22/04/03(日)20:25:25 >よくし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)20:25:25 No.913159199
>よくしらんけどネタにされてることだけは知ってる謎のカード
1 22/04/03(日)20:26:18 No.913159880
あまり我々を
2 22/04/03(日)20:28:02 No.913160837
あまり我々をミクビリスしないほうがいい…
3 22/04/03(日)20:29:20 No.913161737
お前デッキに入ってないだろ
4 22/04/03(日)20:30:03 No.913162130
本当によく知らないけどそんなにアレなのベアルクティ
5 22/04/03(日)20:30:28 No.913162375
ミクビリスばかりで他のベアルクティがスレ画なこと少ないからな…
6 22/04/03(日)20:30:35 No.913162443
一般的なベアルクティの構成もよくわからんしな
7 22/04/03(日)20:30:51 No.913162631
高レベルモンスターとかいう事故札を手札コストに指定してさらにそのターンレベル持ちしか出せない制約をつけて手札から特殊召喚 そこまでやってできることは切込隊長と同レベル どう思いますか?
8 22/04/03(日)20:31:14 No.913162848
4枚消費して出すガイザレスがいるとは聞いた
9 22/04/03(日)20:31:43 No.913163153
ベアルクティはコンセプト倒れの典型テーマだわ…
10 22/04/03(日)20:31:55 No.913163267
展開にリリースが必要なのに何故リリースされた時のメリット効果が付いてないんです?
11 22/04/03(日)20:32:18 No.913163505
ベアルクティになんで手軽に使える手札シンクロ効果持ちがいないのか理解に苦しむ
12 22/04/03(日)20:33:02 No.913164036
>本当によく知らないけどそんなにアレなのベアルクティ スレ画の①が共通効果なんでレベル7以上を捨てて自他ターン問わずにSSするのを活かすんだがリリース効果なぞは無い 手札が足りなくなる 後に計7ドローできるカードは来たがそのサーチ手段はない
13 22/04/03(日)20:33:47 No.913164573
せめて墓地からも特殊召喚させてくれません?
14 22/04/03(日)20:33:53 No.913164631
ポラリィが墓地へ送った場合のみ特殊召喚できるなのも解せない 場合にで良いだろ
15 22/04/03(日)20:34:10 No.913164794
せめて種別問わず手札捨てるだけなら…
16 22/04/03(日)20:34:45 No.913165135
何を怖がってこんなガチガチの特殊召喚条件にしたのかまるでわからない
17 22/04/03(日)20:35:00 No.913165291
手札の消費が多すぎるのとエースの制圧力が微妙であることと安定感が少ないことを除けば悪くないテーマだよ
18 22/04/03(日)20:36:53 No.913166632
召喚条件に最上級コストもあって混ぜ物しようにも相手もかなり限られるからな…
19 22/04/03(日)20:36:57 No.913166685
リリースするのが半上級とかだったら聖刻と合わせられたんだけどな… そっちで悪さするかというとレベルのみ縛りもあるからそう上手くいかないだろうし
20 22/04/03(日)20:37:08 No.913166788
レベル7以上でリリースされた時に効果発動できるモンスターってなんかいる? 聖刻は大体レベル6だったよね?
21 22/04/03(日)20:37:17 No.913166864
エンシェントガーディアンズのやつらはどいつもこいつも何かにビビってる
22 22/04/03(日)20:37:37 No.913167030
>レベル7以上でリリースされた時に効果発動できるモンスターってなんかいる? >聖刻は大体レベル6だったよね? ガイア
23 22/04/03(日)20:37:50 No.913167205
レベルモンスターしか出来ないからXやリンクとの相性は劣悪だし…
24 22/04/03(日)20:37:56 No.913167276
弱いくせに自分からリンクエクシーズを縛っていくの本当に理解に苦しむ
25 22/04/03(日)20:38:18 No.913167531
弱小だと無双して出禁になった辺り弱い相手なら強いから…
26 22/04/03(日)20:38:19 No.913167549
驚異の爆アド7ドローを以てなお足りない
27 22/04/03(日)20:38:50 No.913167866
>ベアルクティはコンセプト倒れの典型テーマだわ… デッキビルドパックは毎回こういうテーマ一つは作ってる気がする いやでもないのもたまにあるか
28 22/04/03(日)20:38:55 No.913167931
デュエルが見たいわ!よく分からないからへや立ててデュエルを見せて頂戴!
