初見牧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)21:32:56 No.913196885
初見牧場物語1配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 今日も楽しい農奴生活 皆で一緒に戦場で勝とう!俺のスキンも販売中ストリームレイダー https://www.streamraiders.com/t/simamuraelf
1 22/04/03(日)21:33:57 No.913197414
農業って楽しいね!
2 22/04/03(日)21:35:02 No.913197987
収穫箱の周りに畑作りたい
3 22/04/03(日)21:35:17 No.913198133
雨の強さは普通と台風くらいしかないので 安心です
4 22/04/03(日)21:35:32 No.913198279
土砂降りの中でショーシャンクの空にのあのポーズやってそう
5 22/04/03(日)21:37:11 No.913199183
いやぁ、しまむらさんの尻いいっすわ
6 22/04/03(日)21:38:05 No.913199653
改築の資材集まってる?
7 22/04/03(日)21:38:34 No.913199908
やることない農家のおっちゃんはパチンコ屋にいる
8 22/04/03(日)21:38:43 No.913199997
何言ってるんだ収穫したら地面は乾くでしょ
9 22/04/03(日)21:39:07 No.913200213
やることないなら子作りしかないね
10 22/04/03(日)21:39:21 No.913200343
水田です
11 22/04/03(日)21:41:19 No.913201300
俺んちも家族に安く使われて嫌だったから 縁切って田舎から逃げたよ 10年ぐらいしたら借金こさえて一家夜逃げしたって近所の人から連絡あった
12 22/04/03(日)21:44:17 No.913202815
何今の便所の落書きみたいなひっどい掲示板は
13 22/04/03(日)21:44:55 No.913203157
俺の実家はちゃんと雑草処理とかして毎年収穫量多かったら 近所の農家から僻まれて畑が燃えたことあったよ 監視カメラ付けてたから犯人すぐ捕まったけど近所の人だから 他の近所の人も擁護してやっぱ田舎ってクソだなってなったよ
14 22/04/03(日)21:45:08 No.913203254
水をやるだけの簡単なお仕事です!スローライフをしたい従業員を募集中です
15 22/04/03(日)21:45:28 No.913203407
スプリンクラーはまだか
16 22/04/03(日)21:45:52 No.913203613
水やりと収穫しかしとらんな! 前回はいのすくんで楽しんでたのにそれすらする気力がなくなっておる
17 22/04/03(日)21:46:01 No.913203696
火付け犯が許されるとかお前の田舎江戸時代より倫理観古いな
18 22/04/03(日)21:46:37 No.913203981
牧場リアル物語
19 22/04/03(日)21:47:08 No.913204227
どっかのメロン農家が大成功したら近所のやつに除草剤巻かれた事件思い出した
20 22/04/03(日)21:47:43 No.913204494
○○さんはいい人だからって言われても実際に火をつけてる映像あるし 別のカメラには擁護してるおっさんが野菜盗んでるの映ってたし本当にうんこだったよ
21 22/04/03(日)21:48:10 No.913204690
女装剤?なによ!
22 22/04/03(日)21:48:53 No.913205027
年収1億円のメロン農家がメロン6600玉全部だめにさせられたらしい
23 22/04/03(日)21:48:54 No.913205038
軌道に乗るとどこからか嫌がらせが来るイベントがあるゲームとかイヤだわ
24 22/04/03(日)21:49:15 No.913205186
>女装剤?なによ! あんたピーコね!
