虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)22:48:54 寄らば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)22:48:54 No.913234262

寄らば斬ります

1 22/04/03(日)22:50:52 No.913235201

この台詞とBGMしか知らないけど ストーリーはかなり暗いというか重いと聞いた

2 22/04/03(日)22:51:24 No.913235477

ぬふふ ばーかーめぇ

3 22/04/03(日)22:51:58 No.913235748

>ストーリーはかなり暗いというか重いと聞いた 極地まで追い詰められてから反攻して最終的に敵国に攻め上るので概ねエースコンバットです

4 22/04/03(日)22:52:55 No.913236208

リメイク遅いね

5 22/04/03(日)22:53:03 No.913236277

寄らなくても斬ります!

6 22/04/03(日)22:53:38 No.913236565

暗いっていうか作戦がえげつない

7 22/04/03(日)22:53:47 No.913236639

離れれば撃ちます

8 22/04/03(日)22:54:32 No.913237005

いいよね後半の敵領地に乗り込んで弱弱な市民虐殺するマップ

9 22/04/03(日)22:54:34 No.913237019

虐殺女王きたな…

10 22/04/03(日)22:54:47 No.913237104

中盤の喉から血が出てそうなブチギレボイス大好き 性癖曲がった

11 22/04/03(日)22:54:47 No.913237106

>暗いっていうか作戦がえげつない 夜襲か

12 22/04/03(日)22:55:10 No.913237274

市民だけど武器取って向かってるからしょうがないね

13 22/04/03(日)22:55:31 No.913237421

敵国っていうか神の国まで行ってなかった?

14 22/04/03(日)22:55:41 No.913237497

相手も祖国蹂躙したからね 仕方ないね

15 22/04/03(日)22:55:52 No.913237579

テキスト描写じゃなくて本当に戦闘で容赦なく轢き殺してくから心がない

16 22/04/03(日)22:56:06 No.913237692

>>暗いっていうか作戦がえげつない >夜襲か いい案はねーな…

17 22/04/03(日)22:56:16 No.913237762

なかなかいいアイデアはねーな…

18 22/04/03(日)22:56:22 No.913237795

今週出るインザナ移植にも出る姫様

19 22/04/03(日)22:56:30 No.913237859

寄って斬ります!

20 22/04/03(日)22:56:35 No.913237900

>>暗いっていうか作戦がえげつない >夜襲か なかなかいい案はねーな…

21 22/04/03(日)22:57:52 No.913238483

インザナ出るのかしらなかったそんなの…

22 22/04/03(日)22:59:50 No.913239381

>テキスト描写じゃなくて本当に戦闘で容赦なく轢き殺してくから心がない 描写がないだけでこっちも祖国に同じことされてるし…

23 22/04/03(日)23:01:58 No.913240330

敵の幼女に戦死って出るのいいよね

24 22/04/03(日)23:01:58 No.913240332

レジスタンスの聖女にお告げをしたの多分あいつだし

25 22/04/03(日)23:03:02 No.913240801

身ぐるみ剥いで独沼に沈める

26 22/04/03(日)23:03:21 No.913240954

でも武器を持った市民は立派な兵士ですよね?

27 22/04/03(日)23:04:28 No.913241439

あまり話題に出ないけどユグドラやった後にブレイズやるとネシアは糞がさらに強まる まあ計画御破算に出来るルートもあるけど あと田舎で妹と平和に暮らすとか言い出すレオンで笑う

28 22/04/03(日)23:04:28 No.913241441

相性不利でも容赦なくひき殺せるくらい弱いのも悲しみを誘う

29 22/04/03(日)23:04:48 No.913241609

ラジオでひたすら斬ってた王女様来たな

30 22/04/03(日)23:06:17 No.913242274

この絵柄で騙されない方が無理だって!

