虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)04:57:11 No.913319349

やっぱマスクやりたいんだろうな

1 22/04/04(月)05:02:20 No.913319568

目が取れてて怖い

2 22/04/04(月)05:12:37 No.913319970

きも

3 22/04/04(月)05:32:44 No.913320673

アラバスタ編のMr.2戦でサンジの目が飛び出して攻撃くらってたのもすでにニカの影響受けてたってこと…?伏線ヤバすぎる…

4 22/04/04(月)05:46:54 No.913321140

尾田っち病んじゃったの…?

5 22/04/04(月)05:51:10 No.913321264

さすがにクドい

6 22/04/04(月)07:02:07 No.913324461

障害者海賊団

7 22/04/04(月)07:03:51 No.913324593

他はともかく口閉じたまま目玉だけ飛び出てるローがマジきもい

8 22/04/04(月)07:04:08 No.913324611

>アラバスタ編のMr.2戦でサンジの目が飛び出して攻撃くらってたのもすでにニカの影響受けてたってこと…?伏線ヤバすぎる… ヒあたりで本当に言ってそうだからやめろ

9 22/04/04(月)07:41:09 No.913328039

マスクが直接の元なのかは知らないけどだいぶそれっぽい

10 22/04/04(月)07:42:00 No.913328133

空島から落下してるときにルフィ自身もやってたな

11 22/04/04(月)07:43:20 No.913328297

おいたわしや…って気分になる

12 22/04/04(月)07:44:41 No.913328445

徳弘正也の弟子なのになんでギャグ戦闘ヘタクソなんだよ

13 22/04/04(月)07:45:53 No.913328591

なんでロー口閉じてんだ

14 22/04/04(月)07:46:23 No.913328645

この目ん玉飛び出しさえなければ案外悪かないとは思ってるんすがね…

15 22/04/04(月)07:49:16 No.913329015

飛び出し方が独特すぎて違和感ある

16 22/04/04(月)07:50:41 No.913329210

もっとすごい驚き方してたはずなのに 絵面が地味なのが違和感

17 22/04/04(月)07:52:43 No.913329493

普通に圧倒すりゃいいのにもうまた変身解けかけたり苦戦がちなのがスカっとせん

18 22/04/04(月)07:56:47 No.913330019

カイドウを圧倒できちゃったらもう敵作れないから…

19 22/04/04(月)08:02:53 No.913330885

何でもできるって言ってたけどふざけて遊んだ結果また時間切れかよ…

20 22/04/04(月)08:04:34 No.913331162

スレ画が汚いと思ったらワノ国だった

21 22/04/04(月)08:06:11 No.913331388

アニメでやる時はおもしろBGMと変な効果音多用されるのかな

22 22/04/04(月)08:07:00 No.913331511

アニメはアニオリで改変するだろこんな展開

23 22/04/04(月)08:07:39 No.913331620

たけしで見た

24 22/04/04(月)08:08:43 No.913331783

>何でもできるって言ってたけどふざけて遊んだ結果また時間切れかよ… ずっと圧倒できるんかと思ってたら時間切れでダメだった

25 22/04/04(月)08:11:59 No.913332340

アニメではフルアニメーションでカートゥーン風にやるんだろうなここ 東映ならやれるよね?

26 22/04/04(月)08:16:10 No.913333069

シリアスの中におふざけがあるならアクセントになるけど 基本的に茶番ばっかりになってる今のワンピでやられても、ふざけてないで真面目にやれとしか思わない

27 22/04/04(月)08:20:09 No.913333722

つまらねぇなぁ!カイドウ!