29 22/04/03(日)20:39:16 No.913168176
>驚異の爆アド7ドローを以てなお足りない まるで安定して7ドローできるみたいに言うじゃん
30 22/04/03(日)20:39:37 No.913168415
>弱小だと無双して出禁になった辺り弱い相手なら強いから… ドレミ即出禁になる部屋で強くてもな
31 22/04/03(日)20:39:54 No.913168576
>驚異の爆アド7ドローを以てなお足りない ラヴァルの真炎の爆発と一緒で安定して手札に加えられないパワーカードなんて何の意味もないんですよ
32 22/04/03(日)20:40:40 No.913169111
>デュエルが見たいわ!よく分からないからへや立ててデュエルを見せて頂戴! ソロモードへ行けば体験できる我々をあまりミクビリスしない方がいい
33 22/04/03(日)20:41:18 No.913169529
ソロモードのジャックナイツベアルクティはもう悲しくなるほど弱かった
34 22/04/03(日)20:41:31 No.913169665
こんな手札消費荒いデッキがまともに戦えるわけないだろうにな あとシンクロ体もなんでこの方法でのみ特殊召喚できるなんて付けたのやら…
35 22/04/03(日)20:41:37 No.913169727
>デュエルが見たいわ!よく分からないからへや立ててデュエルを見せて頂戴! 前にドレミ部屋で見たけど相手側が手札事故気味でないと戦えてなかったな…
36 22/04/03(日)20:41:54 No.913169922
>ベアルクティになんで手軽に使える手札シンクロ効果持ちがいないのか理解に苦しむ そもそもアイツらがやってる事はシンクロじゃないからな 枠だけシンクロ
37 22/04/03(日)20:42:09 No.913170097
ダークシンクロ擬き
38 22/04/03(日)20:42:17 No.913170167
こんなでも手札から最上級をノーコストでSSできるんで正直必須
39 22/04/03(日)20:43:01 No.913170627
>そもそもアイツらがやってる事はシンクロじゃないからな >枠だけシンクロ そのせいで多くのシンクロサポート受けられないっていう本末転倒な結果に やぶ蛇でも出せないんだぜ
40 22/04/03(日)20:43:05 No.913170663
シンクロ召喚してないから蘇生制限満たしておらず蘇生できないとかいう酷すぎる仕様
41 22/04/03(日)20:43:28 No.913170894
どうして墓地からベアルクティを特殊召喚できないんですか? 手札からレベル8切ってレベル7の蘇生持ちベアルクティ出して効果でレベル8釣れれば多少はマシなのに
42 22/04/03(日)20:43:59 No.913171194
>シンクロ召喚してないから蘇生制限満たしておらず蘇生できないとかいう酷すぎる仕様 毎回これ言われるけどこいつらのシンクロ体の正規の手順は踏んでるから この方法でのみ特殊召喚できるの一文が無ければ普通に蘇生制限は満たしてるぞ
43 22/04/03(日)20:44:06 No.913171236
ベアルクティシンクロはそもそも特殊召喚自体に制限かけられてるタイプだからな…
44 22/04/03(日)20:44:27 No.913171466
>手札からレベル8切ってレベル7の蘇生持ちベアルクティ出して効果でレベル8釣れれば多少はマシなのに 蘇生持ちベアルクティがいればだった なんでアイツら墓地からわざわざ回収するんだ
45 22/04/03(日)20:44:49 No.913171649
2の効果はデッキから特殊召喚でもよかったと思う
46 22/04/03(日)20:45:12 No.913171897
最弱決定戦を荒らすだけのパワーはあるのが逆にタチが悪い
47 22/04/03(日)20:45:21 No.913171984
でもマジでセプテントリオンとグランシャリオは名前とデザインめっちゃ好きなんですよ
48 22/04/03(日)20:45:22 No.913171994
融合体は輪をかけてひどいぞ どっちのテーマにも必須のフィールド魔法を素材要求してる上にその融合魔法をサーチできるのがドライトロン側のフィールド魔法だけっていういかれぶり テキスト書いてる人は何かおかしいって思わなかったのかな
49 22/04/03(日)20:45:26 No.913172037
>手札からレベル8切ってレベル7の蘇生持ちベアルクティ出して効果でレベル8釣れれば多少はマシなのに 例えそうであっても特定のペアの手札2枚使ってシンクロ1体出せるだけだからかなり微妙
50 22/04/03(日)20:45:56 No.913172306
>この方法でのみ特殊召喚できるの一文が無ければ普通に蘇生制限は満たしてるぞ せめて『EXデッキからS召喚する場合~でのみS召喚できる』ならよかったのかな…
51 22/04/03(日)20:46:36 No.913172624
>テキスト書いてる人は何かおかしいって思わなかったのかな おかしいと思ったらこいつが入ってるパック作らないと思うよ
52 22/04/03(日)20:47:08 No.913172902
8から7引いて1に! 8から1引いて7に!…回りくどくない?
