22/04/03(日)19:44:43 知り得... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)19:44:43 No.913134912
知り得たか?
1 22/04/03(日)19:47:27 No.913136284
純技量武器の中では1番強いよね
2 22/04/03(日)19:48:21 No.913136793
水鳥乱舞鬼強いからあれの戦灰も欲しかった
3 22/04/03(日)19:49:09 No.913137203
技量はこれでうおおーするのが到達点
4 22/04/03(日)19:49:45 No.913137491
スレッドを立てた人によって削除されました 使い道が分からない戦技前のフワァ…無くしてくれませんか…?
5 22/04/03(日)19:49:45 No.913137492
>水鳥乱舞鬼強いからあれの戦灰も欲しかった ミリセントはショーテルで南斗水鳥拳使ってるけどまあ自前の技術なんだろうな…
6 22/04/03(日)19:50:35 No.913137875
>技量はこれでうおおーするのが到達点 入手する頃にはうおおーする相手が残ってない…
7 22/04/03(日)19:50:57 No.913138056
>入手する頃にはうおおーする相手が残ってない…2週目!
8 22/04/03(日)19:51:25 No.913138265
>使い道が分からない戦技前のフワァ…無くしてくれませんか…? 四股踏みの振動を避けられるぞ!
9 22/04/03(日)19:51:29 No.913138291
>ミリセントはショーテルで南斗水鳥拳使ってるけどまあ自前の技術なんだろうな… 妹一人相手にしてる間にミリセントが残り全員刻んでる…
10 22/04/03(日)19:51:33 No.913138330
エンチャできると思ってたら出来なかった
11 22/04/03(日)19:51:34 No.913138340
この間ここで見た乱舞をパリィされてスン…ってなる動画は面白かった
12 22/04/03(日)19:51:50 No.913138467
補正もう少し上げてくれってなる
13 22/04/03(日)19:52:07 No.913138620
>使い道が分からない戦技前のフワァ…無くしてくれませんか…? タメがなかったらズルすぎるだろう 消費FPだってもう少し多くていいくらいだ
14 22/04/03(日)19:52:35 No.913138841
マレニア初めて戦った時はあんなに苦労したのに2キャラ目でちぃかわの戦技ブンブンしてたらいつの間にか勝ててしまった
15 22/04/03(日)19:52:38 No.913138868
ミリセントは水鳥乱舞がマレニアのでも参照してんのかNPCなのにアホみたいに火力あるから モーションが通ったらワンコンボで1人どころか2人ぐらい殺していくから参るね…いや俺いらねぇだろ
16 22/04/03(日)19:53:10 No.913139157
>モーションが通ったらワンコンボで1人どころか2人ぐらい殺していくから参るね…いや俺いらねぇだろ キミがいなかったらやられているところだった…
17 22/04/03(日)19:53:10 No.913139163
そもそも全体的に刀強いよねエルデンリング
18 22/04/03(日)19:53:57 No.913139625
いくら㍉㌣でも4人相手には怯んで死ぬぞ こっちが一人うけもってモタモタしてる間に3人殺してるけど
19 22/04/03(日)19:54:09 No.913139746
>補正もう少し上げてくれってなる 基礎攻撃力高めだからそれでも技量武器で1番火力出るんだよな
20 22/04/03(日)19:54:25 No.913139907
そもそもがシャムシール持ってるのに水鳥撃てるからあれNPC専用ムーブで威力参照がなんかおかしいんだよな…
21 22/04/03(日)19:55:21 No.913140466
さも恩があるみたいに言ってるけどお前が腐敗に狂ってる時赤霊で俺4回ぐらい水鳥で切り刻んだの忘れてねぇからな
22 22/04/03(日)19:55:59 No.913140856
刀は恒例のネックだった武器耐久力システムがなくなったのもデカい
23 22/04/03(日)19:56:22 No.913141045
純粋な技量武器なら1番火力出るのは守人の剣槍辺りじゃないか 2刀は除くとして
24 22/04/03(日)19:56:38 No.913141176
ゴーリー普通に親の情あると思ってたらイベント後に話しかけてビビった
25 22/04/03(日)19:56:48 No.913141269
某配信者のプレイを見てたら ラダーン兵の遺灰が大弓をひたすら撃ってマレニアを転倒させ続けることで勝利してたのが面白かった 配信者はずっと応援してた
26 22/04/03(日)19:56:59 No.913141376
柄がないからすごい使いにくそうな武器
27 22/04/03(日)19:57:29 No.913141641
ミリセントの姉妹はこっちが普通に殴っても硬すぎる
28 22/04/03(日)19:57:42 No.913141750
書き込みをした人によって削除されました
29 22/04/03(日)19:57:45 No.913141768
>純粋な技量武器なら1番火力出るのは守人の剣槍辺りじゃないか 筋力補正なくなって純技量になるの珍しいね その代わり補正値ガンガン上がるが
30 22/04/03(日)19:58:29 No.913142137
こんなに刃渡りが長いなら柄ももうちょっと長くしてくれないと見た目で使う気にならない
31 22/04/03(日)19:58:42 No.913142239
ちょっとしたショートカットに使えるから好き
32 22/04/03(日)19:59:55 No.913142869
そういう武器だから仕方ない
33 22/04/03(日)20:00:12 No.913143013
ちょうど腐女子を刀でバラバラにしてきたし技量ビルドだからこいつ握るの楽しみ
34 22/04/03(日)20:00:33 No.913143193
水鳥がフワーの時点ではたき落されてツラい
35 22/04/03(日)20:00:39 No.913143252
そもそも義手についてる仕込み刀だから柄はないんだ 茎の部分無理やり握ってる
