22/04/04(月)00:59:46 ID:WP12.a2Y 其れ、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/04(月)00:59:46 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913287919
其れ、則ちスケッチ。MXで
1 22/04/04(月)01:03:27 No.913289099
むっ!
2 22/04/04(月)01:03:45 No.913289207
ほどよいおっぱいとふともも
3 22/04/04(月)01:03:58 No.913289257
久しぶりのダテコーアニメか
4 22/04/04(月)01:04:13 No.913289325
【ハジメ】植田ひかる 【チヅル】春木めぐみ
5 22/04/04(月)01:04:24 No.913289378
≪コント原作≫フォークダンスDE成子坂×≪コンセプトデザイン≫吉崎観音×≪構成・演出≫石ダテコー太郎でお届けする、 連続コント動画作品です。歴史の中に埋もれてしまった「名作コント」の数々を、 独自の世界観とキャラクターでアップデートし、今の時代に蘇らせます! チヅルはSNSで仲良くなったハジメを誘って旅行に出掛けた。 初めてリアルで会うドキドキ…しかし2人を待ち受けていたのはもっと大きなドキドキだった。 島に着くと乗ってきた飛行機は消え、機内で一緒だった人も見当たらない。 ハジメとチヅルは突然始まったサバイバル生活に困惑する。 そんな2人の記録(スケッチ)。
6 22/04/04(月)01:04:42 No.913289466
>久しぶりのダテコーアニメか ひもてはうす以来だろうか
7 22/04/04(月)01:05:07 No.913289580
また
8 22/04/04(月)01:05:08 No.913289581
また
9 22/04/04(月)01:05:17 No.913289623
また
10 22/04/04(月)01:05:33 No.913289694
口パクがあってない…
11 22/04/04(月)01:05:36 No.913289715
ソウナンですか
12 22/04/04(月)01:05:40 No.913289736
ソウナンですか
13 22/04/04(月)01:05:42 No.913289747
うーn…
14 22/04/04(月)01:05:46 No.913289776
ソウナンですか
15 22/04/04(月)01:05:47 No.913289777
これミニアニメかと思ってた 長いやつなんだ
16 22/04/04(月)01:05:51 No.913289800
少女終末旅行…
17 22/04/04(月)01:05:55 No.913289828
ウィルソーーーン
18 22/04/04(月)01:06:05 No.913289865
ソウナンですか
19 22/04/04(月)01:06:06 No.913289873
>これミニアニメかと思ってた >長いやつなんだ 2話やるみたい
20 22/04/04(月)01:06:06 No.913289875
今すぐキスミー!
21 22/04/04(月)01:06:06 No.913289876
最終的に死ぬやつ?
22 22/04/04(月)01:06:07 No.913289879
はじまりはじまり
23 22/04/04(月)01:06:07 No.913289882
原作 : フォークダンスDE成子坂 / コンセプトデザイン : 吉崎観音 構成・演出 : 石ダテコー太郎 / アニメ制作 : 合同会社ライブカートゥーン
24 22/04/04(月)01:06:11 No.913289906
ソウナンですか
25 22/04/04(月)01:06:18 No.913289937
フォークダンスDE成子坂…
26 22/04/04(月)01:06:21 No.913289949
なんて作画だ
27 22/04/04(月)01:06:23 No.913289959
実写
28 22/04/04(月)01:06:24 No.913289971
>フォークダンスDE成子坂 久々に見た
29 22/04/04(月)01:06:25 No.913289981
実写みたいだ…
30 22/04/04(月)01:06:25 No.913289989
えらい重いのが始まったな…
31 22/04/04(月)01:06:26 No.913289993
この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか
32 22/04/04(月)01:06:27 No.913289999
実写
33 22/04/04(月)01:06:31 No.913290019
実写とのハイブリッドなのか
34 22/04/04(月)01:06:32 No.913290031
? とおもったらダテコーかよ
35 22/04/04(月)01:06:34 No.913290042
実写じゃねーか!
36 22/04/04(月)01:06:34 No.913290043
>これミニアニメかと思ってた >長いやつなんだ 10分くらいじゃなかったっけ だから2本やるはず
37 22/04/04(月)01:06:35 No.913290050
フォークダンスDE成子坂って確か両方…
38 22/04/04(月)01:06:36 No.913290058
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか 立ってたよ
39 22/04/04(月)01:06:37 No.913290062
すげえまるで実写だ
40 22/04/04(月)01:06:38 No.913290065
実写だね
41 22/04/04(月)01:06:39 No.913290072
神作画過ぎる背景
42 22/04/04(月)01:06:41 No.913290083
ソウナンデスカ
43 22/04/04(月)01:06:45 No.913290113
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか 建ってたよ!
44 22/04/04(月)01:06:47 No.913290120
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか 立ってたぞ
45 22/04/04(月)01:06:49 No.913290123
作画がすごいな
46 22/04/04(月)01:06:52 No.913290146
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか まだ残ってるぞ
47 22/04/04(月)01:07:03 No.913290204
まぁあの目玉じゃな…
48 22/04/04(月)01:07:07 No.913290229
アバターアニメか
49 22/04/04(月)01:07:08 No.913290240
すごい作画だ まるで実写のよう
50 22/04/04(月)01:07:09 No.913290249
まるで実写だ
51 22/04/04(月)01:07:11 No.913290255
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか カタログ見てから言え
52 22/04/04(月)01:07:16 No.913290280
音も凄いな
53 22/04/04(月)01:07:17 No.913290283
>>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか >立ってたよ 他順でライナーに挟まれてる目玉がソレだ
54 22/04/04(月)01:07:18 No.913290297
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか お互いにお互いを認識してない…
55 22/04/04(月)01:07:19 No.913290301
>フォークダンスDE成子坂 ボキャ天以来に見た
56 22/04/04(月)01:07:19 No.913290303
まぁあのスレ画は無理もない…
57 22/04/04(月)01:07:20 No.913290306
前に妖精のコントアニメみたいなの作ってたスタッフ?
58 22/04/04(月)01:07:20 No.913290308
ARアニメ!
59 22/04/04(月)01:07:24 No.913290330
ARアニメ過ぎる…
60 22/04/04(月)01:07:31 No.913290374
カタログで見たら乙女どころか性別不明の石田だから仕方ない
61 22/04/04(月)01:07:33 No.913290385
もう歯医者がどうとか言ってられなくなるよ…
62 22/04/04(月)01:07:33 No.913290388
ドンドンパフパフ
63 22/04/04(月)01:07:36 No.913290402
>フォークダンスDE成子坂って確か両方… 2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。
64 22/04/04(月)01:07:50 No.913290459
結構でかい!
65 22/04/04(月)01:07:50 No.913290462
バクテンが立ってなかったな
66 22/04/04(月)01:07:55 No.913290494
たつきのこんなアニメ見た気がする
67 22/04/04(月)01:07:56 No.913290498
>>フォークダンスDE成子坂って確か両方… >2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。 あらあら
68 22/04/04(月)01:08:00 No.913290513
懐かしいノリのアニメだったか
69 22/04/04(月)01:08:09 No.913290562
おっぱいあるな
70 22/04/04(月)01:08:14 No.913290585
>前に妖精のコントアニメみたいなの作ってたスタッフ? gdgd妖精sとかてさぐれ!とかひもてはうすとかね
71 22/04/04(月)01:08:21 No.913290621
>2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。 しらそん…
72 22/04/04(月)01:08:26 No.913290650
もしやこれ5分アニメじゃなくて30分アニメ?
