虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)09:37:59 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)09:37:59 No.913345088

今日は明治天皇があんぱんを食べた日です

1 22/04/04(月)09:40:16 No.913345439

もっとたべたい

2 22/04/04(月)09:40:23 No.913345468

えっちな画像もらった時にこの定型使おう……

3 22/04/04(月)09:40:42 No.913345512

何やってんの山岡さん

4 22/04/04(月)09:42:20 No.913345769

引き続き締めるようにに見えた

5 22/04/04(月)09:43:42 No.913345950

あんパンと牛乳の組み合わせが結構好き

6 22/04/04(月)09:44:55 No.913346134

カツ丼も食え

7 22/04/04(月)09:45:07 No.913346172

>引き続き、納めるように 何様だよこのEXILE

8 22/04/04(月)09:46:08 No.913346325

今日は木村屋のあんぱん食うか

9 22/04/04(月)09:46:31 No.913346383

食べただけじゃなくお気に召してんじゃねーか!?

10 22/04/04(月)09:47:02 No.913346473

桜の塩漬けが乗ってるあんぱんが大好きなんだ俺

11 22/04/04(月)09:47:13 No.913346505

偉そうだな…

12 22/04/04(月)09:47:56 No.913346652

>偉そうだな… 偉いんだよ!?

13 22/04/04(月)09:47:56 No.913346654

これ「また持ってきてね」って言ってるの?

14 22/04/04(月)09:49:00 No.913346839

花見の席に出したから塩漬けの花が添えられてたのか

15 22/04/04(月)09:50:57 No.913347177

言語出力が890さんみたいでこれは…

16 22/04/04(月)09:51:21 No.913347252

>えっちな画像もらった時にこの定型使おう…… 偉そうだな…

17 22/04/04(月)09:51:53 No.913347356

>偉そうだな… 実際偉いし…

18 22/04/04(月)09:52:14 No.913347424

22歳のころか

19 22/04/04(月)09:52:41 No.913347485

やっぱりあんパンは桜が入ってないとな…無いあんパンが多過ぎる

20 22/04/04(月)09:52:41 No.913347486

立場上あんまり特定の何かを贔屓するようなこと言えないから…

21 22/04/04(月)09:53:10 No.913347564

カツドン

22 22/04/04(月)09:53:10 No.913347566

俺も詳細希望券使って詳細教えてもらったら使おう

23 22/04/04(月)09:53:14 No.913347579

山岡鉄舟が元々木村屋のあんぱんの大ファンだったので陛下にも食べてもらいたい…した結果らしい

24 22/04/04(月)09:53:30 No.913347632

そりゃ初めてアンパン食べたら誰だっておかわりしちゃうよ

25 22/04/04(月)09:54:06 No.913347740

上品なおかわりの言い方だ…

26 22/04/04(月)09:54:08 No.913347745

>立場上あんまり特定の何かを贔屓するようなこと言えないから… でも土産屋いくと「あの天皇様が食べた」とか「皇室御用達」とか書いてあるよね

27 22/04/04(月)09:54:33 No.913347821

花見しながらあんぱんなんて最高だな

28 22/04/04(月)09:55:05 No.913347919

あんぱんらお茶とも合うだろうからな……

29 22/04/04(月)09:55:20 No.913347976

>山岡鉄舟が元々木村屋のあんぱんの大ファンだったので陛下にも食べてもらいたい…した結果らしい オタクの布教だ……

30 22/04/04(月)09:55:48 No.913348056

山岡鉄舟こいつ188も身長あったのか

31 22/04/04(月)09:56:13 No.913348118

>俺も詳細希望券使って詳細教えてもらったら使おう お前何様だよ

32 22/04/04(月)09:56:24 No.913348152

>俺も詳細希望券使って詳細教えてもらったら使おう ドスケベナレッジひけらかして悦に入ってくれてありがとう 引き続き、納めるように

33 22/04/04(月)09:56:25 No.913348158

明治維新で文明開化だ甘味だ肉だ洋食だした結果 死に至る重度の糖尿病に至った帝

34 22/04/04(月)09:56:27 No.913348161

子供の頃は別に嫌いでもないけどそこまで欲するものでもなかったのに なんか大人になってから月1くらいで身体がアンパンを欲する

35 22/04/04(月)09:56:32 No.913348179

山岡鉄舟は天皇と相撲してたり面白いエピソード多い

36 22/04/04(月)09:56:35 No.913348185

>>立場上あんまり特定の何かを贔屓するようなこと言えないから… >でも土産屋いくと「あの天皇様が食べた」とか「皇室御用達」とか書いてあるよね だから余計に贔屓することはっきり言えない…もし言ってしまえばとんでもないマウント取りが発生しそうだ…

