虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)21:05:41 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)21:05:41 No.913182885

「」の神殺しの武器教えて

1 22/04/03(日)21:06:12 No.913183163

我が導きのロングソード

2 22/04/03(日)21:06:33 No.913183386

アデューラ

3 22/04/03(日)21:08:30 No.913184468

1キャラ目は霜踏打刀+25 2キャラ目は雷派生二段切り長牙+25 3キャラ目は…slv1で倒せるかな…光波を返報12回すれば死ぬとは思うが…

4 22/04/03(日)21:10:16 No.913185303

遺跡大剣

5 22/04/03(日)21:11:44 No.913185991

>我が導きのグレートソード

6 22/04/03(日)21:12:29 No.913186328

我らが腐敗の祈祷よ…

7 22/04/03(日)21:12:43 No.913186437

糸吐いて殺した

8 22/04/03(日)21:12:56 No.913186552

星獣の顎でエイエイオー

9 22/04/03(日)21:13:41 No.913186903

打刀と屍山血河

10 22/04/03(日)21:13:46 No.913186930

神狩りの剣

11 22/04/03(日)21:14:37 No.913187310

猟犬ステップ入れた長牙

12 22/04/03(日)21:16:39 No.913188324

赤獅子打刀とステップ入り慈悲短剣

13 22/04/03(日)21:17:15 No.913188624

義手刀と長牙の二刀流

14 22/04/03(日)21:17:16 No.913188632

アプデ前は戦鷹直剣と見せかけた霜踏み アプデ後は解体包丁2刀流

15 22/04/03(日)21:17:35 No.913188800

夜騎兵グレイブ

16 22/04/03(日)21:17:57 No.913188984

魔力グレソと王家グレソの二刀

17 22/04/03(日)21:18:11 No.913189117

ちいかわ

18 22/04/03(日)21:18:12 No.913189118

猟犬の長牙と夜騎士のフレイル

19 22/04/03(日)21:19:02 No.913189558

巨人砕き

20 22/04/03(日)21:19:30 No.913189832

無理すぎて他のプレイヤー召喚したら大きいフック二刀流みたいなやつがものすごい勢いで倒してくれた あの武器なんだったんだ

21 22/04/03(日)21:20:06 No.913190115

長牙+24と蛇骨+24としもふみ

22 22/04/03(日)21:20:26 No.913190293

ガーゴイルの大剣とクレイモアのバッタ二刀流

23 22/04/03(日)21:20:40 No.913190427

薄羽で星雲してたら死んでた

24 22/04/03(日)21:21:34 No.913190932

>無理すぎて他のプレイヤー召喚したら大きいフック二刀流みたいなやつがものすごい勢いで倒してくれた >あの武器なんだったんだ 多分大錨二刀流だな どのみちコイツはデカ武器二刀流バッタした方が楽なんだ

25 22/04/03(日)21:22:53 No.913191613

アデューラブレード

26 22/04/03(日)21:24:30 No.913192503

これで勝った 勝てちゃった f37273.mp4

27 22/04/03(日)21:24:32 No.913192525

月隠だったな… ダメージの通りが微妙な気がしないでもなかった

28 22/04/03(日)21:25:26 No.913192954

エルデの獣全く動かなくなる時あるよね 救済要素なのかしら

29 22/04/03(日)21:25:41 No.913193069

たまに動かなくなるよねえるけも… 何かに引っかかってるのかなぁ

30 22/04/03(日)21:26:34 No.913193509

1周目は導きの月隠 2周目はちぃかわでやってたけどラスボスに出血通らなくて微妙だなって思ったからやっぱり導きの月隠れ 3周目はまた神秘マンになって神秘のファルシオン2刀流

