虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)20:47:04 No.913172845

これ好き

1 22/04/03(日)20:48:51 No.913173906

ハリーかと思ったらハリーは後ろにいた

2 22/04/03(日)20:49:37 No.913174311

雑ハリー好き

3 22/04/03(日)20:54:31 No.913176868

ハリーこれ守護霊になってない?

4 <a href="mailto:はーたんかわいい">22/04/03(日)20:54:46</a> [はーたんかわいい] No.913177005

はーたんかわいい

5 22/04/03(日)20:57:04 No.913178407

>はーたんかわいい 現実逃避すんな

6 22/04/03(日)21:00:08 No.913179958

ハリーポッターと薩摩藩の囚人の語感いいよね

7 22/04/03(日)21:01:27 No.913180635

なぜか平田弘史よりも本宮ひろ志あじを感じる

8 22/04/03(日)21:02:38 No.913181274

薩摩武士がセドリックとハリーを逃した後 次巻で無惨な死体になった事を知って 平和な学園生活の終わりを悟るんだよね

9 22/04/03(日)21:04:06 No.913182039

魔法使うのは女々か?

10 22/04/03(日)21:05:15 No.913182665

薩英戦争はマグルのやったことだから気にしないのかな

11 22/04/03(日)21:05:40 No.913182873

アバダケダブラの打ち合いが得意そう

12 22/04/03(日)21:05:52 No.913182994

毎朝ハリーと一緒に立木打ちして鍛えた執念のチェストで 一発だけ死の呪文を逸らしたシーンは熱かったな

13 22/04/03(日)21:06:38 No.913183424

ハリーポッターが薩摩の剣士 ではなかった

14 22/04/03(日)21:07:47 No.913184078

チェストって専用魔法が使える

15 22/04/03(日)21:07:50 No.913184107

グリフィンドールしか考えられない

16 22/04/03(日)21:10:06 No.913185232

ハリー・ポッターと島津のプリンス

17 22/04/03(日)21:10:20 No.913185332

仲が良かったネビルが丸木打ちを教えて貰ってたお陰で 学校生活を乗り切りグリフィンドールの剣でラストに 見事な蜻蛉からの一の太刀見舞ったのは知ってるな?

18 22/04/03(日)21:11:27 No.913185873

ハリー・ポッターとタイ捨の意思

19 22/04/03(日)21:11:56 No.913186070

刀を杖にする

20 22/04/03(日)21:13:38 No.913186869

ヒエモン・トリモシタ!

21 22/04/03(日)21:14:26 No.913187207

ロンが消えてねえか?

22 22/04/03(日)21:14:40 No.913187332

ヨウ・カライモ!

23 22/04/03(日)21:15:38 No.913187840

徳川家「薩摩藩-100点!」

24 22/04/03(日)21:15:56 No.913187971

>ロンが消えてねえか? 浪人がなんだって?

25 22/04/03(日)21:16:04 No.913188038

>ヨウ・カライモ! ナ・ニィ!

26 22/04/03(日)21:16:53 No.913188434

真の薩摩藩士の刀

27 22/04/03(日)21:17:01 No.913188500

グリフィンドールはサツマの来るところじゃないぞ

28 22/04/03(日)21:17:44 No.913188879

毎朝杖で立木打ちして魔法を高めるのか

29 22/04/03(日)21:18:57 No.913189513

そうゆう眼をしたっ!!

30 22/04/03(日)21:19:05 No.913189588

いやお前はマホウトコロいけよ

31 22/04/03(日)21:20:46 No.913190502

ヴォルデモートではなく例のあの人と呼ぶのは女々か?

32 22/04/03(日)21:21:56 No.913191125

魔法使いは接近戦に弱い そいば克服したんが示現流ぞっ!

33 22/04/03(日)21:22:05 No.913191179

ダンブルドア死んだら男泣きしそう

34 22/04/03(日)21:22:06 No.913191189

魔法族 マグル スクイブ さつまもん

35 22/04/03(日)21:22:34 No.913191458

決闘クラブってそういう…

36 22/04/03(日)21:22:52 No.913191605

ハリーポッターと不死鳥の薩摩藩

37 22/04/03(日)21:23:22 No.913191892

まだ読めるからハッキリ発音してる方

38 22/04/03(日)21:23:53 No.913192165

カライモは普段すぐ木刀が飛び出るからコミカルに描かれてるけど 武装解除呪文を習ったとき寮で一番上手かったのはなんというかぐっときた カライモ自身が最初からそうだったんじゃなく薩摩で生きていく上でそう変わらざるを得なかったんだなって

39 22/04/03(日)21:24:41 No.913192596

この距離ならアバダケダブラより示現流が早い

40 22/04/03(日)21:24:49 No.913192662

>決闘クラブってそういう… どちらかの死でしか終わらなそうなんだけど大丈夫?

