事言ってるよ 悟空には無理なだけで…

20 22/04/04(月)10:41:57 No.913355477

犬の国王は喜んで報奨金出すだろうけど悟空たちが主張しないからな…

21 22/04/04(月)10:42:14 No.913355536

>最終的にサタンから支援されてるっぽいけど普通に子供時代にピッコロ大魔王倒した時点である程度は定期的に金払ってやれよと思う まあ悟空がそういうの喧伝しないからなぁ 本人の性格もあるけど亀仙人の教えでもあるから

22 22/04/04(月)10:42:39 No.913355621

金が欲しくて戦ってるわけじゃないし…

23 22/04/04(月)10:43:00 No.913355686

結婚してからラディッツ来るまでは 働かないまでも修行修行ではなかったのかな悟空さも

24 22/04/04(月)10:43:15 No.913355741

悟飯の人生体験が凄まじすぎて仮面ライダーごっこ以外まともに育ったの凄いよ

25 22/04/04(月)10:43:52 No.913355844

サイヤ人は家でも毎食あのエンゲル係数の高そうな量を食べるんだろうか… もっと家計がシビアになりそうなのに甘めのほうだと思う

26 22/04/04(月)10:43:57 No.913355864

>平和時には働いてくれってまともな事言ってるよ >悟空には無理なだけで… 最終的に働いてなかったっけ?

27 22/04/04(月)10:44:00 No.913355874

あそこまで過酷な人生を送っていて サイヤマンくらいの遊び心で留まってるのはすごい気もする

28 22/04/04(月)10:44:37 No.913355995

悟空は地球や仲間のために戦うのと強いやつと戦いたいから戦うのと両方の理由で戦うことが多いから敵をどう処すかに関しては割とこの二つのせめぎあいでブレブレな感じ

29 22/04/04(月)10:44:41 No.913356012

>サイヤ人は家でも毎食あのエンゲル係数の高そうな量を食べるんだろうか… >もっと家計がシビアになりそうなのに甘めのほうだと思う チチ本人もゴリゴリのアスリートだし一般女性よりはるかに食うと思う

30 22/04/04(月)10:44:59 No.913356057

ブウ以降はサタンからカネ貰ってるだろうし… ていうか悟空悟飯が受けるべきものをサタンが奪ったんだから何も悪くないんだけども

31 22/04/04(月)10:45:08 No.913356085

「オラ悟飯も悟天も生まれた事すら知らなかったぞ」

32 22/04/04(月)10:45:20 No.913356123

>本人の性格もあるけど亀仙人の教えでもあるから そういや亀仙人の生活費ってどうしてるんだっけ

33 22/04/04(月)10:45:37 No.913356182

>>平和時には働いてくれってまともな事言ってるよ >>悟空には無理なだけで… >最終的に働いてなかったっけ? 人造人間との戦いが終わったら働くと約束しててブウ編の後生き返ったらちゃんと働くようになったはず

34 22/04/04(月)10:45:43 No.913356206

金は稼いじゃこなかったけど食材を狩ってくるくらいはしてるだろう 悟飯ちゃんを文明的に育てるためには金が必要なだけで

35 22/04/04(月)10:46:19 No.913356327

未来トランクスが未来の事教えに着た後修行したいっていったら チチがカンカンに怒ってその時に今まで働いた事ないって言ってたから ラディッツが来る前から労働とかはやらなかったらしい

36 22/04/04(月)10:46:19 No.913356329

>サイヤ人は家でも毎食あのエンゲル係数の高そうな量を食べるんだろうか… >もっと家計がシビアになりそうなのに甘めのほうだと思う まあ割と自給自足的なことはしてるんだろうが

37 22/04/04(月)10:46:39 No.913356384

>「オラ悟飯も悟天も生まれた事すら知らなかったぞ」 悟飯はともかく悟天はむしろ悲しいやつ

38 22/04/04(月)10:47:14 No.913356490

>最終的に働いてなかったっけ? 超とか特別版のシナリオだと農業始めてたね 良い野菜を作ると評判だそうで

39 22/04/04(月)10:47:17 No.913356499

その地球のために犠牲になる悟飯の人生を守ろうとしてくれる存在自体はやっぱ必要なんじゃないか

40 22/04/04(月)10:47:36 No.913356552

超で農家やり始めたのは凄い進歩だよな… 修行も兼ねてるけど

41 22/04/04(月)10:47:44 No.913356570

あの世界獣や魚もめちゃくちゃデカいのが居たりするからそれらを余裕で狩れるなら量は困らないよな

42 22/04/04(月)10:48:06 No.913356627

>アニメで見てると時間埋めるのに便利だからなのか >記憶している以上にやかましいのがまた… これに限らずアニオリってキャラの駄目な部分を誇張して何度もネタにするパターン多くてな…

43 22/04/04(月)10:48:16 No.913356663

悟空さの性欲は鳥さだからうっすく見えるだけであんな男性性欲の塊のはずだろう 会える時はいつ当たったかは不明すぎるほどヤッてるはず

44 22/04/04(月)10:48:23 No.913356683

修行の一環といえば働くってこと?

45 22/04/04(月)10:48:50 No.913356788

>悟飯はともかく悟天はむしろ悲しいやつ あれは悟天は死んでる時だから仕方ないけど悟飯が悲しくないか? 悟飯が生まれる時チチの傍にいないで恐らく修行ばっかりやってたって事だろうし

46 22/04/04(月)10:49:26 No.913356906

亀仙流で牛乳配達とかしてたんだけどな…

47 22/04/04(月)10:49:38 No.913356960

>これに限らずアニオリってキャラの駄目な部分を誇張して何度もネタにするパターン多くてな… チチと亀仙人は凄くきつかった…しかも原作がそうだから 強く否定できないのもきつい

48 22/04/04(月)10:49:42 No.913356967

亀仙人の修行がもともと牛乳配達や開墾だったものな…

49 22/04/04(月)10:50:38 No.913357152

勘違いしてる人多いけど悟空は働いてないわけではない

50 22/04/04(月)10:50:54 No.913357200

映画は見たけど超ってそんな感じなのか見てみるかな…

51 22/04/04(月)10:51:33 No.913357319

>あの世界獣や魚もめちゃくちゃデカいのが居たりするからそれらを余裕で狩れるなら量は困らないよな 悟空たちが住んでる所は食糧豊富そうだし自給自足する分には困らなそうだけど 一体どこに大金使ってるんだろうって思った事はある

