22/04/03(日)21:01:19 バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)21:01:19 No.913180568
バイク契約してきた
1 22/04/03(日)21:02:01 No.913180910
おめでとう
2 22/04/03(日)21:02:16 No.913181063
スレ画のを?
3 22/04/03(日)21:02:57 No.913181445
そう
4 22/04/03(日)21:03:42 No.913181827
いいバイクだな! ドゥカティだろ?
5 22/04/03(日)21:04:18 No.913182146
このジャンルの中でもスレ画ってワカってるヤツの選択肢でしょ…
6 22/04/03(日)21:04:33 No.913182290
ブレーキキャリパーのラジアルマウントってどう違うの
7 22/04/03(日)21:04:50 No.913182458
なんとこのバイク 300km/hでちゃうバイクなんですねーっ!!
8 22/04/03(日)21:05:10 No.913182620
>そう マジか凄え
9 22/04/03(日)21:05:11 No.913182633
デザインに関してはイタリアが最強過ぎる…
10 22/04/03(日)21:05:25 No.913182745
ヴィクトリーのVだろ
11 22/04/03(日)21:05:46 No.913182926
RSV4とか気合い入れまくってんじゃねぇか
12 22/04/03(日)21:06:01 No.913183075
>デザインに関してはイタリアが最強過ぎる… アプリリアはパスタマーマみたいなデザイン
13 22/04/03(日)21:06:27 No.913183318
会社なのかこれ
14 22/04/03(日)21:07:12 No.913183731
いいなあ! 買ったのは正規店?バロン?
15 22/04/03(日)21:07:30 No.913183913
スイングアームは2020までのやつのほうがフレームとの整合性あったよな
16 22/04/03(日)21:07:41 No.913184008
えっまじなの…
17 22/04/03(日)21:07:53 No.913184129
217HPはお化けだな
18 22/04/03(日)21:08:18 No.913184357
>なんとこのバイク >300km/hでちゃうバイクなんですねーっ!! フン…出るヨ…
19 22/04/03(日)21:08:47 No.913184615
スペック訳わからんけどこんなの持て余すのでは
20 22/04/03(日)21:08:51 No.913184651
シート高845mm…俺だとツンツン立ちになりそう
21 22/04/03(日)21:09:02 No.913184731
>217HPはお化けだな 後軸で測ったらたぶん190ぐらいしか出てないと思う
22 22/04/03(日)21:09:03 No.913184736
200馬力超えると2馬力とか3馬力の差がわからなくなる ただ200馬力超えてないとなんかガッカリする
23 22/04/03(日)21:09:08 No.913184777
>フン…出るヨ… 299じゃなくて出ちゃうんだ…
24 22/04/03(日)21:10:17 No.913185318
1100ccとか1300ccとかスポーツじゃない排気量を気軽にスポーツバイクにするのがイタリア人の怖い所だと思う
25 22/04/03(日)21:10:49 No.913185547
>スペック訳わからんけどこんなの持て余すのでは 俺は…こいつを街乗りやツーリングにしか使わない!
26 22/04/03(日)21:11:56 No.913186071
ラジエーターファン邪魔だから取っ払うといいよ 常に走り続けろ!
27 22/04/03(日)21:12:23 No.913186275
>>スペック訳わからんけどこんなの持て余すのでは >俺は…こいつを街乗りやツーリングにしか使わない! MVアグスタより安心だといいね
28 22/04/03(日)21:12:43 No.913186440
MVアグスタは飾るものなので…
29 22/04/03(日)21:13:13 No.913186659
>MVアグスタより安心だといいね アグスタってお部屋で飾るもんだと思ってた
30 22/04/03(日)21:13:16 No.913186682
このあたりはスーパースポーツというかSBKとかのレースベースの公道版って感じよね…
31 22/04/03(日)21:13:43 No.913186915
まあバイクの使い方は人それぞれだし…俺もオフ車を林道に持って行ったことないし…
32 22/04/03(日)21:14:25 No.913187204
ファクトリーって一番いいやつ?