41 22/04/03(日)21:25:18 No.913192874

ハリーポッターと大化の改新

42 22/04/03(日)21:25:26 No.913192951

死んだものは運が悪い!

43 22/04/03(日)21:25:38 No.913193033

弓がなくて刀が届かないならまず魔法撃たざるをえないからな

44 22/04/03(日)21:26:08 No.913193283

>ハリーポッターと宝暦の治水

45 22/04/03(日)21:26:09 No.913193300

いやマホウトコロ行けよ

46 22/04/03(日)21:26:19 No.913193397

どうせ杖どこ向いてても比較的飛んでいくんだし ついでに剣技の動きしとけば遠近両面に対応できる

47 22/04/03(日)21:26:42 No.913193576

朝5時 はりいは物置を飛び出すー

48 22/04/03(日)21:27:18 No.913193931

ハリーポッターと阿須家藩の囚人

49 22/04/03(日)21:28:36 No.913194618

>ロンが消えてねえか? あいついらねえだろ

50 22/04/03(日)21:28:40 No.913194647

生肝をボールに見立てて素手でクディッチしてそう

51 22/04/03(日)21:28:59 No.913194807

ハリポタで格闘とか剣の鍛練ない辺りある意味平和な世界なんだろうなって マジで一足の間合いなら殴り合いも想定しなきゃいかんし

52 22/04/03(日)21:30:34 No.913195627

>ハリポタで格闘とか剣の鍛練ない辺りある意味平和な世界なんだろうなって >マジで一足の間合いなら殴り合いも想定しなきゃいかんし 英国流全寮制男塾になっちゃうよ!

53 22/04/03(日)21:32:19 No.913196547

見てる感じ銃とかも多分有効だよね 常に防御陣張ってるような様子無いし

54 22/04/03(日)21:32:27 No.913196612

あなたのはうぃンがぁでぅあむれびおさ

55 22/04/03(日)21:32:28 No.913196620

>>ハリーポッターと宝暦の治水 どれだけの重さの物を動かせるかによるけどウィンガーディアムとアクシオがあれば幾分被害減らせるかな…

56 22/04/03(日)21:33:19 No.913197080

日本ですら言葉が通じないのに英語しゃべれちょるんか

57 22/04/03(日)21:33:32 No.913197190

>いやお前はマホウトコロいけよ 豊橋天狗の選手のイメージこんなだわ

58 22/04/03(日)21:33:33 No.913197195

寮へ帰れば組中で芋汁啜ってガッツイてやがるくせに! なんてえマグル野郎でえ!

59 22/04/03(日)21:33:44 No.913197308

ハリー・ポッターと生麦の英国人

60 22/04/03(日)21:34:01 No.913197454

>ハリポタで格闘とか剣の鍛練ない辺りある意味平和な世界なんだろうなって >マジで一足の間合いなら殴り合いも想定しなきゃいかんし 武闘派は姿くらましが基本技能だから間合いはあまり関係ないよ

61 22/04/03(日)21:34:12 No.913197552

>見てる感じ銃とかも多分有効だよね >常に防御陣張ってるような様子無いし 精密機械は壊れるっつっても銃は現代でも精密な部品が多いだけで電子機器でもなんでもないからな

62 22/04/03(日)21:34:28 No.913197686

大丈夫? 女子と話してたら後で殺されない?

63 22/04/03(日)21:35:41 No.913198350

スリザリンに馬鹿にされたら即殺しに行かない?大丈夫?

64 22/04/03(日)21:35:41 No.913198356

秘密の部屋の時は慣れない異国生活に四苦八苦 賢者の石の時は傘張りや畑作業や双六遊びをしてた アズガバンの住人の時にディメンター相手に太刀抜いて斬り伏せる剛腕を見せた

65 22/04/03(日)21:36:14 No.913198666

>大丈夫? >女子と話してたら後で殺されない? おいは恥ずかしか! 生きておられんごっ!