31 22/04/03(日)23:06:52 No.913242534

寄らば斬ります 寄らなければ近寄って斬ります

32 22/04/03(日)23:07:22 No.913242787

序盤は盗賊王が頼りになりすぎるし後半までずっと強いからなあいつ…

33 22/04/03(日)23:07:33 No.913242879

海外版でもジハードなのかな

34 22/04/03(日)23:07:34 No.913242894

グロリアでもジハード打てるようになったけど弱すぎる…

35 22/04/03(日)23:08:28 No.913243293

>序盤は盗賊王が頼りになりすぎるし後半までずっと強いからなあいつ… 王女様がよわよわ過ぎる…

36 22/04/03(日)23:09:04 No.913243567

>海外版でもジハードなのかな クルセイドに差し替えられてるんじゃなかったっけ

37 22/04/03(日)23:10:15 No.913244138

私たちの国が滅茶苦茶になったのあんたら神どもが見て見ぬふりして放置してたせいだろオラッ!って天界に乗り込んだ上に瞬殺されるでもなくかなり善戦するのはなかなかに覇道 でもユグドラの言う通りでもあるからちょっとすっきりする 神はクソ

38 22/04/03(日)23:10:30 No.913244237

敵の民兵が普通に弱くて一方的な虐殺になるのはあんまりない展開だよね…

39 22/04/03(日)23:10:35 No.913244262

盗賊王は血筋も由緒正しいのでめっちゃ強い

40 22/04/03(日)23:11:12 No.913244540

最初の女王は割と冗談抜きで弱いからバランスは取れてる

41 22/04/03(日)23:12:07 No.913244959

PSPの移植もうちょいグラいじって欲しかった

42 22/04/03(日)23:12:43 No.913245222

頼りたいMAPは大体荒野で盗賊王が頼もしすぎる

43 22/04/03(日)23:13:10 No.913245405

>敵の民兵が普通に弱くて一方的な虐殺になるのはあんまりない展開だよね… と言うか敵国に乗り込んで軍じゃなく民兵と戦うことになるのが稀だと思う だいたいすぐ兵士だの将軍だのと戦って王と戦って終わりだし

44 22/04/03(日)23:13:14 No.913245422

>いいよね後半の敵領地に乗り込んで弱弱な市民虐殺するマップ はー?降伏の機会は与えましたがー?

45 22/04/03(日)23:13:34 No.913245544

序盤は有利相性取れる相手を見極めて喧嘩売らないと普通に死ねるからな姫様…

46 22/04/03(日)23:13:51 No.913245696

だいたいエースコンバットなんだけどミサイルじゃなくて自らの手で屠るからなんか辛いし癖になる

47 22/04/03(日)23:15:02 No.913246184

>序盤は有利相性取れる相手を見極めて喧嘩売らないと普通に死ねるからな姫様… MVP泥棒がいるからMVP取らせるのが至難の業過ぎる

48 22/04/03(日)23:15:06 No.913246215

>序盤は有利相性取れる相手を見極めて喧嘩売らないと普通に死ねるからな姫様… 最悪油断していれば見極めても倒されてる時が…

49 22/04/03(日)23:16:14 No.913246753

MVP取らないと火力不足になるロザリィよりもバナナンの方が便利な気がしてきた

50 22/04/03(日)23:18:18 No.913247586

>敵国っていうか神の国まで行ってなかった? 一応剣を返却して聖杖貰うのが正史エンドだったきがするけどルートによっては黒幕を放置して地上に混乱招いた天界許せねぇ!って天界に殴り込みかける姫様達には参るね… 流石に本物の告死天使が出てきたら勝てないだろうけども