31 22/04/03(日)21:26:45 No.913193612

なんかメッサーグランツみたいな名前の曲刀

32 22/04/03(日)21:27:00 No.913193750

>エルデの獣全く動かなくなる時あるよね >救済要素なのかしら そんな救済要素あってたまるかすぎる

33 22/04/03(日)21:27:03 No.913193778

俺のティシーちゃんが通用しないクソ貼るな

34 22/04/03(日)21:27:17 No.913193912

アデューラの月の剣 杖握っても結局近接みたいな立ち回りしてる

35 22/04/03(日)21:28:00 No.913194299

パルチザンと十字槍の2槍 武器よりも決めてはギリギリの体力を保たせてくれた肉団子

36 22/04/03(日)21:28:13 No.913194410

弱体前は霜踏み 最近は赤獅子の炎 ダウンさせると隙ができて殴り放題だから

37 22/04/03(日)21:28:27 No.913194527

ガゴ黒剣

38 22/04/03(日)21:28:34 No.913194597

毒・腐敗・出血・凍傷効果なし 火・雷・魔力・聖にも耐性(特に聖) 本当にただただ物理で殴るのが最適解のボス

39 22/04/03(日)21:29:08 No.913194863

>本当にただただ物理で殴るのが最適解のボス 特大バッタがめっちゃゴリゴリ減らす

40 22/04/03(日)21:29:17 No.913194938

白呼んで回復切れて弓チクした

41 22/04/03(日)21:29:42 No.913195167

>毒・腐敗・出血・凍傷効果なし >火・雷・魔力・聖にも耐性(特に聖) >本当にただただ物理で殴るのが最適解のボス じゃけん特大二刀流しましょうね~ いや真面目に速攻しないと面倒だからね…

42 22/04/03(日)21:30:08 No.913195393

やっぱり最後は脳筋ってね!

43 22/04/03(日)21:30:12 No.913195426

デカくて状態異常効かない分サブウェポンに持ってった扇投暗器がよく刺さった

44 22/04/03(日)21:30:19 No.913195499

彗星

45 22/04/03(日)21:30:20 No.913195501

マルチで遊んでる時にこいつが流星使ったタイミングで俺も流星使って遊んでたら悲しいくらい火力でないし自分のか敵のか紛らわしいからやめろって同僚に怒られて悲しかった

46 22/04/03(日)21:30:40 No.913195668

結局追尾キラキラの対処法って確率した?

47 22/04/03(日)21:30:52 No.913195782

霜踏み…

48 22/04/03(日)21:30:54 No.913195796

神が殴られて死ぬって雑魚かよ

49 22/04/03(日)21:30:59 No.913195835

>これで勝った >勝てちゃった >f37273.mp4 なにこれ バグ?