66 22/04/03(日)21:37:10 No.913199178

>スリザリンに馬鹿にされたら即殺しに行かない?大丈夫? 殺すから大丈夫

67 22/04/03(日)21:37:39 No.913199420

サツマハン

68 22/04/03(日)21:37:42 No.913199445

>>ハリポタで格闘とか剣の鍛練ない辺りある意味平和な世界なんだろうなって >>マジで一足の間合いなら殴り合いも想定しなきゃいかんし >武闘派は姿くらましが基本技能だから間合いはあまり関係ないよ 姿くらましから移動した先ってリアルタイム見ながら選べるの? ポイント指定なら間合い大事じゃない? すぐ隣に出ちゃうこともあるだろうし

69 22/04/03(日)21:37:47 No.913199478

>アズガバンの住人の時にディメンター相手に太刀抜いて斬り伏せる剛腕を見せた うん?

70 22/04/03(日)21:38:14 No.913199720

>>女子と話してたら後で殺されない? >おいは恥ずかしか! >生きておられんごっ! これでいつも切腹しようとするのを必死で止める仲良し3人組がいいよね…

71 22/04/03(日)21:39:02 No.913200171

こいつを勧誘できるのってダンブルドアくらいじゃないと無理だろ…

72 22/04/03(日)21:39:21 No.913200341

正気かゴイルどん グリフィンドールの細腕に撫でられて腰から落ちっとは

73 22/04/03(日)21:39:24 No.913200357

>殺すから大丈夫 殺すなっつってんだよ!

74 22/04/03(日)21:39:40 No.913200490

ハーマイオニーと薩摩の武士じょねーか

75 22/04/03(日)21:40:01 No.913200666

まぐる 真 狂のレスが忘れられない

76 22/04/03(日)21:40:09 No.913200733

礼を言えッ 1点頂戴してまことに有り難き幸せであるとなッ

77 22/04/03(日)21:40:37 No.913200954

>アズガバンの住人の時にディメンター相手に太刀抜いて斬り伏せる剛腕を見せた 投獄されてる…

78 22/04/03(日)21:40:56 No.913201109

いいよね…ボガートと対峙したら出てきたのは弱い己自身が出てくるの

79 22/04/03(日)21:41:02 No.913201161

>サツマハン 囚人いるかな…死体じゃないかな…

80 22/04/03(日)21:41:18 No.913201288

(えのころ飯にされるシリウス)

81 22/04/03(日)21:41:33 No.913201409

ビビらないで指摘するハーマイオニー優しすぎる でも普通にしそうだから困る

82 22/04/03(日)21:41:44 No.913201522

>大丈夫? >女子と話してたら後で殺されない? 初めてハーマイオニーに挨拶された時に思わず奇声を上げて逃げてしまうのを見た時には まさか後々こんなキャラに成長するとは思わなかった

83 22/04/03(日)21:41:55 No.913201619

>礼を言えッ >1点頂戴してまことに有り難き幸せであるとなッ だそ けん

84 22/04/03(日)21:42:23 No.913201833

誤チェストにごわす こや予言の子じゃなか

85 22/04/03(日)21:42:34 No.913201919

>いいよね…ボガートと対峙したら出てきたのは弱い己自身が出てくるの ハーマイオニーが出て来て えっ?どういうこと?ってなるかもしれないそして慌てて切腹を止める

86 22/04/03(日)21:42:50 No.913202073

>いいよね…ボガートと対峙したら出てきたのは弱い己自身が出てくるの これで珍しくうじうじと弱気になって悩む薩摩もんをネビルが勇気づけるのがターニングポイント

87 22/04/03(日)21:42:50 No.913202075

シリウス殿 此処からおいに任せてはりどんが所へ行きもうせ でめんた共はおいが引き受け申す

88 22/04/03(日)21:43:20 No.913202334

スニッチが元を辿れば罪人のひえもんの代用であったことはしっちょるな?

89 22/04/03(日)21:44:28 No.913202913

箒で飛ぶのをめっちゃ怖がって欲しい そして刀の鞘で飛ぶ

90 22/04/03(日)21:44:40 No.913203021

スレ画がゴブレットの最後で戦死した時は泣いたよ

91 22/04/03(日)21:46:15 No.913203807

>スニッチが元を辿れば罪人のひえもんの代用であったことはしっちょるな? ぶらっじゃあに引っぱたかれりゃ容易く脳みそが溢れよるすぽおつぞ 当たり前に知っちょる

↑Top