28 22/04/04(月)08:21:01 No.913333857

なんか笑いに拘りあるみたいだけど コマの端でさらっとやる以外のギャグつまんねえんだよな

29 22/04/04(月)08:23:28 No.913334209

どっかの洋画とかアニメの猿真似みたいな戦いされても寒いだけだろ

30 22/04/04(月)08:24:10 No.913334322

編集が舵取りできないとこうなるんだなマジ

31 22/04/04(月)08:25:01 No.913334451

漫画的な誇張表現が現実になるって別に今までもあったからこれまでにない能力の覚醒みたいに言われると違和感ある

32 22/04/04(月)08:27:37 No.913334838

純粋にカートゥーン表現が絵柄に全然馴染んでねえ

33 22/04/04(月)08:29:17 No.913335068

漫画だと目玉の抜けた顔もじっくり見れてキモいな 外眼筋とか描けばまだマシかもしれないのに

34 22/04/04(月)08:31:00 No.913335334

ルフィが勝手に一人で笑って楽しんでるだけで頭おかしくなりそう

35 22/04/04(月)08:31:39 No.913335410

何もしてないのに壊れた

36 22/04/04(月)08:32:06 No.913335464

線が汚いのなんとかすればまだ見れると思うよ

37 22/04/04(月)08:32:47 No.913335557

休載でもないのに月曜に全然スレが立たないってもう終わりじゃん…

38 22/04/04(月)08:32:50 No.913335567

ドラゴンボールだって舐めプして時間切れ大苦戦はよくやったし…

39 22/04/04(月)08:33:53 No.913335696

>ドラゴンボールだって舐めプして時間切れ大苦戦はよくやったし… じゃあドラゴンボールと同じペースと巻数で締めてくれ

40 22/04/04(月)08:34:43 No.913335820

モモ!玉!錦えもん!ペドロ!って名前挙げて燃えるシーンのつもりなんだろうけど全員見事にどうでもいいキャラだろ

41 22/04/04(月)08:35:04 No.913335895

カメレオンみたいに目ん玉ぐるぐるで飛び出すくらいの表現じゃ無いとダメだろ 中途半端すかがる

42 22/04/04(月)08:35:26 No.913335977

>ドラゴンボールだって舐めプして時間切れ大苦戦はよくやったし… もう他作品に矛先そらすしかないの悲しいだろ

43 22/04/04(月)08:36:25 No.913336118

>じゃあドラゴンボールと同じペースと巻数で締めてくれ ゴンボは結局今もやってんだろ

44 22/04/04(月)08:36:40 No.913336154

一人の相手に数巻使って結局時間切れとかほんとどうかしてるぞ

45 22/04/04(月)08:36:54 No.913336186

>>じゃあドラゴンボールと同じペースと巻数で締めてくれ >ゴンボは結局今もやってんだろ それはそう

46 22/04/04(月)08:37:20 No.913336252

>モモ!玉!錦えもん!ペドロ!って名前挙げて燃えるシーンのつもりなんだろうけど全員見事にどうでもいいキャラだろ モモ…あっひゃっひゃっひゃっ

47 22/04/04(月)08:37:59 No.913336347

なんでぎゃああああに英語吹き替えつけてるの海外版なの

48 22/04/04(月)08:38:05 No.913336360

真面目な考察勢も流石に苦言を呈しそう

49 22/04/04(月)08:40:26 No.913336692

>障害者海賊団 シャンクス達を馬鹿にするなよ!

50 22/04/04(月)08:40:53 No.913336755

本当に気持ち悪い 生理的に無理の領域

51 22/04/04(月)08:40:55 No.913336761

>アラバスタ編のMr.2戦でサンジの目が飛び出して攻撃くらってたのもすでにニカの影響受けてたってこと…?伏線ヤバすぎる… 普通に目が飛び出るの叩いてるやつが未読なんだろ