52 22/04/04(月)10:51:43 No.913357356

亀仙人が隠居生活送れるくらいには天下一武道会の賞金出てそうだけどな

53 22/04/04(月)10:51:46 No.913357370

サイヤ人そんな数いなかったっぽいし性欲はさほどでもないのか受精しにくいのか

54 22/04/04(月)10:52:07 No.913357441

あべまで最近やってるけど 初期ビーデルさんやっぱりかわいい

55 22/04/04(月)10:52:24 No.913357501

まあでも御飯ちゃんが真っ直ぐ真っ当に育ったのはチチのおかげだよね

56 22/04/04(月)10:53:04 No.913357647

>サイヤ人そんな数いなかったっぽいし性欲はさほどでもないのか受精しにくいのか 戦闘民族だから数少ないみたいな話はマイナスで描写あったなサイヤ人

57 22/04/04(月)10:53:17 No.913357678

超の悟空は悲しいほどにintが下がりに下がりまくって見てる方が嫌になるよ

58 22/04/04(月)10:53:38 No.913357746

>悟空たちが住んでる所は食糧豊富そうだし自給自足する分には困らなそうだけど >一体どこに大金使ってるんだろうって思った事はある 塾とか通信教育かな…僻地だし…

59 22/04/04(月)10:54:00 No.913357817

ビーデルはブロリー3部作の2本目がめっちゃ可愛かった記憶がある 気のせいだったかもしれない

60 22/04/04(月)10:54:36 No.913357905

でも実際問題さぁ 4~5歳の息子が平気で虐殺しまくる侵略宇宙人とか殺人人造人間の矢面に立って戦うとか言われたら普通親としては断固拒否するよね

61 22/04/04(月)10:55:13 No.913358024

サイヤ人の食費を賄うのは厳しいと思う

62 22/04/04(月)10:55:17 No.913358031

悟飯の夢が学者だからって壁一面本棚になるくらい後押ししてたりする

63 22/04/04(月)10:55:47 No.913358120

牛魔王の財産と天下一武道会の賞金で十分暮らせるだろうし

64 22/04/04(月)10:55:53 No.913358132

悟飯ちゃん何学者なの

65 22/04/04(月)10:55:57 No.913358145

悟飯ちゃん奨学金とか受けられそうだけどな

66 22/04/04(月)10:56:28 No.913358241

悟飯ちゃんが本当にいい子で あの環境なら父母どっちか嫌いになってもおかしくない

67 22/04/04(月)10:56:38 No.913358270

>牛魔王の財産と天下一武道会の賞金で十分暮らせるだろうし 50万ベリーって1回の食事で飛んじゃうぞ

68 22/04/04(月)10:56:45 No.913358300

>牛魔王の財産と天下一武道会の賞金で十分暮らせるだろうし 牛魔王の財産はほぼ尽きた 天下一武道会はマジュニア編以降出てない

69 22/04/04(月)10:56:59 No.913358345

悟飯って何の学者してるのかいまだに語られてないよね 昔やってたオンラインゲームの設定だと気の研究をしてたらしいけど

70 22/04/04(月)10:57:11 No.913358388

>まあでも御飯ちゃんが真っ直ぐ真っ当に育ったのはチチのおかげだよね それはその通りだと思うけど悟飯自身も小さい子供なのに大人の顔色伺ったり 僕が出来るのであれば僕がやりますみたいに子供離れした賢さというか聡さがあるよね

71 22/04/04(月)10:57:20 No.913358418

なんだかんだで悟空が入院したら付きっきりで看病するからな…

72 22/04/04(月)10:57:29 No.913358451

ブウ編で「そろそろなくなりそう」だから20年くらい牛魔王の遺産で生活してたんだよな

73 22/04/04(月)10:57:37 No.913358478

>亀仙人が隠居生活送れるくらいには天下一武道会の賞金出てそうだけどな 一番稼いだのはRRの時のブルマの股間ダイヤじゃないか?

74 22/04/04(月)10:57:53 No.913358526

ヤムチャはアニメだと割と稼いでるんだったか

75 22/04/04(月)10:58:05 No.913358555

学者になりたいって悟飯自身の夢で良かったっけ? チチが押し付けたんじゃなくて

76 22/04/04(月)10:58:22 No.913358611

>でも実際問題さぁ >4~5歳の息子が平気で虐殺しまくる侵略宇宙人とか殺人人造人間の矢面に立って戦うとか言われたら普通親としては断固拒否するよね 原作だと妥当な事しか言ってない アニメだとヒスりまくる

77 22/04/04(月)10:58:28 No.913358624

>ヤムチャはアニメだと割と稼いでるんだったか プロ野球選手だから真っ当な金持ち でもこの作品で世界一の金持ちはブルマの家

78 22/04/04(月)10:58:31 No.913358636

ヤムチャはプロ野球の助っ人とかで稼いでるから賢い

79 22/04/04(月)10:58:34 No.913358644

>学者になりたいって悟飯自身の夢で良かったっけ? >チチが押し付けたんじゃなくて 本人の希望だよ

80 22/04/04(月)10:58:43 No.913358676

ようチチは精神病まなかったな

81 22/04/04(月)10:58:51 No.913358699

>ブウ編で「そろそろなくなりそう」だから20年くらい牛魔王の遺産で生活してたんだよな まだ死んでねえ

82 22/04/04(月)10:58:55 No.913358710

>亀仙人が隠居生活送れるくらいには天下一武道会の賞金出てそうだけどな 弟子からの上納金とかじゃないかな ジャッキー・チュンのときの優勝賞金は悟空たちに食事奢ったら全部無くなったぞ

83 22/04/04(月)10:58:56 No.913358713

>昔やってたオンラインゲームの設定だと気の研究をしてたらしいけど 修行すれば地球人でも空飛べる舞空術って科学利用したらとんでもないことになると思うの

84 22/04/04(月)10:59:10 No.913358752

>学者になりたいって悟飯自身の夢で良かったっけ? >チチが押し付けたんじゃなくて 初登場の時点で将来の夢は学者ですって言ってる

85 22/04/04(月)10:59:30 No.913358818

一般人に混じって野球はいよいよ落ちぶれた感があるなヤムチャ

86 22/04/04(月)10:59:43 No.913358844

チチのご飯はビーデルもほめてたから美味しいんだろうな

87 22/04/04(月)10:59:46 No.913358856

悟空だったら土方どころか一人でビル組み立てられそう

88 22/04/04(月)11:00:01 No.913358897

悟空たちの武術を広めれば人類のレベル上がりそうだけど その分悪用する犯罪者も増えそうで

89 22/04/04(月)11:00:06 No.913358916

一般人に混ざれるのはむしろちゃんと普通の生活できてるって事じゃねえの

90 22/04/04(月)11:00:13 No.913358939

>一般人に混じって野球はいよいよ落ちぶれた感があるなヤムチャ そもそも地球人組は限界ってもんが

91 22/04/04(月)11:00:31 No.913358991

結婚前のチチ可愛すぎてビビる

92 22/04/04(月)11:01:18 No.913359100

ヤムチャ初登場は盗賊だったからむしろ上がりだろ

93 22/04/04(月)11:01:21 No.913359111

ヤムチャはあぶさんを更に強化したような存在だと考えれば ジャンルが違うだけで十分な英雄ではないか

94 22/04/04(月)11:01:35 No.913359158

生活費は餃子に稼いでもらってるらしい天津飯もなんだかなぁって感じはする

95 22/04/04(月)11:01:48 No.913359192

この教えに従うとヤムチャが1番亀仙人の語る武術体現してると思うよ fu944081.jpeg

96 22/04/04(月)11:01:49 No.913359196

>結婚前のチチ可愛すぎてビビる チチはいつだって可愛いだろ

97 22/04/04(月)11:01:52 No.913359202

>悟空だったら土方どころか一人でビル組み立てられそう 大丈夫?建設お願いしたのに解体どころか周り更地になったりしない?