53 22/04/03(日)20:47:20 No.913173053
ハリファイバー使えないシンクロテーマってこいつらくらいじゃないか
54 22/04/03(日)20:47:21 No.913173070
うちの罠デッキの天敵だ 本当に刺さるからやめて欲しい
55 22/04/03(日)20:47:47 No.913173340
こいつがおかしいんじゃなくてこいつの入ってるパックごとおかしいからマジでイカれてる
56 22/04/03(日)20:47:56 No.913173413
>テキスト書いてる人は何かおかしいって思わなかったのかな 思ってたらそもそも噛み合うところの一切ないテーマの艦船系フィールド魔法を融合させようなんて思わないんだ
57 22/04/03(日)20:48:05 No.913173473
>>テキスト書いてる人は何かおかしいって思わなかったのかな >おかしいと思ったらこいつが入ってるパック作らないと思うよ そういや熊斗竜巧はBODEだったわ…
58 22/04/03(日)20:48:16 No.913173591
>うちの罠デッキの天敵だ >本当に刺さるからやめて欲しい あまり我々をミクビリスしてない人初めて見た
59 22/04/03(日)20:48:26 No.913173688
ミクビリスがミクビリスなのは残りの2人が強いからなんだ 入れるしか無いんだけど何だお前は
60 22/04/03(日)20:48:32 No.913173748
「」が夢で見てたなそういや
61 22/04/03(日)20:48:48 No.913173880
巻き込まれてどっちもなんとも言えなくなったドライトロンが可哀想
62 22/04/03(日)20:48:54 No.913173918
>例えそうであっても特定のペアの手札2枚使ってシンクロ1体出せるだけだからかなり微妙 べアルクティ的にはそれできればかなり上出来だよ… まともなデッキ相手じゃ妨害でシンクロ通すのすら厳しいんだから
63 22/04/03(日)20:48:54 No.913173919
セプテントリオンが刺さると嬉しくなるけど耐性とかないからすぐいなくなってしまう
64 22/04/03(日)20:49:00 No.913173964
絶妙にダサいのも悪いと思うよミクビリス
65 22/04/03(日)20:49:03 No.913173996
そんなベアルクティがドライトロンを倒すところが見られるストラクチャーズ4巻を読もう! fu942473.png
66 22/04/03(日)20:49:12 No.913174100
ドライトロンが星2チューナーもいるテーマだったらまだシナジーあったのかな
67 22/04/03(日)20:49:25 No.913174206
>絶妙にダサいのも悪いと思うよミクビリス 顔がね…
68 22/04/03(日)20:49:26 No.913174213
サーチSS補助サルベージにサイクロンDDクロウ月の書と面白いことは出来るんだけどね…
69 22/04/03(日)20:49:36 No.913174303
>ミクビリスがミクビリスなのは残りの2人が強いからなんだ >入れるしか無いんだけど何だお前は べアルクティ組んでるけどミクポーラ3ミクタナス3でスレ画は入れないな…
70 22/04/03(日)20:49:56 No.913174462
ドライトロンとの共有カードができたけど強化どころか結局どうしようもないテーマだと再確認されてしまった
71 22/04/03(日)20:49:56 No.913174467
>うちの罠デッキの天敵だ >本当に刺さるからやめて欲しい 刺さることあるんだ…
72 22/04/03(日)20:50:10 No.913174598
>こいつがおかしいんじゃなくてこいつの入ってるパックごとおかしいからマジでイカれてる 溟界は強い方だろ!