73 22/04/04(月)01:08:29 No.913290662
>2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。 マジか
74 22/04/04(月)01:08:31 No.913290678
ペクチャァーン
75 22/04/04(月)01:08:40 No.913290712
>バクテンが立ってなかったな 1話は意外と面白かったから残念
76 22/04/04(月)01:08:40 No.913290713
これ予算どれくらいなんだろう
77 22/04/04(月)01:08:43 No.913290730
キャラが映らなくて省エネ
78 22/04/04(月)01:08:44 No.913290735
ええ…
79 22/04/04(月)01:08:44 No.913290740
お笑いアニメ…
80 22/04/04(月)01:09:00 No.913290815
故人のコントが原作とかどんな顔で見ればいいんだ…
81 22/04/04(月)01:09:02 No.913290821
>フォークダンスDE成子坂 こいつらってもう死んでなかったっけ?
82 22/04/04(月)01:09:02 No.913290827
なんだこれ
83 22/04/04(月)01:09:04 No.913290841
コントが始まった
84 22/04/04(月)01:09:04 No.913290844
なにっ漫才アニメ
85 22/04/04(月)01:09:06 No.913290853
死ぬやんけー!
86 22/04/04(月)01:09:11 No.913290870
>バクテンが立ってなかったな あれ劇場版記念の再放送だよ 確かテレ朝かTBSで放送されていた
87 22/04/04(月)01:09:16 No.913290890
>もしやこれ5分アニメじゃなくて30分アニメ? 10分アニメを2本やる感じ
88 22/04/04(月)01:09:17 No.913290901
両方亡くなってるならネタだけの参加なのか鳴子坂
89 22/04/04(月)01:09:23 No.913290929
そのふとももで抜いてやろうか
90 22/04/04(月)01:09:24 No.913290931
>1話は意外と面白かったから残念 再放送だから気に入った人が立てるとかじゃなきゃ立たないと思う
91 22/04/04(月)01:09:27 No.913290950
むっ!
92 22/04/04(月)01:09:28 No.913290951
むっ!
93 22/04/04(月)01:09:28 No.913290957
無人島で延々とコントやってくの…?悲しすぎない?
94 22/04/04(月)01:09:30 No.913290964
>>フォークダンスDE成子坂 >こいつらってもう死んでなかったっけ? >>フォークダンスDE成子坂って確か両方… >2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。
95 22/04/04(月)01:09:33 No.913290991
>>バクテンが立ってなかったな >あれ劇場版記念の再放送だよ >確かテレ朝かTBSで放送されていた ノイタミナだよ!
96 22/04/04(月)01:09:34 No.913290994
見えそう
97 22/04/04(月)01:09:34 No.913290997
むっ!
98 22/04/04(月)01:09:37 No.913291009
>>フォークダンスDE成子坂 >こいつらってもう死んでなかったっけ? 死んだね こないだの実力刃で取り上げてたわ
99 22/04/04(月)01:09:45 No.913291052
>あれ劇場版記念の再放送だよ >確かテレ朝かTBSで放送されていた ノイタミナです…
100 22/04/04(月)01:09:58 No.913291112
死んでるからコントやりたい放題か
101 22/04/04(月)01:10:03 No.913291127
ソウナンですかかと思ったらまえせつだった
102 22/04/04(月)01:10:08 No.913291147
マルモリじゃねーのかよ!?
103 22/04/04(月)01:10:08 No.913291148
素人にコントさせるのもうやめなよ
104 22/04/04(月)01:10:10 No.913291160
つまり死んだ芸人のコントが原作?
105 22/04/04(月)01:10:10 No.913291166
太ももムチムチなのが良い
106 22/04/04(月)01:10:11 No.913291171
>ノイタミナだよ! 放送局忘れていたわすまん
107 22/04/04(月)01:10:20 No.913291214
>故人のコントが原作とかどんな顔で見ればいいんだ… 作者がすでに死んでる漫画とか小説とかたくさんあるし… ドラえもんもクレヨンしんちゃんも死んでるし…
108 22/04/04(月)01:10:22 No.913291226
>無人島で延々とコントやってくの…?悲しすぎない? >連続コント動画作品です。歴史の中に埋もれてしまった「名作コント」の数々を、 >独自の世界観とキャラクターでアップデートし、今の時代に蘇らせます!
109 22/04/04(月)01:10:28 No.913291248
なんなんだこの時間
110 22/04/04(月)01:10:34 No.913291272
これ芸人のネタをやってんのか
111 22/04/04(月)01:10:37 No.913291288
書き込みをした人によって削除されました
112 22/04/04(月)01:10:39 No.913291296
>再放送だから気に入った人が立てるとかじゃなきゃ立たないと思う 知らなかってそんなの…どうりで映画すぐにやると思った
113 22/04/04(月)01:10:40 No.913291302
相変わらず声優の負担が大きい
114 22/04/04(月)01:10:43 No.913291318
おいもう5分すぎてるぞ
115 22/04/04(月)01:10:46 No.913291331
>素人にコントさせるのもうやめなよ まえせつの悪口はやめろよ…
116 22/04/04(月)01:10:53 No.913291360
あー 本人たちがやると間の取り方とかでめっちゃ笑えるんだろうけどなぁ…
117 22/04/04(月)01:11:06 No.913291413
コントの内容の前にしゃべりが立ってない気がする…
118 22/04/04(月)01:11:07 No.913291418
このノリで30分はなかなか辛そうだ
119 22/04/04(月)01:11:09 No.913291429
そんな話聞いちゃうとどんな顔して観ればいいんだこれ…
120 22/04/04(月)01:11:11 No.913291445
>この時間帯は乙女ゲーのやつだけ立たない感じか 文頭に"そろそろ"がついてないと気付かないんやな
121 22/04/04(月)01:11:17 No.913291480
普通にお笑い芸人がやったのを見たい
122 22/04/04(月)01:11:18 No.913291484
>無人島で延々とコントやってくの…?悲しすぎない? >連続コント動画作品です。歴史の中に埋もれてしまった「名作コント」の数々を、 >独自の世界観とキャラクターでアップデートし、今の時代に蘇らせます! 売れなかった芸人のコントを歴史に埋もれた言われても
123 22/04/04(月)01:11:20 No.913291497
これ30分やるのか…
124 22/04/04(月)01:11:31 No.913291539
謎なコンセプトのアニメだな…
125 22/04/04(月)01:11:31 No.913291544
これショートアニメならいいけど30分やるのはキツくないか
126 22/04/04(月)01:11:32 No.913291548
そもそもどんなコントやるコンビだったか覚えてねえな!
127 22/04/04(月)01:11:37 No.913291567
声優の盾と原作芸人の盾でダテコーまで批判の矛先は届かないぞ!