98 22/04/04(月)11:03:40 No.913359505

>この教えに従うとヤムチャが1番亀仙人の語る武術体現してると思うよ >fu944081.jpeg クリリンもだろ!?

99 22/04/04(月)11:03:56 No.913359559

パネル式でただ組み立てるようなのなら出来るのかな…

100 22/04/04(月)11:03:57 No.913359566

>生活費は餃子に稼いでもらってるらしい天津飯もなんだかなぁって感じはする ヒモ…

101 22/04/04(月)11:04:31 No.913359655

天さんも超ででかい道場持ってなかったっけ

102 22/04/04(月)11:04:40 No.913359694

>パネル式でただ組み立てるようなのなら出来るのかな… ツーバイフォーなら数十分で建てられそう

103 22/04/04(月)11:04:42 No.913359698

クリリン警察官になったのは良いんじゃないかとは思った 自分の強さを人の為に使えるし でもブウの頃どうやって暮らしてたんだろ?

104 22/04/04(月)11:04:45 No.913359707

明らかに子供の才能見てなくて自分の理想押し付けてるじゃん

105 22/04/04(月)11:04:50 No.913359721

チャオズにできそうな金稼ぎってもう尻の穴しか思い付かないんだけど…

106 22/04/04(月)11:05:17 No.913359796

>明らかに子供の才能見てなくて自分の理想押し付けてるじゃん 結局両方の才能あったじゃん

107 22/04/04(月)11:05:27 No.913359826

超やる前は修行しつつ農業やってるって言ってた気がする天津飯 鳥山先生農業するなんだろうか?

108 22/04/04(月)11:05:32 No.913359841

>明らかに子供の才能見てなくて自分の理想押し付けてるじゃん 悟飯ちゃんは学者としても優秀なんだよなあ

109 22/04/04(月)11:05:42 No.913359863

>生活費は餃子に稼いでもらってるらしい天津飯もなんだかなぁって感じはする カカロットで出て来た設定はどこまで信じていいのかわかんねえ 獣人化ドラッグが流行って皆獣人になってたけどブームが過ぎて消えたとか 月を破壊したのは幻術使っただけとか

110 22/04/04(月)11:05:43 No.913359871

天津飯超だと道場運営してたから餃子以外からも金入ってくるようにはなってんじゃない

111 22/04/04(月)11:05:47 No.913359884

チチの乳をプリプリにするには

112 22/04/04(月)11:06:09 No.913359942

>この教えに従うとヤムチャが1番亀仙人の語る武術体現してると思うよ >fu944081.jpeg ヤムチャが前半 悟空が後半 クリリンが両方って感じか

113 22/04/04(月)11:06:36 No.913360020

ヤムチャはモテてるし普通に成功してるよな

114 22/04/04(月)11:06:59 No.913360082

fu944099.png クリリンはああ見えてたまに凄いことするから

115 22/04/04(月)11:07:16 No.913360126

>獣人化ドラッグが流行って皆獣人になってたけどブームが過ぎて消えたとか これは原作で描写が減った獣人へのフォローとしては強引すぎると思った そもそも色んな人種や生物がいるあの地球が好きだったから 描写がどんどん減ってしまったのが悲しい

116 22/04/04(月)11:07:24 No.913360144

>チャオズにできそうな金稼ぎってもう尻の穴しか思い付かないんだけど… 超能力あるんだから結構どこでも働けるだろ…

117 22/04/04(月)11:07:38 No.913360179

>ヤムチャはモテてるし普通に成功してるよな モテてるけどすぐに浮気で破綻するから本命は居ないって成功と言っていいのか悩ましいな…

118 22/04/04(月)11:07:53 No.913360217

ウーロン最低だよ…

119 22/04/04(月)11:07:56 No.913360227

地球人組も流石に地球内では無敵なんだし警察とかよりも プライドトルーパーズみたいな組織作って金出してやった方がいいんじゃなかなって

120 22/04/04(月)11:08:21 No.913360304

もうプーアルでいいだろヤムチャは

121 22/04/04(月)11:08:43 No.913360376

>明らかに子供の才能見てなくて自分の理想押し付けてるじゃん そりゃ武術の才能あって本人も武道家になりたいですとかなら別にチチも否定はすまいよ でも実際は武術の才能あるからって小さい子供に地球守るために殺し合いさせたい訳じゃん 親としてそう簡単には承服できないだろ

122 22/04/04(月)11:09:12 No.913360467

浮気性というか結局ヤムチャは独身貴族が一番あってるんじゃない?

123 22/04/04(月)11:09:18 No.913360489

ヤジロベーはあれからずっとカリン塔に住み着いてるの?