73 22/04/03(日)20:50:31 No.913174754
動きにかけらも魅力がない
74 22/04/03(日)20:50:38 No.913174815
>溟界は強い方だろ! あれもうただの爬虫類だろ!
75 22/04/03(日)20:50:40 No.913174830
今更なんだけどなんで熊なの…?
76 22/04/03(日)20:51:09 No.913175091
>ドライトロンが星2チューナーもいるテーマだったらまだシナジーあったのかな ドライトロンで採用されるチューナーは主に天使だからな
77 22/04/03(日)20:51:19 No.913175190
>>溟界は強い方だろ! >あれもうただの爬虫類だろ! ただの爬虫類ですらこいつら出るまでろくなのいなかったし…
78 22/04/03(日)20:51:30 No.913175290
>今更なんだけどなんで熊なの…? おおくま座の北斗七星モチーフだから
79 22/04/03(日)20:51:33 No.913175319
ドライトロンに星2チューナーは必ず入ってるはずだが…
80 22/04/03(日)20:51:40 No.913175371
森の聖獣カルピポニカはおそらくこいつらでリリースすることを意識してたのだと思うけど 聖獣ベアルクティがまともに動けるかというとね
81 22/04/03(日)20:51:41 No.913175382
通常召喚できるレベル1ベアルクティ非チューナーいればそれでもうよくない? と思ったけど最終シンクロ体はレベル1シンクロモンスター素材に指定してんのかよ終わってんなこのテーマ
82 22/04/03(日)20:51:44 No.913175413
実際テーマとしての強さはドレミやウォークライと比べてどうなの?
83 22/04/03(日)20:51:52 No.913175487
>今更なんだけどなんで熊なの…? 北斗七星は大熊座の一部だから
84 22/04/03(日)20:52:01 No.913175560
弁天を貰えなかった上に更に手札消費が重くて汎用性のないドライトロンというイメージ
85 22/04/03(日)20:52:03 No.913175579
普通のシンクロ以外に引き算シンクロもできるじゃダメだったのかな
86 22/04/03(日)20:52:13 No.913175673
ベアルクティの召喚見てるとフォートレス先輩優秀だなって
87 22/04/03(日)20:52:18 No.913175718
>ドライトロンに星2チューナーは必ず入ってるはずだが… 必ず2以外のレベルになってるやつ!
88 22/04/03(日)20:53:01 No.913176077
>今更なんだけどなんで熊なの…? 北斗七星はおおぐま座
89 22/04/03(日)20:53:02 No.913176087
スレ画はミクビリスされても仕方ない性能
90 22/04/03(日)20:53:13 No.913176169
>そんなベアルクティがドライトロンを倒すところが見られるストラクチャーズ4巻を読もう! >fu942473.png ガンガン回ったあげくQUAとDRA両方にビッグディッパーキメてるなかなかヤバいやつ
91 22/04/03(日)20:54:02 No.913176627
もう発動したらベアルクティ2枚サーチする魔法とか出していいよ
92 22/04/03(日)20:54:25 No.913176813
あまり我々をミクビリス芸だけで生きてる一発屋
93 22/04/03(日)20:54:54 No.913177078
つまりネタカードって事?
94 22/04/03(日)20:54:59 No.913177138
クチャーズ4巻はベアルクティ対ドライトロンにLL鉄獣対ホーリーナイツで見どころが多すぎる…
95 22/04/03(日)20:55:27 No.913177461
>つまりネタカードって事? あ我ミ…
96 22/04/03(日)20:55:29 No.913177487
発売直後にちょっとだけ結果残してるところ見た覚えがあるし上手く回れば分からん殺し出来るだけの力はあるんじゃないの?