36 22/04/03(日)20:00:59 No.913143420
>ゴーリー普通に親の情あると思ってたらイベント後に話しかけてビビった マレニアが腐敗に抗い続けて自分の思うような女神にならなかったからミリセントは私のプロデュースで腐敗の女神にしますぞー!っていうクソ野郎だよ 褪せ人とミリセントの仲を取り持って2人が十分に信頼を育んだタイミングで裏切らせることで最高の花が咲くというわけですね
37 22/04/03(日)20:01:02 No.913143443
実際赤サインの方だと姉妹3人先に皆殺しにしてるからな いや強すぎんだろ…
38 22/04/03(日)20:01:06 No.913143478
周回重ねると難関と化す妹たち
39 22/04/03(日)20:01:18 No.913143641
戦技付け替えできる分長牙の方が良いかなってなる
40 22/04/03(日)20:01:21 No.913143678
義手刀は攻略だとなぁ… というか刀さいつよ枠が魔術師に取られてるのが納得行かない
41 22/04/03(日)20:01:21 No.913143684
この持ち手であんなに振り回したらすっぽ抜けそう
42 22/04/03(日)20:01:42 No.913143890
実際の日本刀も柄にハマってる部分の長さはこんなもんなんだ 腐敗おばさんは義手だからこれで十分なのだろう
43 22/04/03(日)20:02:22 No.913144238
義手のギミック欲しかったなぁ
44 22/04/03(日)20:02:29 No.913144307
義手にジャキン!って合体させて使うものだからな
45 22/04/03(日)20:02:33 No.913144349
慣れると居合魔力長牙がクソ強くてだな…気分で猟犬もつけられちまう
46 22/04/03(日)20:02:58 No.913144594
マレニアは義手に仕込んでるし義手自体が本体の腕より長いし 更に伸ばして使うからリーチゲロ長いよね…
47 22/04/03(日)20:03:17 No.913144765
うちのミリセントは囲んでボコボコにされてたり3回くらいローリングから落下死してたり手のかかる娘だった…
48 22/04/03(日)20:03:37 No.913144936
長牙のリーチで剣舞とかでもだいぶお強いよな…
49 22/04/03(日)20:04:11 No.913145298
DLCで純技量用の綻び刀みたいなのが来るの待ってるよ…
50 22/04/03(日)20:04:27 No.913145443
自分で使おうってなるとちょっと癖が強すぎて長牙に戻した
51 22/04/03(日)20:04:28 No.913145455
こいつは二周目に持っていけるけど大ルーンの存在意義が…一体誰に振るえばいいんだよこの力
52 22/04/03(日)20:05:23 No.913146118
とにかく手数が多くないと爽快感を得られないから刀より短剣やツインブレードを振ってしまう
53 22/04/03(日)20:05:23 No.913146124
どうでもいいけど4レス目は削除されるほどのレスだったんだろうか…
54 22/04/03(日)20:05:40 No.913146311
技量48は辛い…
55 22/04/03(日)20:05:51 No.913146448
>どうでもいいけど4レス目は削除されるほどのレスだったんだろうか… 知り得たか?
56 22/04/03(日)20:05:53 No.913146470
ゴーリーは白々しい演技とはいえ自分たちのこと客観的に見れてて虫なのに怖い
57 22/04/03(日)20:05:54 No.913146480
>どうでもいいけど4レス目は削除されるほどのレスだったんだろうか… マレニアが立てたスレなんだろう
58 22/04/03(日)20:06:05 No.913146593
>こいつは二周目に持っていけるけど大ルーンの存在意義が…一体誰に振るえばいいんだよこの力 一応破片のノルマ二体+モーゴット+ニアール+ローレッタだけ必須で他全部残しておくことは出来るから…
59 22/04/03(日)20:06:18 No.913146731
>褪せ人とミリセントの仲を取り持って2人が十分に信頼を育んだタイミングで裏切らせることで最高の花が咲くというわけですね あんなにいい子と絆育んで仲良くしといて裏切るわけねーだろ死ねっ!!
60 22/04/03(日)20:06:20 No.913146750
マレニアはズルして制限なし超回復リゲインしてくるけどこっちは赤瓶の回復減っちまうのがな…
61 22/04/03(日)20:06:25 No.913146802
戦技はなんで武器依存なんだろ…って考えるのに既視感あったけど侍道だったことを報告します
62 22/04/03(日)20:06:38 No.913146939
W曲刀を食らえっ!
63 22/04/03(日)20:06:42 No.913146995
>こいつは二周目に持っていけるけど大ルーンの存在意義が…一体誰に振るえばいいんだよこの力 マレニアの大ルーンと一緒に使えば相手の攻撃に被せて戦技で引き分けに…?
64 22/04/03(日)20:07:19 No.913147403
月隠より血河の方が強くね 修正前だったら月隠だったけど
65 22/04/03(日)20:07:42 No.913147643
正直な話あれを自分でやれるなんて!って感動はあるしマジで強いのでそこだけは大満足だし この武器だけの評価ならめちゃくちゃ高い でも腐れ女はクソ
66 22/04/03(日)20:08:04 No.913147834
>>褪せ人とミリセントの仲を取り持って2人が十分に信頼を育んだタイミングで裏切らせることで最高の花が咲くというわけですね >あんなにいい子と絆育んで仲良くしといて裏切るわけねーだろ死ねっ!! 最後の最後の詰めが甘いというかどういう計算をしたら褪せ人が裏切ってくれると思ったんだろうね… せめて火山館みたいに何かしらの報酬は用意しとけよと思う
67 22/04/03(日)20:08:12 No.913147945
>いくら㍉㌣でも4人相手には怯んで死ぬぞ >こっちが一人うけもってモタモタしてる間に3人殺してるけど 水鳥の弱点と強いところだよなそこは……
68 22/04/03(日)20:08:12 No.913147948
>慣れると居合魔力長牙がクソ強くてだな…気分で猟犬もつけられちまう 居合って戦灰あるの!?
