虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)21:41:01 絶体絶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)21:41:01 No.913201151

絶体絶命都市と見せかけて Wiiよりディザスターデイオブザクライシス配信 今日は災害に立ち向かうタフガイになろう 3Dアバター?え…なんスかそれ夢でも見てたんじゃない? https://www.twitch.tv/brownpoizon ハンバーガーでけぇ!! ジュースでけぇ!! 肉でけぇ!!!

1 22/04/03(日)21:41:23 No.913201328

すごいおとこだ…

2 22/04/03(日)21:42:04 No.913201680

QTEに開始前カウントダウンがあるのは有情だな…

3 22/04/03(日)21:42:16 No.913201770

さしずめエロくないディノクライシスといったところか…!

4 22/04/03(日)21:43:07 No.913202201

>さしずめエロくなくて恐竜も出ないディノクライシスといったところか…!

5 22/04/03(日)21:43:52 No.913202606

災害ゲーだからちゃんと解説してくれるんだな…

6 22/04/03(日)21:44:06 No.913202723

>さしずめ絶体絶命都市といったところか…!

7 22/04/03(日)21:45:16 No.913203318

リヒターベルモンドと呼ばれている

8 22/04/03(日)21:46:39 No.913204000

許されなかったリヒターがイケメン過ぎて初代のハチマキしたおっさんが誰このおっさん

9 22/04/03(日)21:48:17 No.913204745

地震こわい

10 22/04/03(日)21:49:39 No.913205408

何なら初代絶体絶命都市は発売02年だからこれから6年前発売 えっそんな前なの嘘だ~

11 22/04/03(日)21:50:28 No.913205815

そろそろwiiもレトロゲーに足を踏み入れてる…ってコト!?

12 22/04/03(日)21:51:37 No.913206422

この持ち方がもう懐かしい

13 22/04/03(日)21:53:38 No.913207410

ナンシーより緊急連絡!

14 22/04/03(日)21:53:43 No.913207449

免許返納してチャドクガさん

15 22/04/03(日)21:54:04 No.913207580

やったんかぁ!チャドクガァ!

16 22/04/03(日)21:55:28 No.913208291

敵車さんも「これ適当に煽ってたら勝手に死ぬんじゃねぇかな…」と気づき始める頃

17 22/04/03(日)21:57:43 No.913209442

これがバイオ2ですか

18 22/04/03(日)21:57:54 No.913209526

核が出てきたということはメタルギアか…

19 22/04/03(日)21:57:56 No.913209541

今回のチャドクガさん男前だな

20 22/04/03(日)21:58:10 No.913209666

アメリカの絶体絶命都市は陰謀の規模も核登場とアメリカン9だなぁ!

21 22/04/03(日)21:59:41 No.913210420

モノリスソフトだからロボが出てきてもおかしくないな

22 22/04/03(日)22:00:51 No.913210999

災害救助といえばロボだからな

23 22/04/03(日)22:01:08 No.913211136

カドゥケウス感ある

24 22/04/03(日)22:01:18 No.913211217

最終的に大統領がロボで瓦礫吹き飛ばして災害救助するんでしょう?

25 22/04/03(日)22:03:41 No.913212389

どんな状況下でも活動できる隊員達だから不穏な改造されててもおかしくないな

26 22/04/03(日)22:05:01 No.913213048

生身の人間が殴って岩を破壊できますか?

27 22/04/03(日)22:05:27 No.913213253

主人公のタフさの描写がどことなくゴッドハンドじみたコメディ具合だわ

28 22/04/03(日)22:07:08 No.913214041

ゴミ箱を漁るんじゃなくて破壊するってのが実にアメリカン

29 22/04/03(日)22:07:48 No.913214370

巨乳死すべし

30 22/04/03(日)22:08:19 No.913214598

タイムクライシスだっけこれ

31 22/04/03(日)22:08:59 No.913214896

主人公こんなやつFF15にいなかった?

32 22/04/03(日)22:10:42 No.913215678

できた!

33 22/04/03(日)22:12:04 No.913216270

要救助者のスタミナがなくなると失敗ってこれ死…

34 22/04/03(日)22:14:04 No.913217160

ションベンぶっかけてるようにしか見えん

35 22/04/03(日)22:15:15 No.913217654

首都島にこいつがいれば終盤の展開もずいぶんと違ったろうに…

36 22/04/03(日)22:15:34 No.913217779

うっ…!ミネラルウォーター出るっ!

37 22/04/03(日)22:16:13 No.913218051

つばで感染するウイルスもあるんですよ!

38 22/04/03(日)22:18:10 No.913218991

エンカウント演出がRPGじみておる

39 22/04/03(日)22:18:50 No.913219307

恐ろしく丈夫な車

40 22/04/03(日)22:21:18 No.913220509

すまないタイムクライシスよりハウスオブザデッド派なんだ

41 22/04/03(日)22:23:00 No.913221308

相手が手を伸ばすのに合わせて手を引っ込めよう!

42 22/04/03(日)22:23:23 No.913221501

連打QTEはこたえるぜ…

43 22/04/03(日)22:23:36 No.913221609

どんどんプレイヤーの体力を削ってくる

44 22/04/03(日)22:24:06 No.913221856

手首が痛い!アスピリンをくれ!!

45 22/04/03(日)22:24:28 No.913222030

疲弊していくリアリティを追求したゲームなんでしょう?

46 22/04/03(日)22:25:20 No.913222450

このエンドレスBGNがリングのゲームを思い出す

47 22/04/03(日)22:26:41 No.913223113

射撃場で遊んどる場合かー!

48 22/04/03(日)22:26:45 No.913223146

これモノリスソフトって言われるまで気づかんくらい海外版絶命都市っぽいな

49 22/04/03(日)22:27:51 No.913223708

武器ゲットできるチャンスがあるってことは失敗したら無効なんです…?

50 22/04/03(日)22:28:13 No.913223894

スイカだのマンガ肉だの食ってデリシャス…とかつぶやくからますますゴッドハンドあじが強くなっていく

51 22/04/03(日)22:29:13 No.913224429

世紀末すぎる

52 22/04/03(日)22:29:25 No.913224532

あーなんか見たことあると思ったらあの逃走QTEがアホみたいなやつか

53 22/04/03(日)22:30:29 No.913225122

このあとゼノブレイド出せて良かったねモノリス…

54 22/04/03(日)22:31:26 No.913225624

当時はモノリスなんて買収してどうするの任天堂って空気だった

55 22/04/03(日)22:33:11 No.913226512

この頃のモノリスやフロムの単発ゲー奇抜なの多くて好き

56 22/04/03(日)22:33:49 No.913226827

ファイヤーマンズキャリーとかなんとか

57 22/04/03(日)22:34:28 No.913227125

令和にソルクレスタ出したプラチナの話をする?

58 22/04/03(日)22:34:53 No.913227326

じゃあ、レスキューマンズキャリー?

59 22/04/03(日)22:35:30 No.913227617

クッキー頬張らせて水を流し込めば大体生き返る

↑Top