25 22/04/03(日)21:49:31 No.913205324
そういえばこれ牧場物語だったな トマト農家物語ではなかったな
26 22/04/03(日)21:49:50 No.913205517
でも鋼の錬金術師の作者の農家話はスケール違いすぎて小作農ビビるよ
27 22/04/03(日)21:50:07 No.913205649
仕事には精を出さないのに嫌がらせには精を出すんですね
28 22/04/03(日)21:50:08 No.913205659
闇の牧場物語…大麻栽培とか…
29 22/04/03(日)21:51:21 No.913206287
ゲーム会社のSNSにクソリプ送る仕事とか
30 22/04/03(日)21:51:42 No.913206451
俺が若かった頃の農業はうんたらかんたら
31 22/04/03(日)21:52:46 No.913206990
大丈夫トイレもないから
32 22/04/03(日)21:52:46 No.913206998
精神を病んでるだけあってお風呂に入らないんな
33 22/04/03(日)21:52:46 No.913206999
くせぇと思ったらしまむーか
34 22/04/03(日)21:53:16 No.913207248
耕した所にミミズが発生するだろ ミミズ食べにモグラがやってくるだろ モグラ食べに野人がやってくる
35 22/04/03(日)21:53:30 No.913207363
いつも変わり映えのしないメンツ相手に 特に承認欲求が満たされることもないから 自己愛と嫉妬心捻くれさせる田舎の闇は現代でも変わらない
36 22/04/03(日)21:54:54 No.913208007
新しい人が来た 若いからアレやってコレやってって言われる そして嫌がらせに発展する
37 22/04/03(日)21:55:21 No.913208222
田舎の老人の楽しみなんて他人への嫌がらせしかないよ
38 22/04/03(日)21:56:02 No.913208596
田舎の暗部を見た気がした
39 22/04/03(日)21:56:32 No.913208823
しまむー増築するの?5000で牛買わない?
40 22/04/03(日)21:56:59 No.913209066
田舎のジジババが新しくきた都会帰りのおじさんに嫌がらせして 連続殺人になりかけた事件もあったな……
41 22/04/03(日)21:57:47 No.913209479
f37284.mp4 色々と心にダメージ来てるみたいだからこれでも見て癒やされて
42 22/04/03(日)21:58:06 No.913209630
つけびして 煙喜ぶ 田舎者
43 22/04/03(日)21:58:27 No.913209798
トマトだと秋まで枯れずに何度でも収穫できるからね
44 22/04/03(日)21:59:31 No.913210336
うちの農家とうもろこし作ってたけど 野菜泥棒は来るし野猿も奪いに来るし 野菜泥棒の靴についた泥から牛の病気蔓延しちゃうし散々だったな
45 22/04/03(日)21:59:41 No.913210421
イギリスの田舎で農業を始める番組がアマプラであったけど 結果的に農作物を売っても儲からなくて税理士雇って補助金をしっかりもらわないと利益なんか出ないってオチだった
46 22/04/03(日)21:59:54 No.913210537
このゲーム見てるとサクナヒメはストレス発散の場があっていいものなんだなって思った
47 22/04/03(日)22:00:01 No.913210587
さっき天然シャワーの中湯あみしてる時も落ちてたね
48 22/04/03(日)22:00:52 No.913211008
>野菜泥棒の靴についた泥から牛の病気蔓延しちゃうし散々だったな 薬使えないから殺処分にしちゃうんだよね…
49 22/04/03(日)22:01:51 No.913211508
増築するが風呂は無い
50 22/04/03(日)22:02:06 No.913211628
しまむースタデューバレーしても同じ流れになりそう
51 22/04/03(日)22:02:26 No.913211794
後日一人畑の真ん中でまんこーー!!と叫ぶしまむーが目撃されたとかしないとか
52 22/04/03(日)22:02:46 No.913211944
農薬撒かないの?
53 22/04/03(日)22:02:54 No.913212010
しまむーの親が農業まだやってて赤字分補填させられたんだっけ?
54 22/04/03(日)22:03:08 No.913212127
しまむらさんこんばんは 知らない内に葛植えらるイベントはありましたか?