128 22/04/04(月)01:11:37 No.913291569
確かフォークダンスDE成子坂って怪談話あったよな 死んだ後にメッセージが来てたって話
129 22/04/04(月)01:11:41 No.913291583
お笑い業界よく知らんけどコントのコピーってよくある話なんだろうか
130 22/04/04(月)01:11:45 No.913291601
長い!
131 22/04/04(月)01:11:45 No.913291604
>売れなかった芸人のコントを歴史に埋もれた言われても 当時めっちゃ売れたかんな!
132 22/04/04(月)01:12:04 No.913291681
…
133 22/04/04(月)01:12:06 No.913291689
だからショートアニメを二本やるんだってば!
134 22/04/04(月)01:12:07 No.913291697
何を見せられてるんだ…
135 22/04/04(月)01:12:20 No.913291745
>>売れなかった芸人のコントを歴史に埋もれた言われても >当時めっちゃ売れたかんな! ボキャブラ世代ではないのだろうな
136 22/04/04(月)01:12:21 No.913291754
なんかMX夜中になるとドロップするんだよなあ…
137 22/04/04(月)01:12:23 No.913291759
寝る時間に見るにはいいアニメだ つけっぱなしで寝れる
138 22/04/04(月)01:12:25 No.913291771
>売れなかった芸人のコントを歴史に埋もれた言われても 若くして死んでしまっただけでそこそこ売れてたろ 一応俺ですら名前知ってるくらいだし
139 22/04/04(月)01:12:28 No.913291783
>>売れなかった芸人のコントを歴史に埋もれた言われても >当時めっちゃ売れたかんな! 言うほどテレビで見た記憶がない
140 22/04/04(月)01:12:32 No.913291803
なんか昔の爆笑オンエアバトルあじを感じるコントだ…
141 22/04/04(月)01:12:45 No.913291860
お笑い詳しくないからわかんないや
142 22/04/04(月)01:12:47 No.913291867
どうすんだよこれ
143 22/04/04(月)01:12:52 No.913291887
>だからショートアニメを二本やるんだってば! 長い!
144 22/04/04(月)01:12:57 No.913291908
なんか死んだってスレの流れ見てたらコントがぜんぜん頭にはいらんくなった
145 22/04/04(月)01:13:27 No.913292037
gdgd妖精のコントパートとあんま変わらんな
146 22/04/04(月)01:13:28 No.913292046
>お笑い詳しくないからわかんないや むしろ知らない方が受け入れやすいのでは?
147 22/04/04(月)01:13:28 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913292051
削除依頼によって隔離されました >声優の盾と原作芸人とダテコーの盾で吉崎まで批判の矛先は届かないぞ!
148 22/04/04(月)01:13:29 No.913292055
>なんか昔の爆笑オンエアバトルあじを感じるコントだ… まさにオンエアバトルの常連だった記憶がある
149 22/04/04(月)01:13:39 No.913292105
>なんか死んだってスレの流れ見てたらコントがぜんぜん頭にはいらんくなった わかる なんか衝撃的だった…
150 22/04/04(月)01:13:45 No.913292141
アニメとお笑いの親和性は極めて低いのでは
151 22/04/04(月)01:13:46 No.913292149
ショートコントってこんな長いの!?
152 22/04/04(月)01:13:46 No.913292150
>なんか死んだってスレの流れ見てたらコントがぜんぜん頭にはいらんくなった 画面見よう
153 22/04/04(月)01:14:10 No.913292242
懐かしいネタだ
154 22/04/04(月)01:14:13 No.913292262
このコント見たことある気がする
155 22/04/04(月)01:14:18 No.913292284
ボキャブラ世代だから知ってるけどその後の活躍は存ぜぬ
156 22/04/04(月)01:14:23 No.913292311
劇中コントは視聴者のほうが気分をスイッチする必要があって視聴者の負担が大きい というアニメまえせつで起きた問題がこれも
157 22/04/04(月)01:14:24 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913292318
無人島に流れ着いてしまったのでカメラで自分たちの記録を取りたい そうだついでにコントもやろう!
158 22/04/04(月)01:14:29 No.913292342
>お笑い業界よく知らんけどコントのコピーってよくある話なんだろうか テレビに流れるコントは劇場で受けたやつって聞くけど
159 22/04/04(月)01:14:44 No.913292397
>このコント見たことある気がする 俺も歯を抜くところは見た覚えがある
160 22/04/04(月)01:14:48 No.913292414
あのこれ遭難してるんですよね…?
161 22/04/04(月)01:14:54 No.913292434
いい景色だね
162 22/04/04(月)01:14:56 No.913292444
表情も大切なのに3Dのモーションキャプチャーではどうも
163 22/04/04(月)01:14:58 No.913292447
>ボキャブラ世代だから知ってるけどその後の活躍は存ぜぬ ボキャブラ世代で名前は知ってるが出てたこと知らなかった
164 22/04/04(月)01:15:08 No.913292506
(ギャグ)アニメ自体がある意味コント的ではある筈なのだが
165 22/04/04(月)01:15:08 No.913292509
お風呂シーン流せや!
166 22/04/04(月)01:15:12 No.913292526
コンセプトでこういう演技なんだろけど なんだろ
167 22/04/04(月)01:15:14 No.913292531
もうフォークダンスDE成子坂の本人達を連れて来てやらせろよ!
168 22/04/04(月)01:15:16 No.913292540
youtubeの動画全然再生されてないけどよくテレビで流そうと思ったな…
169 22/04/04(月)01:15:17 No.913292544
フォークダンスDE成子坂どっちが死んだんだと思ったら両方かよ…
170 22/04/04(月)01:15:18 No.913292551
スタンプかわいい
171 22/04/04(月)01:15:19 No.913292553
YouTubeにあるのは9話分か https://www.youtube.com/c/soresuke/videos
172 22/04/04(月)01:15:30 ID:QKfxhGLs QKfxhGLs No.913292610
削除依頼によって隔離されました 怒らないでくださいね パパがたつきの真似しても たつきになれるわけないじゃないですか 現実を見ましょうよもう若くないんですから
173 22/04/04(月)01:15:33 No.913292618
このスタンプってハバネロたんの人の絵?
174 22/04/04(月)01:15:36 No.913292637
右の娘の太ももが良い
175 22/04/04(月)01:15:37 No.913292640
吉崎絵はかわいい
176 22/04/04(月)01:15:38 No.913292646
>もうフォークダンスDE成子坂の本人達を連れて来てやらせろよ! し…しんでる…
177 22/04/04(月)01:15:40 No.913292656
まえせつよりは見ていて楽しいからいいか あれはクソみたいなクレしんの物真似とか始めてマジに見てて苦痛だった
178 22/04/04(月)01:15:48 No.913292690
おぱんつの一つでも見せてくれればいいのに
179 22/04/04(月)01:15:59 No.913292740
ミカァ!
180 22/04/04(月)01:16:00 No.913292743
>怒らないでくださいね >パパがたつきの真似しても >たつきになれるわけないじゃないですか >現実を見ましょうよもう若くないんですから 頭が病人のおじいちゃん?