69 22/04/03(日)20:08:20 No.913148033
>月隠より血河の方が強くね >修正前だったら月隠だったけど 月光ごっこできるから月隠使うわ
70 22/04/03(日)20:08:37 No.913148218
>月隠より血河の方が強くね >修正前だったら月隠だったけど 方向性が違うだけでどっちも強いぞ
71 22/04/03(日)20:08:48 No.913148336
>最後の最後の詰めが甘いというかどういう計算をしたら褪せ人が裏切ってくれると思ったんだろうね… >せめて火山館みたいに何かしらの報酬は用意しとけよと思う 腐敗の祈祷とか買ってくれたから…
72 22/04/03(日)20:09:02 No.913148497
腐敗ウーマンは防具もかっこいい武器もかっこいいで素晴らしいよ 過去のやらかし?うn
73 22/04/03(日)20:09:17 No.913148636
>水鳥がフワーの時点ではたき落されてツラい なのでこうして物陰でフワーする
74 22/04/03(日)20:09:22 No.913148687
あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない
75 22/04/03(日)20:09:35 No.913148804
>最後の最後の詰めが甘いというかどういう計算をしたら褪せ人が裏切ってくれると思ったんだろうね… >せめて火山館みたいに何かしらの報酬は用意しとけよと思う 祈祷買ってくれたから腐敗が好きかなって……
76 22/04/03(日)20:09:37 No.913148836
>居合って戦灰あるの!? リムグレイブの飛竜がいた沼の外縁にスカラベがいたはず
77 22/04/03(日)20:09:45 No.913148921
>最後の最後の詰めが甘いというかどういう計算をしたら褪せ人が裏切ってくれると思ったんだろうね… >せめて火山館みたいに何かしらの報酬は用意しとけよと思う 四姉妹があれやこれや好き放題してくれますよぐらい言えてたら裏切ってたのになあ
78 22/04/03(日)20:09:47 No.913148946
>月隠より血河の方が強くね >修正前だったら月隠だったけど 場合によるので両方持つ
79 22/04/03(日)20:09:47 No.913148947
>>褪せ人とミリセントの仲を取り持って2人が十分に信頼を育んだタイミングで裏切らせることで最高の花が咲くというわけですね >あんなにいい子と絆育んで仲良くしといて裏切るわけねーだろ死ねっ!! ところであの娘を殺すと良いアイテム落としますよ「」せ人さん
80 22/04/03(日)20:09:49 No.913148963
綻び刀の戦技も使いまわしてくれて良かったのに…
81 22/04/03(日)20:09:59 No.913149026
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない 導線なんて関係ねえ戦いてえ!
82 22/04/03(日)20:10:17 No.913149157
>>慣れると居合魔力長牙がクソ強くてだな…気分で猟犬もつけられちまう >居合って戦灰あるの!? アギール湖南から北西のスカラベだってさオラとってこい
83 22/04/03(日)20:10:28 No.913149263
>>居合って戦灰あるの!? >リムグレイブの飛竜がいた沼の外縁にスカラベがいたはず 取ってくる! サンキューハゲ!
84 22/04/03(日)20:10:56 No.913149536
実際裏切りルートの護符のほうが性能はいいんだよな…
85 22/04/03(日)20:10:59 No.913149559
でも褪せ人さん持って無い装備回収したくなるでしょ?
86 22/04/03(日)20:11:07 No.913149639
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない ゴーリーから裏切ってくれって言われるんだよ 何で裏切らなきゃいけないんだよってなるのはそう
87 22/04/03(日)20:11:11 No.913149669
素晴らしき裏切りの絶望により 蕾たる彼女は、色めく花となった そして、いつか再誕するだろう 美しき、朱い戦乙女となって
88 22/04/03(日)20:11:22 No.913149772
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない 樹齢倒してサイン出現させた後ゴーリーと話すと本性表して唆してくるって聞いたけど 試してないから本当かは知らない
89 22/04/03(日)20:11:36 No.913149956
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない 実はあそこらへんでゴーリーいくと囁かれて虫糸売ってくれる
90 22/04/03(日)20:11:37 No.913149970
マレニア手前の花は五分咲きくらいであまりうまくいかなかったミリセントの姉妹なのかね
91 22/04/03(日)20:11:46 No.913150127
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない 大事に大事に育てた関係性を 突然の理由なき裏切りで一気に崩す 気持ちいいとは思いませんか!?
92 22/04/03(日)20:11:47 No.913150130
>実際裏切りルートの護符のほうが性能はいいんだよな… 義手と腐敗翼剣って同時装備可能?
93 22/04/03(日)20:11:58 No.913150251
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない あのタイミングで爺と話に戻らないとなんでサインが出たのかすら分からんけどそんな面倒なことする訳もなく…
94 22/04/03(日)20:11:58 No.913150255
NPCとりあえずころころするサイコ野郎しか計画に乗らないのに知り合うキッカケが情に訴える方針なのおかしいだろ どこが賢者なんだよ
95 22/04/03(日)20:12:07 No.913150358
まずあのタイミングでゴーリーに話に行かないと本性現さないのが分かりにくすぎる…
96 22/04/03(日)20:12:42 No.913150726
最初の頃㍉㌣の闇霊つえーと思ったら裏ボスの技使ってくるものそりゃつえーわな
97 22/04/03(日)20:12:46 No.913150756
>どうでもいいけど4レス目は削除されるほどのレスだったんだろうか… ごめんスマホのアプリで返信しようとしたら間違って削除しちゃった…
98 22/04/03(日)20:12:52 No.913150801
ミリセントは雪山で会った時も呼んでくれれば力を貸そうと言ってくるけど もうあそこから先ミリセント呼べる場所ないよね?
99 22/04/03(日)20:12:53 No.913150808
>ところであの娘を殺すと良いアイテム落としますよ「」せ人さん どうして技量5がついて補正値が1/6しか落ちてないんです?