50 22/04/03(日)21:31:00 No.913195849

こいつで初めて白呼んだ 最後の最後にホストやるなら一番大事なことは死なない事だということが知れてよかった

51 22/04/03(日)21:31:22 No.913196024

スーパー無限メテオ

52 22/04/03(日)21:31:33 No.913196104

こいつはせめていちいち距離取るのさえなくせばなぁここまでいわれてなかろうに

53 22/04/03(日)21:31:47 No.913196233

シルリアの槍と手持ちバリスタでバカみたいに逃げたらバリスタパナしてたよ

54 22/04/03(日)21:32:32 No.913196669

1キャラ目は霜踏みバスタードソード 2キャラ目は赤獅子重厚グレートソード いずれも決定打は大楯の防御力

55 22/04/03(日)21:32:36 No.913196708

二週目はグロスメッサー二刀流ジャンプ切りで倒した

56 22/04/03(日)21:32:36 No.913196709

コイツ神なの? 破壊されたくない黄金律の最後の抵抗の現象なのかと思ってたんだけど

57 22/04/03(日)21:32:47 No.913196811

よくよく考えたら褪せ人様は全てを殺して来たんだから 最後はシンプルな暴力が正しい

58 22/04/03(日)21:32:54 No.913196868

重厚騎士大剣二刀流で倒した思い出

59 22/04/03(日)21:33:06 No.913196980

白と一緒にカーリアの王葱でアズールレーンしました

60 22/04/03(日)21:33:22 No.913197108

マレー剣

61 22/04/03(日)21:33:27 No.913197151

カーリアの宝杖を握って速剣でなます切りにしてやった

62 22/04/03(日)21:33:33 No.913197196

1周目は月隠 2周目は特大剣二刀流 新キャラは神秘特化にしてるけどどうやって殺そう

63 22/04/03(日)21:33:41 No.913197276

>コイツ神なの? >破壊されたくない黄金律の最後の抵抗の現象なのかと思ってたんだけど この世界の神ってのがそもそもな…

64 22/04/03(日)21:34:00 No.913197448

>コイツ神なの? >破壊されたくない黄金律の最後の抵抗の現象なのかと思ってたんだけど かつて大いなる意思が遣わした一匹の獣がこいつで こいつがエルデンリングになった

65 22/04/03(日)21:34:15 No.913197581

ルーター壊れたから本体来たってこと?

66 22/04/03(日)21:34:17 No.913197600

力こそが王の故よってホーラルーさんが直前にヒントくれてた

67 22/04/03(日)21:34:27 No.913197675

図体デカいからモリモリ宝剣ドリルパンチしてやったら割とあっさり沈んで笑った

68 22/04/03(日)21:34:50 No.913197886

>ルーター壊れたから本体来たってこと? 家主だし…

69 22/04/03(日)21:35:02 No.913197989

岩石弾最強!岩石弾最強!

70 22/04/03(日)21:35:08 No.913198046

概ね導きのクレイモアだったけどGOD SLAINは名刀月隠

71 22/04/03(日)21:35:13 No.913198098

>結局追尾キラキラの対処法って確率した? トープス

72 22/04/03(日)21:35:16 No.913198129

お嫁さんブレードと騎士大剣の二刀流

73 22/04/03(日)21:35:22 No.913198174

シシファイアーつけた炎術長牙

74 22/04/03(日)21:35:54 No.913198472

>トープス 惜しい人を亡くした…

75 22/04/03(日)21:35:55 No.913198479

猟犬の長牙と忌み鬼の大曲剣

76 22/04/03(日)21:36:11 No.913198643

黄金のハルバード

77 22/04/03(日)21:36:18 No.913198699

しょうもない凡人が編み出した魔法は神の攻撃すら反らす

78 22/04/03(日)21:36:42 No.913198911

トープスであれ全部弾けるの?

79 22/04/03(日)21:36:45 No.913198926

最後まで愛刀だった打ち刀君で始末しました

80 22/04/03(日)21:37:11 No.913199186

源流、秘剣あずうるの彗星でござるよ

81 22/04/03(日)21:37:25 No.913199300

聞くがいい レアルカリアのトープスの伝説を

82 22/04/03(日)21:37:30 No.913199349

エルデの地においてはこいつが神という定義で問題ない

83 22/04/03(日)21:37:48 No.913199493

俺じゃなくてウォリアー!が勝ち進んでたらこいつにキン肉バスター決めてたのかな…

84 22/04/03(日)21:38:18 No.913199751

足元水っぽいし!って古竜の雷撃とランサクスの双雷ぶっ放してたら倒せたけどあそこって水辺の放電機能してたっけ?