181 22/04/04(月)01:16:02 No.913292755
僧侶枠の後ともなると格安も格安なのだろうMXの枠
182 22/04/04(月)01:16:03 No.913292756
>youtubeの動画全然再生されてないけどよくテレビで流そうと思ったな… 謎の後押しがあったんだろう
183 22/04/04(月)01:16:04 No.913292769
>もうフォークダンスDE成子坂の本人達を連れて来てやらせろよ! わかって言ってますよね?
184 22/04/04(月)01:16:10 No.913292787
>もうフォークダンスDE成子坂の本人達を連れて来てやらせろよ! 気軽に霊界大通信するな
185 22/04/04(月)01:16:34 No.913292896
>怒らないでくださいね >パパがたつきの真似しても >たつきになれるわけないじゃないですか >現実を見ましょうよもう若くないんですから こういうのを見に来た
186 22/04/04(月)01:17:00 No.913293022
>怒らないでくださいね >パパがたつきの真似しても >たつきになれるわけないじゃないですか >現実を見ましょうよもう若くないんですから やっばこういうの湧くんだな…
187 22/04/04(月)01:17:02 No.913293032
2019年の訃報流れたときに「本人たちの想いを継いでいこう」みたいなプロジェクトを立ち上げたのは知ってたけど こんな形だとは思わなかった
188 22/04/04(月)01:17:03 No.913293036
まえせつは漫才以外の部分がそれなりにアニメだから見れたけど…
189 22/04/04(月)01:17:04 No.913293047
>僧侶枠の後ともなると格安も格安なのだろうMXの枠 忘れたけどなんだっけあのCGのアニメ
190 22/04/04(月)01:17:07 No.913293064
スマホ電源もつな
191 22/04/04(月)01:17:13 No.913293084
スーパーあるんか
192 22/04/04(月)01:17:21 No.913293104
世界滅んでない?
193 22/04/04(月)01:17:32 No.913293151
食は確保されてた
194 22/04/04(月)01:17:35 No.913293170
>忘れたけどなんだっけあのCGのアニメ (どれのことだろう…)
195 22/04/04(月)01:17:44 No.913293207
水と食料いつまでもつんです
196 22/04/04(月)01:17:51 No.913293246
これを見ている時にはもうこの娘たちいないんだよね…
197 22/04/04(月)01:17:54 No.913293263
そういう感じならファンが勝手に世界を考察してくれる思うとるんだろ!西荻窪の妖精みたいに!
198 22/04/04(月)01:18:09 No.913293320
>>忘れたけどなんだっけあのCGのアニメ >(どれのことだろう…) EX-ARMだろう
199 22/04/04(月)01:18:17 No.913293360
>これを見ている時にはもうこの娘たちいないんだよね… ふたりとも死んで映像だけ残ってるからね…
200 22/04/04(月)01:18:24 No.913293390
これ誰が見ること想定してるんだろう…
201 22/04/04(月)01:18:25 No.913293395
無人島だけどロケ地使う都合上人のいた痕跡はある感じか
202 22/04/04(月)01:18:38 No.913293447
ハライチ岩井が漫才はアニメにできないって言ってたけどマジでそう思う 親和性がない
203 22/04/04(月)01:18:39 No.913293451
>>声優の盾と原作芸人とダテコーの盾で吉崎まで批判の矛先は届かないぞ! まだ吉崎アンチとかやってるやついるのか…
204 22/04/04(月)01:18:44 No.913293476
無人島で見つけたカメラからの映像的なやつなのか
205 22/04/04(月)01:18:52 No.913293506
>>これを見ている時にはもうこの娘たちいないんだよね… >ふたりとも死んで映像だけ残ってるからね… 成子坂と一緒
206 22/04/04(月)01:18:52 No.913293508
紺と垂れ流すだけなら無人島設定必要だったのか
207 22/04/04(月)01:18:53 No.913293512
泣きたくなる場所は
208 22/04/04(月)01:19:14 No.913293580
ダテコー作品ってなんかつまんねえの多くねえか
209 22/04/04(月)01:19:22 No.913293616
呪いのビデオみたいな実写パートやめろ
210 22/04/04(月)01:19:26 No.913293630
>成子坂と一緒 こわい…
211 22/04/04(月)01:19:37 No.913293674
>youtubeの動画全然再生されてないけどよくテレビで流そうと思ったな… 物珍しさで見たのか#1は2万弱で#2が4000弱まで減ってるのがまた…
212 22/04/04(月)01:19:38 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913293678
2話目は水曜どうでしょうのロゴ出てたけど果たして…
213 22/04/04(月)01:19:43 No.913293702
>紺と垂れ流すだけなら無人島設定必要だったのか コントに専念させるための舞台と思ったら探検はじめた
214 22/04/04(月)01:19:57 No.913293762
>ハライチ岩井が漫才はアニメにできないって言ってたけどマジでそう思う >親和性がない 上手くできたの 日常くらいだけだと思う まぁ漫才というよりコントっぽくだけど
215 22/04/04(月)01:19:59 No.913293768
元々ダテコーはムラがあると思ってたけど 現場スタッフが優秀じゃないとマジでダメなんだな…
216 22/04/04(月)01:20:09 No.913293812
>ダテコー作品ってなんかつまんねえの多くねえか ダテコー自身も「そうたくんが天才なので…」って自嘲するくらいだからね…
217 22/04/04(月)01:20:11 No.913293828
ちょっとまって!2本目もコントなの!?
218 22/04/04(月)01:20:18 No.913293853
>上手くできたの >日常くらいだけだと思う >まぁ漫才というよりコントっぽくだけど 日常はオーバーコストすぎない?
219 22/04/04(月)01:20:30 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913293895
fu943513.jpg カットされとる
220 22/04/04(月)01:20:34 No.913293916
>元々ダテコーはムラがあると思ってたけど >現場スタッフが優秀じゃないとマジでダメなんだな… 声優に丸投げが正解なだけで
221 22/04/04(月)01:20:38 No.913293932
成子坂って人たちが元ネタらしいけどなんでこんなつまらんのを元ネタにしようと思ったの…?
222 22/04/04(月)01:20:42 No.913293951
意味ありげな設定出しとけば頑張って考察してくれる人が出てくるかもしれないし…
223 22/04/04(月)01:20:45 No.913293965
>ちょっとまって!2本目もコントなの!? というか10分が2本
224 22/04/04(月)01:20:51 No.913293988
人間は色んな表現出来るからなあ
225 22/04/04(月)01:20:54 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913294004
>日常くらいだけだと思う >まぁ漫才というよりコントっぽくだけど おそ松さんもだな
226 22/04/04(月)01:21:00 No.913294031
むっ!