33 22/04/03(日)21:14:30 No.913187243
ビモータがカワサキから出るみたくアグスタもどっかの日本メーカーから出してくれねえかな スーパーヴェローチェエロすぎだろあれ
34 22/04/03(日)21:14:47 No.913187389
いつか全力でゼロヨンしたいなと思って今日も明日も安全運転だ
35 22/04/03(日)21:15:21 No.913187717
私のバイクはまだタイヤの端が新品です
36 22/04/03(日)21:15:43 No.913187881
>スーパーヴェローチェエロすぎだろあれ アグスタはあの値段半分ぐらいでも出せる気がするんだよな デザイン料乗っかり過ぎ…
37 22/04/03(日)21:16:41 No.913188343
アプリリアいいよね! 一昔前にあったスカラベオ欲しかった
38 22/04/03(日)21:17:12 No.913188597
アプリリアはSSで125のがまだあったらイキって乗ってみたかった
39 22/04/03(日)21:17:22 No.913188679
製造は中華だけどSX125気になる
40 22/04/03(日)21:17:23 No.913188690
スレ画にたどり着くまでの遍歴も気になるわ…
41 22/04/03(日)21:17:54 No.913188958
今でもRS250はあこがれだよ でも最近はオフロードの方が趣味だから2気筒のオフロードバイク欲しいな
42 22/04/03(日)21:19:27 No.913189801
>MVアグスタより安心だといいね >MVアグスタは飾るものなので… >アグスタってお部屋で飾るもんだと思ってた なんなのこのアグスタへの信頼度
43 22/04/03(日)21:19:45 No.913189942
フレームとスイングアームが無骨でいい…
44 22/04/03(日)21:19:51 No.913189992
>製造は中華だけどSX125気になる 俺足短いからオフ車は国産のシート低いのしか足つかない DT50とかジェベルは足ついた
45 22/04/03(日)21:20:43 No.913190450
>スレ画にたどり着くまでの遍歴も気になるわ… 国産250→750ネイキッド→1200アドベンチャー→これ 他は125とか200とかのスクーター
46 22/04/03(日)21:20:56 No.913190600
>なんなのこのアグスタへの信頼度 だって置いてるだけで冷却水滲み出たし外装ボルトも勝手に2、3こ外れてるし…
47 22/04/03(日)21:21:56 No.913191123
走ってる市販アグスタはダークナイトでしか見たこと無い
48 22/04/03(日)21:23:38 No.913192022
ジェベルのエンジンをベータが使ってオシャレバイク作ったしアプリリアもなにかオフロードバイク作って欲しい
49 22/04/03(日)21:24:11 No.913192336
外車ってだけで色々大変そうで二の足を踏んじゃう KTMとかトライアンフとかはまだマシと聞くけども
50 22/04/03(日)21:24:39 No.913192579
RS GTでなんちゃってオフ 舗装林道行こうぜ
51 22/04/03(日)21:25:38 No.913193034
>KTMとかトライアンフとかはまだマシと聞くけども オフ屋さんに聞くとKTMは部品がすぐ来ないって嘆いてる 壊れる箇所把握して常に手元にストックしておかないと週末のレースにまにあわね…ってなるらしい
52 22/04/03(日)21:26:02 No.913193250
ブルターレ乗ってるけど夏場急に全部の電源落ちたことあるぞ複数回 原因はわかりません
53 22/04/03(日)21:26:25 No.913193430
>そう もば のけ
54 22/04/03(日)21:26:38 No.913193551
>原因はわかりません いや解りきってるだろ 暑い日に乗らない だ(本当に言われた)
55 22/04/03(日)21:26:52 No.913193682
ドカBMW>トライアンフKTM>その他外車>アグスタ みたいな壊れやすさのイメージ あくまで個人的なイメージ
56 22/04/03(日)21:26:53 No.913193687
>ブルターレ乗ってるけど夏場急に全部の電源落ちたことあるぞ複数回 水温計ってついてる? 何度ぐらいまで上がっても大丈夫なのかな
57 22/04/03(日)21:28:07 No.913194362
イタ車やんけ!CAGIVAの俺と握手!