100 22/04/03(日)20:12:59 No.913150864
>NPCとりあえずころころするサイコ野郎しか計画に乗らないのに知り合うキッカケが情に訴える方針なのおかしいだろ >どこが賢者なんだよ あの虫の中では圧倒的に賢い
101 22/04/03(日)20:13:23 No.913151106
話的には腐敗の眷属ルートでもない限り手を貸す理由がない過ぎるからな…
102 22/04/03(日)20:13:34 No.913151253
>あれなんでミリセントと敵対ルートが有るのかわからんくらいにはミリセント裏切る動線がない 樹齢倒してゴーリーと話してないなって思って行ったら裏切って気持ちよくなろうよ!って誘われたからその場で斬り申した
103 22/04/03(日)20:13:41 No.913151340
騎士だった頃のマレニアクローンだろうし剣技だけならミリセントの方が上かもな
104 22/04/03(日)20:13:47 No.913151430
ゴーリーは家の前に祝福置けや…
105 22/04/03(日)20:13:49 No.913151450
蟲が人間の情緒を深くまで察せるかっていうとまぁ無理だねって
106 22/04/03(日)20:14:32 No.913151892
サイン出る直前にゴーリーに話しかけに行けばいいんだな 今の周回で試すわ
107 22/04/03(日)20:14:39 No.913151950
ミリセント援護戦は正直助けなくても普通に勝てましたよね?
108 22/04/03(日)20:14:41 No.913151978
>義手と腐敗翼剣って同時装備可能? できるよ合わせると凄い
109 22/04/03(日)20:14:42 No.913151982
ミリセントは欠け身と呼ばれてた頃の誇り高いマレニアの姿ってコンセプトが分かると味わい深い ラダーンの時と違って腐敗の開放を選ばずに尊厳ある死を選んだんだよね
110 22/04/03(日)20:14:44 No.913152009
NPC殺したらイベント止まりました!助けてください!みたいなクソレスでも見て人間勉強したのかな…
111 22/04/03(日)20:14:49 No.913152091
蟲どもは何がひどいって崇拝してる腐敗の女神からすらも見捨てられてるという
112 22/04/03(日)20:15:01 No.913152279
>ゴーリーは家の前に祝福置けや… サリアの門の手前にあるぞ! 何故そこに置いてゴーリーの小屋にないんだ!?
113 22/04/03(日)20:15:06 No.913152349
筋技99のハイパー水鳥マンを作りたい欲求はある
114 22/04/03(日)20:15:26 No.913152543
>ミリセント援護戦は正直助けなくても普通に勝てましたよね? 流石に3人くらいで押されるとミリセント死ぬよ 2人くらいだと圧勝してるの何なの
115 22/04/03(日)20:15:33 No.913152620
「」は長牙に何つけてます? 純技だから雷でも付けようかと思ったけど戦灰がしっくり来なくて
116 22/04/03(日)20:15:34 No.913152637
ミリセントが囲まれてる!助けなきゃ!→YOU DIED 見てるだけだと普通に姉妹虐殺していく…
117 22/04/03(日)20:15:42 No.913152708
>蟲どもは何がひどいって崇拝してる腐敗の女神からすらも見捨てられてるという 見捨てられたんじゃなくてマレニアの師匠の師匠に封印されて信奉の対象を失ったんだよ だから代わりを探してる
118 22/04/03(日)20:15:44 No.913152726
>ミリセント援護戦は正直助けなくても普通に勝てましたよね? タゲ分散しないと3人はいけても4人はきついと思う
119 22/04/03(日)20:15:45 No.913152750
>蟲が人間の情緒を深くまで察せるかっていうとまぁ無理だねって ていうか腐敗に堕ちたマレニアの臭え売女ぶりを見るに腐敗自体が性根カスに傾けるようだし腐敗から生まれた蟲もそうなんじゃないかな
120 22/04/03(日)20:15:50 No.913152809
この金の針刺して大丈夫?死なない?大丈夫だった…罠じゃなかった…なんだいい親じゃん… からの突然の豹変
121 22/04/03(日)20:16:02 No.913152947
ゴーリー祝福と相反する性質してそうだし…
122 22/04/03(日)20:16:05 No.913152979
虫の祈祷教えてくれるタイミングが悪い
123 22/04/03(日)20:16:08 No.913153026
>サイン出る直前にゴーリーに話しかけに行けばいいんだな >今の周回で試すわ 出てからでいいよ
124 22/04/03(日)20:16:10 No.913153053
ミリセントちゃん…!死ぬ前にどうしても聞きたいことがあるんだ…! 金の針はどこに挿入れてたの…!? それだけ教えて…!
125 22/04/03(日)20:16:11 No.913153064
>>ゴーリーは家の前に祝福置けや… >サリアの門の手前にあるぞ! >何故そこに置いてゴーリーの小屋にないんだ!? 安全性を考慮してエオニア中心から行ってるな
126 <a href="mailto:大いなる意志">22/04/03(日)20:16:12</a> [大いなる意志] No.913153071
>>ゴーリーは家の前に祝福置けや… >サリアの門の手前にあるぞ! >何故そこに置いてゴーリーの小屋にないんだ!? 腐敗野郎に祝福あるわけねえだろ
127 22/04/03(日)20:16:12 No.913153075
ミリセントって俺のこと好きだと思う
128 22/04/03(日)20:16:29 No.913153243
>>ゴーリーは家の前に祝福置けや… >サリアの門の手前にあるぞ! >何故そこに置いてゴーリーの小屋にないんだ!? ゴーリー「祝福の近くにメッセージを書いておけば気になってやってくるだろ…やはり賢者…」
129 22/04/03(日)20:16:31 No.913153260
>ミリセントちゃん…!死ぬ前にどうしても聞きたいことがあるんだ…! >金の針はどこに挿入れてたの…!? >それだけ教えて…! 腕じゃないの…
130 22/04/03(日)20:16:32 No.913153269
マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ
131 22/04/03(日)20:16:37 No.913153318
カタカッターナイフ
132 22/04/03(日)20:16:37 No.913153326
最近重厚や鋭利みたいな一点特化型より上質みたいな2点の方が強い気がして来た
133 22/04/03(日)20:16:40 No.913153383
こっちが一人倒す間に二人倒すミリセントさんはさすが腐り女の娘よ…
134 22/04/03(日)20:16:42 No.913153398
君の声援が私に力をくれたんだ!