85 22/04/03(日)21:38:35 No.913199925

我が導きのアステールメテオで葬り去った

86 22/04/03(日)21:38:39 No.913199951

マリカの神の力の源ではあるけど神かと言われると

87 22/04/03(日)21:38:40 No.913199967

わが導きのアステールメテオよ…

88 22/04/03(日)21:38:41 No.913199975

基本月陰だったけどスレ画だけは星雲で殺した

89 22/04/03(日)21:38:43 No.913199990

出血なんか捨てろ 物理で殴れ

90 22/04/03(日)21:38:44 No.913200014

>俺じゃなくてウォリアー!が勝ち進んでたらこいつにキン肉バスター決めてたのかな… どうせリコみたいな事になるんだぜアイツ

91 22/04/03(日)21:38:48 No.913200050

1キャラ目ラダーン剣2キャラ目霜踏打刀と月隠で3キャラ目が冒涜の聖剣だったかな

92 22/04/03(日)21:39:03 No.913200185

>俺じゃなくてウォリアー!が勝ち進んでたらこいつにキン肉バスター決めてたのかな… あいつならどんなデカブツでも投げ飛ばしそうだしやってくれそうだな…

93 22/04/03(日)21:39:28 No.913200399

褪せ人にとって師匠はセレンだけど先生はトープスだったらいいなあ…

94 22/04/03(日)21:40:02 No.913200673

大いなる意思と一緒に来たとは書かれてたが

95 22/04/03(日)21:40:03 No.913200686

ホーラは竜王の首も引きちぎってるしこいつの触手を一本ずつちぎるくらいはやる

96 22/04/03(日)21:40:28 No.913200880

トープスさん作中だと不遇だけど本当にすごい

97 22/04/03(日)21:41:40 No.913201485

たまーにスッ…と棒立ちするからその瞬間に殴りまくって勝った 多分まともに勝ったことは一回もない

98 22/04/03(日)21:41:40 No.913201486

婚約ソード 月光剣何やかんやで便利なんだ…

99 22/04/03(日)21:41:53 No.913201598

魔法剣士使ってて最初は暗月の剣で勝とうとしたけど結局月隠を持ち出して居合で倒した

100 22/04/03(日)21:41:59 No.913201646

ラダゴンがルーターだとしたらこいつはONUかな…

101 22/04/03(日)21:42:14 No.913201750

輝剣の円陣

102 22/04/03(日)21:42:23 No.913201840

1周目遺跡大剣2周目メテオ3周目蟲糸でした 振り返ると強い戦技と魔法撃ってるだけで悲しい

103 22/04/03(日)21:42:32 No.913201904

>大いなる意思 指越しとはいえ饒舌すぎてヴァレー君とか晩餐館みたいな輩が出るのもちょっとわかる

104 22/04/03(日)21:43:25 No.913202368

すぐ逃げてくからとにかく瞬間火力がほしいいいい!ってなると確かに特大剣バッタは良さそうだな…あとだいぶ後に知ったけどしゃがみ攻撃のモーションこんな早くていいのってなる

105 22/04/03(日)21:43:35 No.913202457

>振り返ると強い戦技と魔法撃ってるだけで悲しい ぶっちゃけそれ以外の工夫したところでなんか手応えあるボスでもないし…

106 22/04/03(日)21:43:49 No.913202572

トープスの発見を評価できる程の知力を持つ者はもう学院にはいなかったんだな

107 22/04/03(日)21:44:07 No.913202735

追尾弾以外は楽しいからあれだけ改善して欲しい

108 22/04/03(日)21:44:22 No.913202867

我が導きのツインブレードよ…

109 22/04/03(日)21:44:26 No.913202901

猟犬の長牙

110 22/04/03(日)21:44:37 No.913202979

イベント戦っぽいけどイベント性に乏しいし普通に死んだら負ける

111 22/04/03(日)21:44:43 No.913203064

>ぶっちゃけそれ以外の工夫したところでなんか手応えあるボスでもないし… 偏見だけど俺戦ってるわって気になるの人型だけじゃない?

