22/04/03(日)21:34:50 今999観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)21:34:50 No.913197883
今999観終わったけど全盛期の御大ってホントすごいね…
1 22/04/03(日)21:35:43 No.913198377
ダフトパンクも崇拝する
2 22/04/03(日)21:36:28 No.913198791
死んだのかと思った
3 22/04/03(日)21:36:50 No.913198986
>ダフトパンクも崇拝する なんの縁かと思ったら単純に好きなだけだったコラボだったな
4 <a href="mailto:sage">22/04/03(日)21:39:29</a> [sage] No.913200413
あと松本零士作品は一貫した思想とかなくその場のエモさだけで出来ているという「」がいたけど個人的に確かにその場の描きたい場面が最優先な気はしないでもないけど 命の尊さ戦争の虚しさ夢や目標や矜持のために男らしく生きることの素晴らしさを一貫して描いている作家だと思いました
5 22/04/03(日)21:41:03 No.913201169
現代だと過小評価されてる気がする
6 22/04/03(日)21:41:50 No.913201573
>現代だと過小評価されてる気がする 訴訟のゴタゴタのイメージが強くなってしまった気はする
7 22/04/03(日)21:42:39 No.913201973
一時期倒れて危ぶまれたけど今ピンピンしてるみたいね 長生きしてくれ
8 22/04/03(日)21:45:24 No.913203376
あの一件は御大が立場上著作権には厳しくならざるを得ないってのと周囲のロクでもない連中のせいだと思う 許諾関係だと筋さえ通せばフランクな方だし
9 22/04/03(日)21:46:09 No.913203763
戦場まんがシリーズまたアニメ化しないかなぁ
10 22/04/03(日)21:49:03 No.913205092
死ぬ前に風呂敷畳んでくれとまでは言わないから長生きして
11 22/04/03(日)21:49:58 No.913205565
マッキーにケオる老害みたいな報道も一部あったよな…スポーツ紙と週刊誌だけど
12 22/04/03(日)21:50:27 No.913205806
槇原と揉めたやつはなんだったんだあれ
13 22/04/03(日)21:51:44 No.913206470
昔気質のおじいちゃんではあるんだろうな エロ同人だろうがアホなフィギュアだろうが日本酒あげれば快諾してくれるらしいけど
14 22/04/03(日)21:51:57 No.913206578
マッキーが筋通さなかっただけじゃないの
15 22/04/03(日)21:54:26 No.913207781
帽子とったら頭が透明のドームになってて水に浮いた脳見えそう
16 22/04/03(日)21:54:35 No.913207851
見直したくなって今蛍の街見てるけどいいね…
17 22/04/03(日)21:55:29 No.913208303
メーテル生み出しただけで天才ですよ
18 22/04/03(日)21:55:45 No.913208460
パリで死にかけたとき流石にもう…と思ったけどなんとか一命取り留めた
19 22/04/03(日)21:56:49 No.913208978
10年くらいSFアニメのデザインがほぼこれになってるの見ると凄まじかったんだなと思う ガンダムもオペレーションルームとか内装は大いにこの人の影響下にあると思ってる
20 22/04/03(日)21:57:00 No.913209071
>帽子とったら頭が透明のドームになってて水に浮いた脳見えそう 機械化はしないんじゃないか信念的に
21 22/04/03(日)21:57:10 No.913209151
>許諾関係だと筋さえ通せばフランクな方だし ちゃんと先に持ってけば日焼け止メーテルとかもいいから 本当しっかり仁義通すかどうかなんだ
22 22/04/03(日)21:57:25 No.913209295
>あの一件は御大が立場上著作権には厳しくならざるを得ないってのと周囲のロクでもない連中のせいだと思う >許諾関係だと筋さえ通せばフランクな方だし 松本先生本人も「銀河鉄道」って名前を使う為に宮沢賢治の遺族に頭を下げに行った人だからね ちゃんとお願いすればちゃんと応えてくれるよね
23 22/04/03(日)21:57:27 No.913209312
船や汽車飛ばしたのもこの人からかな?