97 22/04/03(日)20:55:56 No.913177738
>と思ったけど最終シンクロ体はレベル1シンクロモンスター素材に指定してんのかよ終わってんなこのテーマ レベル15の非チューナーシンクロモンスターでもいけるぞ!
98 22/04/03(日)20:55:57 No.913177747
レベル7…アームドドラゴン!とか考えたけど特にシナジーなかった
99 22/04/03(日)20:55:59 No.913177771
こう維持して強いアドのエンジンみたいなエースとかは…
100 22/04/03(日)20:56:22 No.913178006
>発売直後にちょっとだけ結果残してるところ見た覚えがあるし上手く回れば分からん殺し出来るだけの力はあるんじゃないの? そのうまく回ればが遠いからね… 手札をホイホイ投げ捨てすぎる
101 22/04/03(日)20:56:41 No.913178177
>レベル15の非チューナーシンクロモンスターでもいけるぞ! そんなもんFAくらいでしか用意できねえだろがよえーっ
102 22/04/03(日)20:57:12 No.913178468
露骨に弁天回避する指定のうえで同じ役割のカードがないからな…
103 22/04/03(日)20:57:15 No.913178490
もうエルドリッチドーハスーラをコストに使うか
104 22/04/03(日)20:57:21 No.913178551
>刺さることあるんだ… 今なら戦い方もわかるんだけど 今期のMDランクマで初めて当たって自分の引きも悪かったこともあって こっちのターンでも除去されるから罠を相手ターンに持ち越せず詰んだ
105 22/04/03(日)20:57:55 No.913178843
>>レベル15の非チューナーシンクロモンスターでもいけるぞ! >そんなもんFAくらいでしか用意できねえだろがよえーっ FAすげぇ!
106 22/04/03(日)20:58:02 No.913178915
>こう維持して強いアドのエンジンみたいなエースとかは… セプテントリオンはカツカツな手札補充してくれるから出せるなら出したいよ 耐性なんもない3000打点のレベル持ちには無力だからすぐ死ぬけど
107 22/04/03(日)20:59:28 No.913179633
せっかくの攻撃力高めのチューナーなのにどうしてイージーチューニングと相性いい動きにしなかったのか…
108 22/04/03(日)20:59:41 No.913179743
>実際テーマとしての強さはドレミやウォークライと比べてどうなの? ペンデュラムテーマと混ぜられるドレミのが強いよ ベアルクティは条件的に高レベルを投入しないといけないけどテーマ外のカードが増えると事故率も上がる
109 22/04/03(日)21:00:07 No.913179946
どうせ蘇生できないんだし召喚条件無視してEXから出す新規5枚くらい渡せばいいのに
110 22/04/03(日)21:00:14 No.913180019
手札ジャブジャブ使って立てたセプテントリオンが相手に刺さったら強いテーマ…ってコト!?
111 22/04/03(日)21:00:27 No.913180111
>つまりネタカードって事? そうやって我々をミクビリスするのか
112 22/04/03(日)21:00:43 No.913180251
これはドライトロンが悪いところもあるんだけどドライトロンとベアルクティって狙ったかのように噛み合わせ悪いんだよな… ドライトロン下級の縛りでドライトロンとベアルクティ同じターンに出せないしレベルと種族の関係でドライトロンをシンクロに使えるわけでもなければベアルクティを儀式に使えるわけでもなくわざわざミスマッチにしてるかのようでムカついてくる 設定とイラストがいいから許すけど
113 22/04/03(日)21:01:38 No.913180714
ミクビリスのあまり我々をミクビリスって言いそう感なんなんだろうな
114 22/04/03(日)21:01:43 No.913180766
5Ds時代に出てたらそこそこ強かったんじゃないですかね
115 22/04/03(日)21:02:02 No.913180926
ベアクルティで捨てられたらそのモンスターのレベル分上昇しながら蘇生されて召喚コストにされたらデッキからベアルクティ魔法罠セット そんな星1でもいたら戦えるようになりますか?