37 22/04/04(月)09:56:44 No.913348203

え、美味しい…また食べたい…って素直に言える立場じゃないから精一杯の譲歩して出てきた台詞がこれだと思うと愛嬌を感じる…

38 22/04/04(月)09:57:03 No.913348274

>ドスケベナレッジひけらかして悦に入ってくれてありがとう >引き続き、納めるように 腹が立つ!

39 22/04/04(月)09:57:35 No.913348352

あんぱんを食べた感想を述べよ!

40 22/04/04(月)09:58:24 No.913348472

偉そうにしてるんじゃないんだ 偉そうにするのも仕事の人なんだ…

41 22/04/04(月)09:58:30 No.913348486

むぅ…img天皇…

42 22/04/04(月)09:58:41 No.913348515

好きと言ってしまったが最後どこへ行ってもそればかり出されるように…

43 22/04/04(月)09:58:48 No.913348533

>でも土産屋いくと「あの天皇様が食べた」とか「皇室御用達」とか書いてあるよね 信楽に天皇がくる!ってなったけど人口少なすぎたんで沿道に立つ人少ないから たぬきの置物をいっぱい焼いて見栄えよくしよ!っていっぱい置いたら 裕仁殿下が「たぬき…☆いいね」して全国に大ブームになったエピソードすき

44 22/04/04(月)09:58:59 No.913348563

>あんぱんを食べた感想を述べよ! あい!おいちい!

45 22/04/04(月)09:59:21 No.913348618

>でも土産屋いくと「あの天皇様が食べた」とか「皇室御用達」とか書いてあるよね 皇室御用達は別に勝手に名乗っていいんだ

46 22/04/04(月)09:59:26 No.913348627

>あい!おいちい! きっしょ店畳むわ

47 22/04/04(月)09:59:28 No.913348632

>偉そうにしてるんじゃないんだ >偉そうにするのも仕事の人なんだ… じゃあ偉くもない「」が使ったらただの煽りじゃん!

48 22/04/04(月)10:00:00 No.913348704

>花見の席に出したから塩漬けの花が添えられてたのか これってトリビアになりませんか

49 22/04/04(月)10:00:20 No.913348755

>きっしょ店畳むわ ひどい

50 22/04/04(月)10:01:04 No.913348878

>子供の頃は別に嫌いでもないけどそこまで欲するものでもなかったのに >なんか大人になってから月1くらいで身体がアンパンを欲する お前疲れてんだよ

51 22/04/04(月)10:01:16 No.913348910

いも天は何を引き続き納めてほしい?

52 22/04/04(月)10:01:19 No.913348920

>ドスケベナレッジひけらかして悦に入ってくれてありがとう ちゃんとお礼言えて素直だな… >引き続き、納めるように なんだこいつ偉そうだな…

53 22/04/04(月)10:01:28 No.913348948

>子供の頃は別に嫌いでもないけどそこまで欲するものでもなかったのに >なんか大人になってから月1くらいで身体がアンパンを欲する 引き続き食べるように

54 22/04/04(月)10:01:42 No.913348982

>立場上あんまり特定の何かを贔屓するようなこと言えないから… そのせいで「あ、そう」しかいえなくなった昭和天皇に哀しき過去…

55 22/04/04(月)10:01:52 No.913349006

>偉そうにしてるんじゃないんだ >偉そうにするのも仕事の人なんだ… 偉そうにしないと勝手に失望して反逆起こすめんどくさいタイプの人も世の中にはいるからな… ふさわしい振る舞いしないと成り立たない

56 22/04/04(月)10:02:14 No.913349060

次いも天いうたら

57 22/04/04(月)10:02:21 No.913349078

>いも天は何を引き続き納めてほしい? 芋天

58 22/04/04(月)10:02:56 No.913349172

お孫さんは終ぞフグが食べられなかったし、おいしい物を食べられるのってそれだけで幸せだよね

59 22/04/04(月)10:03:07 No.913349191

まあ献上品って送るだけならそんなに難しくないからな…ただ本当に御用達になるかとかそういうのは不明だが

60 22/04/04(月)10:03:14 No.913349203

芋天皇

61 22/04/04(月)10:03:35 No.913349264

5厘って今だとおいくらぐらい?