55 22/04/03(日)22:03:26 No.913212260
よかれとおもって
56 22/04/03(日)22:03:27 No.913212273
今見始めたけど 闇全開ですね
57 22/04/03(日)22:04:05 No.913212588
働けば働くほど赤字を出すって 「うんうんもっと肥料あげようね~」とかそんな感じなんかね
58 22/04/03(日)22:04:28 No.913212770
これは牧草メイン家畜メインになるのも仕方ない 時間がなさすぎる
59 22/04/03(日)22:04:33 No.913212801
大丈夫です
60 22/04/03(日)22:05:09 No.913213106
仕事で1人で3人分の案件抱えてた時は3ヶ月であんな感じになってたな
61 22/04/03(日)22:05:20 No.913213192
冷蔵倉庫勤務ですが大丈夫です
62 22/04/03(日)22:05:52 No.913213456
断ってからの対応するのが面倒だから大丈夫と言っちゃうのよくわかる…
63 22/04/03(日)22:06:34 No.913213788
しまむーマリモ見たことないの?
64 22/04/03(日)22:07:16 No.913214125
書き込みをした人によって削除されました
65 22/04/03(日)22:07:34 No.913214245
5時起きね
66 22/04/03(日)22:08:01 No.913214466
主人公も疲れてるんだよ
67 22/04/03(日)22:08:13 No.913214548
実家にも夜中に鎌振り回す妖怪の噂があったな 祖父だった
68 22/04/03(日)22:08:36 No.913214727
ミーには家を壊してるように見える…
69 22/04/03(日)22:08:59 No.913214904
家にノコギリ入れられてるんですけお
70 22/04/03(日)22:09:39 No.913215201
家にいのすくんがいる中で倒壊する旧宅
71 22/04/03(日)22:09:39 No.913215209
み、水
72 22/04/03(日)22:09:47 No.913215267
まだスプリンクラー売られてないの?
73 22/04/03(日)22:10:14 No.913215472
トマトからの要求が来る配信はしまむら配信だけ
74 22/04/03(日)22:10:41 No.913215666
あれ?1年目からって書かれてたぞ
75 22/04/03(日)22:11:05 No.913215846
そういや仕事が忙しいせいで出会いも一切無いんだよな その癖に上司は結婚しないのかとかハラスメントしてきて嫌だったな
76 22/04/03(日)22:12:28 No.913216470
集荷箱から畑が遠いのって不便だよね
77 22/04/03(日)22:13:33 No.913216937
そういえば産婆を無くしてちゃんとした助産師増やしたら 赤ん坊と母親の死亡が激減したんだよね
78 22/04/03(日)22:13:50 No.913217053
ここにもブラックが……
79 22/04/03(日)22:14:24 No.913217306
ちゃんと寝て仕事してくれるまともな大工に依頼したかったな… 絶対おかしな施工になってるわ
80 22/04/03(日)22:14:43 No.913217432
寝なくても済む薬があるんだよ ご存じないのかい
81 22/04/03(日)22:14:48 No.913217467
長年の経験はそりゃ大切だけど まず衛生観念が…
82 22/04/03(日)22:14:58 No.913217535
今寝るなんて雑魚のすることだぜー!
83 22/04/03(日)22:16:07 No.913218016
おう!いのすくんは改築の時に一緒に改造してビークルモード変形するようにしておいたぜ
84 22/04/03(日)22:16:22 No.913218132
スプリンクラーは1年目夏の20日から店に並ぶとのこと
85 22/04/03(日)22:16:27 No.913218177
メタ的に考えると夜だけ消すように作るのが面倒くさかったのかな
86 22/04/03(日)22:17:23 No.913218612
夜通し働いてる
87 22/04/03(日)22:17:41 No.913218772
このおじさん達セコカン歴ありそうな耐久力
88 22/04/03(日)22:18:13 No.913219027
文明の利器が!
89 22/04/03(日)22:18:14 No.913219034
24時間戦えますか
90 22/04/03(日)22:18:45 No.913219266
効率良く働けるぜ 働くことは必須なんだ…
91 22/04/03(日)22:18:56 No.913219345
夏の20日まで苦労させるのはさくまあきらイズムを感じなくもない
92 22/04/03(日)22:19:58 No.913219865
労働基準法 昔は緩すぎでありやんした…
93 22/04/03(日)22:20:12 No.913220005
怖いのはこのCMが当時それなりに人気あったこと
94 22/04/03(日)22:20:28 No.913220136
僕は4時間しか戦えましぇえん!