135 22/04/03(日)20:16:43 No.913153419
なんでゴーリーの家に祝福ないんだよアクセス悪すぎだろって思ったけどあいつの正体を考えると祝福ないのは納得かもしれん でもフレーバーより利便さを優先してほしかったです…
136 22/04/03(日)20:16:50 No.913153495
ちいかわ無くても切腹長牙が強すぎてなんかなぁ 義手刀イマイチ戦技の使い道が分からんわ
137 22/04/03(日)20:17:00 No.913153583
>ミリセントちゃん…!死ぬ前にどうしても聞きたいことがあるんだ…! >金の針はどこに挿入れてたの…!? >それだけ教えて…! オニールがケツに挿してたって「」が言ってた
138 22/04/03(日)20:17:12 No.913153685
裏切りルートで貰えるやつと結局どっちが強いんだろう 仲間ルートのお守りの方が強そうだけど
139 22/04/03(日)20:17:12 No.913153686
>ミリセントって俺のこと好きだと思う 自惚れるなよ
140 22/04/03(日)20:17:20 No.913153769
ミリセントにも俺が居たことは間違いなく死地に向かう彼女にとっては救いだったと思うよ
141 22/04/03(日)20:17:22 No.913153795
>>>ゴーリーは家の前に祝福置けや… >>サリアの門の手前にあるぞ! >>何故そこに置いてゴーリーの小屋にないんだ!? >腐敗野郎に祝福あるわけねえだろ クソっ反論できない
142 22/04/03(日)20:17:30 No.913153858
>なんでゴーリーの家に祝福ないんだよアクセス悪すぎだろって思ったけどあいつの正体を考えると祝福ないのは納得かもしれん >でもフレーバーより利便さを優先してほしかったです… 番犬も邪魔なんだよ!
143 22/04/03(日)20:18:04 No.913154196
番犬にちょくちょく殺される
144 22/04/03(日)20:18:07 No.913154231
>ミリセントにも俺が居たことは間違いなく死地に向かう彼女にとっては救いだったと思うよ まあそうなんだがなんで同意したくないんだろ……
145 22/04/03(日)20:18:08 No.913154240
>裏切りルートで貰えるやつと結局どっちが強いんだろう >仲間ルートのお守りの方が強そうだけど どっちが強いとかじゃないんだ 重複するから両方ほしい
146 22/04/03(日)20:18:10 No.913154260
>サイン出る直前にゴーリーに話しかけに行けばいいんだな >今の周回で試すわ ミリセントに何かするたびにゴーリーが気持ち悪いこと言うよ 聖樹たどり着いたあたりはもう気持ち悪さMAXで斬りたくなる
147 22/04/03(日)20:18:10 No.913154265
ミリセントがなんかしてるところから俺は霜踏みで援護してた
148 22/04/03(日)20:18:17 No.913154339
裏切るわけないだろこの蟲野郎!!ってなるよね… たまに踏み殺すあせんちゅもいるらしいけど
149 22/04/03(日)20:18:19 No.913154353
らにちゃんずいいよね…一人殺されるけど
150 22/04/03(日)20:18:22 No.913154391
> 番犬も邪魔なんだよ! ゴーリー初見のプレイヤーの多くは犬の巻き添えでゴーリーがしぬ
151 22/04/03(日)20:18:29 No.913154449
>ミリセントにも俺が居たことは間違いなく死地に向かう彼女にとっては救いだったと思うよ ミリセントはエブレフェールギリギリでゴーリーの真意に気づいたの凄いな…ってなる
152 22/04/03(日)20:18:31 No.913154469
なんか祝福から微妙な距離にいるみたいなパターンが結構ある
153 22/04/03(日)20:18:35 No.913154505
マレニアは目が見えてないのにこっちを追尾しすぎる…
154 22/04/03(日)20:18:45 No.913154610
>最近重厚や鋭利みたいな一点特化型より上質みたいな2点の方が強い気がして来た 充分にステを確保できるならもちろんそうよ
155 22/04/03(日)20:18:47 No.913154620
ミリセント侵入っていつから起きるんだろ… うろついても出てこない…もう殺したのかもしれんが…
156 22/04/03(日)20:18:54 No.913154693
>なんか祝福から微妙な距離にいるみたいなパターンが結構ある コリンは祝福の前で待ってろってなる
157 22/04/03(日)20:18:55 No.913154710
純技でやるならこんなの使うより守人の剣槍二刀流して氷槍とか剣舞付けた方が圧倒的に強いよ いやマジで
158 22/04/03(日)20:18:58 No.913154743
僕はポリアンナちゃん!