62 22/04/04(月)10:03:38 No.913349271

陛下がimgなんてしちゃダメだよ!

63 22/04/04(月)10:03:39 No.913349273

>裕仁殿下が「たぬき…☆いいね」して全国に大ブームになったエピソードすき そこそこ古い店によくでかい金玉の狸の置物があったのそのせいなのか

64 22/04/04(月)10:04:01 No.913349334

たまに食べるとすごくおいしいからな

65 22/04/04(月)10:04:24 No.913349383

実際天皇ってインターネットとかできるのかな

66 22/04/04(月)10:05:06 No.913349485

>実際天皇ってインターネットとかできるのかな エゴサーチでメンタル病まれると困るし禁止されてそうではある 禁止されてなくても自粛はしてるんじゃないかな…

67 22/04/04(月)10:05:31 No.913349555

ギャグセン高いな天皇

68 22/04/04(月)10:07:04 No.913349802

なんか家財をヤフオクで売ってたとかで問題なってなかったっけ

69 22/04/04(月)10:08:04 No.913349954

>カツ丼も食え fu944002.mp4

70 22/04/04(月)10:08:10 No.913349973

裏垢でこっそりいいね押してるのか天ちゃん…

71 22/04/04(月)10:08:57 No.913350104

>エゴサーチでメンタル病まれると困るし禁止されてそうではある >禁止されてなくても自粛はしてるんじゃないかな… 皇族の佳子さまはやってそうだなとは思う

72 22/04/04(月)10:09:09 No.913350136

「このスレはお一人で回されているのですか」とか煽ってくるいもげ天皇

73 22/04/04(月)10:10:03 No.913350269

現人神的な立ち位置である時代でも可愛い発言がそこそこあるのが微笑ましい

74 22/04/04(月)10:10:11 No.913350295

>何やってんの山岡さん 究極のアンパンです

75 22/04/04(月)10:10:46 No.913350384

パン祭りのお皿は?

76 22/04/04(月)10:11:06 No.913350436

この定形いいよね…

77 22/04/04(月)10:12:17 No.913350620

考案から1年足らずで陛下にあんぱん食わせたってすごい

78 22/04/04(月)10:12:33 No.913350657

えっちな画像のスレにこの定型が使われててどこから来たんだと思ったらここかよ!

79 22/04/04(月)10:12:56 No.913350713

既に定型化してたのか…

80 22/04/04(月)10:12:59 No.913350718

ほっ あんぱおん いとうまし と信長のかみさんも言ってた気がする

81 22/04/04(月)10:13:18 No.913350780

>既に定型化してたのか… 引き続き、用いるように

82 22/04/04(月)10:14:32 No.913350980

そういう下々への贔屓を気にするようになったのって昭和天皇あたりからな気もする 明治帝はなんか割と好きに生きてない?

83 22/04/04(月)10:15:56 No.913351209

>そういう下々への贔屓を気にするようになったのって昭和天皇あたりからな気もする >明治帝はなんか割と好きに生きてない? 世の中がそれどころじゃねえし そもそも世に出た天皇ってこの時点で1500年ぶりくらいじゃないか いや戦国だともっと扱い緩いのかな…

84 22/04/04(月)10:16:47 No.913351356

よく考えたら陛下の言葉を「」がimgで引用するって無礼すぎるな

85 22/04/04(月)10:16:55 No.913351376

天皇家って破天荒な生活してるし… エロ画像収集くらいしてるかもだし…

86 22/04/04(月)10:17:43 No.913351513

でも陛下もここに書き込んでたら「」になるんだよね?

87 22/04/04(月)10:18:06 No.913351573

>ほっ >あんぱおん >いとうまし >と信長のかみさんも言ってた気がする またケンがやらかしたのかな?

88 22/04/04(月)10:18:10 No.913351583

献上って言葉は今の世の中だと天皇陛下に差し上げるときくらいしか使わないよね本来の意味だと

89 22/04/04(月)10:18:27 No.913351616

明治天皇がここを見ることなんてないだろうし…

90 22/04/04(月)10:18:30 No.913351629

「」下

91 22/04/04(月)10:18:36 No.913351651

>天皇家って破天荒な生活してるし… >エロ画像収集くらいしてるかもだし… 宮内庁の予算でskeb依頼を…?