124 22/04/04(月)11:09:43 No.913360567

>ヤジロベーはあれからずっとカリン塔に住み着いてるの? よっぽどカリン様の具合がいいんだろうな

125 22/04/04(月)11:09:49 No.913360584

戦いなんてピッコロ辺りにでもまかせとけばいいでねえか!って言ってたのが折れて見守るようになってからはピッコロさも気をつけるだよ…になるの好き

126 22/04/04(月)11:09:53 No.913360594

ラディッツからフリーザ編辺りまでと人造人間編以降でチチの教育ママっぷり減ってるよな 当時やっぱ不評だったのかな

127 22/04/04(月)11:11:00 No.913360787

母親ならそりゃそうなるって納得もするし 少年漫画に母親の存在は邪魔だから予め殺しておくってのも良くわかる むしろ良く殺されなかったな

128 22/04/04(月)11:11:08 No.913360805

>もうプーアルでいいだろヤムチャは プーアルの寿命ってどうなんだろうな…

129 22/04/04(月)11:11:10 No.913360812

まあでも美人にぱふぱふしてもらえるなら 別に中身と声がウーロンでもいいやって思うな俺は

130 22/04/04(月)11:11:16 No.913360828

ヤジロベーは本当にたまに出てくるからよく分からん…

131 22/04/04(月)11:11:27 No.913360865

カリン塔マジで何も無いもんな 重度のケモナー以外に居着く理由が無い

132 22/04/04(月)11:11:40 No.913360902

やっぱチチのモデルは鳥山の奥さんだったりするんだろうか…

133 22/04/04(月)11:12:37 No.913361065

悟空は超でやってた農家のおっちゃんがかなり似合ってた

134 22/04/04(月)11:12:52 No.913361114

アニオリというかZの映画でガミガミかーちゃんど盛られすぎたみたいなところはある 有名な塾の面接とか…

135 22/04/04(月)11:12:57 No.913361126

>まあでも美人にぱふぱふしてもらえるなら >別に中身と声がウーロンでもいいやって思うな俺は 変身時間5分なのがキツい…

136 22/04/04(月)11:13:51 No.913361303

>やっぱチチのモデルは鳥山の奥さんだったりするんだろうか… 鳥山さ結婚してねえよ

137 22/04/04(月)11:13:58 No.913361319

>>もうプーアルでいいだろヤムチャは >プーアルの寿命ってどうなんだろうな… プーアルも一応獣人タイプの人類なはずなんで…

138 22/04/04(月)11:14:07 No.913361347

ラディッツやピッコロにさらわれて恐竜に食われかけたりサイヤ人と戦う(4歳) ナメック星に行って首の骨居られたり頭踏まれて潰されかける(5歳) 昼間は暑くて夜は寒くて空気が薄い重力が強い場所で過ごす(8歳) 切れろ切れろとセルからボコられて自分の慢心で結果悟空が死ぬ 人生の前半が濃すぎる

139 22/04/04(月)11:14:24 No.913361396

>鳥山さ結婚してねえよ え!?

140 22/04/04(月)11:15:16 No.913361555

>ラディッツやピッコロにさらわれて恐竜に食われかけたりサイヤ人と戦う(4歳) >ナメック星に行って首の骨居られたり頭踏まれて潰されかける(5歳) >昼間は暑くて夜は寒くて空気が薄い重力が強い場所で過ごす(8歳) >切れろ切れろとセルからボコられて自分の慢心で結果悟空が死ぬ >人生の前半が濃すぎる これでまともに学生生活送った後学者になって嫁さん貰うとか考えられんわ

141 22/04/04(月)11:15:22 No.913361574

鍛えた身体でのんびり過ごしてるヤムチャいいよね

142 22/04/04(月)11:15:39 No.913361638

チチも昔は多少戦えてたけど今は普通の人と変わらないくらいなんだろうか

143 22/04/04(月)11:15:58 No.913361708

以前のチチだったら悟飯が戦わない事だけ要求してたわ でもセル編だとまず最初に悟空に死なないでって言い出すし明らかに違う やっぱ子作りしてた影響か…

144 22/04/04(月)11:16:48 No.913361856

>チチも昔は多少戦えてたけど今は普通の人と変わらないくらいなんだろうか 天下一武道会本戦に出られるレベルは多少なのだろうか…

145 22/04/04(月)11:16:49 No.913361861

>チチも昔は多少戦えてたけど今は普通の人と変わらないくらいなんだろうか 衰えたと言っても元が恐竜の首切り飛ばせるぐらいの戦闘力だったからな…

146 22/04/04(月)11:16:54 No.913361886

>チチも昔は多少戦えてたけど今は普通の人と変わらないくらいなんだろうか まぁ主婦にになってから鍛えてないだろうしなぁ 悟飯ちゃんが怠けてあのザマだと考えるとチチもそうだろう

147 22/04/04(月)11:16:59 No.913361907

>カリン塔マジで何も無いもんな >重度のケモナー以外に居着く理由が無い それはともかくあの世界普通に獣人がいるけど普通の人間と結婚したりするんだろうか? あとウーロンって獣人なのか豚の化け物なのかわからん

148 22/04/04(月)11:17:03 No.913361921

>チチも昔は多少戦えてたけど今は普通の人と変わらないくらいなんだろうか 天下一武闘会で出場者の親に煽られまくって悟天が相手のガキ潰したら煽り返しまくった末に逆上したその親返り討ちにしてなかったっけ

149 22/04/04(月)11:17:14 No.913361957

ビーデルやチチが気功波使えないのなんなんだろう ヤムチャにだってできるのに

150 22/04/04(月)11:17:19 No.913361973

>以前のチチだったら悟飯が戦わない事だけ要求してたわ >でもセル編だとまず最初に悟空に死なないでって言い出すし明らかに違う >やっぱ子作りしてた影響か… そもそもサイヤ人編では悟飯は拉致られてそのまま無理矢理戦わせられてる立場なんだから全方向にキレて当然

151 22/04/04(月)11:17:30 No.913361999

>衰えたと言っても元が恐竜の首切り飛ばせるぐらいの戦闘力だったからな… あれは武器込みじゃん それも実力と言われればそうだが

152 22/04/04(月)11:18:00 No.913362095

>ビーデルやチチが気功波使えないのなんなんだろう >ヤムチャにだってできるのに 亀仙流で修行しないからじゃない?

153 22/04/04(月)11:18:17 No.913362147

俺はアイスラッガー持ってても恐竜に勝てる気がしない…

154 22/04/04(月)11:18:21 No.913362157

>>以前のチチだったら悟飯が戦わない事だけ要求してたわ >>でもセル編だとまず最初に悟空に死なないでって言い出すし明らかに違う >>やっぱ子作りしてた影響か… >そもそもサイヤ人編では悟飯は拉致られてそのまま無理矢理戦わせられてる立場なんだから全方向にキレて当然 ナメック星に行くってのは悟飯の意志だしな

155 22/04/04(月)11:18:54 No.913362270

>ビーデルやチチが気功波使えないのなんなんだろう >ヤムチャにだってできるのに 単に気のコントロールが未熟なんだろ と思ったけど天下一武道会出てた頃のチチは普通に出来そうだな…

156 22/04/04(月)11:19:00 No.913362295

天下一武闘会に出てた頃のチチは最高に好き この時のチチをもっと見たかった…

157 22/04/04(月)11:19:23 No.913362355

>天下一武闘会に出てた頃のチチは最高に好き >この時のチチをもっと見たかった… 声も荘真由美でカワイイ…

158 22/04/04(月)11:19:28 No.913362373

>ヤムチャにだってできるのに ヤムチャにだってというが地球人ナンバー2だぞ

159 22/04/04(月)11:19:28 No.913362375

ヤムチャですらとは言うがヤムチャは一般人からしたら上澄みどころか雲の上レベルだろ! 主要メンバーからしたら見劣りするだけで

160 22/04/04(月)11:19:32 No.913362387

サタンがしっかりと悟空さに金払おうとしてるの律儀で好きだわ というかやっぱサタン好きだわ

161 22/04/04(月)11:19:54 No.913362448

>>鳥山さ結婚してねえよ >え!? 3,40年以上前に結婚してたんだな 勘違いしてたすまんかった

162 22/04/04(月)11:19:59 No.913362457

ヤムチャのこと見くびりすぎだろ ギニュー特戦隊とかよりも強いのによ

163 22/04/04(月)11:20:14 No.913362499

ヤムチャ落ちぶれたとかヤムチャにだってとか未だにヤムチャ下げれば面白いと思ってる奴いる!?

