22/04/04(月)02:34:59 パラサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)02:34:59 No.913308174
パラサイトイブ2やります 第9夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang 暇になったので二周目の消化少し進めます
1 22/04/04(月)02:36:16 No.913308362
こピチ大
2 22/04/04(月)02:36:58 No.913308458
シコって寝ようとしたら突然のこピチ大
3 22/04/04(月)02:37:17 No.913308502
こんばんは 古井戸からだったかな?
4 22/04/04(月)02:37:45 No.913308569
こピチ大今日もいいうなじ ろうだね
5 22/04/04(月)02:40:30 No.913308941
緊急事態だからね…
6 22/04/04(月)02:41:37 No.913309089
柵の外はダグラスさんのトラップでいっぱいだからやばいんだよ 地雷とか仕掛けてるしあの人
7 22/04/04(月)02:42:44 No.913309230
井戸降りたすぐの通路は電気付けた後で裂け目を調べるといいものが手に入るよ
8 22/04/04(月)02:42:47 No.913309242
こピM
9 22/04/04(月)02:44:07 No.913309403
パッションゆず
10 22/04/04(月)02:44:29 No.913309448
ピモサイトイブ
11 22/04/04(月)02:45:18 No.913309552
なんでこんな裂け目にプロテインあるんだろうね
12 22/04/04(月)02:45:47 No.913309620
今日も可愛さまっくすでよろしい
13 22/04/04(月)02:45:55 No.913309636
そうだねプロテインだね
14 22/04/04(月)02:46:08 No.913309666
わけのわからない場所に置いてあるものでも躊躇なく摂取するアヤさんは鋼のメンタルしてる
15 22/04/04(月)02:46:58 No.913309773
暗い!
16 22/04/04(月)02:46:59 No.913309777
ミトコンドリアがなんとかしてくれるだろ…って感じで雑になっていそうではあるが
17 22/04/04(月)02:47:52 No.913309912
廊下のスイッチで明かりつけてるとフレアとスネイルマガジン手に入るところだねー
18 22/04/04(月)02:48:16 No.913309968
金庫のヒントだ
19 22/04/04(月)02:48:52 No.913310040
井戸降りた通路と秘密のゲーム部屋とでスイッチは2つある
20 22/04/04(月)02:49:43 No.913310147
部屋のスイッチはマップ最西だよ
21 22/04/04(月)02:51:33 No.913310385
今回はP08くんは出番なさそうですな
22 22/04/04(月)02:52:25 No.913310477
やっぱりハンドガンはP229だよねー!
23 22/04/04(月)02:53:11 No.913310570
まあ敵と状況によって武器使い分けるのがさいつよだからねこのゲーム
24 22/04/04(月)02:54:01 No.913310666
武器いっぱい必要になるから鞄がいっぱいいっぱいになるというのもある 別武器+弾で2枠埋まるし
25 22/04/04(月)02:55:01 No.913310770
弾もそれぞれ属性とか違ってるから1みたいに全部同じってわけにもいかないからな…
26 22/04/04(月)02:55:01 No.913310771
今日エンディング行けそう?