52 22/04/04(月)08:41:05 No.913336790

>真面目な考察勢も流石に苦言を呈しそう こじつけまくれる今を一番楽しんでるよ

53 22/04/04(月)08:41:18 No.913336816

スレ画は本当に尾田だけ楽しそう

54 22/04/04(月)08:42:21 No.913336976

基本賛の意見しか無いTwitterですら賛否両論分かれてるってマジでヤバイぞ 尾田くん…

55 22/04/04(月)08:42:24 No.913336981

VSカイドウでペドロの名前出すのピンとこないだろ

56 22/04/04(月)08:44:46 No.913337305

>目が取れてて怖い こういうのに編集と作者が配慮してこのマンガはここまで腐っていったんな

57 22/04/04(月)08:45:25 No.913337394

早バレの時は騒がれたけど実際の内容があれだからもう既に盛り下がってるだろ

58 22/04/04(月)08:45:33 No.913337414

古い…

59 22/04/04(月)08:45:34 No.913337423

正直ノリだけなら今までと大差無くて表現描写だけが変わったから余計に温度差が凄い気がしてしまう

60 22/04/04(月)08:45:56 No.913337477

ちゃんと苦言を呈せる編集は尾田の機嫌を損ねかねないから担当になることはないんだろうな

61 22/04/04(月)08:46:06 No.913337504

一回昔のONE PIECE読み直して欲しい

62 22/04/04(月)08:47:08 No.913337643

>>目が取れてて怖い >こういうのに編集と作者が配慮してこのマンガはここまで腐っていったんな ちゃんと解説モブで目が取れてないことを説明しない方が悪いだろ

63 22/04/04(月)08:47:09 No.913337644

売れてりゃ何やってもいい を体現されてるからこっちとしちゃ何も言えねえ

64 22/04/04(月)08:47:30 No.913337693

今後ギア5使うたびにこんな戦闘なのかよ…

65 22/04/04(月)08:49:24 No.913337969

アニメではここ最近の展開バッサリなかったことになりそう

66 22/04/04(月)08:50:04 No.913338077

>早バレの時は騒がれたけど実際の内容があれだからもう既に盛り下がってるだろ 文字バレだと見えなかった絵のキモさのせいでみんな引いてるの五濃厚

67 22/04/04(月)08:50:06 No.913338080

>アニメではここ最近の展開バッサリなかったことになりそう アニメのフーズフー楽しみすぎて頭おかしくなりそう

68 22/04/04(月)08:50:17 No.913338108

ゴインゴインこ時点でダサかったから今更

69 22/04/04(月)08:50:35 No.913338152

>>早バレの時は騒がれたけど実際の内容があれだからもう既に盛り下がってるだろ >文字バレだと見えなかった絵のキモさのせいでみんな引いてるの五濃厚 五老星みたいな存在で確定

70 22/04/04(月)08:51:26 No.913338274

>売れてりゃ何やってもいい もしワンピじゃない作品で好きな事やろうとしたらサム8になるけど ワンピの中でやれば皆付いてきてくれるからね 尾田先生は賢いね

71 22/04/04(月)08:51:38 No.913338311

>VSカイドウでペドロの名前出すのピンとこないだろ 八つ当たりだろ

72 22/04/04(月)08:53:35 No.913338586

>もしワンピじゃない作品で好きな事やろうとしたらサム8になるけど >ワンピの中でやれば皆付いてきてくれるからね >尾田先生は賢いね サム8もサム8じゃなくてNARUTOの作中エピソードとしてやってたら受け入れられた?

73 22/04/04(月)08:55:20 No.913338843

お前は物事を焦りすぎる

74 22/04/04(月)08:55:27 No.913338859

>モモ!玉!錦えもん!ペドロ!って名前挙げて燃えるシーンのつもりなんだろうけど全員見事にどうでもいいキャラだろ 私怨でワノ国苦しめてたオロチがいたせいでカイドウとワノ国の因縁さえ微妙なのに そこにペドロまで持ってこられてもと思うんすがね

75 22/04/04(月)08:57:57 No.913339249

ペロス兄に粘着するのもそうだけど 未来を託して満足して死んだペドロを敵を叩く理由にするのは色々台無しだと思う

↑Top