227 22/04/04(月)01:21:01 No.913294035
見えた
228 22/04/04(月)01:21:01 No.913294038
パンツ見えた
229 22/04/04(月)01:21:14 No.913294106
太ももいいねぇ
230 22/04/04(月)01:21:14 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913294107
>>ちょっとまって!2本目もコントなの!? >というか10分が2本 それを6セットや
231 22/04/04(月)01:21:17 No.913294114
>成子坂って人たちが元ネタらしいけどなんでこんなつまらんのを元ネタにしようと思ったの…? 元ネタはちゃんと面白いけどね
232 22/04/04(月)01:21:17 No.913294115
見えそう ふとももえっち
233 22/04/04(月)01:21:42 No.913294209
首から上は地井武雄
234 22/04/04(月)01:21:48 No.913294242
テスラノートに続く遺作がアニメに!枠か…
235 22/04/04(月)01:22:07 No.913294300
>日常はオーバーコストすぎない? 過剰な演出と動きがないなら実写でやればいいになっちゃうから…
236 22/04/04(月)01:22:07 No.913294303
コントが頭に入ってこねえ
237 22/04/04(月)01:22:10 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913294309
これ通販枠買ってアニメ流してるのか
238 22/04/04(月)01:22:18 No.913294336
このネタも見た記憶ある!
239 22/04/04(月)01:22:26 No.913294381
なんか記憶にあるぞ
240 22/04/04(月)01:22:30 No.913294395
お笑いは詳しくないけどツッコミがダメだよなこれ
241 22/04/04(月)01:22:43 No.913294450
今の声かわいい
242 22/04/04(月)01:22:48 No.913294468
声優じゃない人が声優やっても違和感があるように芸人じゃない人がコント漫才やっても面白くないんだよな…
243 22/04/04(月)01:22:51 No.913294485
>意味ありげな設定出しとけば頑張って考察してくれる人が出てくるかもしれないし… さっきの亀が玄武!ってでっちあげるところまでは今考えていたところだ
244 22/04/04(月)01:22:57 No.913294507
>>元々ダテコーはムラがあると思ってたけど >>現場スタッフが優秀じゃないとマジでダメなんだな… >声優に丸投げが正解なだけで コンテも切らないが現場への口頭演出指示は厳しいぞ!
245 22/04/04(月)01:23:00 No.913294516
>元ネタはちゃんと面白いけどね そうなの? だとしたらかわいそうすぎない…?
246 22/04/04(月)01:23:02 No.913294528
漫才コントは 間とテンポってホント大事だというのがよくわかるなコレ
247 22/04/04(月)01:23:13 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913294580
>>成子坂って人たちが元ネタらしいけどなんでこんなつまらんのを元ネタにしようと思ったの…? >元ネタはちゃんと面白いけどね なので文句を言えば死者への冒涜になるという完璧な布陣
248 22/04/04(月)01:23:16 No.913294593
同じネタ別の人がやっても面白いとは限らないし難しいよねこういうのは
249 22/04/04(月)01:23:19 No.913294612
無人島要素いる?
250 22/04/04(月)01:23:37 No.913294672
元ネタのコントのほうは公式配信とかしてないの?
251 22/04/04(月)01:23:47 No.913294706
>同じネタ別の人がやっても面白いとは限らないし難しいよねこういうのは そう考えると落語のネタの継承って結構すごいんだな
252 22/04/04(月)01:23:55 No.913294751
mayのスレは叩きで盛り上がるのかと思ったらつまんなすぎてレスが止まってる…
253 22/04/04(月)01:24:02 No.913294787
>無人島要素いる? 無人島での残された記録なら居るな
254 22/04/04(月)01:24:08 No.913294810
https://www.youtube.com/watch?v=I66lorY3Kb8 有ったわ 不向き向き
255 22/04/04(月)01:24:08 No.913294811
表情が乏しいのが寂しいな
256 22/04/04(月)01:24:11 No.913294831
>>>成子坂って人たちが元ネタらしいけどなんでこんなつまらんのを元ネタにしようと思ったの…? >>元ネタはちゃんと面白いけどね >なので文句を言えば死者への冒涜になるという完璧な布陣 要は死者持ち上げた奴らが悪いになるので盾にはならない
257 22/04/04(月)01:24:12 No.913294834
太ももに目が行き過ぎる
258 22/04/04(月)01:24:23 No.913294900
>漫才コントは >間とテンポってホント大事だというのがよくわかるなコレ 表情だって大事だしね…
259 22/04/04(月)01:24:28 No.913294924
>mayのスレは叩きで盛り上がるのかと思ったらつまんなすぎてレスが止まってる… 知らねえよ ここはどこだ
260 22/04/04(月)01:24:33 No.913294939
fu943519.jpg
261 22/04/04(月)01:24:57 No.913295049
なんだろう 声を被せるところとか単純に素人が喚いてるみたいに聞こえちゃう
262 22/04/04(月)01:24:58 No.913295051
>fu943519.jpg 黒か
263 22/04/04(月)01:25:03 No.913295076
見えた
264 22/04/04(月)01:25:06 No.913295097
太ももぺちぺちしたい
265 22/04/04(月)01:25:37 No.913295207
画鋲の絵
266 22/04/04(月)01:25:41 No.913295218
fu943523.jpg
267 22/04/04(月)01:25:42 No.913295224
これ以降もずっとこんな感じなのか
268 22/04/04(月)01:25:47 No.913295245
活舌よ
269 22/04/04(月)01:25:50 No.913295257
>コンテも切らないが現場への口頭演出指示は厳しいぞ! コンテは監督の仕事じゃねーかよ
270 22/04/04(月)01:25:51 No.913295269
見えた
271 22/04/04(月)01:26:04 No.913295318
ちょっとのエロさだけで耐え抜くのも限界があるキツさだ…
272 22/04/04(月)01:26:11 No.913295352
不自然なポーズより自動的にスカートがめくれあがってるのが気になるな…
273 22/04/04(月)01:26:22 No.913295385
芸人はネタもだがまず本人が面白いからな
274 22/04/04(月)01:26:46 No.913295476
時間が長く感じる 日曜の夜ならある意味ご褒美か
275 22/04/04(月)01:26:50 No.913295493
おんなじ調子のトーンだとちっとも頭に入らないな
276 22/04/04(月)01:26:58 No.913295528
芸人さんって凄いんだなってのが分かった
277 22/04/04(月)01:27:01 No.913295544
カメラワーク固定じゃないほうが…でも記録映像だから動かせないか
278 22/04/04(月)01:27:04 No.913295555
見えた
279 22/04/04(月)01:27:06 No.913295561
みえた!
280 22/04/04(月)01:27:13 No.913295587
ギザ10か…
281 22/04/04(月)01:27:39 No.913295692
令和の時代にギザ十で落としてもわかんないよ!
282 22/04/04(月)01:27:39 No.913295695
人気声優がやったらあの名コントがただのオーディオドラマになってる的な面白さがあったろうけど 新人声優…
283 22/04/04(月)01:27:41 No.913295706
しかし探索パートが怖いぜ
284 22/04/04(月)01:27:45 No.913295722
まぁ2話以降再生数激減するよね…って感じだ
285 22/04/04(月)01:27:56 No.913295766
二人で歩いてるはずなのになんで片方聞いてんだ
286 22/04/04(月)01:28:07 No.913295819
全部ギザ10お賽銭
287 22/04/04(月)01:28:12 No.913295842
女の子は可愛いから普通に島でサバイバル生活してくれたら楽しそうなんだけどなあ 組み合わせが悪いんじゃない?
