どこへ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)03:01:17 No.913311461
どこへいったのだろう
1 22/04/04(月)03:01:34 No.913311482
みおくられることもなく
2 22/04/04(月)03:02:33 No.913311582
アンドロメダは死ぬほど強いからこそどっか辺境で戦ってるとか…
3 22/04/04(月)03:10:32 No.913312369
もともとシナリオ上存在しなかった艦を現場のノリで作って登場させただけだから扱いを持て余してるんだろうな
4 22/04/04(月)03:11:51 No.913312501
ガミラス風に塗り替えられてなんなら飛行甲板も外されて ディッツ提督麾下でボラー艦隊蹴散らすアンドロメダ改は見たい
5 22/04/04(月)03:15:33 No.913312876
ディッツ提督一言もしゃべらないまま次作でナレ死してそう
6 22/04/04(月)03:18:39 No.913313180
>もともとシナリオ上存在しなかった艦を現場のノリで作って登場させただけだから扱いを持て余してるんだろうな 波動砲使わなかったのはそういうことか…
7 22/04/04(月)03:19:20 No.913313240
>もともとシナリオ上存在しなかった艦を現場のノリで作って登場させただけだから扱いを持て余してるんだろうな ゲテモノアンドロメダ大量生産はなんだかんだ楽しかったから責めることはできん… でも完全に猿空間行きよりはどっかで顔は見せてほしいなって できることならアンタレスかどっちかにワープ突入からの艦載機全力展開で空母型の真価を叩きつけてほしいけど
8 22/04/04(月)03:21:53 No.913313447
ガミラス語で新を意味するノイを冠した嘗てのドメル艦隊の名を擁す空母 でもバーガー君が座乗してるのはノイランベアじゃなくてノイバルグレイ
9 22/04/04(月)03:24:50 No.913313695
>アンドロメダは死ぬほど強いからこそどっか辺境で戦ってるとか… 反乱起こされたら大変だから中央直属にするんじゃねえかな でもスターシャの目の届くとこには置きづらいという..
10 22/04/04(月)03:27:08 No.913313903
>艦載機全力展開で空母型の真価を叩きつけてほしい 最大180機搭載だからな…ヒュウガが最大60機くらいだから3倍だ
11 22/04/04(月)03:27:59 No.913313971
>できることならアンタレスかどっちかにワープ突入からの艦載機全力展開で空母型の真価を叩きつけてほしいけど ドメル戦法が定着してるから転送装置いっぱい積んで艦載機だけ一気にワープさせてそう
12 22/04/04(月)03:28:45 No.913314042
>最大180機搭載だからな…ヒュウガが最大60機くらいだから3倍だ しかも数秒でそれを展開できちまうんだ 地球には瞬間物質移送機いらねえな…空母型がいる… ってなる
13 22/04/04(月)03:35:10 No.913314648
>もともとシナリオ上存在しなかった艦を現場のノリで作って登場させただけだから扱いを持て余してるんだろうな 何だったら銀河も微妙な立ち位置になってる気がする
14 22/04/04(月)03:39:32 No.913315036
銀河は強引に出てきたからってよりは2202みたいなシナリオに特化した艦だからおとなしめでかつ過密の2205ではいまいち活躍の機会がなかったって感じもする 3199がSF的な話になりそうだしこっからじゃないかな
15 22/04/04(月)03:41:11 No.913315175
>地球には瞬間物質移送機いらねえな…空母型がいる… >ってなる いやいくらアンドロメダが強いからって空母がカチコミかけちゃまずいシチュもあるのでは…
16 22/04/04(月)03:43:11 No.913315345
土星の跡地のシーンの会話から前作で酷使してた割には銀河に載せてるコスモリバースまだ使えるんだなって…
17 22/04/04(月)03:45:20 No.913315520
コスモリバース使ってる描写あったっけ?
18 22/04/04(月)03:55:39 No.913316238
というか土星をコスモリバースで復元するには土星人が必要なのでは
19 22/04/04(月)04:25:10 No.913317944
よく考えると2205のガミラス旗艦のデウスーラ3世でも素のアンドロメダと比べると勝ってる部分はあれど割と見劣りするのがひどい アンドロメダ強すぎる…
20 22/04/04(月)04:28:01 No.913318088
むっ! fu943789.png
21 22/04/04(月)04:29:58 No.913318195
>むっ! >fu943789.png 名付けされてるってことは多分人間が絡んでるんだよなこれ… 並行世界なり別時間軸なりの
22 22/04/04(月)04:39:26 No.913318639
本当に時間断層捨てなかった世界線の未来からやって来たで委員会?
23 22/04/04(月)05:33:14 No.913320693
これまでのクリフハンガーのずらしっぷりからすると額面通りに捉えていいのかは…