51 22/04/03(日)23:19:44 No.913248180

敵の民兵マップはスレ画育ててなかったらここで育ててね!なんだけど離脱前から育てて戴冠後に覇王やってもらう方が楽だから結局虐殺になる

52 22/04/03(日)23:19:55 No.913248249

スティールはアイテムブレイクくんに謝ろうね

53 22/04/03(日)23:19:57 No.913248267

聖剣を返したので他のユニオンシリーズではガトリング持って暴れてる姫

54 22/04/03(日)23:20:50 No.913248647

兎に角後半自軍戦力がやたら強いし敵軍は基本生かして帰すなだしで絵柄に反してやたら血生臭い それがまた面白い

55 22/04/03(日)23:21:36 No.913248982

>一応剣を返却して聖杖貰うのが正史エンドだったきがするけどルートによっては黒幕を放置して地上に混乱招いた天界許せねぇ!って天界に殴り込みかける姫様達には参るね… >流石に本物の告死天使が出てきたら勝てないだろうけども ハッピーエンドが剣を返す トゥルーが天界乗り込んでまだ実験体だった告死天使ぶちのめして大暴れしてしばらくして完成品の告死天使に負ける→リヴィエラの世界へ じゃなかったかな

56 22/04/03(日)23:21:41 No.913249013

スマホにリメイク来たんだっけか

57 22/04/03(日)23:22:35 No.913249363

カタログで主婦を狂わせた魔性の女

58 22/04/03(日)23:22:36 No.913249370

>スマホにリメイク来たんだっけか GBA→PSP→スマホ→Switch

59 22/04/03(日)23:23:00 No.913249534

>MVP取らないと火力不足になるロザリィよりもバナナンの方が便利な気がしてきた ロザリィはガルカーサ戦でちょっとの間だけ炎無効で耐えれるがあるから… ジェノサイドされたらエンチャントファイア無くなるからうn

60 22/04/03(日)23:23:19 No.913249663

グランセンチュリオがチート品過ぎるんだよな よくもあそこまで育てたよ

61 22/04/03(日)23:23:36 No.913249788

聖剣とは言うけどあれ魔剣ですよね

62 22/04/03(日)23:24:21 No.913250126

聖剣渡した奴がそれで屠られてるからな 何なんだろうなあれ…

63 22/04/03(日)23:25:09 No.913250515

ノダちゃん好きで頑張って使ってたよ 同じ槍だとどこかのナイトが強すぎて困るけどこっちはかわいいよ

64 22/04/03(日)23:25:44 No.913250775

>聖剣とは言うけどあれ魔剣ですよね そりゃネシアが争いで剣に血を吸わせて剣の力高めて用が済んだら回収して天界に復讐するつもりだったやつだからな 剣についてる目はあれネシアの目のはず

65 22/04/03(日)23:25:47 No.913250793

お話的にありえないがネシアと仲良く天界ぶちころがしに行ったら勝てたんだろうか 本物の告死天使には勝てない気もするが

66 22/04/03(日)23:26:52 No.913251280

ノダちゃんが熱い熱いよーって焼けていくのがこう…ちょっとね

67 22/04/03(日)23:27:01 No.913251342

天使の言うとおりにしてたらまた同じ事が起こるのは見えてるからな

68 22/04/03(日)23:27:10 No.913251397

>剣についてる目はあれネシアの目のはず 沐浴見てるんだよな ゆるせねぇ

69 22/04/03(日)23:27:50 No.913251674

クルスもライバルが強すぎるだけで割と悪くない性能してたけどコブンは本当にどうしようもない fu943088.jpg

70 22/04/03(日)23:28:00 No.913251757

らーめんはとんこつです!!!

71 22/04/03(日)23:28:11 No.913251823

そいやブレイズは移植来てないんだよな

72 22/04/03(日)23:28:29 No.913251936

マイベストまいまい

73 22/04/03(日)23:29:14 No.913252278

のだちゃんにアイスジャベリン持たせて ブリザードで龍騎をフェタリティするのがちょっと楽しかった

74 22/04/03(日)23:29:19 No.913252311

クルスは敵だとそのクラス厄介なんだけど終盤大体夜だからな…

75 22/04/03(日)23:29:51 No.913252525

夜襲は専用カードからしてやる気を感じられない

76 22/04/03(日)23:29:53 No.913252540

ミラノが強すぎるけどそれが救済措置になっていたかも知れない

77 22/04/03(日)23:29:55 No.913252556

>序盤は盗賊王が頼りになりすぎるし後半までずっと強いからなあいつ… ミラノと会敵する連中が悉く滅ぶ…

78 22/04/03(日)23:29:56 No.913252574

>そいやブレイズは移植来てないんだよな ブレイズは一部キャラと言うか幼女(エミリオとか)の立ち絵が明らかに頭身おかしいからそこ直してほしくある

79 22/04/03(日)23:29:59 No.913252602

神界攻め入るルートは話題にされるだけで全然トゥルーとかじゃない シリーズの繋がり考えたら正史になり得るのは聖剣返上するルートだけだし話の流れも明らかに聖剣放棄しようってなってる