288 22/04/04(月)01:28:27 No.913295912
文明崩壊後の世界って訳でもないのか
289 22/04/04(月)01:28:31 No.913295928
>女の子は可愛いから普通に島でサバイバル生活してくれたら楽しそうなんだけどなあ ソウナンですか?
290 22/04/04(月)01:28:31 No.913295930
指を合わせるとかそんな難しいことは出来ないcg
291 22/04/04(月)01:28:34 No.913295944
久々にこの顔文字使うことに… ('A`)マー
292 22/04/04(月)01:28:34 No.913295947
コイツらいつまで生きられるんだ
293 22/04/04(月)01:28:35 No.913295952
当たり前だけど声優の演技と漫才の演技ってジャンル違うなって
294 22/04/04(月)01:28:44 No.913295995
>女の子は可愛いから普通に島でサバイバル生活してくれたら楽しそうなんだけどなあ >組み合わせが悪いんじゃない? そこにコントという邪魔要素が
295 22/04/04(月)01:28:48 No.913296011
つまり鳴子坂の擬人化アニメなのか
296 22/04/04(月)01:28:50 No.913296017
落語心中みたいにちゃんと喋れる人用意すればまた違うんだろうが
297 22/04/04(月)01:28:51 No.913296022
風呂シーン見せろ!
298 22/04/04(月)01:28:51 No.913296027
ただやってみましたで終わらないで 出来たものが面白いと思えるところまで行ってから出してきて欲しかった
299 22/04/04(月)01:28:58 No.913296061
>('A`)マー マーを舐めるな
300 22/04/04(月)01:29:01 No.913296072
風呂あるんだ無人島
301 22/04/04(月)01:29:02 No.913296079
これ観ながら寝落ちするのがいいかもしれない
302 22/04/04(月)01:29:05 No.913296085
>女の子は可愛いから普通に島でサバイバル生活してくれたら楽しそうなんだけどなあ >組み合わせが悪いんじゃない? コントがやりたいなら放課後とか部活みたいなシチュエーション設定で良かったよね
303 22/04/04(月)01:29:06 No.913296092
>コイツらいつまで生きられるんだ 今クール終わるまで…
304 22/04/04(月)01:29:10 No.913296115
毒にも薬にもならないこの漢字
305 22/04/04(月)01:29:16 No.913296141
無駄におしゃれなスタッフロールしやがって
306 22/04/04(月)01:29:18 No.913296152
衣食住の揃ったサバイバル生活
307 22/04/04(月)01:29:20 No.913296158
トミタケ
308 22/04/04(月)01:29:27 No.913296186
コントメインとは思わない方がよさそうだな…
309 22/04/04(月)01:29:38 No.913296239
>>('A`)マー >マーを舐めるな 待って!?MARのアニメってこれより酷いの!?漫画は好きだったんだけど!
310 22/04/04(月)01:29:48 No.913296286
こんなにスタッフ名が見づらいEDはブラックロックシューター以来だよ…
311 22/04/04(月)01:29:52 No.913296302
>これ観ながら寝落ちするのがいいかもしれない たまに高い声で叫ぶからあまり向いてない…
312 22/04/04(月)01:29:55 No.913296310
かにかまのおちんちん
313 22/04/04(月)01:29:57 No.913296316
ここらへんの会話パートは成子坂製ではないですよね…?
314 22/04/04(月)01:30:05 No.913296346
>毒にも薬にもならないこの漢字 楽しいって感じ?
315 22/04/04(月)01:30:15 No.913296397
>こんなにスタッフ名が見づらいEDはブラックロックシューター以来だよ… 最近すぎる…
316 22/04/04(月)01:30:16 No.913296400
>こんなにスタッフ名が見づらいEDはブラックロックシューター以来だよ… 意外と近かったな
317 22/04/04(月)01:30:18 No.913296413
これは前番の僧侶にツッコまないやつなの
318 22/04/04(月)01:30:21 No.913296419
原作者が亡くなってるのにアニメ化したのって迷い猫の人の以来だろうか
319 22/04/04(月)01:30:28 No.913296453
すぐ消えちゃうから読めない!
320 22/04/04(月)01:30:46 No.913296525
ホラーアニメっぽい
321 22/04/04(月)01:30:48 No.913296535
>こんなにスタッフ名が見づらいEDはブラックロックシューター以来だよ… 10年前か…
322 22/04/04(月)01:30:51 No.913296544
じゃあ聞かないでおこう
323 22/04/04(月)01:30:55 No.913296557
中の人いるの!?
324 22/04/04(月)01:30:55 No.913296559
>歴史の中に埋もれてしまった「名作コント」の数々を、独自の世界観とキャラクターでアップデートし、今の時代に蘇らせます! なるほどコント部分は当時のネタのリメイクなのか もう見なくていいかな…
325 22/04/04(月)01:31:00 No.913296580
クソダサTシャツ!
326 22/04/04(月)01:31:04 No.913296595
グッズ展開は無茶だよ!
327 22/04/04(月)01:31:18 No.913296655
次の春新番アニメは明朝8時45分 エグゼクティブプロデューサー:香川照之のアニメがEテレで
328 22/04/04(月)01:31:25 No.913296683
ドラゴン家を買うとかぶってね
329 22/04/04(月)01:31:29 No.913296699
真面目に見てた訳じゃないのになんか疲れた
330 22/04/04(月)01:31:30 No.913296705
どこの税金対策でショップやらやってんだろこれ
331 22/04/04(月)01:31:39 No.913296748
>こんなにスタッフ名が見づらいEDはうーさーのその日暮らし以来だよ…
332 22/04/04(月)01:31:46 No.913296781
>エグゼクティブプロデューサー:香川照之のアニメがEテレで カマキリのアニメでもやるのか
333 22/04/04(月)01:31:49 No.913296795
めちゃくちゃ申し訳ないけど見たこともない成子坂って人達への印象は悪くなった
334 22/04/04(月)01:31:57 No.913296819
fu943547.jpg
335 22/04/04(月)01:31:59 No.913296825
>原作者が亡くなってるのにアニメ化したのって迷い猫の人の以来だろうか 迷い猫の人も謎のパワーで遺作が続々アニメになったな…ひどかったけど
336 22/04/04(月)01:32:03 No.913296835
原作の芸人さんは死後にスベりまくるっていうすごい経験をしてるんじゃ
337 22/04/04(月)01:32:24 No.913296923
>原作の芸人さんは死後にスベりまくるっていうすごい経験をしてるんじゃ かわいそうすぎる…
338 22/04/04(月)01:32:36 No.913296972
>めちゃくちゃ申し訳ないけど見たこともない成子坂って人達への印象は悪くなった 成子坂は悪くないよ こんな企画通した奴が悪い
339 22/04/04(月)01:32:42 No.913296997
>めちゃくちゃ申し訳ないけど見たこともない成子坂って人達への印象は悪くなった むしろ俺は同情したよ 死んでからこんなアニメ作られるなんて
340 22/04/04(月)01:32:59 No.913297054
ネクロマンサーかな
341 22/04/04(月)01:33:08 No.913297079
>>めちゃくちゃ申し訳ないけど見たこともない成子坂って人達への印象は悪くなった >むしろ俺は同情したよ >死んでからこんなアニメ作られるなんて ネウロのシックスが作らせたアニメか何かか?