92 22/04/04(月)10:20:08 No.913351885

>お孫さんは終ぞフグが食べられなかったし、おいしい物を食べられるのってそれだけで幸せだよね ちなみにそのお父さんである大正天皇は地方視察の際にお供や警備を煙に巻いてひとりで漁村を歩き回りそこにいた漁師のおっちゃんから「そこの御仁、今から食事だがうちくるか?(天皇陛下とは知らない)」と呼び掛けられたので「えっ?いいんですか?」と一緒に着いていきご飯をご馳走になり食べて大満足で帰ってきたところをお供に見つかり大目玉を食らった事がある

93 22/04/04(月)10:20:59 No.913352014

>芋天皇 お芋の皮むいちゃったの…アレおいしいのに…(´・ω・`)

94 22/04/04(月)10:21:58 No.913352169

>「」下 そういえばこういうのについてる下って字は御本人様に直接取り合っていただくのも申し訳ないので召使いの方に宛てるみたいな意味なんだよな 当然猊下とかも同じ感じでちょっとニュアンス違うけど御机下なんて言い回しもある

95 22/04/04(月)10:22:15 No.913352212

>でも陛下もここに書き込んでたら「」になるんだよね? 名字ないのに名も失うのか

96 22/04/04(月)10:22:41 No.913352275

一言何か言っただけで凄まじい経済効果が生まれるのは疲れるよな…

97 22/04/04(月)10:24:04 No.913352519

この頃は神様だしな

98 22/04/04(月)10:24:25 No.913352579

めいじてんのう あんぱんをたべる(朗読:大沢たかお)

99 22/04/04(月)10:25:35 No.913352747

ちょっと前とか悠仁さまが使われた知育玩具!ってだけでもバカ売れしたりしてたからな… 今の時代に天皇陛下がこれすき!なんて言ったら大変なことになりそう

100 22/04/04(月)10:26:33 No.913352905

>天皇家って破天荒な生活してるし… >エロ画像収集くらいしてるかもだし… エロかどうかわからないけれど今の天皇陛下はウルトラマン関係は大好きだぞ 小さい時に怪獣大百科をねだって買ってもらった事で怪獣ブームに火がつき日本中が大ブームにもなった fu944030.jpg

101 22/04/04(月)10:27:19 No.913353043

明治天皇は大げさな事になるからって普段は外出も抑えてたくらいだしよっぽどお気に召されたんだな

102 22/04/04(月)10:27:59 No.913353138

>>天皇家って破天荒な生活してるし… >>エロ画像収集くらいしてるかもだし… >エロかどうかわからないけれど今の天皇陛下はウルトラマン関係は大好きだぞ >小さい時に怪獣大百科をねだって買ってもらった事で怪獣ブームに火がつき日本中が大ブームにもなった >fu944030.jpg 良い笑顔してらっしゃる

103 22/04/04(月)10:28:11 No.913353166

わたくしは最近 ムジーナなるものを愛好しております

104 22/04/04(月)10:28:53 No.913353284

ドライイーストが無い時代だからイースト菌が赤道越える頃に暑さで死んじゃって日本まで持ってこられない→代わりに酒の麹を使った結果日本人に馴染みやすい味になったとか色々面白い