58 22/04/03(日)21:28:17 No.913194446
>水温計ってついてる? >何度ぐらいまで上がっても大丈夫なのかな ついてるよ100℃付近になると警戒するよ
59 22/04/03(日)21:28:29 No.913194559
>>スレ画にたどり着くまでの遍歴も気になるわ… >国産250→750ネイキッド→1200アドベンチャー→これ >他は125とか200とかのスクーター 満喫してるなあ
60 22/04/03(日)21:29:27 No.913195047
>ついてるよ100℃付近になると警戒するよ 油なら130℃でも平気なのに水は弱いな…
61 22/04/03(日)21:29:39 No.913195147
アグスタは熱いのと電装の防水処理が甘いのがダメってよく聞くな
62 22/04/03(日)21:30:13 No.913195434
>イタ車やんけ!CAGIVAの俺と握手! ミト?
63 22/04/03(日)21:30:21 No.913195514
>アグスタは熱いのと電装の防水処理が甘いのがダメってよく聞くな あー…防水カプラから端子よくずっぽぬけるね
64 22/04/03(日)21:30:44 No.913195699
外車乗ると国産の信頼性の高さが分かるよねじゃあ外車に乗らないかというとそうでもないんだけど
65 22/04/03(日)21:31:43 No.913196197
CBRとかの方がそりゃいいんだろうけどなんかね
66 22/04/03(日)21:31:58 No.913196339
>>イタ車やんけ!CAGIVAの俺と握手! >ミト? エクストララプトール 軽い楽しい
67 22/04/03(日)21:32:01 No.913196373
好きなの乗ればいいよ
68 22/04/03(日)21:32:23 No.913196577
好きなの乗ったら置き場所が足りない
69 22/04/03(日)21:32:42 No.913196762
>好きなの乗ったら置き場所が足りない 好きな家も買え
70 22/04/03(日)21:33:31 No.913197180
くそっ 自分の部屋なんかいらねえからバイク100台と置く場所をくれ!
71 22/04/03(日)21:34:24 No.913197650
贅沢言わないので屋根がついて雨風防げて電気と水道が来ててエアコンが使えてコンプレッサーとリフトと溶接機が使える一般住居が欲しいです…
72 22/04/03(日)21:35:08 No.913198054
アメリカ調査の4年内故障率は日本車がぶっちぎりで故障率低いからな… 一番高いカワサキでも15%でハーレーの半分ほどだ
73 22/04/03(日)21:35:09 No.913198065
なんか金持ちのスレだな... 俺なんか初代グロムからクロスカブに乗り換えようか悩んでるぐらいなのに
74 22/04/03(日)21:35:48 No.913198427
部品の納期は欧州系より北米系のメーカーのが短い傾向があるってディーラーのおっちゃんが言ってたな つい先日カナダに部品発注したら2週間くらいで届いた
75 22/04/03(日)21:35:59 No.913198520
グロムはまだ美少女が乗ってないがクロスカブは美少女が乗っているぞ 今しかない
76 22/04/03(日)21:36:27 No.913198780
バイク弄れるガレージ付きとまでは言わなくても自宅に停められるような環境に憧れる ウチから駐車場までちょっと工具持ってくのもダルい…
77 22/04/03(日)21:36:47 No.913198956
壊れる場所決まってるんだし日本法人なら部品くらい持ってろよ…と思う
78 22/04/03(日)21:37:04 No.913199127
10月に契約したドカちゃんが納期未定のままGWを迎えそうです
79 22/04/03(日)21:37:19 No.913199251
工具一つはそんな重くないのに箱に仕舞うとものすごく重くなる
80 22/04/03(日)21:37:41 No.913199440
ドカスク乗ってるけどなんか普通に乗りやすすぎて飽きてきた…
81 22/04/03(日)21:37:50 No.913199502
>なんか金持ちのスレだな... >俺なんか初代グロムからクロスカブに乗り換えようか悩んでるぐらいなのに バイクは出会い巡り合わせよ 俺のは大型だけど20万で買えたし古っるいハーレーを色々あってほぼタダで手に入れたなんて人も居た
82 22/04/03(日)21:38:01 No.913199618
>今でもRS250はあこがれだよ >でも最近はオフロードの方が趣味だから2気筒のオフロードバイク欲しいな 乗ってるけどエンジン回りはスズキから買えるし頑張れば維持費を抑えられるよ! でも電装系がどうしてもアレだから覚悟はいる
83 22/04/03(日)21:38:42 No.913199989
ベスパいつまで乗れるかな
84 22/04/03(日)21:39:08 No.913200226
>乗ってるけどエンジン回りはスズキから買えるし頑張れば維持費を抑えられるよ! >でも電装系がどうしてもアレだから覚悟はいる なんかガンマ2匹飼ってそうな人に感じる…
85 22/04/03(日)21:39:16 No.913200293
どうでもいいけどよォ 公道で300km/h出したら怒られねえか?