80 22/04/03(日)23:30:16 No.913252718

そいやインザナのリマスターもうすぐか ちゃんとユグドラモード入ってるの有り難い

81 22/04/03(日)23:30:23 No.913252779

>ミラノが強すぎるけどそれが救済措置になっていたかも知れない ミラノに頼り過ぎると他が育たな過ぎる…

82 22/04/03(日)23:31:03 No.913253065

盗賊王は強すぎてMVP独占しすぎるのがちょっと困りものなぐらいで困ったらあいつでいいかな…

83 22/04/03(日)23:31:40 No.913253349

斧使いは不利なはずの剣相手にも大体勝てるのが良くない

84 22/04/03(日)23:31:44 No.913253372

ミラノが強すぎた反動か後のシリーズは斧が若干頼りない

85 22/04/03(日)23:31:47 No.913253391

まあMVP独占してもそれでクリア出来るからな…

86 22/04/03(日)23:31:52 No.913253433

ミラノ単騎で困るのアークエンジェル倒せないぐらいじゃなかったっけ?

87 22/04/03(日)23:32:13 No.913253571

リヴィエラとユグドラしか無かった頃だとこう繋がりそうって話だからなトゥルー 色々出てきた今だとそりゃあ違う

88 22/04/03(日)23:32:28 No.913253668

王都取り返すところもそうだけど憎しみを全然隠しきれてないどころか隠す気のないスレ画がいいんですよ…両親の仇ぶっ殺すために王族のどうのとか投げ捨てて殺しに行って罠にハマるあたり最高に頭に血が登ってる感じで好き

89 22/04/03(日)23:33:03 No.913253913

いいですよねグラヴィティカオスで対面不利のヴァルキリーを一掃するミラノ

90 22/04/03(日)23:33:05 No.913253926

ブレイズであんなに仲良い兄妹だったのにおかしくなったからって兄を殺しに行く妹はこわい

91 22/04/03(日)23:33:19 No.913254043

でも神界も結構クソだし素直に返すのもなぁ…てのはなる

92 22/04/03(日)23:33:38 No.913254192

ミラノはスティールもグラビティカオスもあって強すぎる

93 22/04/03(日)23:33:42 No.913254214

この後インザナしか知らんけど 天界ってマジでロクでもなさそう

94 22/04/03(日)23:33:54 No.913254297

>寄らば斬ります fu943105.webm

95 22/04/03(日)23:34:04 No.913254359

>ミラノはスティールもグラビティカオスもあって強すぎる 効果も移動も強い…

96 22/04/03(日)23:34:21 No.913254499

序盤はミラノしかluk高くないのもミラノ頼りに拍車をかける

97 22/04/03(日)23:34:31 No.913254567

攻略本かメルマガかのインタビューで途中からコブン見なくなったけどどうしたの? 途中で死ぬかしたんじゃないですかね みたいな回答だったのが忘れられない

98 22/04/03(日)23:34:37 No.913254605

>王都取り返すところもそうだけど憎しみを全然隠しきれてないどころか隠す気のないスレ画がいいんですよ…両親の仇ぶっ殺すために王族のどうのとか投げ捨てて殺しに行って罠にハマるあたり最高に頭に血が登ってる感じで好き でも親殺されて国民殺されて自分も殺されそうになって国も取られたのに許しますなんて出来るのは人間じゃねえよと思うから周りが見えなくなるところ含めて好きだよユグドラ