342 22/04/04(月)01:33:30 No.913297165
ボキャブラ世代なので辛すぎる
343 22/04/04(月)01:33:48 No.913297231
さて録画したの見直すか('A`)
344 22/04/04(月)01:34:05 No.913297302
普通ならそんなことないんだろうけどダテコーなんて違う方面にコネが多い人に目をつけられたのが
345 22/04/04(月)01:34:12 No.913297329
声優さんがコント上手くなっていくなら視聴継続してもいいかもしれんけど難しいかな
346 22/04/04(月)01:34:26 No.913297383
コレは相方が受け取った死後にSNSでメッセージが来たって話が元になってるのかな
347 22/04/04(月)01:34:33 No.913297402
>さて録画したの見直すか('A`) おはん正気か!?
348 22/04/04(月)01:34:52 No.913297479
>さて録画したの見直すか('A`) ファッキンアニメコレクター……
349 22/04/04(月)01:35:05 No.913297530
可愛いキャラデザももったいないしコントが滑らされる芸人も可愛そうだし誰も得しないな 新人声優が仕事もらえてうれしいくらいか
350 22/04/04(月)01:35:09 No.913297556
気づいたら寝てた… なんか歯医者まで覚えてる
351 22/04/04(月)01:35:10 No.913297557
声だけでコントを表現するって大変だなぁ
352 22/04/04(月)01:35:10 No.913297560
>さて録画したの見直すか('A`) もうはやんねーから…
353 22/04/04(月)01:35:10 No.913297561
それこそ日笠とか水原薫とかがやってればまた別だったかもしれんが…
354 22/04/04(月)01:35:11 No.913297565
まず録画せんでもyoutubeで見れるからな…
355 22/04/04(月)01:35:20 No.913297606
>さて録画したの見直すか('A`) パンチラあったら貼ってくれ
356 22/04/04(月)01:35:41 No.913297686
明日の1時間20分も枠あるオーバーロードアワーってなんだこれ
357 22/04/04(月)01:35:46 No.913297714
>声優さんがコント上手くなっていくなら視聴継続してもいいかもしれんけど難しいかな まえせつ!って前例が…
358 22/04/04(月)01:36:02 No.913297780
>まず録画せんでもyoutubeで見れるからな… 見たけどうん… fu943559.jpg
359 22/04/04(月)01:36:05 No.913297796
>明日の1時間20分も枠あるオーバーロードアワーってなんだこれ 3話連続放送
360 22/04/04(月)01:36:06 No.913297799
死後滑らされた上に知らん世代に悪印象持たれるって可哀相過ぎる…
361 22/04/04(月)01:36:09 No.913297813
>明日の1時間20分も枠あるオーバーロードアワーってなんだこれ 普通に再放送
362 22/04/04(月)01:36:15 No.913297835
これせめて5分枠ならマシだったんじゃ…
363 22/04/04(月)01:36:16 No.913297837
でもこの死人に口なしアニメって手段は使えるぞ!
364 22/04/04(月)01:36:19 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913297853
今季の糞アニメ枠は決まったな…
365 22/04/04(月)01:36:48 No.913297964
>でもこの死人に口なしアニメって手段は使えるぞ! 死んだ漫画家とか小説家の作品アニメ化するか…
366 22/04/04(月)01:36:54 No.913297986
>明日の1時間20分も枠あるオーバーロードアワーってなんだこれ 今年の夏か秋に向けていせかるメンバーの再放送を色々やらなあかんし・・ 3期分を1期で放送出来てお得!
367 22/04/04(月)01:37:04 No.913298026
>今季の糞アニメ枠は決まったな… デスマンで配信されてないからコメントで誤魔化すのも無理と言う苦行度が既にダントツだな…
368 22/04/04(月)01:37:12 No.913298065
>fu943559.jpg 2話目から再生数減りすぎじゃね!?
369 22/04/04(月)01:37:15 No.913298076
JCOM加入者は明日から半年間ボーボボの再放送が始まるんだよな
370 22/04/04(月)01:37:24 No.913298104
>でもこの死人に口なしアニメって手段は使えるぞ! 漫画とか小説だったらまあ分かるんだけど
371 22/04/04(月)01:37:28 No.913298126
>見たけどうん… >fu943559.jpg みんなちゃんと1話見たんだな…
372 22/04/04(月)01:37:39 No.913298182
明日の新作はヒーラーガールとコナンしか無いのに その2つ時間めっちゃ離れてるんだよな…
373 22/04/04(月)01:37:53 No.913298249
コウメ太夫も死後アニメにされる可能性があるのか
374 22/04/04(月)01:38:04 ID:WP12.a2Y WP12.a2Y No.913298285
なんで地上波で流そうと思った
375 22/04/04(月)01:38:09 No.913298313
>コウメ太夫も死後アニメにされる可能性があるのか それは見たい
376 22/04/04(月)01:38:25 No.913298362
成子坂の遺言に所属事務所のホリプロが動いたって感じかな
377 22/04/04(月)01:38:39 No.913298424
>コウメ太夫も死後アニメにされる可能性があるのか 演出すごく盛ったら結構見れるかもしれん…
378 22/04/04(月)01:38:44 No.913298440
そこまで圧倒的人気と知名度を誇った2人という訳じゃないのも辛い
379 22/04/04(月)01:38:46 No.913298449
>コウメ太夫も死後アニメにされる可能性があるのか 笑ったら視聴者引退
380 22/04/04(月)01:38:50 No.913298462
>みんなちゃんと1話見たんだな… まあ吉崎観音とか普通にファンは多いから1話目は見てみるだろう その後はつまらんかったら続かないけど
381 22/04/04(月)01:39:04 No.913298512
立てた奴がそれだったか
382 22/04/04(月)01:39:16 No.913298571
>成子坂の遺言に所属事務所のホリプロが動いたって感じかな それでこれはかわいそうすぎない?