24 22/04/03(日)21:57:56 No.913209555
島本和彦がお願いにいった時も普通に返答きたらしいな
25 22/04/03(日)21:58:04 No.913209610
>船や汽車飛ばしたのもこの人からかな? 銀河鉄道の夜
26 22/04/03(日)21:58:06 No.913209631
汽車は宮沢賢治だろ
27 22/04/03(日)21:58:19 No.913209741
>船や汽車飛ばしたのもこの人からかな? 汽車が空飛んでくのはそもそも銀河鉄道の夜が先にある
28 22/04/03(日)21:58:26 No.913209785
この人の功績はむしろおねショタ界隈だろ
29 22/04/03(日)21:58:53 No.913210021
いいからエターナル編にオチつけてくれ!
30 22/04/03(日)21:59:26 No.913210305
>この人の功績はむしろおねショタ界隈だろ 999見直したらすごい性癖詰め合わせ感があったな
31 22/04/03(日)22:00:06 No.913210628
来週のさよならでも異星人少年との友情が見られるぞ
32 22/04/03(日)22:00:24 No.913210795
「私はあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影」って言葉すごいよな フリクリで知ったけど
33 22/04/03(日)22:01:34 No.913211370
今まさに青春である鉄郎にそれ言って別れるのがいいんだよな… 何度も再開するけど
34 22/04/03(日)22:01:37 No.913211394
なんという原作の999内部のしっとりしたメカ作画ってすごいと思う
35 22/04/03(日)22:01:38 No.913211401
どれだけの人間の性癖を狂わせてきたのだろう…
36 22/04/03(日)22:03:23 No.913212236
>どれだけの人間の性癖を狂わせてきたのだろう… 手塚治虫と二代巨頭だっただけはある
37 22/04/03(日)22:04:49 No.913212934
許諾貰いにいくと真の男とは何かって講義を数時間されるそうだけど正直金払っても聴きたい
38 22/04/03(日)22:05:04 No.913213067
ヤマトと999どっちかだけでもレジェンドすぎる…
39 22/04/03(日)22:06:07 No.913213581
戦場まんがも影響度で言えばかなりのもんだと思う
40 22/04/03(日)22:07:57 No.913214443
目がいいよね みんな憂いがある
41 22/04/03(日)22:12:24 No.913216434
>見直したくなって今蛍の街見てるけどいいね… 最後決闘を申し込むとこで鉄郎が先に抜いてるのはどーなのよ
42 22/04/03(日)22:12:34 No.913216519
>ヤマトと999どっちかだけでもレジェンドすぎる… 方向性の違うスペースSF2作品も描けるって凄いよな
43 22/04/03(日)22:13:15 No.913216792
さよならは冒頭の老パルチザンとの別れからもうたまらん あの無愛想な999が汽笛で謝意を告げるのも
44 22/04/03(日)22:13:17 No.913216810
結局マッキーが悪かったのあれ?
45 22/04/03(日)22:14:01 No.913217131
メーテルの影響下の女性キャラってアニメ史に絶対いると思うんだけど メーテルが完成形すぎるのか具体例が全然思い浮かばない
46 22/04/03(日)22:14:31 No.913217359
からくりサーカスのしろがねとか?
47 22/04/03(日)22:14:36 No.913217392
>さよならは冒頭の老パルチザンとの別れからもうたまらん >あの無愛想な999が汽笛で謝意を告げるのも 曲が…
48 22/04/03(日)22:15:20 No.913217689
メーテルパロみたいなのはいっぱい居ても影響下はどうだろな やっぱり御大絵が完成形すぎるし
49 22/04/03(日)22:15:22 No.913217702
なるほどしろがねか…それはわかる
50 22/04/03(日)22:16:13 No.913218053
島本和彦の美少女もかなり影響受けてる気がするがどちらかと言うと副長の影響か?
51 22/04/03(日)22:16:42 No.913218298
何か興味湧いてきたけどアニメを見ればひと通りわかる漫画?