164 22/04/04(月)11:20:18 No.913362517

クリリンより先にかめはめ波使ってるんだぞヤムチャ

165 22/04/04(月)11:20:18 No.913362518

やっぱ時代性あったのかねあのガミガミ

166 22/04/04(月)11:20:24 No.913362540

少年時代のクリリンですらかめはめ波撃てたし チチは修行すればすぐ撃てそう

167 22/04/04(月)11:20:31 No.913362559

>ヤムチャのこと見くびりすぎだろ >ギニュー特戦隊とかよりも強いのによ あ…そのくらいインフレしてたんだヤムチャも

168 22/04/04(月)11:20:51 No.913362629

>ヤムチャのこと見くびりすぎだろ >ギニュー特戦隊とかよりも強いのによ アニオリはちょっと…

169 22/04/04(月)11:21:04 No.913362667

>ヤムチャのこと見くびりすぎだろ >ギニュー特戦隊とかよりも強いのによ セル編だとゲロにフリーザ編当時の悟空と誤認されてたんだっけ?

170 22/04/04(月)11:21:06 No.913362673

天津飯って門下生に鶴仙流教えてんのか 排球拳や気功砲も…?

171 22/04/04(月)11:21:44 No.913362796

>ヤムチャのこと見くびりすぎだろ >ギニュー特戦隊とかよりも強いのによ ぶっちゃけあのアニオリ納得いってない ベジータ手玉に取ったギニュー特戦隊相手よりヤムチャと天津飯が強いのはナイだろ

172 22/04/04(月)11:22:11 No.913362865

正直今でもクリリンとさほど変わらんと思うぞヤムチャ

173 22/04/04(月)11:22:28 No.913362922

アニオリは抜きにしてもあの戦闘力は孫悟空!とか言われてるからなヤムチャ

174 22/04/04(月)11:22:52 No.913362989

>正直今でもクリリンとさほど変わらんと思うぞヤムチャ 超で完全な戦力外枠になっちゃったからなあ…じっちゃん以下じゃんそれ

175 22/04/04(月)11:22:58 No.913363008

>セル編だとゲロにフリーザ編当時の悟空と誤認されてたんだっけ? ゲロの持ってる悟空の戦闘データはベジータ戦まででそこから順当に成長した予測値くらいがヤムチャ

176 22/04/04(月)11:24:33 No.913363276

少なくともセルゲームあたりではギニュー特戦隊よりは上だろ…

177 22/04/04(月)11:24:52 No.913363334

>ゲロの持ってる悟空の戦闘データはベジータ戦まででそこから順当に成長した予測値くらいがヤムチャ じゃあヤムチャは襲来時のベジータに勝てるのか

178 22/04/04(月)11:25:09 No.913363387

>地球救わないと地球事死んでしまいますがよろしいので? おらは地球のことよりこの子の将来のことの方が心配だ!!

179 22/04/04(月)11:26:01 No.913363536

>>セル編だとゲロにフリーザ編当時の悟空と誤認されてたんだっけ? >ゲロの持ってる悟空の戦闘データはベジータ戦まででそこから順当に成長した予測値くらいがヤムチャ それでも18000くらいが最低ラインか…普通に強いな

180 22/04/04(月)11:26:02 No.913363540

ヒーローズのプロモアニメではヤムチャ出てるな

181 22/04/04(月)11:26:02 No.913363542

いやヤムチャは登場時で既にまぁまぁいい年齢でしかもただの野盗だったから一般的な地球人でもちゃんと修行すればあのレベルにまでは到達するっていう一種の指標だろ

182 22/04/04(月)11:26:33 No.913363642

大長老に強化してもらったかどうかの差なのかな

183 22/04/04(月)11:27:13 No.913363778

>いやヤムチャは登場時で既にまぁまぁいい年齢でしかもただの野盗だったから一般的な地球人でもちゃんと修行すればあのレベルにまでは到達するっていう一種の指標だろ まあまあいい年齢ってブルマのちょい上ぐらいじゃないの 17とか18とかでしょ

184 22/04/04(月)11:27:29 No.913363825

>いやヤムチャは登場時で既にまぁまぁいい年齢でしかもただの野盗だったから一般的な地球人でもちゃんと修行すればあのレベルにまでは到達するっていう一種の指標だろ 腹ペコとはいえ悟空と互角だったんだが

185 22/04/04(月)11:27:30 No.913363829

パワーだけならラディッツ並のサイバイマンを複数同時に相手して自爆されなきゃ普通に押してたからラディッツよりは強いよなサイヤ人編のヤムチャ

186 22/04/04(月)11:27:33 No.913363841

ナメック星編終了時のクリリンの強さがよくわからんから地球人の強さはどうにもよくわからん

187 22/04/04(月)11:27:50 No.913363884

>おらは地球のことよりこの子の将来のことの方が心配だ!! あまりにも聞き分けがなさすぎて出てきたヤジロベーのセリフが 「こいつ殴ってもいいか?」なのがひどい

188 22/04/04(月)11:28:17 No.913363958

インフレバトルからは一抜けして自分の人生楽しんでるヤムチャいいよね それでもやべー時はちゃんと来てくれるし

189 22/04/04(月)11:29:26 No.913364148

>インフレバトルからは一抜けして自分の人生楽しんでるヤムチャいいよね >それでもやべー時はちゃんと来てくれるし なんだかんだ社会に一番馴染んでる感はある

190 22/04/04(月)11:29:35 No.913364174

化け物や恐竜に余裕で勝てる修行する前の悟空 と大体互角な修行前のクリリン をいじめていた多林寺の先輩

191 22/04/04(月)11:29:43 No.913364205

ヤムチャ一時期ブルマと学生やってなかったか

192 22/04/04(月)11:30:25 No.913364311

ペットが居るとは言えほぼソロで荒野に名前が知れ渡るほどの野党は一般人とは言えない気がする

193 22/04/04(月)11:30:40 No.913364360

ヤムチャさんは身内にフォローも入れられるからな

194 22/04/04(月)11:30:59 No.913364422

亀仙流修めた孫悟飯に武術習ったサイヤ人の悟空が腹ペコ状態だと返り討ちに遭うくらい強くて 砂漠のヤムチャとして周辺地域に名を馳せる盗賊は果たして一般人なのだろうか…