27 22/04/04(月)02:55:54 No.913310864
P229はサイレンサーとフラッシュライトあるからスカベンジャーとかストーカーには強いけど 他とやんならP08スネイルマガジンのが圧倒的に強いと思う
28 22/04/04(月)02:56:50 No.913310966
サイレンサーで一体ずつ戦えるのはほかの武器にはない強みだから 持ってるとノーダメで戦闘終えられる機会が沢山あるんだ
29 22/04/04(月)02:57:37 No.913311059
馬「その電撃やめて」
30 22/04/04(月)02:59:10 No.913311225
サックラーは成体の方が厄介さは減るよね
31 22/04/04(月)03:00:28 No.913311382
ゆーずちゃん
32 22/04/04(月)03:00:48 No.913311415
成熟前だと何か攻撃受けると爆発して周り巻き添え 成体になると飛んで来て攻撃して来てダメージ与えると落ちて無害化
33 22/04/04(月)03:02:42 No.913311602
セダンのトランクの中身シェルター行ってからだとしばらく触れなくなるから後で移し替えておかないとだね
34 22/04/04(月)03:03:29 No.913311669
バーナーとの戦闘後だね
35 22/04/04(月)03:13:16 No.913312651
ヒャッハー
36 22/04/04(月)03:14:27 No.913312780
砂漠装備の№9は全ての攻撃のダメージを軽減して来るんだけど 貫通属性のRスラッグだけは普通に通る&ダメージ2倍の特効なのだ それ以外の弱点だと攻撃動作直後または背面からのPEによる攻撃でダメージ2倍になる
37 22/04/04(月)03:15:19 No.913312857
その上クリティカルも出ないので9ミリ弾だと悲しいことになる
38 22/04/04(月)03:15:44 No.913312895
まあ1でも燃えても海に飛び込んだら普通に助かったダニエルとかいるしな
39 22/04/04(月)03:17:42 No.913313076
2週目になってから見るとイヴのネオミトコンドリアとリンクしてアヤさんが映像を共有して見てる感じなのかねえ
40 22/04/04(月)03:18:50 No.913313195
情が移ったのはもうちょっと後っぽいしこの段階だと機会があれば…って感じだったのかも
41 22/04/04(月)03:19:04 No.913313217
2周目の方がAYAさんの強さに則してる感じがする
42 22/04/04(月)03:19:40 No.913313267
赤さはどうでも…よくはないな!
43 22/04/04(月)03:20:04 No.913313304
ハンマーもあるし敵の弱点も熟知しているし これはあっさり狩り尽くしてしまうね
44 22/04/04(月)03:21:46 No.913313437
そういやリプレイモードだと1週目に覚えたPEのレベル分の復活アイテムをショップで買えるけど ゲーム内ではどういう扱いになってるんだろうな…ダグラスさんとかMIST無関係だし
45 22/04/04(月)03:22:52 No.913313546
おぉ珍しく働いてるじゃないかカイル
46 22/04/04(月)03:23:03 No.913313561
マディガンさんが働いてる!
47 22/04/04(月)03:24:25 No.913313666
単独でANMCの跋扈するエリアまで来るだけはあるな
48 22/04/04(月)03:25:09 No.913313724
カイルの正体知ってからだとここら辺の演技全部こいつ~~~ってなるの面白いよね
49 22/04/04(月)03:26:04 No.913313814
セダン破壊されてガチ凹みするアヤさん好き
50 22/04/04(月)03:28:10 No.913313985
ダグラスさんのトラックに乗せれば多少は持っていけるのでは
51 22/04/04(月)03:28:17 No.913313997
まあ最終的に荷物一ヶ所にまとめられるし…
52 22/04/04(月)03:28:54 No.913314055
地下暗くて怖いし…
53 22/04/04(月)03:29:02 No.913314071
まあ今回真エンド目指すんだったらそんなに気にしなくてもいいんだけどね
54 22/04/04(月)03:30:24 No.913314205
№9戦の後の夜は敵が一新されるから新鮮ですな
55 22/04/04(月)03:31:27 No.913314294
ぴょんぴょん跳ねてる小さな敵は飛び掛かって来る時に攻撃するとクリティカル出るから試してみようねえ
56 22/04/04(月)03:32:41 No.913314428
まさかねハハハ
57 22/04/04(月)03:33:21 No.913314480
一網打尽は気持ちがいいですな
58 22/04/04(月)03:33:44 No.913314528
まあ現段階だと鍵かかってて通れないから…
59 22/04/04(月)03:34:23 No.913314586
リプレイってBP付加と店どころか敵の与ダメ半分のヌルゲーだから早々苦戦しないと思う
60 22/04/04(月)03:34:33 No.913314597
アヤさんは乱暴な手段は取らないからな…
61 22/04/04(月)03:34:44 No.913314614
馬がこんなに簡単に倒せるなんて…
62 22/04/04(月)03:35:39 No.913314691
リプレイだと敵攻撃力通常プレイ時と比較して半分になるけど バウンティだと2倍になるからそっちも歯ごたえあって面白かったかもね!