99 22/04/03(日)23:34:53 No.913254724

色々あって帝国に侵攻するけどその侵攻中にどんどん戦いに疲れていくんだよなユグドラ もう血を流すのやめたいな…ってキャラクターもプレイヤーも思えるような流れを話とステージでしっかり作ってくるのがブロンキア侵攻の好きな部分

100 22/04/03(日)23:35:00 No.913254761

俺は地形効果系のカード全く使った事無いマン

101 22/04/03(日)23:35:02 No.913254770

移動すごいスティールと頼りになる効果のグラヴィティカオスは鍛えるけど他は割と自由だと思う

102 22/04/03(日)23:35:08 No.913254798

可愛い絵柄で気軽に戦死って表示されるのはなかなかにクるね

103 22/04/03(日)23:35:12 No.913254818

盗賊王しか斧がいねえからグラビティカオス入れようすると大体MVPになる

104 22/04/03(日)23:35:22 No.913254879

スティングはもっと変態ゲームを作ってほしいけどもう作んないのかな… まぁグングニルはすげぇぶつぎりで微妙だったけど

105 22/04/03(日)23:35:35 No.913254953

味方パーティがsenkaされるイベントがあるんだっけ?

106 22/04/03(日)23:35:56 No.913255109

>スティングはもっと変態ゲームを作ってほしいけどもう作んないのかな… >まぁグングニルはすげぇぶつぎりで微妙だったけど 中核のディレクターが多分もうスティングにいない

107 22/04/03(日)23:36:07 No.913255188

>色々あって帝国に侵攻するけどその侵攻中にどんどん戦いに疲れていくんだよなユグドラ 今後疲れないために元を断つ!

108 22/04/03(日)23:36:20 No.913255288

細腕にむちゃな大きさをしている f37302.jpg

109 22/04/03(日)23:36:37 No.913255402

>味方パーティがsenkaされるイベントがあるんだっけ? それはPSPの前日談のやつ

110 22/04/03(日)23:36:40 No.913255422

マセラマティは不許

111 22/04/03(日)23:36:55 No.913255522

とりあえずシールド 移動のためにゴーレムとネクロマンシーは入れる召喚はしない

112 22/04/03(日)23:37:01 No.913255565

ダンジョントラベラーズPC移植してもらわないとこまる…

113 22/04/03(日)23:37:09 No.913255610

>中核のディレクターが多分もうスティングにいない 林さんダントラが最後の仕事だっけ?

114 <a href="mailto:シールドバリア">22/04/03(日)23:37:09</a> [シールドバリア] No.913255611

>移動すごいスティールと頼りになる効果のグラヴィティカオスは鍛えるけど他は割と自由だと思う いいのか!?

115 22/04/03(日)23:37:29 No.913255764

>味方パーティがsenkaされるイベントがあるんだっけ? ブレイズにあるけどあれ見るのわざと負けないと駄目だからめんどくさい

116 22/04/03(日)23:37:31 No.913255784

>今後疲れないために元を断つ! 真面目にあの戦力じゃ無理だよ 告死天使出されたら本当に無理ゲー

117 22/04/03(日)23:37:34 No.913255810

なんでブレイズはリマスターされないの…

118 22/04/03(日)23:37:39 No.913255853

圧倒感で言えばジェノサイドも好き

119 22/04/03(日)23:37:55 No.913255972

GBA版のエースガードは強かった

120 22/04/03(日)23:38:01 No.913256021

デュラン主力にしてるとチャリオットとマインドチェンジも強い

121 22/04/03(日)23:38:19 No.913256130

>林さんダントラが最後の仕事だっけ? それは音楽の人 今はアナザーエデンの曲とか書いてるよね

122 22/04/03(日)23:38:20 No.913256146

>なんでブレイズはリマスターされないの… 2画面がネック説

123 22/04/03(日)23:38:26 No.913256182

こうして色々出てきても告死天使やっぱ強いな…

124 22/04/03(日)23:38:43 No.913256297

システム考えてたjajaさんはだいぶ前にヒやってたきりでまったく動向わかんないんだよな 浅井さんは白猫作ってたし林さんはアナデンのとこに行ったし

125 22/04/03(日)23:38:58 No.913256403

>2画面がネック説 ブレイズはPSPだよ!?