95 22/04/03(日)22:20:52 No.913220328
これ現代の感覚で捉えたら徴兵するときの戦意高揚並みのアウト加減だな
96 22/04/03(日)22:21:24 No.913220558
まぁバブルだしね
97 22/04/03(日)22:21:26 No.913220569
>労働基準法 >昔は緩すぎでありやんした… 1次産業は今もしまむーのアナル並にゆるゆるだよ
98 22/04/03(日)22:22:08 No.913220926
この時代は働いたらおぜぜが大量にもらえた時代やし
99 22/04/03(日)22:22:22 No.913221032
終身雇用制度もあったからな
100 22/04/03(日)22:22:56 No.913221282
>この時代は働いたらおぜぜが大量にもらえた時代やし 今は働いてもおぜぜが少ないぜ…
101 22/04/03(日)22:23:03 No.913221337
今日は7:40出勤20:00退勤でしたが大丈夫です
102 22/04/03(日)22:23:40 No.913221652
明日は7時出社の1時帰宅の予定です
103 22/04/03(日)22:24:38 No.913222119
大工「まんこー!」
104 22/04/03(日)22:25:04 No.913222322
まんこー!って叫んだ瞬間にトウモロコシが砕け散って駄目だった
105 22/04/03(日)22:26:15 No.913222905
バブル時代のよるのたたかいは島耕作的なヤツだな
106 22/04/03(日)22:26:28 No.913223002
接待…ノーパンしゃぶしゃぶ
107 22/04/03(日)22:26:35 No.913223063
ビジネスマンの戦場は会社や営業先ではない ゴルフ場だ
108 22/04/03(日)22:26:54 No.913223224
酒飲めても楽しくない人も沢山居ると思うよ
109 22/04/03(日)22:26:56 No.913223235
明日があるさ明日がある
110 22/04/03(日)22:27:08 No.913223335
ノーパンでしゃぶしゃぶ食うんだよ
111 22/04/03(日)22:27:24 No.913223478
言葉は知ってるけど今でももうひとつ意味よく分かってないな
112 22/04/03(日)22:27:37 No.913223597
おじさん花びら大回転ってなあに
113 22/04/03(日)22:28:07 No.913223845
私をスキーに連れっててなんでしょう!?
114 22/04/03(日)22:28:18 No.913223939
ノーパンしゃぶしゃぶは床が鏡張りになっててね パンツ履いてないスカートのお姉さんがしゃぶしゃぶ配膳してくれるんだ
115 22/04/03(日)22:28:51 No.913224229
当時の人も徴兵ソングみてえだなって思ってたんじゃねえか……
116 22/04/03(日)22:29:18 No.913224465
しまむー向けならロリっ子がやってくれないとだめだな
117 22/04/03(日)22:29:25 No.913224531
床が鏡張りだったり高いところにお酒あったり 人間はスケベに知恵が回る
118 22/04/03(日)22:29:44 No.913224709
性欲とお金の使い道として苦肉の策で作られた感じはある
119 22/04/03(日)22:29:45 No.913224725
バイト女のクッセーマンコ鏡越しに見れて楽しい?
120 22/04/03(日)22:29:49 No.913224761
どんだけ牧草地作ればニワトリ買えるんだろうな
121 22/04/03(日)22:29:55 No.913224827
しまむーはほら…プチエンジェルとか
122 22/04/03(日)22:30:19 No.913225041
しまむーがノーパンしゃぶしゃぶやってくれるって?
123 22/04/03(日)22:30:24 No.913225077
接待費で落ちるんすよ経費
124 22/04/03(日)22:31:01 No.913225413
接待でトルコ風呂とか普通にあったし
125 22/04/03(日)22:31:35 No.913225690
今日も24時間がんばるぞい