22/04/03(日)22:27:32 社会実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)22:27:32 No.913223553
社会実験みたいで面白い事件だよね
1 22/04/03(日)22:28:11 No.913223877
よく調べたよなあ
2 22/04/03(日)22:31:32 No.913225668
ネットのある現代でもここまで出どころ絞れるんだろうか 逆に楽かな?
3 22/04/03(日)22:38:57 No.913229340
ネットはログ残るけど量がめちゃくちゃ多いだろうしな
4 22/04/03(日)22:40:29 No.913230095
こんなことで広がるのはもともと不安が溜まってたのでは?
5 22/04/03(日)22:42:43 No.913231209
ミル貝読んだら面白いやつ
6 22/04/03(日)22:43:22 No.913231520
>ネットはログ残るけど量がめちゃくちゃ多いだろうしな あと複数のSNSにまたがるから追いにくいだろうな
7 22/04/03(日)22:45:14 No.913232459
アーバンレジェンド調査みたいだ
8 22/04/03(日)22:46:12 No.913232965
悪意がないってのが始末に負えない
9 22/04/03(日)22:50:24 No.913234990
普段から全ての通信を記録して特定のキーワードで自動的に選別してピックアップするようなシステムを作っておけば…
10 22/04/03(日)22:53:35 No.913236542
銀行は危ない(銀行強盗)が銀行は危ない(潰れる)になった
11 22/04/03(日)22:53:48 No.913236648
>普段から全ての通信を記録して特定のキーワードで自動的に選別してピックアップするようなシステムを作っておけば… CIA「……」
12 22/04/03(日)22:54:27 No.913236968
>ミル貝読んだら面白いやつ 銀行の対処が面白いな
13 22/04/03(日)22:55:00 No.913237200
>銀行は危ない(銀行強盗)が銀行は危ない(潰れる)になった そういや今時銀行強盗なんてほとんど聞かないけど昔はマジで危なかったな 金融系はヤベー客来るから危ないとは聞くけど
14 22/04/03(日)22:57:16 No.913238185
ミル貝の6日目のここ好き >同信金小坂井支店に客を運んだタクシー運転手の証言によると、昼頃に乗せた客は「同信金が危ないらしい」、14時30分の客は「危ない」、16時30分頃の客は「潰れる」、夜の客は「明日はもうあそこのシャッターは上がるまい」と時間が経つにつれて噂は誇張されていく
15 22/04/03(日)22:57:52 No.913238475
人間の互いを信じる心のなんと強い事か…!
16 22/04/03(日)22:58:20 No.913238695
スレ画の記事だと友人のJKは「潰れる」って言ったことになってるな 実際は「危ない」って言ったんだけど
17 22/04/03(日)22:58:20 No.913238700
>普段から全ての通信を記録して特定のキーワードで自動的に選別してピックアップするようなシステムを作っておけば… 通信の秘密は憲法で保障されてるから…
18 22/04/03(日)22:59:24 No.913239182
>人間の互いを信じる心のなんと強い事か…! 助け合いの心美しい
19 22/04/03(日)23:00:31 No.913239671
>通信の秘密は憲法で保障されてるから… だから利用者から直ではなくてプロバイダから情報提供してもらうね…
20 22/04/03(日)23:02:24 No.913240528
>>通信の秘密は憲法で保障されてるから… >だから利用者から直ではなくてプロバイダから情報提供してもらうね… APIで即提供が義務付けられたら今流れてる色んなデマもサクッと捜査できるようにならないかなぁ
21 22/04/03(日)23:02:36 No.913240603
>>銀行は危ない(銀行強盗)が銀行は危ない(潰れる)になった >そういや今時銀行強盗なんてほとんど聞かないけど昔はマジで危なかったな >金融系はヤベー客来るから危ないとは聞くけど 実際に豊川信金は立てこもり事件起こってるからな… このデマ事件の後だけど
22 22/04/03(日)23:05:00 No.913241696
現代でも笑い話にできそうもない
23 22/04/03(日)23:09:21 No.913243709
>APIで即提供が義務付けられたら今流れてる色んなデマもサクッと捜査できるようにならないかなぁ ここが一番最初にお取り潰しされるだろう
24 22/04/03(日)23:10:48 No.913244363
仕事決まったって話したら友達が急にその職場を窮地に追いこむとか気まずいどころじゃないだろ
25 22/04/03(日)23:18:03 No.913247489
通信の秘密って外にバレないよう話してる内容を無理やり見ちゃだめだよってやつで おおっぴらにSNSでぶちまいてる話をたどるのはオーケーなのでは? 何も知らんけども
26 22/04/03(日)23:19:48 No.913248208
>>APIで即提供が義務付けられたら今流れてる色んなデマもサクッと捜査できるようにならないかなぁ >ここが一番最初にお取り潰しされるだろう なんで「」じゃなくて虹裏が潰されるんだよ!?
27 22/04/03(日)23:22:28 No.913249321
昭和50年代の銀行強盗認知件数が6000件くらいだって 現代というか2011年は340件で昭和も20年代になると1.2万件くらいみたい 銀行強盗が日本のあるある犯罪ネタじゃ無くなる日も近いな
28 22/04/03(日)23:23:17 No.913249645
>おおっぴらにSNSでぶちまいてる話をたどるのはオーケーなのでは? 通信データを根こそぎさらってAPIで全部抜くのはアウトだよ LINEとか公開通信じゃないでしょ
29 22/04/03(日)23:23:40 No.913249818
>通信データを根こそぎさらってAPIで全部抜くのはアウトだよ >LINEとか公開通信じゃないでしょ なるほどー
30 22/04/03(日)23:25:55 No.913250864
昭和治安悪いな…