126 22/04/03(日)23:39:00 No.913256415

タイマンになったら絶対勝つあの武器ひどいと思う

127 22/04/03(日)23:39:03 No.913256439

クリティカルもらってオロオロするドットが可愛い

128 22/04/03(日)23:39:06 No.913256456

ミラノにお城くれなさそう

129 22/04/03(日)23:39:20 No.913256564

戦力基準になるマリエッタがただの一ボスだもんなリヴィエラ

130 22/04/03(日)23:39:21 No.913256569

>なんでブレイズはリマスターされないの… 大体話題に出ないけどグロリアってリマスターされたんです?

131 22/04/03(日)23:39:35 No.913256662

リヴィエラも良かったね… イベントに声つけたファンディスクがありがたかった

132 22/04/03(日)23:39:56 No.913256798

>大体話題に出ないけどグロリアってリマスターされたんです? された グングニルはリマスターしてもしょうがないので完全版つくってほしい

133 22/04/03(日)23:40:15 No.913256926

>大体話題に出ないけどグロリアってリマスターされたんです? されたし姫様ジハード使えるようになったぞ条件がアレで弱いけど

134 22/04/03(日)23:40:54 No.913257228

>戦力基準になるマリエッタがただの一ボスだもんなリヴィエラ インザナの状況でさえあれだけ強いから地上の人間と神界の戦力には明確に壁があるよな…

135 22/04/03(日)23:40:58 No.913257267

2画面はユグドラユニゾンだな

136 22/04/03(日)23:41:08 No.913257324

ガルカーサが未だに1番好きなラスボスだな

137 22/04/03(日)23:41:15 No.913257369

>タイマンになったら絶対勝つあの武器ひどいと思う カード!レボリューション!(強制1対1) 武器効果!一騎打ちで必勝! 死ねオラッ!

138 22/04/03(日)23:41:33 No.913257479

じゃ天界攻めエンドは全滅エンドなのか…

139 22/04/03(日)23:41:47 No.913257576

>>タイマンになったら絶対勝つあの武器ひどいと思う >カード!レボリューション!(強制1対1) >武器効果!一騎打ちで必勝! >死ねオラッ! これを敵がやってくるのやっぱおかしいって!

140 22/04/03(日)23:42:06 No.913257706

このシリーズは斧キャラがみんな強いから好き 斧が他のキャラに比べると少ないから優遇されてるとも言う

141 22/04/03(日)23:42:11 No.913257748

リヴィエラもユグドラもリメイク出ないかな

142 22/04/03(日)23:42:50 No.913258003

>これを敵がやってくるのやっぱおかしいって! まあ悪あがきみたいなもんで1体勝利されても士気あんまり削れないし…

143 22/04/03(日)23:42:56 No.913258040

魔龍ブロンガって天界からすればどんくらいに見えるんだろうか

144 22/04/03(日)23:43:09 No.913258112

もうスティングにあのころの人材はほとんど残ってないんだ…

145 22/04/03(日)23:43:13 No.913258134

夜襲より靴キチ仲間にしたかった

146 22/04/03(日)23:43:19 No.913258171

>じゃ天界攻めエンドは全滅エンドなのか… そもそもあの場面までにユグドラはもうこの聖剣ない方が良くない?争いで向かうもの全部斬って捨てるの良くなくない?ってなってるのを忘れてはいけない

147 22/04/03(日)23:43:38 No.913258304

女騎士の片目に矢ぶち当ててその後再登場した時眼帯じゃなく包帯でぐるぐる巻にして出てきたゲームはこれでしか見たことない

148 22/04/03(日)23:43:49 No.913258372

>>大体話題に出ないけどグロリアってリマスターされたんです? >された >グングニルはリマスターしてもしょうがないので完全版つくってほしい PSPでマスタリー半分くらいカンストさせたくらいにはやり込んだけどこのゲームのシステムマジで好きだった