112 22/04/03(日)21:45:11 No.913203280

>トープスの発見を評価できる程の知力を持つ者はもう学院にはいなかったんだな あの学院方向性が違うだけで脳筋しか居ないから…

113 22/04/03(日)21:45:22 No.913203354

ラダーンの大剣

114 22/04/03(日)21:45:33 No.913203447

正直ラダゴンの時点でちょっとしんどい

115 22/04/03(日)21:45:33 No.913203449

>月光剣何やかんやで便利なんだ… 忌み鬼とか貴腐騎士とか後半の強モブだいたい光波撃ってるだけで沈むから楽だよね…

116 22/04/03(日)21:45:33 No.913203450

我が師導きのアデューラ

117 22/04/03(日)21:45:44 No.913203543

知り得たか

118 22/04/03(日)21:46:30 No.913203924

マリカもゴッドフレイも脳筋なんだからえるけもも脳筋でぶち殺すのが相性いいにきまってらあ

119 22/04/03(日)21:47:20 No.913204314

ラダゴンはパターン次第かなあ 地面ドーン連発パターンだとつまんない

120 22/04/03(日)21:48:06 No.913204649

ラダゴンはタゲ移りまくるのが大変なくらいだな

121 22/04/03(日)21:48:14 No.913204729

星獣の顎連発して倒したよ

122 22/04/03(日)21:48:15 No.913204733

みんな近接で殴れてすごい 近づけないからひたすら岩石弾してた

123 22/04/03(日)21:48:24 No.913204809

>忌み鬼とか貴腐騎士とか後半の強モブだいたい光波撃ってるだけで沈むから楽だよね… ボス戦でもちょっと近づきたくないなあ…って時に遺灰呼んで離れた所から光波でしばき倒せてこれは…導き

124 22/04/03(日)21:49:12 No.913205161

ラダゴンは慣れればいい感じに殴れるからなあ

125 22/04/03(日)21:49:19 No.913205215

ラダゴンは遺灰出さないでタイマンしたほうが楽なんじゃという気はする 範囲攻撃多いから他所にタゲ移ると攻撃読めないし

126 22/04/03(日)21:49:23 No.913205244

我が導きのカーリア返報バグよ...

127 22/04/03(日)21:49:48 No.913205500

氷結蓄積と強靭削りも結構高いから強モブもガンガン膝つくよねお嫁さんソードの光波

128 22/04/03(日)21:50:10 No.913205671

大振りで攻撃が判り易いのはまあ戦ってて楽しい 化身とか黒き剣の眷属(斧持ち替時)とか…ディレイかけて連打するの嫌い

129 22/04/03(日)21:50:41 No.913205926

>みんな近接で殴れてすごい >近づけないからひたすら岩石弾してた 近付いた方が絶対安全だろ…

130 22/04/03(日)21:50:44 No.913205955

>みんな近接で殴れてすごい >近づけないからひたすら岩石弾してた 属性も状態異常も通らないから近接で殴るのがなんだかんだ早いからな……

131 22/04/03(日)21:50:49 No.913205994

一周目はほぼ全ての敵を猟犬の長牙で屠ったと思う そりゃ神殺しの武器にもなるわってくらい血とルーンに塗れていた事だろう

132 22/04/03(日)21:50:57 No.913206060

>我が導きのカーリア返報バグよ... バグ使わなくても光波で使えるでしょ!

133 22/04/03(日)21:51:27 No.913206332

蟲糸でごっそり減らせるけどこれで倒すのもなんかちょっとな…

134 22/04/03(日)21:51:54 No.913206553

>蟲糸でごっそり減らせるけどこれで倒すのもなんかちょっとな… ポーズがね…

135 22/04/03(日)21:51:59 No.913206599

バフして光波してダウン取りまくるのが強くてザコを片っ端から倒していくとき向きだよね暗月

136 22/04/03(日)21:52:07 No.913206654

グレートソードと遺剣

137 22/04/03(日)21:52:13 No.913206723

弾幕のダメージレースにとても勝てそうになかったからやらなかったけど弓とかクロスボウでのアプローチもあるんかな…

138 22/04/03(日)21:52:24 No.913206824

アデューラと岩石

139 <a href="mailto:ゴーリー">22/04/03(日)21:52:31</a> [ゴーリー] No.913206879

>蟲糸でごっそり減らせるけどこれで倒すのもなんかちょっとな… 腐敗に感謝せよ

140 22/04/03(日)21:52:47 No.913207004

守人の剣槍二刀流

141 22/04/03(日)21:53:20 No.913207281

ぷえー

142 22/04/03(日)21:53:27 No.913207337

なんか知らんけど割と刺さるよね婚約ソードの光波 アレクトーに持って行ったら結構楽に勝てた覚えがある

143 22/04/03(日)21:53:45 No.913207464

物理でぶん殴って砕いてたんだから物理が一番効くのは当然なんだ そういう意味ではオープニングの時点でラスボスの弱点がネタバレされている

144 22/04/03(日)21:53:58 No.913207553

>ぷえー プエーは辛くない?

