虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/04(月)00:13:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/04(月)00:13:23 No.913270247

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/04(月)00:14:08 No.913270503

テキストボックスに入れた文字が消えてる…

2 22/04/04(月)00:14:10 No.913270515

先にPDFで印刷したらズレないだろ ズレた

3 22/04/04(月)00:15:24 No.913271007

最終奥義プリントスクリーン!

4 22/04/04(月)00:17:40 No.913271946

御社jpeg  事 件

5 22/04/04(月)00:21:59 No.913273740

ヘッダーの日付に書式設定させてくだち

6 22/04/04(月)00:22:11 No.913273836

課で使うドキュメントのテンプレートExcelで作るのとWordで作るのアンケート取ったけどWordに票入れたの俺だけだった… なんでみんな表計算ソフトで書類作るの…

7 22/04/04(月)00:23:34 No.913274366

>課で使うドキュメントのテンプレートExcelで作るのとWordで作るのアンケート取ったけどWordに票入れたの俺だけだった… >なんでみんな表計算ソフトで書類作るの… Word融通効かないから…

8 22/04/04(月)00:25:56 No.913275358

excel より word の方が不意のリターンキーやタブキーとかのちょっとした不注意で どんどん崩れていくイメージがある

9 22/04/04(月)00:33:39 No.913278789

この外部webサービスの出力をどうしても印刷したい!A3一枚に正確に収めないと殺す!って要件が来たので面倒見きれないからexcelで帳票に流し込んで印刷するサンプルは用意したからあとはそっちでやれサービスの方の設定変えて使えなくなったらまた金取るからって返したらめっちゃご立腹で明日どうしようってなってる

10 22/04/04(月)00:36:37 No.913279935

wordの方が 改ページとかのせいでいきなり画面が真っ白になったりとか驚かさせられることが多いと思う

11 22/04/04(月)00:38:01 No.913280503

Word はタイプライター文化でやってた西洋人用

12 22/04/04(月)00:38:24 No.913280665

Wordの不便な点もVBAが使えれば解決できるんすよ

13 22/04/04(月)00:39:38 No.913281107

>Wordの不便な点もVBAが使えれば解決できるんすよ excelでもVBA無効をデフォルトにするとかって話になってるのに…

14 22/04/04(月)00:40:19 No.913281391

Wordは使い慣れてきてもやっぱコイツなめてんのかって挙動してくるから殺してぇ~

15 22/04/04(月)00:43:19 No.913282431

Wordはマークアップ見えないTeXと思えば綺麗に使えるようになるよ

16 22/04/04(月)00:45:56 No.913283350

神excelの親は間違いなくWord

17 22/04/04(月)00:46:26 No.913283513

外部から操作して文章の必要な部分だけ変えようとかするとExcelのほうが便利なんだよね…

18 22/04/04(月)00:47:19 No.913283815

>あとはそっちでやれサービスの方の設定変えて使えなくなったら次は命取るからって返したいいいいいい!

19 22/04/04(月)00:47:37 No.913283930

許さない

20 22/04/04(月)00:47:40 No.913283948

>神excelの親は間違いなくWord 1-2-3じゃないのか

21 22/04/04(月)00:50:20 No.913284848

プレビューで確認したしズレる要素がない 図がない

22 22/04/04(月)00:50:50 No.913284990

Wordは謎の挙動もあるけど一度完成させたらその通りに印刷されるからこっちの方がまだ分かる Excelはまず印刷プレビューで崩れてそっち整えても印刷したらさらに崩れる…むしろこっちで印刷用テンプレート作れる技術すごい…

23 22/04/04(月)00:50:53 No.913285011

表計算ソフトなのはいいけど見えるままの配置とサイズで印刷できる手段は欲しいね

24 22/04/04(月)00:51:40 No.913285278

>>神excelの親は間違いなくWord >1-2-3じゃないのか それはExcelの親かな

25 22/04/04(月)00:51:55 No.913285350

なんで真っ白の紙がページごとに出てくるの…?

26 22/04/04(月)00:53:23 No.913285813

印刷した後コピーして紙を切り張りしてるわ

27 22/04/04(月)00:54:35 No.913286238

>最終奥義プリントスクリーン! 会社でこれを教わって重宝してる これでgimpを通してプリントしてる

28 22/04/04(月)00:55:39 No.913286607

1ページなら確認するけど複数ページあるとね…

29 22/04/04(月)00:55:56 No.913286691

まあ慣れりゃ文章として実用的な誤差で印刷するのは難しくないよ 厳密にやろうとするとめんどくさいけど

30 22/04/04(月)01:00:41 No.913288227

テキストに合わせてテキストボックスを自動調整してるのに途切 れる 列幅自動調整してるのに数値が#####

31 22/04/04(月)01:02:03 No.913288644

なんで日本人向けの使いやすい書類作成ソフトが出てこないんだろう

32 22/04/04(月)01:02:30 No.913288779

テキストボックスに余裕持たせないと絶対切れるのなんなんだよ

33 22/04/04(月)01:02:46 No.913288864

印刷が切れてることに気付けないレベルに自然に切れてしまうと後で頭が真っ白になる

34 22/04/04(月)01:06:25 No.913289984

印刷がうまくいかないんですけど解決できませんか? →(ベストアンサー)もともとexcelは表計算のソフトだから印刷に向いてません みたいな知恵袋の回答見てると違うそうじゃない…ってなる

35 22/04/04(月)01:07:29 No.913290357

一太郎買ってくださいよ!使うからさ!

36 22/04/04(月)01:08:35 No.913290690

プライベートでしかやらないけどhtmlで印刷データ作るのに慣れてきてしまった

37 22/04/04(月)01:09:22 No.913290924

変なところで改行され て 下の一行まるまる消え

38 22/04/04(月)01:10:34 No.913291269

プレビューでちゃんとプレビューさせろ

39 22/04/04(月)01:10:48 No.913291340

Wordは他人のファイルを引き継ぐと編集キツすぎる

↑Top