86 22/04/03(日)21:39:46 No.913200544
>なんか金持ちのスレだな... 全部つぎ込んでるからですヨ
87 22/04/03(日)21:40:10 No.913200745
>全部つぎ込んでるからですヨ おやつ代まではつぎ込んで無くてごめんなさい
88 22/04/03(日)21:40:14 No.913200775
お願い「」様 アドブイと同じサイズで150cc積んだスクーターを作ってくだち!
89 22/04/03(日)21:40:16 No.913200791
イタ車に装備してた電球がちゃんとイタリーって刻印あったけど合わせガラスだったよ 細かい技術って日本製が凄く良く出来てるなって思った 合わせガラス自体もそれはそれですごいけど
90 22/04/03(日)21:41:14 No.913201264
イタリーのバイク買ったけど外装ボコボコ保安部品もないやつ買ってお得な買い物したぜ!って喜ぶ俺も居る
91 22/04/03(日)21:41:31 No.913201388
電装系の防水に関しては設計者のセンスが結構出てるように思う 明らかに水が通る箇所なのに非防水ギボシは無理があるよ!
92 22/04/03(日)21:41:35 No.913201436
つーか300km/hってギア何速まであるの 9000rpmでも300ってなかなかムズいだろ
93 22/04/03(日)21:41:36 No.913201446
>公道で300km/h出したら怒られねえか? 地方のサーキットで300km出して出禁食らった友人がいるほどです
94 22/04/03(日)21:42:09 No.913201730
シフトアップはいいけどね シフトダウンで脚攣るから…
95 22/04/03(日)21:42:44 No.913202015
>つーか300km/hってギア何速まであるの >9000rpmでも300ってなかなかムズいだろ 6速だけど…
96 22/04/03(日)21:42:49 No.913202064
手元でギアチェンジできるようにならないかな
97 22/04/03(日)21:43:07 No.913202200
>お願い「」様 >アドブイと同じサイズで150cc積んだスクーターを作ってくだち! PCXだとちょっと大きいんだっけ
98 22/04/03(日)21:43:33 No.913202443
>つーか300km/hってギア何速まであるの >9000rpmでも300ってなかなかムズいだろ 6速だが1万超えて回るからね…
99 22/04/03(日)21:43:42 No.913202513
>手元でギアチェンジできるようにならないかな シーヴァ「」
100 22/04/03(日)21:43:46 No.913202547
>つーか300km/hってギア何速まであるの >9000rpmでも300ってなかなかムズいだろ トータルの減速比を合わせるだけでは…
101 22/04/03(日)21:43:54 No.913202634
昔のカジバの2ストは7速あった記憶がある 夢だったかもしれない
102 22/04/03(日)21:44:11 No.913202776
>>乗ってるけどエンジン回りはスズキから買えるし頑張れば維持費を抑えられるよ! >>でも電装系がどうしてもアレだから覚悟はいる >なんかガンマ2匹飼ってそうな人に感じる… ガンマは飼ってないけどPCXとかならいる f37282.jpg
103 22/04/03(日)21:44:34 No.913202966
>6速だけど… オーバードライブギア? 9000ならギア比0.6ぐらい無いと出ないだろ
104 22/04/03(日)21:44:51 No.913203134
点検の予約にドリーム言ってきたけどGB350思ったよりデカいな… 欲しくなる
105 22/04/03(日)21:45:00 No.913203187
まあ200馬力も要らないからな… 60馬力強の単気筒があればそれでいい
106 22/04/03(日)21:45:22 No.913203356
>PCXだとちょっと大きいんだっけ サクシードとランクルぐらい違う
107 22/04/03(日)21:45:34 No.913203457
>満喫してるなあ でも隼とかH2みたいなでかいのは無理だと思う 230kg超えるのは日本人にはあり得んわ…
108 22/04/03(日)21:45:47 No.913203574
>まあ200馬力も要らないからな… だめだ ナナハンナンシーおじいちゃんの頬をひっぱたくのに必要だ
109 22/04/03(日)21:46:27 No.913203900
足があと10cm長ければハイパーモタードとか701欲しかった
110 22/04/03(日)21:46:32 No.913203943
>f37282.jpg PCX…PCX?