383 22/04/04(月)01:39:17 No.913298574
>ID:WP12.a2Y >>声優の盾と原作芸人とダテコーの盾で吉崎まで批判の矛先は届かないぞ! これスレ「」かよ…
384 22/04/04(月)01:39:40 No.913298662
>みんなちゃんと1話見たんだな… 1話は判断の為にみんな見るから文句が増えるのもしょうがないっていうのが 数字ではっきりわかる
385 22/04/04(月)01:39:55 No.913298723
>ID:WP12.a2Y[11] あーあ
386 22/04/04(月)01:40:04 No.913298753
起きてるけどいつか見るつもりで録画しといた けど再生せずに消す事にした
387 22/04/04(月)01:40:32 No.913298871
>>ID:WP12.a2Y >>>声優の盾と原作芸人とダテコーの盾で吉崎まで批判の矛先は届かないぞ! >これスレ「」かよ… そりゃ出るわ
388 22/04/04(月)01:40:55 No.913298962
これ次からスレ立つんだろうか…
389 22/04/04(月)01:41:21 No.913299048
>起きてるけどいつか見るつもりで録画しといた >けど再生せずに消す事にした 勝手にしろすぎる
390 22/04/04(月)01:41:23 ID:QKfxhGLs QKfxhGLs No.913299057
>まあ吉崎観音とか普通にアンチ多いから1話目は見てみるだろう >その後はつまらんかったら続かないけど
391 22/04/04(月)01:41:34 No.913299095
>これ次からスレ立つんだろうか… な な あ
392 22/04/04(月)01:41:45 No.913299127
こういうトーク中心なコントじゃなくてコウメみたいな大げさなリアクションのやつはアニメでも行けるかも
393 22/04/04(月)01:41:50 No.913299146
コントするなら本職に書いてもらったほうがいいんじゃないか
394 22/04/04(月)01:42:18 No.913299245
>コントするなら本職に書いてもらったほうがいいんじゃないか 本職の再現コントです……
395 22/04/04(月)01:42:20 No.913299251
僧侶枠と一緒でもいいかもしれん
396 22/04/04(月)01:42:39 No.913299309
スレ見る余裕なく笑ってたんだけど俺 こういうのすごい弱いんだけど
397 22/04/04(月)01:43:05 No.913299409
>ID:QKfxhGLs[2] まだこういうアホがいるんだなあ…
398 22/04/04(月)01:43:14 No.913299441
>本職の再現コントです…… そうなんだ木っ端に頼んだんだな
399 22/04/04(月)01:43:28 No.913299497
このスレだけでID出るとは思わないから他でも暴れてる奴かな
400 22/04/04(月)01:43:31 No.913299509
>コントするなら本職に書いてもらったほうがいいんじゃないか ネタは本職が書いて当時おおウケしたネタなんですよ… 表情とテンポがね… あと元ネタと見比べてみて思ったけどツッコミ関西弁じゃないとインパクト弱いねやっぱり
401 22/04/04(月)01:44:07 No.913299625
>No.913299057 お前は書き込み続けるのやめろ
402 22/04/04(月)01:44:08 No.913299635
>このスレだけでID出るとは思わないから他でも暴れてる奴かな 出て不思議ないレスだと思うよ
403 22/04/04(月)01:44:12 No.913299648
>あと元ネタと見比べてみて思ったけどツッコミ関西弁じゃないとインパクト弱いねやっぱり 新人声優を使うにしても何で関西出身者にやらせなかったんだろうか
404 22/04/04(月)01:44:23 No.913299680
なんだろう声優じゃなくて女の子がやるとコント内容に対して上品になるのだろうか
405 22/04/04(月)01:44:40 No.913299739
面白いコントでも演じる人が駄目だとつまらなくなる まあ落語見たらわかることだよね 同じ話でも上手い下手あるんだから
406 22/04/04(月)01:45:55 No.913299961
>コントするなら本職に書いてもらったほうがいいんじゃないか >面白いコントでも演じる人が駄目だとつまらなくなる >まあ落語見たらわかることだよね >同じ話でも上手い下手あるんだから なんで再現できないままやっちゃったの…
407 22/04/04(月)01:46:31 No.913300068
知らないコントだから今のアニメ?コント?ひどかったね で済んだけど再現元のファンからすると地獄みたいな気分だろうな
408 22/04/04(月)01:46:32 No.913300070
普通に面白かったと思うんだけどなんでお通夜ムードな感じなの…
409 22/04/04(月)01:46:46 No.913300107
ネタ考えた芸人が両方死んでるから盛り上げようがない
410 22/04/04(月)01:47:14 No.913300203
まえせつ!もネタは芸人さんが書いてたんだっけか
411 22/04/04(月)01:47:22 No.913300227
>普通に面白かったと思うんだけどなんでお通夜ムードな感じなの… 俺はまあまあ好きだよ でもハネたりはしないと思う
412 22/04/04(月)01:47:54 No.913300331
>普通に面白かったと思うんだけどなんでお通夜ムードな感じなの… その面白さは原作の面白さだね
413 22/04/04(月)01:47:55 No.913300340
>ネタは本職が書いて当時おおウケしたネタなんですよ… 当時ってことは古いやつなんだ 現代にやるんだから現役のにすればいいのに伝統芸能でもあるまいし
414 22/04/04(月)01:47:59 No.913300354
>このスレだけでID出るとは思わないから他でも暴れてる奴かな どう考えてもこのスレだけでID出る理由満たしてるだろ
415 22/04/04(月)01:48:19 No.913300424
>>ネタは本職が書いて当時おおウケしたネタなんですよ… >当時ってことは古いやつなんだ >現代にやるんだから現役のにすればいいのに伝統芸能でもあるまいし 江戸時代の落語の言葉遊びも陳腐化してオチが死んだりしてるからな…
416 22/04/04(月)01:48:21 No.913300431
元ネタの方もあんまり面白くないし…
417 22/04/04(月)01:48:47 No.913300510
まえせつは全然目が出ない芸人が主人公だから ネタがいまいちなのは説得力があると思う
418 22/04/04(月)01:49:28 No.913300623
>面白いコントでも演じる人が駄目だとつまらなくなる >まあ落語見たらわかることだよね >同じ話でも上手い下手あるんだから 昔オリエンタルラジオがラッスンゴレライ完コピしたときに本家より上手い言われてたの思い出した
419 22/04/04(月)01:49:31 No.913300628
面白かったと思うならその気持ちは大事にしていいんだって! やっぱり面白くなかったかも…とか感化されるなよ!
420 22/04/04(月)01:49:38 No.913300650
>普通に面白かったと思うんだけどなんでお通夜ムードな感じなの… >>なんか死んだってスレの流れ見てたらコントがぜんぜん頭にはいらんくなった コントを見る姿勢にどうしてもなりづらかった感じかな
421 22/04/04(月)01:49:51 No.913300691
つべに上がってるので終わり?
422 22/04/04(月)01:51:58 No.913301084
あと何回声優に同情することになるんだろう
423 22/04/04(月)01:52:28 No.913301196
見てなかったがスレあったのか 前に配信で1話だけ見たけど寒い時間が流れただけだった 地上波で流すこと最初から決まってたんかね
424 22/04/04(月)01:54:07 No.913301468
なんかスタッフとして参加してる特定の人物を叩くためにスレを立てたけど みんな誰も一緒に踊ってくれずにスレ「」逃亡って所かな
425 22/04/04(月)01:55:06 No.913301675
本当にいつまでも気持ち悪いっスね
426 22/04/04(月)01:56:12 No.913301886
成子坂のwiki見たらめっちゃ他人からの評価が並べられてて怖かった
427 22/04/04(月)02:01:03 No.913302746
>昔オリエンタルラジオがラッスンゴレライ完コピしたときに本家より上手い言われてたの思い出した それってオリラジは今まで通り仕事しててコピーされた方が本家なのに手抜きしてたって感じじゃない? 上手く言えないけどなんか元からテンポ悪いよね本家の方が