虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 謎教えて のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/03(日)20:55:56 No.913177740

    謎教えて

    1 22/04/03(日)20:56:52 No.913178294

    「」のもy伊方

    2 22/04/03(日)20:57:45 No.913178750

    >もy伊方 謎

    3 22/04/03(日)21:00:07 No.913179941

    たぶん読み方って書きたかったんだろうな…

    4 22/04/03(日)21:03:13 No.913181584

    ぱ ば は ってあるけどこの3つの音は「は」がベースだなって昔の日本人は感じたんだろうね

    5 22/04/03(日)21:03:32 No.913181732

    濁点がないと濁点の音が出せないじゃないか

    6 22/04/03(日)21:05:03 No.913182562

    文字制定して数百年経つあいだに訛りなどで発音が変化して合わなくなってくる そこで新たな表記法編み出したり文字や記号を追加したりする

    7 22/04/03(日)21:07:42 No.913184016

    考えた事無かったなぁ 別の漢字から派生した字を宛がわれてたら面倒臭い事になってたな

    8 22/04/03(日)21:11:37 No.913185940

    >ぱ ば は ってあるけどこの3つの音は「は」がベースだなって昔の日本人は感じたんだろうね 「か・が」「さ・ざ」「た・だ」とかのルールにあてはめると 「ぱ・ば」は仲間だけど「は」だけ唇の動かし方違うんだよね

    9 22/04/03(日)21:30:49 No.913195748

    昔はは行はぱ行だったとか見た