145 22/04/03(日)21:54:31 No.913207819

つまり英雄的殴打が一番効く?

146 22/04/03(日)21:54:35 No.913207853

>ぷえー 6割カットじゃねえか!

147 22/04/03(日)21:54:50 No.913207964

>我が導きのブロードソード

148 22/04/03(日)21:54:56 No.913208018

>物理でぶん殴って砕いてたんだから物理が一番効くのは当然なんだ >そういう意味ではオープニングの時点でラスボスの弱点がネタバレされている と言うか物理で殴ると思いっきりバキンバキンって割れる音するしな……

149 22/04/03(日)21:54:59 No.913208040

>3キャラ目は…slv1で倒せるかな…光波を返報12回すれば死ぬとは思うが… SL1攻略動画あるので参考にしよう! https://www.youtube.com/watch?v=9qrkhm2V0FQ

150 22/04/03(日)21:55:19 No.913208206

張り付いてる時は多少の被弾覚悟でも殴りたい そこでこの聖カット装備と肝!

151 22/04/03(日)21:55:36 No.913208372

回復リソースが尽きた末での壺大砲 何とネッシーがエルデンリング攻撃で宙を舞う時にすら当てられる

152 22/04/03(日)21:56:06 No.913208611

メイス

153 22/04/03(日)21:56:13 No.913208677

導きの岩石弾 神すらダウンするんかい

154 22/04/03(日)21:56:43 No.913208923

>>3キャラ目は…slv1で倒せるかな…光波を返報12回すれば死ぬとは思うが… >SL1攻略動画あるので参考にしよう! >https://www.youtube.com/watch?v=9qrkhm2V0FQ 気が狂っとる!

155 22/04/03(日)21:56:56 No.913209038

冒涜大剣振ってたなラダゴン対策に

156 22/04/03(日)21:56:57 No.913209046

ラダゴン戦のBGMってタイトルのアレンジ?

157 22/04/03(日)21:57:12 No.913209171

もう導き見えなくなったけど霜踏みロンソ

158 22/04/03(日)21:57:13 No.913209191

岩石弾いいよね…

159 22/04/03(日)21:57:15 No.913209216

>導きの岩石弾 >神すらダウンするんかい あれがどこ由来か考えるとわりと不思議ではない

160 22/04/03(日)21:57:16 No.913209221

>導きの岩石弾 >神すらダウンするんかい 岩石弾強いよね… 2週目で侍になったから飛ばしてるけどダウン力高い上にNPCもまるで回避しない

161 22/04/03(日)21:58:15 No.913209699

>ラダゴンは遺灰出さないでタイマンしたほうが楽なんじゃという気はする >範囲攻撃多いから他所にタゲ移ると攻撃読めないし 俺がいる でも下手くそで盾チクしたから役立てないな

162 22/04/03(日)21:58:18 No.913209733

NPCはボタンにしか反応しないから着弾にラグのある魔法や夜系統にはわりと無防備

163 22/04/03(日)21:58:53 No.913210026

赤獅子の強靭削りの異常さを再確認した

164 22/04/03(日)21:58:56 No.913210052

>NPCはボタンにしか反応しないから着弾にラグのある魔法や夜系統にはわりと無防備 蝿たかりが強い理由だもんなぁ……

165 22/04/03(日)21:59:13 No.913210194

空中にエルデンリングを浮かべてその下が爆発する攻撃 2段階目の大きいやつがどうしても避けられなかったな…

166 22/04/03(日)21:59:25 No.913210301

黒炎の渦マジで特効だからスレ画の処理に困ってる人は試してみて欲しい 信仰そこそこでも炎派生でフルヒット6000くらい出る 写し見君にタゲ取って貰えば即終了する

167 22/04/03(日)21:59:45 No.913210462

>NPCはボタンにしか反応しないから着弾にラグのある魔法や夜系統にはわりと無防備 筋バサなのに光輪のサイスが最後まで頼みの綱だった理由がこれだ

168 22/04/03(日)21:59:49 No.913210487

距離感わかんないからとりあえずちいかわ戦技ブンブンしてたけど出血無くても普通に火力出るから初見突破できた ラダゴンの方が強かった

169 22/04/03(日)21:59:59 No.913210570

導きのカーリアの返報!