195 22/04/04(月)11:31:10 No.913364458

>超で完全な戦力外枠になっちゃったからなあ…じっちゃん以下じゃんそれ 超だとちゃんと修行してるはずの天津飯の扱いも大概酷いと思う

196 22/04/04(月)11:33:04 No.913364779

漫画版含むなら超の力の大会のあとの展開でヤムチャも参戦しなかったっけ

197 22/04/04(月)11:33:26 No.913364845

流石にほかのメンツ差し置いて亀仙人はないだろ…

198 22/04/04(月)11:34:03 No.913364950

ゼノバースでヤムチャの弟子になるとアイツは武術以外にも色んなこと知ってるから教えてもらえよみたいな扱いなのすき

199 22/04/04(月)11:35:36 No.913365204

>漫画版含むなら超の力の大会のあとの展開でヤムチャも参戦しなかったっけ 力の大会でも人数制限であぶれなかったら参加する気だったし修行は続けてるんだろうな

200 22/04/04(月)11:35:37 No.913365207

>>明らかに子供の才能見てなくて自分の理想押し付けてるじゃん >結局両方の才能あったじゃん ブウ編や超とかのやり取り見てると好きなのは勉強の方だしな…

201 22/04/04(月)11:36:29 No.913365373

>流石にほかのメンツ差し置いて亀仙人はないだろ… 復活のFで戦えてた時点でおかしかったし…

202 22/04/04(月)11:36:51 No.913365435

>漫画版含むなら超の力の大会のあとの展開でヤムチャも参戦しなかったっけ モロ編でモブ相手に無双してた

203 22/04/04(月)11:38:01 No.913365648

強いて言うなら武闘会の時のチチがめっちゃシコれるからボールで若返りやれ 今すぐやれ

204 22/04/04(月)11:38:21 No.913365721

>流石にほかのメンツ差し置いて亀仙人はないだろ… 単純な戦闘力だけで呼んだんじゃないだろうし 実際活躍したからな

205 22/04/04(月)11:39:21 No.913365931

むしろもうどうやっても越えられない差があるサイヤ人たちがいるのにヤムチャやクリリンみたいに武道やめるより修行続ける天さんが怖いよ…

206 22/04/04(月)11:39:28 No.913365960

>ゼノバースでヤムチャの弟子になるとアイツは武術以外にも色んなこと知ってるから教えてもらえよみたいな扱いなのすき よぉヤムチャ!こいつに嫁の作り方教えてやってくれよ!

207 22/04/04(月)11:40:06 No.913366094

>強いて言うなら武闘会の時のチチがめっちゃシコれるからボールで若返りやれ >今すぐやれ パンちゃんに自分より若い叔父ができちまう

208 22/04/04(月)11:40:10 No.913366111

>ブウ編や超とかのやり取り見てると好きなのは勉強の方だしな… 本人もサイヤ人編やセル編で度々本当は戦うの好きじゃないつってたし 戦いの才能があって地球がピンチなのもわかってたから修行に耐えて戦ってただけだわな 子供の頃から頭良すぎるんだよ悟飯 戦う必要なくなったら修行も一切してないしな

209 22/04/04(月)11:40:22 No.913366160

>強いて言うなら武闘会の時のチチがめっちゃシコれるからボールで若返りやれ でもいきなりすごい若返ったら近所の人から噂されちゃうし…

210 22/04/04(月)11:40:27 No.913366182

>むしろもうどうやっても越えられない差があるサイヤ人たちがいるのにヤムチャやクリリンみたいに武道やめるより修行続ける天さんが怖いよ… 天さんは普通にもっと強くしても良い

211 22/04/04(月)11:41:13 No.913366355

>天さんは普通にもっと強くしても良い 一応異星人の血が入ってるらしいけどセルの足止めできてる時点で無法なほど強いと思う

212 22/04/04(月)11:41:15 No.913366365

>むしろもうどうやっても越えられない差があるサイヤ人たちがいるのにヤムチャやクリリンみたいに武道やめるより修行続ける天さんが怖いよ… 天さんはピッコロの時から世界の危機に立ち向かっては力及ばずだった所 修行を続けていたらセル2を足止め出来たって点があるから 次のもしものこと考えたら修行辞められないんだと思う

213 22/04/04(月)11:41:20 No.913366373

環境が異常だけどそれを是とする状況でみんなスルーしがちな所に 悟空がちょっと言葉足らずな期待かけてチチがしっかり母親して ピッコロが先に怒って最終的にちゃんと父親する悟空に至るのがバランス取れてるなとは思う

214 22/04/04(月)11:41:44 No.913366472

じっちゃん不老不死で武道の達人だし旧作みたいに戦力外扱いのがおかしいんじゃないかな?

215 22/04/04(月)11:42:35 No.913366650

>でもいきなりすごい若返ったら近所の人から噂されちゃうし… ならボールで徐々に最盛期の肉体に戻してけれと頼めば良い そして3人目を作るだ

216 22/04/04(月)11:42:59 No.913366728

不老不死などありゃせんよ

217 22/04/04(月)11:43:07 No.913366765

まぁ若返るのは悟空の方になる訳だが…

218 22/04/04(月)11:43:10 No.913366776

原作の方だと悟飯を駆り出さなきゃ行けない事自体は理解はしてる感はあるよね それはそれとしてなんで自分の子供を死地に送り出さなきゃいけないんだ他の誰かでいいだろって反対してる そりゃまあ親としては当然な反応だよね

219 22/04/04(月)11:43:33 No.913366856

不老不死だっけ? でもあの外見年齢で不老っていってもなぁ…

220 22/04/04(月)11:43:44 No.913366892

>でもいきなりすごい若返ったら近所の人から噂されちゃうし… 近所だれも住んでねぇだろ

221 22/04/04(月)11:43:58 No.913366933

強さだけで言うなら最優先で参戦させたいのゴテトラだけどそれより搦手的な事出来るやつ期待してたし かなりそれができそうなクリリンは最速離脱して応援席でのリアクション担当になったけど

222 22/04/04(月)11:44:06 No.913366957

不老不死は魔封波の時否定してなかったか

223 22/04/04(月)11:44:17 No.913367002

セルゲーム後に悟飯から悟空の死を聞いて泣き崩れるスレ画好き

224 22/04/04(月)11:44:18 No.913367007

ガーリックジュニアって現存するサイヤ人全員で破ァーッ!しても消滅しないのかな

225 22/04/04(月)11:44:26 No.913367030

>じっちゃん不老不死で武道の達人だし旧作みたいに戦力外扱いのがおかしいんじゃないかな? 不老はともかく不死はウソだって言ってたじゃん!

226 22/04/04(月)11:44:40 No.913367078

>セルゲーム後に悟飯から悟空の死を聞いて泣き崩れるスレ画好き ちょいちょい夫を愛してる描写挟まるよね

227 22/04/04(月)11:45:17 No.913367202

>近所だれも住んでねぇだろ 一応距離感はわからないけど1軒だけ比較的近い家があったはず

228 22/04/04(月)11:45:24 No.913367223

>ピッコロが先に怒って最終的にちゃんと父親する悟空に至るのがバランス取れてるなとは思う 完全に他人なのに悟飯好き過ぎる…

229 22/04/04(月)11:45:47 No.913367289

スパーキングメテオで幼女チチとGT悟空戦わせたときの掛け合い好き

230 22/04/04(月)11:45:50 No.913367300

あの姉弟だけ異常に長生きの家系なのかもしれん 占いババアはあの世と取引できてる感もあるし

231 22/04/04(月)11:46:04 No.913367360

ピッコロさんって悟飯にとってなんなんだろう 兄?父?