159 22/04/03(日)20:19:06 No.913154822
書き込みをした人によって削除されました
160 22/04/03(日)20:19:07 No.913154837
>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ いうて犬は狂って死んでじいやも黒き刃3人と相打ちで死ぬけどな 黒き刃3人同時に相手して相打ちに持ち込めるのすげぇな爺さん…
161 22/04/03(日)20:19:09 No.913154852
>ミリセントに何かするたびにゴーリーが気持ち悪いこと言うよ >聖樹たどり着いたあたりはもう気持ち悪さMAXで斬りたくなる マレニアに矜持を返したい?欠け身と呼ばれてた頃の誇りを思い出してほしい? はー!甘っちょろいこと言ってますなーあの子は!とか急にけおりだすからビビるよね
162 22/04/03(日)20:19:10 No.913154873
エオニア中心から羽虫がたくさん飛んでる方に出るとゴーリーの家まですぐだよ 敵は羽虫しかいないし番犬とは反対方向から入れるので本当に安全
163 22/04/03(日)20:19:13 No.913154904
>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ セルブス「その通りだな」
164 22/04/03(日)20:19:20 No.913155006
ゴーリーに騙されていたとはいえ間違いなくこの世界の俺は善意でミリセントのことを助けてたからな
165 22/04/03(日)20:19:37 No.913155232
まず鋭利がしんどいと思うなら雷派生しろ
166 22/04/03(日)20:19:48 No.913155363
>ちいかわ無くても切腹長牙が強すぎてなんかなぁ >義手刀イマイチ戦技の使い道が分からんわ 打刀とか長牙とか派生出来てエンチャ出来て戦技自由な武器のが結果火力も高いしな マレニア刀持つ理由なんか見た目以外ない
167 22/04/03(日)20:19:51 No.913155391
>マレニアは目が見えてないのにこっちを追尾しすぎる… 目見えてないんだあのホーミング性能で…
168 22/04/03(日)20:19:52 No.913155396
刀が強いというか出血が強いからな 凍結も強いから冷した長牙でも強いし
169 22/04/03(日)20:20:08 No.913155584
>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >いうて犬は狂って死んでじいやも黒き刃3人と相打ちで死ぬけどな >黒き刃3人同時に相手して相打ちに持ち込めるのすげぇな爺さん… 生まれと境遇にしてはどっちも満点過ぎる大往生だろ つかブライヴのメンタルの強さどうなってんだ
170 22/04/03(日)20:20:12 No.913155639
>>裏切りルートで貰えるやつと結局どっちが強いんだろう >>仲間ルートのお守りの方が強そうだけど >どっちが強いとかじゃないんだ >重複するから両方ほしい 重複するのか…そうか…(チャキッ
171 22/04/03(日)20:20:24 No.913155771
水鳥の消費はもっと軽くても良かった気がする 最強の武器なんだからそれくらいは
172 22/04/03(日)20:20:34 No.913155862
>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >セルブス「その通りだな」 褪せ人……ブライヴとイジーに愛してるよと伝えてくれ……
173 22/04/03(日)20:20:41 No.913155945
>裏切るわけないだろこの蟲野郎!!ってなるよね… >たまに踏み殺すあせんちゅもいるらしいけど 残念ながら修正されてしまったらしい
174 22/04/03(日)20:20:49 No.913156082
なんでマレニアもミリセントも腐敗を拒むんですか… どうして…
175 22/04/03(日)20:21:01 No.913156238
>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >セルブス「その通りだな」 くっさ…
176 22/04/03(日)20:21:04 No.913156260
>目見えてないんだあのホーミング性能で… 両目は腐れで潰れてるよ あとフレーバーでお師匠が教えたのが盲目の少女って言われてるからね
177 22/04/03(日)20:21:07 No.913156303
火力は恐らく今作最難関ボスの武器に相応しいんだけど強靭がいっぱい欲しいのがな
178 22/04/03(日)20:21:14 No.913156379
>水鳥の消費はもっと軽くても良かった気がする >最強の武器なんだからそれくらいは どっちかって言うとスパアマつけて欲しかったかな…
179 22/04/03(日)20:21:28 No.913156548
アプデ前の情報を信じて死ぬ前に介錯して義手も貰えずただ後味の悪い結末になったのが私だ
180 22/04/03(日)20:21:35 No.913156621
>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >セルブス「その通りだな」 アデューラ「ほんとほんと」
181 22/04/03(日)20:21:45 No.913156748
>なんでマレニアもミリセントも腐敗を拒むんですか… >どうして… お前はこれのおかげで毎回どう殺してやろうか楽しめるから好きよ
182 22/04/03(日)20:21:49 No.913156801
>>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >>セルブス「その通りだな」 >褪せ人……ブライヴとイジーに愛してるよと伝えてくれ…… あとこの鍵は実家に置いてきた結婚指輪の鍵だけどどうせ指輪をくれる相手もいないから持っていっていくがいい…
183 22/04/03(日)20:21:51 No.913156821
番犬がいるせいでサリア方面から崖を登る
184 22/04/03(日)20:21:55 No.913156874
>どっちかって言うとスパアマつけて欲しかったかな… 英雄的殴打くらいのアーマー欲しかったよね
185 22/04/03(日)20:21:57 No.913156906
ゴーリーは情と衝動に訴えかけるより物欲に訴えかけるべきだった
186 22/04/03(日)20:21:58 No.913156923
マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある?
187 22/04/03(日)20:22:07 No.913157026
雷戦技は技量補正参照だから補正Sのウルミで雷ローリングするのがいいよ 見た目は考えないものとする
188 22/04/03(日)20:22:18 No.913157145
アデューラ君はガチ忠犬だったやろがい!! 連絡不行き届きで褪せ人に切られる羽目になったが…
189 22/04/03(日)20:22:31 No.913157300
>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >セルブス「その通りだな」 お前家族じゃないし…
190 22/04/03(日)20:22:31 No.913157310
褪せ人の戦技だけアーマー貧弱すぎる
191 22/04/03(日)20:22:32 No.913157320
>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? 義手剣士の伝承 流水剣 あとは青い踊り子
192 22/04/03(日)20:22:33 No.913157326
追憶の技量武器少なくない? モーゴットのやつとこれくらい
193 22/04/03(日)20:22:34 No.913157341
ああそうか目が見えないこともあってあんな我武者羅に滅多打ちしていたのか シグルイでもそんな話あったな…
194 22/04/03(日)20:22:35 No.913157347
>なんでマレニアもミリセントも腐敗を拒むんですか… >どうして… あんなもん受け入れてなんになるってんだ
195 22/04/03(日)20:22:36 No.913157361
マレニアが沼で落としてきた矜持そのものなミリセントが4人に襲われて絶体絶命っていうラダーンの時と同じシチュエーションで腐敗の開放しなかったの尊いよね 褪せ人が助っ人参戦してきたのもあるのだろうか
196 22/04/03(日)20:22:55 No.913157555
>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? 義手剣士の伝承
197 22/04/03(日)20:22:57 No.913157566
>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? 古き腐敗の神を封じた流水の技を使う青い踊り子さん
198 22/04/03(日)20:23:00 No.913157587
>ゴーリーは情と衝動に訴えかけるより物欲に訴えかけるべきだった 原盤3個くらい積めば寝返る褪せ「」は多いと思う
199 22/04/03(日)20:23:00 No.913157591
>アデューラ君はガチ忠犬だったやろがい!! >連絡不行き届きで褪せ人に切られる羽目になったが… あれはラニ様について行きたいというのなら力と覚悟を示せという試練だったと思ってる
200 22/04/03(日)20:23:05 No.913157646
アデューラくんラニイベのラスボスとして静かに眠るラニ様を護るために立ち塞がるのは超好きなんだけどな
201 22/04/03(日)20:23:14 No.913157727
モーゴット武器話題にならないけどだめなん?