170 22/04/03(日)22:00:19 No.913210744

氷派生したグレソと神狩り→番犬大剣炎派生で最後まで普通に行けちゃった

171 22/04/03(日)22:00:40 No.913210909

デカブツは部位じゃなくて体の中心にタゲ合わせて欲しい

172 22/04/03(日)22:00:44 No.913210935

岩石弾

173 22/04/03(日)22:00:46 No.913210967

>NPCはボタンにしか反応しないから着弾にラグのある魔法や夜系統にはわりと無防備 遠距離から叩くのが強い理由これか

174 22/04/03(日)22:00:58 No.913211062

月隠 いっそ知に特化してアデューラ振ったほうが楽だったかもしれない あるいはアステール

175 22/04/03(日)22:01:00 No.913211075

>空中にエルデンリングを浮かべてその下が爆発する攻撃 >2段階目の大きいやつがどうしても避けられなかったな… 諦めて猟犬ステップで避けたわ…

176 22/04/03(日)22:01:32 No.913211344

>遠距離から叩くのが強い理由これか つってもつぶて系の素直なやつはキレイに避けるからな 岩や輝剣には弱い

177 22/04/03(日)22:01:59 No.913211578

>黒炎の渦マジで特効だからスレ画の処理に困ってる人は試してみて欲しい あの戦技だけスリップダメージの重積が起きてるのか黒炎系祈祷が涙目になるほどネッシーキラーだわ 信仰振ってるとマリケス剣や神狩りソードより火力出るからマジで特化ステを喰ってる

178 22/04/03(日)22:02:19 No.913211749

囲い込むような追跡するもんな岩石弾

179 22/04/03(日)22:02:27 No.913211801

>>NPCはボタンにしか反応しないから着弾にラグのある魔法や夜系統にはわりと無防備 >遠距離から叩くのが強い理由これか ジャンプ攻撃が強い理由もそれだね 攻撃ボタンに反応する頃にはジャンプからの攻撃が入ってるから

180 22/04/03(日)22:02:32 No.913211840

大物殺しの渦巻く礫がまるでダメでほとほと困った 最後はホスロー二刀流でしばき倒した

181 22/04/03(日)22:02:47 No.913211947

導きのディレイ攻撃か…

182 22/04/03(日)22:02:48 No.913211958

黒炎って基本死のルーン由来だろうしそりゃ刺さるよね

183 22/04/03(日)22:03:14 No.913212173

黒炎系ぶつけると体力バーがガンガン減って気持ちいいよね

184 22/04/03(日)22:03:19 No.913212209

マラソンしながらのゴリ押しホーミングさえなきゃ悪いってほどの敵じゃねえんだけどなあ!!!ってずっとぼやきながら殴ってた

185 22/04/03(日)22:03:54 No.913212498

初動で障害物にぶつかるのくらいしか欠点が思いつかない岩石弾

186 22/04/03(日)22:04:12 No.913212634

トレントに乗れるだけでよかった

187 22/04/03(日)22:04:14 No.913212647

マラソンさせなければまあいいよ

188 22/04/03(日)22:04:27 No.913212768

スレ画はあの縄跳びと追尾光線はまだ許せるよ? あのずっと追ってくるやつだけは死んでくれ

189 22/04/03(日)22:04:44 No.913212883

ネッシーは聖防護かけながら殴ってたのでそんなに困らなかった でも個人的にはそういうのもなくイベント戦闘にしてほしかった

↑Top