116 22/04/03(日)21:03:10 No.913181556
>これはドライトロンが悪いところもあるんだけどドライトロンとベアルクティって狙ったかのように噛み合わせ悪いんだよな… のちにドライトロンにレベルを持たないXモンスターが来たことで確信に至ったよ噛み合わなさは たぶんベアトロン作ろうって言い出したやつはゲイのサディストだ
117 22/04/03(日)21:03:23 No.913181666
問題箇所が多すぎて救済しようにも手の付けようがないし失敗テーマとして切り捨てていいんじゃないかな
118 22/04/03(日)21:03:50 No.913181892
>ミクビリスのあまり我々をミクビリスって言いそう感なんなんだろうな 我々じゃなくてお前をミクビリスしてるんだよって言いたくなる
119 22/04/03(日)21:04:37 No.913182335
この消費なら「ベアルクティ」モンスターの効果でリリースされたら1ドローみたいな共通効果あってもいいよね
120 22/04/03(日)21:04:46 No.913182427
>問題箇所が多すぎて救済しようにも手の付けようがないし失敗テーマとして切り捨てていいんじゃないかな 魔法罠持ってきやすくすれば大分事情は変わる
121 22/04/03(日)21:05:25 No.913182738
水属性で獣か獣戦士族でシンクロテーマ それぞれサポートするカードはあるのにそれら全部の恩恵を受けられない構成なの酷くない?
122 22/04/03(日)21:05:33 No.913182806
セプテントリオンがエクシーズとリンクに刺さるならまあメタ範囲は広いと言えるけど刺さらなかった相手に無力過ぎる…
123 22/04/03(日)21:06:00 No.913183066
同期が溟界ドレミってのも凄いわ
124 22/04/03(日)21:06:31 No.913183369
正直に言うとミクビリス以外の名前は覚えてない
125 22/04/03(日)21:06:40 No.913183454
せめてラディエーションがあればな…
126 22/04/03(日)21:06:41 No.913183461
>ベアクルティで捨てられたらそのモンスターのレベル分上昇しながら蘇生されて召喚コストにされたらデッキからベアルクティ魔法罠セット >そんな星1でもいたら戦えるようになりますか? べアルクティのコストで捨てられるのはレベル7以上だけなんだ
127 22/04/03(日)21:08:03 No.913184212
他のテーマに勝るアピールポイントが何もない
128 22/04/03(日)21:08:13 No.913184321
>正直に言うとミクビリス以外の名前は覚えてない 前がミクorメガで後ろがビリスorポーラorタナスだから割と覚えるのは簡単だぞ シンクロ体はカッコいいか可愛いかだから覚えられるし
129 22/04/03(日)21:08:51 No.913184647
未界域がデフォで持ってるキャントリップが実質サーチ不可の永続魔法でようやく手に入るのが凄い
130 22/04/03(日)21:09:06 No.913184762
>他のテーマに勝るアピールポイントが何もない 全員手札誘発ってのは上手く調理できれば楽しいデッキになったと思うよ
131 22/04/03(日)21:09:19 No.913184862
11期にありがちな粗製濫造テーマ
132 22/04/03(日)21:09:38 No.913185010
ギミックパペットの方が強いんじゃないか
133 22/04/03(日)21:11:06 No.913185700
ドレミとスレ画はひとまとめにバカにされるけど正直ドレミもスレ画と一緒にして欲しくないだろ…
134 22/04/03(日)21:11:59 No.913186096
まあドレミを10としたらベアルクティは6くらいだからな…
135 22/04/03(日)21:13:41 No.913186901
溟界はレア度の問題で組まれないだけで恐竜タイプの強い種族グッドスタッフらしいからな…
136 22/04/03(日)21:13:51 No.913186969
腐ってもPの強いカード取り込めるドレミとろくに他のカード取り込めないベアルクティじゃな…
137 22/04/03(日)21:14:40 No.913187331
ドレミはエレクトラムとアストログラフがつかえる ベアルクティはハリファイバーもアウローラドンも使えない
138 22/04/03(日)21:14:43 No.913187351
>まあドレミを10としたらベアルクティは6くらいだからな… Tier2くらいの実力はあるって事だな
139 22/04/03(日)21:16:17 No.913188160
>クチャーズ4巻はベアルクティ対ドライトロンにLL鉄獣対ホーリーナイツで見どころが多すぎる… ここで散々弱い言われてるデッキとガチガチの環境デッキの戦いでダメだった
140 22/04/03(日)21:16:22 No.913188194
混ぜるのに氷水とラーはよく聞く
141 22/04/03(日)21:16:35 No.913188282
>腐ってもPの強いカード取り込めるドレミとろくに他のカード取り込めないベアルクティじゃな… ニビルは気兼ね無く突っ込める
142 22/04/03(日)21:17:21 No.913188673
ドレミと比べるのもアレなくらいなの!?