63 22/04/04(月)03:35:53 No.913314716
高難易度だと敵覚えて狩りやすいところでMP回復とかやるよねこの辺…
64 22/04/04(月)03:36:44 No.913314780
バウンティは敵の配置も微妙に変わってて 初見プレイだとウワー何こいつ!ってなって楽しかったと思う
65 22/04/04(月)03:38:02 No.913314888
高難易度モードいいよね 見えないところからの馬のタックル食らうだけでゲームオーバーになって心折れる
66 22/04/04(月)03:39:33 No.913315039
高難易度だとどうなるか見てみたいところだ
67 22/04/04(月)03:40:03 No.913315082
大して明るくない地下では震えてるだけだったのに結構明るいところで元気に動き回るのなんなの…
68 22/04/04(月)03:40:09 No.913315091
タワーは多分行けると思う 馬でかなり苦しむことになる
69 22/04/04(月)03:40:53 No.913315148
馬はやけに狭いエリアでの強制戦闘とかあるからなあ
70 22/04/04(月)03:40:57 No.913315156
ゆずちゃん寒いよゆずちゃん
71 22/04/04(月)03:41:31 No.913315201
ダグラスさん家の玄関前の直線通路の馬はマジかよってなるなった
72 22/04/04(月)03:42:15 No.913315262
馬はハンマーあれば楽勝だけど初戦闘だとちょっとね
73 22/04/04(月)03:48:02 No.913315727
ウワーッキモい!
74 22/04/04(月)03:48:25 No.913315756
ウマはAIがアホっつーか撃ったら突進繰り返すから90度横向いて走ればほぼ完封なんだけど >ダグラスさん家の玄関前の直線通路の馬はマジかよってなるなった これも調整すれば回避できたと思うけど覚えてないや…
75 22/04/04(月)03:51:53 No.913315967
アポビオーシスは麻痺誘発だからかなりお強くて面白いよ レベル3になると効果範囲がシーン全体になる
76 22/04/04(月)03:53:36 No.913316094
ダfyラスさん最初は頼りなさそうって思ってたけどアヤさんの頑張りを見たらね
77 22/04/04(月)03:54:04 No.913316122
ブシャー
78 22/04/04(月)03:55:20 No.913316215
ピモチョハギ
79 22/04/04(月)03:57:13 No.913316344
グレピスとM4A1はコスパいいからな… 買い物封印でもしない限りは使う
80 22/04/04(月)03:57:41 No.913316373
グレネードはリロードが面倒ではあるが一撃自体が重いから重宝する機会が多いね
81 22/04/04(月)03:58:32 No.913316423
コンバットアーマーさえあれば…!
82 22/04/04(月)03:59:18 No.913316481
手に入れようと思えば普通に手に入る範疇じゃない?
83 22/04/04(月)03:59:43 No.913316503
軍の放出品売ってる店とかあるから…
84 22/04/04(月)04:00:13 No.913316532
ライオットでボスのストーカー殺すか ゴーレム戦でRスラッグ無い時期の代替品って感じだなぁグレネードは 地下シェルターの通路にルークゴーレム2体なんかはハンドガンだけだとホントしんどい
85 22/04/04(月)04:00:56 No.913316582
ルークゴーレムは背中から攻撃すればいいのだ…
86 22/04/04(月)04:01:38 No.913316623
>ルークゴーレムは背中から攻撃すればいいのだ… 単純に硬いんだよアイツ ポーンと違って鎧あるせいでクリティカル出ないし
87 22/04/04(月)04:02:32 No.913316679
高難易度だったらともかくゴーレム相手にダメージ出なくてしんどいってことはあんまりなくない?