202 22/04/03(日)20:23:21 No.913157797
>生まれと境遇にしてはどっちも満点過ぎる大往生だろ >つかブライヴのメンタルの強さどうなってんだ あの世界の人達考えるとブライヴが二本指の毒電波にあらがって狂いながらもラニの塔守ってるのは本当にすごい
203 22/04/03(日)20:23:24 No.913157834
>>>>マジでラニ周辺だけ暖か家族でズルいだろ >>>セルブス「その通りだな」 >>褪せ人……ブライヴとイジーに愛してるよと伝えてくれ…… >あとこの鍵は実家に置いてきた結婚指輪の鍵だけどどうせ指輪をくれる相手もいないから持っていっていくがいい… さらばだ……もうお前とは会わない……結婚指輪を持ってる者だけが通れる壁を作ったからな……私を追いかける者はいるはずもない……これで私はひとりだ……さらばだ……
204 22/04/03(日)20:23:30 No.913157899
>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? 義手剣士の伝承と後は青い踊り子(タリスマン)かな
205 22/04/03(日)20:23:31 No.913157911
ブライヴはそれこそ事切れる最後の瞬間まで造物主の指示に抗って反逆してるのかっこいいよ…
206 22/04/03(日)20:23:32 No.913157924
>モーゴット武器話題にならないけどだめなん? ふつう
207 22/04/03(日)20:23:33 No.913157952
>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? 義手剣士のタリスマンとか青い踊り子のタリスマン辺りが 腐敗とか青い剣士とか盲目の剣士とかマレニアのテキストだった気がする
208 22/04/03(日)20:23:34 No.913157959
>追憶の技量武器少なくない? >モーゴットのやつとこれくらい 通常武器見ても補正Sも少ねえ
209 22/04/03(日)20:23:35 No.913157966
沼の花から生まれる姉妹なのでミリセントがマレニアが腐敗の花を咲かせたときに置いてきた剣士としての矜持というのは割とありそうな線だなと思ってる
210 22/04/03(日)20:23:36 No.913157982
祈祷周りのキャラ多くて良いなって思う もっとパワー!!って味方も欲しかった
211 22/04/03(日)20:23:37 No.913157986
流水剣R2面白いけど使い道はあるんだろうか
212 22/04/03(日)20:23:41 No.913158045
>腐敗野郎に祝福あるわけねえだろ 腐れ女は死んだら祝福になるのに…
213 22/04/03(日)20:23:42 No.913158068
>>ゴーリーは情と衝動に訴えかけるより物欲に訴えかけるべきだった >原盤3個くらい積めば寝返る褪せ「」は多いと思う でもそれはそれとして鈴玉にするね
214 22/04/03(日)20:23:48 No.913158126
>>どっちかって言うとスパアマつけて欲しかったかな… >英雄的殴打くらいのアーマー欲しかったよね マレニアとミリセントの水鳥はガチガチなのに褪せんちゅだけペチやチクで落ちるからな
215 22/04/03(日)20:23:52 No.913158164
>>ゴーリーは情と衝動に訴えかけるより物欲に訴えかけるべきだった >原盤3個くらい積めば寝返る褪せ「」は多いと思う 1個だったら大丈夫、2個だったら怪しい、3個だったら…
216 22/04/03(日)20:23:58 No.913158230
女の子なんだしそりゃ腐ってるもんなんて嫌に決まってんだろ
217 22/04/03(日)20:24:08 No.913158309
>モーゴット武器話題にならないけどだめなん? 戦技が思ったより強くない
218 22/04/03(日)20:24:09 No.913158318
>腐れ女は死んだら祝福になるのに… マレニアも腐敗を受け入れてるわけじゃないからな
219 22/04/03(日)20:24:17 No.913158383
モーゴットの仕込み杖は人によってステが違うとかいう謎のバグがあったよね
220 22/04/03(日)20:24:19 No.913158414
根は優しそうなブライヴ君からもあの変態そろそろ処すか…いや冗談だよ?まだ今んとこ… みたいなこと言われてて吹く
221 22/04/03(日)20:24:26 No.913158469
原盤5個とかくれたらおれはいつでもミリセントをやるぞ
222 22/04/03(日)20:24:38 No.913158597
守人の剣槍はマジで強い 純技でやるなら下手な出血武器使うより余裕でダメ出るんじゃないか
223 22/04/03(日)20:24:44 No.913158687
>根は優しそうなブライヴ君からもあの変態そろそろ処すか…いや冗談だよ?まだ今んとこ… >みたいなこと言われてて吹く そのくせ殺したら敵対するんだよな…
224 22/04/03(日)20:24:48 No.913158740
2キャラ目は技量マンなので思いっきり殺す気でいてすまない…
225 <a href="mailto:ラニ様">22/04/03(日)20:24:58</a> [ラニ様] No.913158866
>根は優しそうなブライヴ君からもあの変態そろそろ処すか…いや冗談だよ?まだ今んとこ… >みたいなこと言われてて吹く 代わりに処しておいたぞ
226 22/04/03(日)20:25:02 No.913158917
>刀が強いというか出血が強いからな >凍結も強いから冷した長牙でも強いし 二周目に向けてのモチベ冷やし長牙だわそれまでマレニア刀で我慢
227 22/04/03(日)20:25:09 No.913159013
マレニアでズルいと思うのはスパアマより後隙の少なさかな…
228 22/04/03(日)20:25:11 No.913159033
>2キャラ目は技量マンなので思いっきり殺す気でいてすまない… まぁ技量+5はな……
229 22/04/03(日)20:25:17 No.913159097
>そのくせ殺したら敵対するんだよな… 現状どんな嫌な奴でも同陣営の味方を突然殺されたら警戒するに決まってんだろ!