105 22/04/04(月)10:29:05 No.913353315

日本でもこうなら英国の女王陛下が好きな物も売れただろうな…

106 22/04/04(月)10:29:55 No.913353447

真面目な話やんごとなきお方だけれど天皇家って割とフリーダムな御方が多い気がする

107 22/04/04(月)10:31:11 No.913353653

>>俺も詳細希望券使って詳細教えてもらったら使おう >お前何様だよ 引き続き納めるように

108 22/04/04(月)10:31:20 No.913353671

>そのせいで「あ、そう」しかいえなくなった昭和天皇に哀しき過去… あれが阿蘇山でございます

109 22/04/04(月)10:31:34 No.913353707

>わたくしは最近 >ムジーナなるものを愛好しております もう二度と納めぬように

110 22/04/04(月)10:32:42 No.913353894

>真面目な話やんごとなきお方だけれど天皇家って割とフリーダムな御方が多い気がする 昔の天皇は言わずもがなで近代日本に入っても銀ブラ事件とかあるしな…

111 22/04/04(月)10:32:50 No.913353919

ちんちん亭天皇だったらどうなってしまうんだ…

112 22/04/04(月)10:34:39 No.913354215

明治から昭和に至るまで割と至る所を訪ね名産と呼ばれる特産品を買って帰るから地方に行くと割りと天皇陛下お買い上げ的な看板を掲げる店があったりもする

113 22/04/04(月)10:35:03 No.913354288

山岡はんのアンパンはカスわ

114 22/04/04(月)10:35:49 No.913354422

>エロかどうかわからないけれど今の天皇陛下はウルトラマン関係は大好きだぞ >小さい時に怪獣大百科をねだって買ってもらった事で怪獣ブームに火がつき日本中が大ブームにもなった コラじゃなくてマジの写真?

115 22/04/04(月)10:36:55 No.913354626

>ちんちん亭天皇だったらどうなってしまうんだ… これが天皇家御用達の看板を掲げている……

116 22/04/04(月)10:37:24 No.913354707

>今の時代に天皇陛下がこれすき!なんて言ったら大変なことになりそう プロスポーツも好きで自由時間にはよく見ていると仰ってたけれど特定のチームや個人の名前は公的にはあげないようにしているって言ってたよね

117 22/04/04(月)10:37:42 No.913354743

なら今日アンパンを食べて天皇気分を味わおうかな

118 22/04/04(月)10:38:14 No.913354838

>と信長のかみさんも言ってた気がする ほとんどノブが食べてたような気がする

119 22/04/04(月)10:38:14 No.913354839

お茶と一緒に召し上がったのかな

120 22/04/04(月)10:39:39 No.913355077

天覧試合の影響力は今でも大きいしな…

121 22/04/04(月)10:40:12 No.913355155

>お供に見つかり大目玉を食らった事がある よしお供を振り切って銀ブラするか! よしお供を振り切って軽井沢攻めるか!

122 22/04/04(月)10:42:18 No.913355544

>コラじゃなくてマジの写真? 皇太子時代だが学習院大学でのトークショーを見学に訪れ、その際にウルトラアイも装着してる

123 22/04/04(月)10:43:09 No.913355717

滅茶苦茶美味かったけど顔引き締めて言ったんだろうな

124 22/04/04(月)10:44:23 No.913355946

>そのせいで「あ、そう」しかいえなくなった昭和天皇に哀しき過去… 本人も結構気にしていて「あ、そう」以外にも「あ、そ~う」とかいくつかのバリエーションを考えていたみたいな話もある

125 22/04/04(月)10:44:33 No.913355981

2022年、「」は西洋の星条旗ビキニと日本の美少女の綿菓子化を組み合わせた星条旗ビキニ綿菓子女を考案

126 22/04/04(月)10:44:37 No.913355996

流石に「」でも陛下のコラ画像は作らないだろうしな…

127 22/04/04(月)10:46:42 No.913356397

アンパンもいいけどアップルパイも美味しいですよ

128 22/04/04(月)10:46:46 No.913356409

皇居の中でああうまし!うましあんパン!って言ってる奴じゃん

129 22/04/04(月)10:47:11 No.913356477

>2022年、「」は西洋の星条旗ビキニと日本の美少女の綿菓子化を組み合わせた星条旗ビキニ綿菓子女を考案 クソみたいな施策考えやがって…

130 22/04/04(月)10:47:22 No.913356513

「うっめwこれまた喰いたいんだけど」とかそりゃ言えないか

131 22/04/04(月)10:48:47 No.913356779

ウルトラセブンが登場!特別ゲストも!

132 22/04/04(月)10:49:44 No.913356977

>ウルトラセブンが登場!特別ゲストも! 特別すぎるわ!