232 22/04/04(月)11:46:15 No.913367402

>完全に他人なのに悟飯好き過ぎる… 自分を認めてくれた初めての人だし…

233 22/04/04(月)11:46:35 No.913367459

バビディのところではヤムチャ来なかったな きたところでやることないだろうが

234 22/04/04(月)11:46:47 No.913367502

>ピッコロさんって悟飯にとってなんなんだろう 師匠じゃね?

235 22/04/04(月)11:46:50 No.913367510

テクニック要員ならそれこそ餃子とか活躍させる機会だったと思うんだが

236 22/04/04(月)11:47:57 No.913367712

セル編の床に伏せて泣くチチはかわいかったよ

237 22/04/04(月)11:48:05 No.913367732

>テクニック要員ならそれこそ餃子とか活躍させる機会だったと思うんだが かなり早い段階で超能力が効かない!とかされてた奴じゃん

238 22/04/04(月)11:48:08 No.913367748

ピッコロさんもああ見えて一番歳が近いの悟飯ちゃんだしな

239 22/04/04(月)11:48:14 No.913367774

ピッコロが早熟な種族だから気付かないけど悟飯とピッコロって仲間内だと一番年齢近いんだよな…

240 22/04/04(月)11:48:15 No.913367777

なんだかんだで悟空って父親として好かれてるしチチにも夫として愛されてるよね ピッコロの方が言動まとも的なのセルゲームのあれこれで言われるのは分かるけども

241 22/04/04(月)11:48:38 No.913367854

髪下ろしたチチ可愛いよね

242 22/04/04(月)11:48:44 No.913367878

亀仙人連れてくぐらいなら界王のとこにもいったチャオズのほうがだいぶ強いはずだよな

243 22/04/04(月)11:48:47 No.913367888

>バビディのところではヤムチャ来なかったな >きたところでやることないだろうが むしろついて行ったクリリンが即脱落だからついていかないが正解

244 22/04/04(月)11:48:59 No.913367924

>セル編の床に伏せて泣くチチはかわいかったよ 年取ったせいか最近あのシーンでうるっときてしまった

245 22/04/04(月)11:49:48 No.913368079

>亀仙人連れてくぐらいなら界王のとこにもいったチャオズのほうがだいぶ強いはずだよな ちゃんと戦闘力なんて飾りだって説明セリフ入ったでしょー?

246 22/04/04(月)11:49:56 No.913368111

>戦う必要なくなったら修行も一切してないしな 子供の頃は悟飯ダメだなって思ったけど 別に直近で世界の危機があるわけじゃなければ修行なんて悟空やベジータみたいなほぼ無職じゃなきゃ出来ないよね

247 22/04/04(月)11:50:13 No.913368172

>亀仙人連れてくぐらいなら界王のとこにもいったチャオズのほうがだいぶ強いはずだよな チャオズが活躍しても喜ぶ人はまずいないだろうし

248 22/04/04(月)11:50:27 No.913368227

チャオズはまあ超能力でなんかできそうだからヤムチャよりあの大会で活躍のチャンスあったと思う

249 22/04/04(月)11:51:19 No.913368371

>>亀仙人連れてくぐらいなら界王のとこにもいったチャオズのほうがだいぶ強いはずだよな >チャオズが活躍しても喜ぶ人はまずいないだろうし それいったら亀仙人も正直…

250 22/04/04(月)11:51:47 No.913368451

>>亀仙人連れてくぐらいなら界王のとこにもいったチャオズのほうがだいぶ強いはずだよな >チャオズが活躍しても喜ぶ人はまずいないだろうし 天さんは喜ぶ

251 22/04/04(月)11:51:53 No.913368477

戦闘力以外の技巧を見せる展開なんだから餃子じゃ盛り上がらんだろ

252 22/04/04(月)11:51:53 No.913368478

復活のFで悟飯が滅茶苦茶弱くなってんの最初はすげえ嫌だったけど まあそうなるかって感じで受け入れれるようになってしまった そりゃ平和な期間続く上に悟空もあと世代に託すとか言わず俺が俺がになってるんだから本業頑張るよね

253 22/04/04(月)11:52:05 No.913368526

チャオズなんてアニオリどころか原作の時点で チャオズはおいてきたハッキリいってこの戦いには付いてこれそうにない なんて言われてフェードアウトするやつだぞ

254 22/04/04(月)11:52:48 No.913368654

読者は少年漫画的になんとかなるだろ悟空たちなら大丈夫だろ!みたいな楽観視あるけど現実にあんな子供を送り込むってなったらそりゃ反対するわ

255 22/04/04(月)11:52:48 No.913368655

ぶっちゃけ亀仙人は後進が十分に育ったから前線退いた身だし戦闘で活躍してほしいキャラではない

256 22/04/04(月)11:52:52 No.913368670

今ならチャオズも活躍できそうなんだけどね…

257 22/04/04(月)11:53:09 No.913368721

>復活のFで悟飯が滅茶苦茶弱くなってんの最初はすげえ嫌だったけど >まあそうなるかって感じで受け入れれるようになってしまった >そりゃ平和な期間続く上に悟空もあと世代に託すとか言わず俺が俺がになってるんだから本業頑張るよね むしろなんで自分が…って感じでナメたジャージ着て参戦するくらいだから ボコられて当然と言える

258 22/04/04(月)11:53:09 No.913368722

>復活のFで悟飯が滅茶苦茶弱くなってんの最初はすげえ嫌だったけど >まあそうなるかって感じで受け入れれるようになってしまった >そりゃ平和な期間続く上に悟空もあと世代に託すとか言わず俺が俺がになってるんだから本業頑張るよね 格闘家にしてもスポーツ選手にしてもトレーニング止めるとびっくりするほど衰えるからね サイヤ人が一切鍛錬しなくなるとどうなるのかってのは割と盲点だった

259 22/04/04(月)11:53:46 No.913368848

ドラゴンボールがあるからって悟空も死ぬし悟飯も死にかけるし辛いよね

260 22/04/04(月)11:54:10 No.913368922

そういえばと思って調べたらチチの戦闘力って130もあるんだねしらそん…

261 22/04/04(月)11:54:37 No.913369010

GTだとその後地球の危機とか無さそうな雰囲気だったけど 悟空やベジータが死んだ後はどうするつもりなんだろうな

262 22/04/04(月)11:54:42 No.913369025

衰えたのはともかく悟飯はジャージ着て戦いの場に赴くようなヤツじゃないだろ

263 22/04/04(月)11:54:59 No.913369082

ピッコロはセルゲームの時にああだこうだと言っていたが 最初に悟飯を戦いに巻き込んだのがこいつだと言うのを忘れてはいけない

264 22/04/04(月)11:55:22 No.913369150

改めて鳥さが今の悟飯をどう描くか怖いけど楽しみなんだが延期したんだよなあ…

265 22/04/04(月)11:55:26 No.913369163

>ぶっちゃけ亀仙人は後進が十分に育ったから前線退いた身だし戦闘で活躍してほしいキャラではない それで優勝とかしてたら流石にアレだけど戦闘力がすべてじゃないって思い出させての退場だから悪くもないと思うんだけどな 実際スカウター出た辺りから数字が高ければ強い戦闘力絶対主義になってた所はあるし

266 22/04/04(月)11:56:02 No.913369291

>ピッコロはセルゲームの時にああだこうだと言っていたが >最初に悟飯を戦いに巻き込んだのがこいつだと言うのを忘れてはいけない だからこそそう思うだろうし…

267 22/04/04(月)11:56:05 No.913369300

>ピッコロはセルゲームの時にああだこうだと言っていたが >最初に悟飯を戦いに巻き込んだのがこいつだと言うのを忘れてはいけない そっちはマジュニアでセルゲームの時はネイルと神様混ざってるから…

268 22/04/04(月)11:56:08 No.913369314

>改めて鳥さが今の悟飯をどう描くか怖いけど楽しみなんだが延期したんだよなあ… あれ映画延期したの?