88 22/04/04(月)04:03:25 No.913316738
Rスラッグがゴーレム共通で2倍ダメージだね
89 22/04/04(月)04:04:19 No.913316801
高難易度でも敵の硬さは変わらんでしょ こっちの初期HP半分で敵の攻撃力3倍になるくらいで
90 22/04/04(月)04:05:11 No.913316847
敵のHPは上がりません こっちの火力が6割になります
91 22/04/04(月)04:05:19 No.913316857
>高難易度でも敵の硬さは変わらんでしょ >こっちの初期HP半分で敵の攻撃力3倍になるくらいで バウンティサポートレスは75% デッドリーだと60%になります
92 22/04/04(月)04:06:05 No.913316908
デッドリーは正直楽しくてもうそれしかやってないくらいだけど サポートレスは2度とやりたくない
93 22/04/04(月)04:07:12 No.913316956
高難易度になればなるほどアヤさんの攻撃力下がるし敵攻撃力も上がるからマジしんどいよ
94 22/04/04(月)04:08:16 No.913317024
これちょっと見落として進んだら駆除100パーダメになるんだろうか…
95 22/04/04(月)04:08:37 No.913317046
左様
96 22/04/04(月)04:09:15 No.913317085
確かマップ赤くなってないのに敵出るところが何箇所かあって そこで駆除率100%残す酷い仕様だったような
97 22/04/04(月)04:09:37 No.913317103
こピチ大 日曜日にやるだなんて珍しいね
98 22/04/04(月)04:09:58 No.913317126
イベント仕様の敵とかいるねシャンバラの森の飛び込んで来る奴とか
99 22/04/04(月)04:10:19 No.913317155
にち…よう…?
100 22/04/04(月)04:11:05 No.913317198
月曜日は死んだ、もうやつは起き上がるまい
101 22/04/04(月)04:11:07 No.913317201
ラスボス部屋前のステルスのゴーレムだけは殲滅率関係ない敵だから気にしなくていいぞ! まあ一体だけだからアレだけども!
102 22/04/04(月)04:14:30 No.913317398
しかもタダで補充出来るときた
103 22/04/04(月)04:14:45 No.913317407
衝撃属性で何とかなる敵が多いから ハンマーもしくはプラズマで大体片づけたわってプレイヤーが多いほどです
104 22/04/04(月)04:15:32 No.913317449
高難度やらんと毒最強ってなんないからな
105 22/04/04(月)04:15:32 No.913317450
ジョボボボボボ
106 22/04/04(月)04:15:49 No.913317468
特異な敵なんかはネクロやらなんやら使った方が楽に倒せるけど大抵プラズマでいけるからね
107 22/04/04(月)04:16:41 No.913317510
スティンガーとアメーバは毒 これは鉄則って学んだ
108 22/04/04(月)04:17:38 No.913317567
わーいホーリーウォーター アタッチメントに付けると税俗的にダメージ25%減
109 22/04/04(月)04:18:11 No.913317594
それこそ馬もだけど距離取れるナマモノは割と毒置いて逃げたら割と勝てるよね 毒で行動キャンセル入るし
110 22/04/04(月)04:18:35 No.913317622
リプレイだと敵の攻撃力半減するからね さらに25%減となるともうカッチコチアヤさん
111 22/04/04(月)04:18:39 No.913317626
聖水をアタッチメント…? オシッコマン…ってコト!?
112 22/04/04(月)04:19:21 No.913317662
あとネクロはパイロと違って壁貫通するよね確か
113 22/04/04(月)04:19:38 No.913317677
ハンマーで何も出来なくなるのかわうそ
114 22/04/04(月)04:20:57 No.913317730
前作もだけど倒しかた分かってしまうとほんと楽ちんちんになってしまうね
115 22/04/04(月)04:21:38 No.913317773
楽ちんちんなのは良い事だ
116 22/04/04(月)04:21:51 No.913317781
倒し方が分かってもプレイヤーの腕次第で立ち回りが変わるから 楽ちん…ってほどでもなくなるのがいい塩梅だと思う 慣れきったらマジヌルゲーだけど
117 22/04/04(月)04:23:36 No.913317862
金庫のヒントモーテル中に書かれてるけど一体誰が情報 広げたんだ… 倉庫の中の金庫気軽に開けられたら困るだろうに
118 22/04/04(月)04:26:54 No.913318037
シェルター編に入ってから使えるBOXここになるからね
119 22/04/04(月)04:27:35 No.913318068