143 22/04/03(日)21:18:12 No.913189120
>ドレミと比べるのもアレなくらいなの!? ドレミを舐めすぎだ
144 22/04/03(日)21:18:13 No.913189128
>ドレミと比べるのもアレなくらいなの!? 当たり前だろ!手札事故率はまあまあ高いけどエレクトラム触って色んなムーブできるしVFD建てれるドレミと同じにすんなや!!!!!!
145 22/04/03(日)21:18:34 No.913189320
>ドレミと比べるのもアレなくらいなの!? ドレミは比較的省エネルギーでスケールを揃えやすいっていう明確な強みがあるから…
146 22/04/03(日)21:18:45 No.913189397
>ドレミと比べるのもアレなくらいなの!? むしろドレミをバカにしすぎ 少なくともPテーマ特有の爆発力はあるし決め手が汎用エースに頼るしかないだけで最低限のエンジンとかサーチは揃ってる
147 22/04/03(日)21:18:55 No.913189498
ドレミはマッチ戦で閃刀姫に勝てるぐらいのポテンシャルはある べアルクティは10回やって1回勝てるかのレベルだと思う
148 22/04/03(日)21:19:27 No.913189808
ドレミは個性があんまないただのペンデュラムだし
149 22/04/03(日)21:20:04 No.913190089
ドレミは調整版モンキーボート出張セットみたいなもんだし
150 22/04/03(日)21:20:23 No.913190262
>ドレミと比べるのもアレなくらいなの!? ドレミは拡張性高いしVFDとかアライバル出そうと思えば行けるんだぞ ベアルクティは縛り多過ぎて混ぜ物全然出来ないし上振れ展開でようやく対抗できる程度
151 22/04/03(日)21:20:41 No.913190437
ドレミが弱いところはゴミスケールが多い(特にファとソ)から手札事故率が高い、魔術師みたいに次ターンに備えて手札集めれないしエンディミオンセフィラ程のガチガチの先行妨害も出来ないから息切れしやすい、闇がいないからスターヴ触れないぐらいじゃ!
152 22/04/03(日)21:20:52 No.913190553
ドレミは禁止しろって言われるくらい強いテーマだぞ
153 22/04/03(日)21:21:35 No.913190939
ドレミはそれドレミでやる意味ある?とそれだけ?を受け止める心があればまだまともな側
154 22/04/03(日)21:21:46 No.913191049
ドレミはプラ1報告が結構あるけどベアルクティは調べたら1件しかヒットしなかった そんな感じの実力差
155 22/04/03(日)21:21:56 No.913191124
というかスレ画もネタにされるけど言う程弱いかっていうとそうでも無い ラディエーションなんて露骨な壊れカード手に入れても環境入りしないのは単純にあれを早期にサーチする手段が無いのが大きいし
156 22/04/03(日)21:22:17 No.913191309
個性を出そうとしすぎて企画倒れになった感じ
157 22/04/03(日)21:22:23 No.913191358
>ドレミはプラ1報告が結構あるけどベアルクティは調べたら1件しかヒットしなかった >そんな感じの実力差 1件あるの!?
158 22/04/03(日)21:22:26 No.913191382
>ベアルクティは調べたら1件しかヒットしなかった ベアルクティでプラ1達成した狂人いるの!?
159 22/04/03(日)21:23:20 No.913191867
最近作られたとは思えない弱さ
160 22/04/03(日)21:23:36 No.913191999
あまりドレミコードと溟界をミクビリスしない方がいい…
161 22/04/03(日)21:23:56 No.913192201
>というかスレ画もネタにされるけど言う程弱いかっていうとそうでも無い いや手札一枚使って手札から特殊召喚で効果は他のもう一体手札から特殊召喚は普通に激よわだよ…