149 22/04/03(日)23:43:55 No.913258407

>リヴィエラもユグドラもリメイク出ないかな リヴィエラは無いけどユグドラはswitchとスマホでリマスターされたよ ちなみにインザナもそろそろswitch版がくる

150 22/04/03(日)23:44:17 No.913258563

>2画面はユグドラユニゾンだな フルプライスで出すのはどうかと思ったゲームだけど楽しかったなユニゾンも

151 22/04/03(日)23:44:20 No.913258578

>俺は地形効果系のカード全く使った事無いマン マントラップとかマジで使い道がない 沼地形とか1マップぐらいしかなかったと思う

152 22/04/03(日)23:44:39 No.913258705

段々ミラノにMVP取らせないように画策するゲーム

153 22/04/03(日)23:44:50 No.913258786

>>じゃ天界攻めエンドは全滅エンドなのか… >そもそもあの場面までにユグドラはもうこの聖剣ない方が良くない?争いで向かうもの全部斬って捨てるの良くなくない?ってなってるのを忘れてはいけない ブレイズのBエンドいいよね

154 22/04/03(日)23:44:56 No.913258815

>PSPでマスタリー半分くらいカンストさせたくらいにはやり込んだけどこのゲームのシステムマジで好きだった 炎上ノックバックいいよね…

155 22/04/03(日)23:44:56 No.913258817

リヴィエラこそスマホで遊びたいんだけどなー あれ絶対スマホ向きのシステムでしょ

156 22/04/03(日)23:45:03 No.913258864

カナンとモニカのエンゲージリングっぽいのが近所の川に捨ててあって二人は離れたところで死んでるのとかはとても良かった シコれる

157 22/04/03(日)23:45:09 No.913258910

もうすぐインザナがSwitchで配信されるけどあの相当トチ狂ったシステムしてるゲームスティングファン以外に売れるのかな…

158 22/04/03(日)23:45:11 No.913258918

タロットカードみたいなやつ商品化してほしかった

159 22/04/03(日)23:45:21 No.913258979

ユニゾンはBGMよかった

160 22/04/03(日)23:45:23 No.913258998

ブレイズ→ユグドラ→リヴィエラでいいんだっけ ユグドラ覇王はNot正史…だよな?

161 22/04/03(日)23:45:40 No.913259142

ニーチェがほぼいないウンディーネとして女王に槍向けてまで逃げずに戦いに向き合ってるのに王国軍ひどい!みたいなノリしてるエミリオになんかムカついた でも毒沼に沈めるほどではない

162 22/04/03(日)23:45:49 No.913259219

正確に勝つのはもちろん正確に負けるのも大事とアイテム回収中に悟った

163 22/04/03(日)23:45:53 No.913259240

>ブレイズ→ユグドラ→リヴィエラでいいんだっけ ユグドラとリヴィエラの間にインザナが入る >ユグドラ覇王はNot正史…だよな? 左様

164 22/04/03(日)23:45:54 No.913259247

地味にジハード手に入れる前に国を取り返してるから結構戦上手なのでは?ミラノもいるけども

165 22/04/03(日)23:45:56 No.913259253

ブレイズ見るに聖剣も盗賊王が頑張ったらへし折れた可能性が大きい

166 22/04/03(日)23:46:10 No.913259334

レヴォリューション&葬送剣ゾルフィだっけ例のコンボ

167 22/04/03(日)23:46:10 No.913259338

○ネシア

168 22/04/03(日)23:46:44 No.913259573

>地味にジハード手に入れる前に国を取り返してるから結構戦上手なのでは?ミラノもいるけども ミラノとデュランとロザリィあたりの力に頼ってるのはそう

169 22/04/03(日)23:46:49 No.913259622

インザナ出るしSwitch用タッチペン買わないと…

170 22/04/03(日)23:47:31 No.913259906

寄らば切ります 寄らないなら寄って切ります

↑Top