シェルターだとダイバーがうざいけどまあ火系PEで代替は可能
120 22/04/04(月)04:28:43 No.913318126
ボス各のステルスANMCと比べると脆すぎて拍子抜けだね
121 22/04/04(月)04:30:56 No.913318249
あんまりMAPの情報は信用できないねえ
122 22/04/04(月)04:31:25 No.913318273
トンファバトン「俺も!?」
123 22/04/04(月)04:32:12 No.913318308
温いコーラをいっぱいポケットにつめるアヤさん
124 22/04/04(月)04:32:50 No.913318337
GPSは一応マップ入手時に関係していたような気がしないでもない
125 22/04/04(月)04:33:51 No.913318389
解毒剤鎮静剤はラスボスでもいいね 予防になってありがたい戦闘ってあんまりないし
126 22/04/04(月)04:35:02 No.913318434
これから毎日鰻焼こうぜ
127 22/04/04(月)04:35:44 No.913318470
セダンの被害はMISTに補填してもらえるのだろうか
128 22/04/04(月)04:36:44 No.913318512
頑張ってNMC狩ってるのになんて待遇だ
129 22/04/04(月)04:37:03 No.913318536
すいませんねうち移動費はでないんですよ、自前でお願いします
130 22/04/04(月)04:37:43 No.913318562
敵狩るための武器と弾薬費も自前だしさー ちょっとブラックすぎるんじゃないです?
131 22/04/04(月)04:38:20 No.913318585
一応FBIの下部組織だから…
132 22/04/04(月)04:39:02 No.913318616
戦闘や探索で手に入る分をやりくりするしかないですな
133 22/04/04(月)04:39:40 No.913318649
シェルターに入ればすぐにPA3くんともおさらばよ
134 22/04/04(月)04:41:14 No.913318723
ジョロ、ジョボボボボボ
135 22/04/04(月)04:46:56 No.913318949
2週目ですか…余裕ですなガハハ
136 22/04/04(月)04:48:28 No.913319005
よちよち歩くストレンジャーとファッティータイプは弱点つくまでもなく倒せるANMCだと思う
137 22/04/04(月)04:50:16 No.913319077
ここが「」の流れ着く先-
138 22/04/04(月)04:55:45 No.913319289
きっとバイオハザードをパク…リスペクトしたんだよ
139 22/04/04(月)04:57:47 No.913319381
休むかどうかを選ぶと進む
140 22/04/04(月)04:59:19 No.913319440
お酒飲んでるカイルイベント コーラはどうだい
141 22/04/04(月)04:59:48 No.913319460
寝るまでの間にここに来ると起きるイベント別に見なくても話は進むのでカット可能
142 22/04/04(月)05:00:56 No.913319513
ゲームプレイする上では大事な設定周りの情報を教えてくれるから有用だし…
143 22/04/04(月)05:01:28 No.913319534
考えておくという言葉は体のいい断り文句だな
144 22/04/04(月)05:02:13 No.913319563
カイルくんも演技しつつアヤさんに提供する情報は考えていたというわけだ 今のプレイだとむしろ色々考えられていいかもしれん
145 22/04/04(月)05:03:42 No.913319633
隠しPEだけあってアポビオーシスはお強いね 麻痺誘発する手段は限られるし
146 22/04/04(月)05:04:44 No.913319671
シーン全体に効くようになった!
147 22/04/04(月)05:04:45 No.913319674
隠しPEなんてあったんだ とりあえずレベル上げれば出るもんだと
148 22/04/04(月)05:05:21 No.913319699
当たり判定はあるから…
149 22/04/04(月)05:06:35 No.913319745
敵の数が多かったから結構かかったね
150 22/04/04(月)05:07:30 No.913319784
おぉ今回のプレイはグレネード使っちゃうか
151 22/04/04(月)05:08:04 No.913319803
おゆ
152 22/04/04(月)05:08:31 No.913319814
セーブポイントは心の中に…おつかれさま
153 22/04/04(月)05:09:46 No.913319864
ピモちゃんお疲れさま
154 22/04/04(月)05:09:49 No.913319868
お疲れ様でした 次回ボス馬
155 22/04/04(月)05:09:55 No.913319876
乙ピモさまでした
156 22/04/04(月)05:10:02 No.913319883
おつゆ