52 22/04/03(日)22:16:43 No.913218305
メーテルパロっつったらあれだろ モテモテ王国の
53 22/04/03(日)22:17:55 No.913218885
>何か興味湧いてきたけどアニメを見ればひと通りわかる漫画? とりあえず劇場版999を観るといい TV版も素晴らしいけど長いんで原作読んで
54 22/04/03(日)22:18:13 No.913219021
>何か興味湧いてきたけどアニメを見ればひと通りわかる漫画? とりあえず今週のと来週のさよなら銀河鉄道999を見る テレビ版をじっくり見るのもいい 他にもシリーズがあるが尻切れトンボだったりするので気にしなくていい 漫画はいくらなんでも古くて辛いかもしれん
55 22/04/03(日)22:19:00 No.913219378
漫画はラストが最高だし何より巻き紙がある
56 22/04/03(日)22:20:01 No.913219891
話を無駄に壮大にしたり各作品をつなげようとする癖だけは治らなかった…
57 22/04/03(日)22:20:15 No.913220029
文庫版は第一シリーズと第二シリーズがあるから第一シリーズまで読めばいい ちょうど今日映画でやったとこまで なお第二シリーズはエタったので読まない方が精神衛生上いい
58 22/04/03(日)22:20:53 No.913220335
あと松本御大はマジで詩人すぎる…
59 22/04/03(日)22:21:07 No.913220432
ガンフロンティアのクソみたいなネーミングセンス大好き
60 22/04/03(日)22:21:26 No.913220575
心の豊かさがあるよね
61 22/04/03(日)22:21:45 No.913220731
>あと松本御大はマジで詩人すぎる… 巻紙ポエムいいよね
62 22/04/03(日)22:22:11 No.913220951
ハートキャッチプリキュアの月影ゆりはメーテル感あるように思える細っこい見た目 キャラデザの人が実際意識してるかは別の話だけども
63 22/04/03(日)22:23:09 No.913221378
38年生まれおん歳84かぁ…
64 22/04/03(日)22:25:15 No.913222413
エタるがダブルミーニングすぎる
65 22/04/03(日)22:25:40 No.913222614
>巻紙ポエムいいよね 好き
66 22/04/03(日)22:27:28 No.913223517
そんな思いを抱えつつ明日のために青年は今日も眠るのだ この大四畳半で
67 22/04/03(日)22:27:33 No.913223560
戦場まんがをOVAでまたやってほしいけど御大の描くメカの魅力ってCGじゃ出ないよなぁ
68 22/04/03(日)22:27:52 No.913223715
ハードメタルシリーズ全部アニメ化しないかな
69 22/04/03(日)22:27:54 No.913223728
マッキーには西崎義展と同じシャブの前科ある時点で 気に入らねぇってのもあったんじゃねえかとは思う
70 22/04/03(日)22:28:00 No.913223765
松本御大の影響力は本当に凄いよね… 時雨沢恵一先生やきゆづきさとこ先生等々 後世の作家にも物凄く影響与えているし
71 22/04/03(日)22:28:11 No.913223870
10年以上前のインタビュー記事で核戦争によって滅びた金星文明の写真を持ってるとか仰ってたからもう大分とち狂っておられる
72 22/04/03(日)22:28:11 No.913223873
どんなシチュエーションでも男はカッコつけられる 女もカッコつける
73 22/04/03(日)22:31:17 No.913225538
元アシの方に聞いたらダンガードAは広げた風呂敷が畳みきれずああいう終わりになったそうな メカデザイン何点かがアニメスタッフだったり微妙にタイアップもあって調整しきれなかったとか色々聞いて大御所でもそういう事あるのねってなった
74 22/04/03(日)22:31:18 No.913225541
割とバンバンキャラを殺すから驚く
75 22/04/03(日)22:32:16 No.913226063
俺はラーメンをとても美味そうに描く人の印象が一番最初に来る
76 22/04/03(日)22:32:34 No.913226235
トチロー好きすぎる
77 22/04/03(日)22:32:38 No.913226267
>元アシの方に聞いたらダンガードAは広げた風呂敷が畳みきれずああいう終わりになったそうな >メカデザイン何点かがアニメスタッフだったり微妙にタイアップもあって調整しきれなかったとか色々聞いて大御所でもそういう事あるのねってなった というか悪癖はその頃からかと…
78 22/04/03(日)22:33:02 No.913226448
三大グルメといえばラーメンにビフテキにパンツに生えたキノコ
79 22/04/03(日)22:33:30 No.913226684
玉子酒を忘れるな