133 22/04/04(月)10:50:23 No.913357102

献上って基本的に誰でもできるので皇室献上品ってキャッチコピーも簡単に作れるらしいな

134 22/04/04(月)10:51:52 No.913357387

信楽のタヌキのエピソードは確かもともとタヌキは名産でもなんでもなく変わり者が作り続けてて大量にあったのを並べたとかなんとか 昭和天皇のかっこいい一句のおかげで大ブームに をさなきとき あつめしからに なつかしも しからきやきの たぬきをみれば

135 22/04/04(月)10:51:57 No.913357412

俺天ちゃんが美味しいって思ったやつ食べてみたい

136 22/04/04(月)10:52:10 No.913357449

でも今上天皇陛下や上皇陛下はなんか 作ってくれる人の手間とたゆまぬ努力も含めてありがとうおいしいねみたいなの言ってくれてるイメージ

137 22/04/04(月)10:52:22 No.913357491

>よく考えたら陛下の言葉を「」がimgで引用するって無礼すぎるな その割にはそこそこ今もう色んなスレで見掛けるし 天皇様の言葉ってだけで権威が波及するの面白いな…

138 22/04/04(月)10:52:46 No.913357580

令和天皇のヒミツ① ご夫妻の一番好きなお寿司ネタはサーモンとイカ

139 22/04/04(月)10:53:23 No.913357700

なんだよ天皇の定型って そんなのあるかよ なぁ正親町帝

140 22/04/04(月)10:55:39 No.913358090

シコリ難きをシコリ 抜き難きを抜き

141 22/04/04(月)10:56:40 No.913358274

>でも今上天皇陛下や上皇陛下はなんか >作ってくれる人の手間とたゆまぬ努力も含めてありがとうおいしいねみたいなの言ってくれてるイメージ ちょっとまさはるが入ってしまうけれど昭和天皇が若かりし頃海軍の演習に参加した際に 地元の漁師たちが松明振って頑張れよと応援しているのに気づき夜中で真っ暗なのにひとりで比叡の甲板に上がって松明の数だけ深々と一人ずつにお礼をしているのを乗組員が気づき慌ててライトを付けて村人に御礼の合図をしたって話がある

142 22/04/04(月)10:57:23 No.913358430

ロボットアニメの話すると 「これは次の参戦作品か?」とか邪推されるようになったスパロボのPみたいだ

143 22/04/04(月)10:59:09 No.913358750

>令和天皇のヒミツ① >ご夫妻の一番好きなお寿司ネタはサーモンとイカ おのれおロシア国… 良くもサーモンの輸出入を…

144 22/04/04(月)11:00:27 No.913358979

サーモン美味いもんな…

145 22/04/04(月)11:01:17 No.913359091

昭和天皇のヒミツ① 皇太子時代にイギリスを訪問した時にロンドン地下鉄に乗ったが普段はお召し列車での移動なので改札を知らず切符を取り上げようとした駅員ともみ合いになり怒って切符を叩きつけて改札を出た 現在この切符はイギリスの記念館に保存されている

146 22/04/04(月)11:02:56 No.913359375

>皇太子時代にイギリスを訪問した時にロンドン地下鉄に乗ったが普段はお召し列車での移動なので改札を知らず切符を取り上げようとした駅員ともみ合いになり怒って切符を叩きつけて改札を出た うん >現在この切符はイギリスの記念館に保存されている イギリスじんはさぁ…

147 22/04/04(月)11:04:12 No.913359606

平成天皇のヒミツ① 子供の時に皇居の池で捕まえたネズミを泳がせてるのを昭和天皇に見つかり「そんなに泳ぎが見たいならお前も一緒に泳ぎなさい!」と池に投げ込まれた事がある

148 22/04/04(月)11:05:54 No.913359900

マッカーサーが対面した時あれ!?普通に良い人だぞ!?ってなったり 後年大日本帝国って糞だわ!今の日本がいいわ!ってなったりで 割と所帯染みた感じな印象は受ける

149 22/04/04(月)11:08:12 No.913360279

>後年大日本帝国って糞だわ!今の日本がいいわ!ってなったりで 軍部のこと考えたらそうだね以外言えねえだろ

150 22/04/04(月)11:08:19 No.913360298

昭和天皇のヒミツ② 蒸したお芋の皮は好きだけど柏餅の葉っぱは好きじゃない

151 22/04/04(月)11:08:37 No.913360360

>現在この切符はイギリスの記念館に保存されている imgにもこういう文化ある

152 22/04/04(月)11:08:46 No.913360384

>そのせいで「あ、そう」しかいえなくなった昭和天皇に哀しき過去… 「で、あるか」

153 22/04/04(月)11:09:16 No.913360478

陛下は美味しいものが食べられて嬉しい 木村屋は天皇御用達の箔がついて嬉しい 山岡さんは陛下の評価上がって嬉しい 皆win-winかな?