111 22/04/03(日)21:47:07 No.913204214
本当に最近のドカは壊れにくくなった…
112 22/04/03(日)21:47:47 No.913204525
BMWの出っ張りエンジンに乗ってみたい…
113 22/04/03(日)21:47:56 No.913204584
>だめだ >ナナハンナンシーおじいちゃんの頬をひっぱたくのに必要だ 前はメガスポ乗ってたけど 今は690のシングルなんでどっちにしても若干ナンシー系の人は引くので楽しい
114 22/04/03(日)21:48:23 No.913204803
ドカならSFV4いいなって思う 近所にドカの店無いのとやっぱ部品とかの心配で買えない というか高い
115 22/04/03(日)21:48:33 No.913204872
>9000ならギア比0.6ぐらい無いと出ないだろ 一次減速と二次減速の存在を忘れないであげて
116 22/04/03(日)21:49:04 No.913205104
>ドカならSFV4いいなって思う パニガーレV4S位でちょうどいいと思う
117 22/04/03(日)21:49:31 No.913205329
>60馬力強の単気筒があればそれでいい それはそれでじゃじゃ馬すぎる
118 22/04/03(日)21:49:42 No.913205440
>>f37282.jpg >PCX…PCX? ごめんこれの他にPCXもあるんだ これは転んでカウルが割れたからとりあえずネイキッドになったRSです
119 22/04/03(日)21:50:49 No.913205989
>>ドカならSFV4いいなって思う >パニガーレV4S位でちょうどいいと思う とりあえずで250万するんだね… でもこうじゃなくてストリートファイタースタイルが好きなんだなあ
120 22/04/03(日)21:51:18 No.913206265
ナンシーおじさんでバイク乗ってるのは遭遇したことないなぁ… 写真取ったり荷物整理してたら地元の散歩してるおっちゃんが俺も昔はバイク乗ってたんだよ的な話で聞いてきたことは何回かある
121 22/04/03(日)21:51:36 No.913206415
ブレーキキャリパーでSTYLMAってやつとGP4MSってやつはどう違うの?
122 22/04/03(日)21:53:44 No.913207459
公道で走る分には変わらんと思うよ
123 22/04/03(日)21:53:49 No.913207490
BM以上に高いよねドカ
124 22/04/03(日)21:54:19 No.913207726
>>PCX…PCX? >ごめんこれの他にPCXもあるんだ >これは転んでカウルが割れたからとりあえずネイキッドになったRSです いいですよね 外見外車で中身国産 fu942710.jpg
125 22/04/03(日)21:54:43 No.913207916
>ブレーキキャリパーでSTYLMAってやつとGP4MSってやつはどう違うの? ニッケル仕上げはカッコイイ あとオマケで製品公差が少なくてタッチが変化しにくい
126 22/04/03(日)21:55:17 No.913208184
BMWとドカテイは中古だと大変お求めやすいイメージある
127 22/04/03(日)21:55:54 No.913208523
>fu942710.jpg TL…TL1000じゃないか!
128 22/04/03(日)21:56:42 No.913208914
去年運河が詰まってる時にドカの修理頼んだらパーツが一向に届かないって言われた…
129 22/04/03(日)21:56:43 No.913208921
>いいですよね >外見外車で中身国産 >fu942710.jpg TL1000乗ってる「」なんているのか…
130 22/04/03(日)21:57:05 No.913209116
>ニッケル仕上げはカッコイイ かっこいい代は安くないんだな
131 22/04/03(日)21:59:07 No.913210147
ロリダンじゃないぶんTLよりはるかにマシなバイク来たな…
132 22/04/03(日)22:00:29 No.913210822
TLの悪いところを取り除いたエクストララプトールをよろしくお願いします!
133 22/04/03(日)22:00:40 No.913210913
ずっと気になってることがある この手のスズキエンジン積んだ外車をスズキワールドに整備頼んだらどうなるのかなって