269 22/04/04(月)11:56:11 No.913369325

ジャージ悟飯で画像検索したらキャシャリンみたいなポーズ出てきて吹いた

270 22/04/04(月)11:56:13 No.913369330

>そういえばと思って調べたらチチの戦闘力って130もあるんだねしらそん… まあ恐竜みたいなのぶっ殺したりビーム撃てるからな…ヘルメットの武装なのかも知れんが…

271 22/04/04(月)11:56:40 No.913369442

>GTだとその後地球の危機とか無さそうな雰囲気だったけど >悟空やベジータが死んだ後はどうするつもりなんだろうな パンばあちゃん世代とかもう交流も薄れてる上に弱いけどまあ最低限鍛えるくらいはしてたと思いたい

272 22/04/04(月)11:56:59 No.913369504

>>改めて鳥さが今の悟飯をどう描くか怖いけど楽しみなんだが延期したんだよなあ… >あれ映画延期したの? 東映がね…

273 22/04/04(月)11:57:09 No.913369529

悟天に武術教えるくらいは動けるからなチチも

274 22/04/04(月)11:57:41 No.913369643

悟空なき今を描いたのが未来トランクスでは

275 22/04/04(月)11:57:52 No.913369682

>>改めて鳥さが今の悟飯をどう描くか怖いけど楽しみなんだが延期したんだよなあ… >あれ映画延期したの? https://2022dbs.com/news/101/

276 22/04/04(月)11:57:53 No.913369683

>東映がね… あぁ…うn…

277 22/04/04(月)11:59:16 No.913369997

>悟天に武術教えるくらいは動けるからなチチも そういや牛魔王も亀仙流だしチチから武術教わってる悟天も間接的に亀仙流になんのかな

278 22/04/04(月)11:59:24 No.913370023

>それで優勝とかしてたら流石にアレだけど戦闘力がすべてじゃないって思い出させての退場だから悪くもないと思うんだけどな >実際スカウター出た辺りから数字が高ければ強い戦闘力絶対主義になってた所はあるし それこそピッコロにやってほしかったな

279 22/04/04(月)11:59:40 No.913370088

まぁ超だしな インフレに既存のキャラが雑に追いつくって一回や二回でもないし

280 22/04/04(月)12:00:02 No.913370169

>それで優勝とかしてたら流石にアレだけど戦闘力がすべてじゃないって思い出させての退場だから悪くもないと思うんだけどな 個人的な感想だけどそういうのは戦場で自分で示すより師として教えを授けたものを弟子たちが体現するほうが好みだった それこそクリリンあたりが現状亀仙流の正当な後継だし

281 22/04/04(月)12:00:09 No.913370195

リクームは地球人と似たような種族らしいから地球人もあのレベルに行けるという指標と言えるだろう

282 22/04/04(月)12:01:02 No.913370382

力の大会って戦闘力だけで言うなら大したことない連中が大半じゃね ジレンとかは数値しらんけど戦闘力の暴力みたいなやつだったけども

283 22/04/04(月)12:01:31 No.913370486

今は亡きネトゲ設定だと悟空達無き世界は一般人が危機に対処できるようにしてた

284 22/04/04(月)12:02:08 No.913370640

亀仙人はそれこそ既に新しい世代に道を譲った存在だし そのときの悲哀と感動を見せてくれたキャラだったから そんな人がまだやりようがあったとか伸び代があったとかやられてもな

285 22/04/04(月)12:03:18 No.913370891

ピッコロは変身含めないと地球勢で17号とブウに次ぐ強さだったよな

286 22/04/04(月)12:03:43 No.913370970

嫌とかではなくただただ驚いたのと盲点だったと感じたのは 人造人間も鍛えれば強くなるんですよって部分

287 22/04/04(月)12:03:44 No.913370976

>そんな人がまだやりようがあったとか伸び代があったとかやられてもな そんなことやってなくない?

288 22/04/04(月)12:03:48 No.913370993

まああのジジイ月壊してたし…

289 22/04/04(月)12:04:09 No.913371074

>>最終的に働いてなかったっけ? >超とか特別版のシナリオだと農業始めてたね >良い野菜を作ると評判だそうで 重機よりも速く地形操作できるってしゅごい

290 22/04/04(月)12:04:28 No.913371147

亀仙人がやった修行って禁欲のためのあれくらいだろ

291 22/04/04(月)12:04:48 No.913371221

>まああのジジイ月壊してたし… あの時人参化兎死んだのかな…

292 22/04/04(月)12:05:22 No.913371363

大したことない連中が動けたのもジレンが寝てたりブルーになってなかったりそういう期間だけだしあの時間いらなかったよね

293 22/04/04(月)12:06:42 No.913371672

作劇的な都合抜きにするならジレンが最初からフルパワーで暴れてたら即終了まである

294 22/04/04(月)12:08:16 No.913372058

>>言ってることは正しくてもそれはそれとして誰かが戦わないと普通に世界が終わるからな >それをチチが理解せずに頭ごなしに否定するからきついよね聞く側は 本当は国なり企業がスポンサーになってくれないとやってられないんだけどな…こいつら戦闘民族だし

295 22/04/04(月)12:08:21 No.913372075

うるせえ!クソババア!

296 22/04/04(月)12:09:26 No.913372317

チチに関しちゃやっぱアニオリと劇場版が悪いよ

297 22/04/04(月)12:09:58 No.913372434

だが無印アニメ最後のアニオリの新婚旅行的なあれは良かったぞ

298 22/04/04(月)12:11:08 No.913372725

アニオリはプラスとマイナスの振れ幅デカすぎて評価できん

299 22/04/04(月)12:11:27 No.913372799

悟空の事も心配して欲しかったなベジータ戦後

300 22/04/04(月)12:11:40 No.913372848

でもアニオリだと悟空とピッコロが免許取りに行くのは割と好き

301 22/04/04(月)12:12:44 No.913373119

免許回は悟空を馬鹿みたいにするアニオリの傾向が強く出てて苦手だった

↑Top