154 22/04/04(月)11:09:35 No.913360544

>切符を取り上げようとした駅員ともみ合いになり怒って切符を叩きつけて改札を出た > >現在この切符はイギリスの記念館に保存されている 俺は思い出の品としてずっと大事にしてたって聞いた

155 22/04/04(月)11:09:42 No.913360566

戦争中のスレ画の話見ると苦労してんな…ってなるなった まずこっちに来る情報がいちいち虚偽の申告ばっかでまともに状況を把握出来ねぇ!ってなったりで

156 22/04/04(月)11:09:56 No.913360602

>現在この切符はイギリスの記念館に保存されている 飾ってやるんだよ…過ぎる

157 22/04/04(月)11:10:18 No.913360666

明治帝この時22~23歳くらいか

158 22/04/04(月)11:10:21 No.913360673

>戦争中のスレ画の話見ると苦労してんな…ってなるなった >まずこっちに来る情報がいちいち虚偽の申告ばっかでまともに状況を把握出来ねぇ!ってなったりで 空母が増えたり減ったりしてるしな…

159 22/04/04(月)11:11:00 No.913360786

>>現在この切符はイギリスの記念館に保存されている >imgにもこういう文化ある 絶忘符

160 22/04/04(月)11:13:37 No.913361244

>平成天皇のヒミツ① 〇〇天皇は死後に漬けられる名前だから生前に使うのは不敬だと聞いた

161 22/04/04(月)11:14:13 No.913361368

上皇陛下のヒミツ③ 実は、両利き。

162 22/04/04(月)11:14:27 No.913361406

どの時代の天皇家も若いころに抜け出してやんちゃしてた話が出てくるのは微笑ましい

163 22/04/04(月)11:15:33 No.913361614

昭和天皇のヒミツ③ 戦後復興が始まっても国民の暮らしが一定レベル以上になるまで戦時中に掘った防空壕を改造してそのまま使い続け 復興してきたのでそろそろ新しい皇居を…となってからようやく今の皇居を新築した ついでに新築落成のお祝いに尋ねてきたアメリカの大使に「前の建物はあなた達が焼いたからね(笑顔)」ときついブラックジョークをかまし大使は冷や汗だらだら流す羽目になった

164 22/04/04(月)11:15:43 No.913361652

今の天皇陛下が小学生の時の遠足で一緒のクラスメイトだった人が 一回も赤信号にひっかからなかったと言ってたのを何かで見た

165 22/04/04(月)11:16:56 No.913361895

>明治帝この時22~23歳くらいか そりゃ流行りのスイーツも喜ぶ

166 22/04/04(月)11:18:14 No.913362139

お花見してたら天ちゃんこれ流行りのスイーツどうよってされたらそりゃゴキゲンよ

167 22/04/04(月)11:20:41 No.913362605

>昭和天皇のヒミツ② >蒸したお芋の皮は好きだけど柏餅の葉っぱは好きじゃない 柏餅の葉っぱを召し上がられる…?

168 22/04/04(月)11:23:14 No.913363047

引き続き納めるように 使いやすいような使いにくいような

169 22/04/04(月)11:23:54 No.913363162

昭和天皇が結局はフグを黙って食べたってネタはまじかどうか…

170 22/04/04(月)11:24:46 No.913363324

気に入ったのか

171 22/04/04(月)11:25:34 No.913363460

>>昭和天皇のヒミツ② >>蒸したお芋の皮は好きだけど柏餅の葉っぱは好きじゃない >柏餅の葉っぱを召し上がられる…? 残したら提供した人が厳罰に逢う 食うしかねえ…

172 22/04/04(月)11:26:35 No.913363647

>>>昭和天皇のヒミツ② >>>蒸したお芋の皮は好きだけど柏餅の葉っぱは好きじゃない >>柏餅の葉っぱを召し上がられる…? >残したら提供した人が厳罰に逢う >食うしかねえ… 天皇のすることに物申したら厳罰に逢う 見守るしかねえ…

173 22/04/04(月)11:27:28 No.913363817

悲しいすれ違いすぎる…

174 22/04/04(月)11:27:30 No.913363834

鰻好きって言ったら行く先々で鰻しか出てこなくなったのは昭和天皇だっけ

175 22/04/04(月)11:28:00 No.913363909

人間くさい話が知ってるの以外も色々あるんだな

176 22/04/04(月)11:28:31 No.913364007

偉い人も偉い人でしがらみが多くて大変だ

↑Top