230 22/04/03(日)20:25:19 No.913159128
セルブスイベント完遂させたけどセルブスがこっちに心を許してくるとねっとりとこっちの顔を覗く癖がつくんだなと笑ってしまった
231 22/04/03(日)20:25:20 No.913159133
ゴーリーの何が邪悪って失敗作の姉妹4人をミリセント咲かせるための生贄としてぶつけるところ
232 22/04/03(日)20:25:20 No.913159141
>根は優しそうなブライヴ君からもあの変態そろそろ処すか…いや冗談だよ?まだ今んとこ… >みたいなこと言われてて吹く めちゃくちゃ優しい純朴な青年だと思うよブライヴくん なんでこんな糞みたいな世界で君みたいなのが出たので?
233 22/04/03(日)20:25:21 No.913159153
>モーゴット武器話題にならないけどだめなん? 悪くはないけど大曲剣は猟犬の長牙が強すぎる
234 22/04/03(日)20:25:23 No.913159164
タリスマンが理論上破格のスペックで殺したく無いけど殺してしまう
235 22/04/03(日)20:25:32 No.913159288
ブライヴはラダーンで初めて会うパターンでもめちゃくちゃ爽やかで癒やされる
236 22/04/03(日)20:25:35 No.913159334
裏切った時のタリスマンの説明文いいよね 早く女神になって殺しに来て欲しい
237 22/04/03(日)20:25:50 No.913159549
>守人の剣槍はマジで強い >純技でやるなら下手な出血武器使うより余裕でダメ出るんじゃないか 「」のステマかと思って使ってみたら本当に強かったやつ なんかモーションもかっこいい…
238 22/04/03(日)20:25:58 No.913159631
>腐れ女は死んだら祝福になるのに… 元々腐敗を取り除く手段探してたみたいだしそもそもデミゴッドだぞ
239 22/04/03(日)20:26:00 No.913159647
>悪くはないけど大曲剣は猟犬の長牙が強すぎる その二刀流にはお世話になった
240 22/04/03(日)20:26:08 No.913159737
>守人の剣槍はマジで強い >純技でやるなら下手な出血武器使うより余裕でダメ出るんじゃないか 木で出来てる割になんだその補正…
241 22/04/03(日)20:26:21 No.913159908
>マレニアでズルいと思うのはスパアマより後隙の少なさかな… 4弾目の後さあ殴るぞってとびかかったらちょっとでも遅いとすっと回避してくるのが憎過ぎる こっちを即死させてくる大技の後は隙作れや!!
242 22/04/03(日)20:26:22 No.913159919
マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる
243 22/04/03(日)20:26:32 No.913160004
>セルブスイベント完遂させたけどセルブスがこっちに心を許してくるとねっとりとこっちの顔を覗く癖がつくんだなと笑ってしまった あれ会話位置にもよるけどちゃんと歩み寄って耳元に顔向けてくるの巧み過ぎて笑っちゃった
244 22/04/03(日)20:26:35 No.913160026
ブライヴくんにセルブスの精液飲ませて傀儡にしたい
245 22/04/03(日)20:26:36 No.913160029
>>腐れ女は死んだら祝福になるのに… >マレニアも腐敗を受け入れてるわけじゃないからな マレニア本人は「腐敗なんかに絶対負けない…!」ってずっと腐敗に抗ってきたのに 周囲の騎士たちが「んほぉ!マレニア様と一緒に腐敗するの超ぎもぢいぃ!」ってノリノリで貴腐騎士とか名乗ってんのがこいつら…
246 22/04/03(日)20:26:37 No.913160040
>アデューラ君はガチ忠犬だったやろがい!! >連絡不行き届きで褪せ人に切られる羽目になったが… アデューラ君…何故襲ってきたのか全く分からないがこのやたらめったら強い剣は大事に使わせてもらうよ…
247 22/04/03(日)20:26:40 No.913160069
仕様だから仕方ないんだけどブライヴくんとの会話中に祖霊の攻撃が当たって臨戦態勢になったときは肝が冷えた… これ本当によくない…
248 22/04/03(日)20:26:54 No.913160189
>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる 破砕戦争当時はまだミケラも素直に大ルーン集めしてたとかかな
249 22/04/03(日)20:26:59 No.913160233
>守人の剣槍はマジで強い 強靭削りの低さが思ったより気になるわ
250 22/04/03(日)20:27:08 No.913160315
追憶武器は戦技の追加入力とかタメとかもうちょい凝ってほしかったかな… マリケス剣とかゴドリック斧とか要求バカ高いのになんかちょっと…
251 22/04/03(日)20:27:17 No.913160409
>>根は優しそうなブライヴ君からもあの変態そろそろ処すか…いや冗談だよ?まだ今んとこ… >>みたいなこと言われてて吹く >めちゃくちゃ優しい純朴な青年だと思うよブライヴくん >なんでこんな糞みたいな世界で君みたいなのが出たので? ラニ様とイジーが大事に大事に育てたんだろうなって
252 22/04/03(日)20:27:28 No.913160504
>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる モーグが仕組んだ可能性もあるし破砕戦争でなんか流れで対立した可能性もある
253 22/04/03(日)20:27:30 No.913160526
貴腐騎士はどう見ても腐敗の力に同化してるように見えるし実際ゲロ吐くけどそれ以外は忠義の騎士だからな!!!
254 22/04/03(日)20:27:33 No.913160548
>>マレニアのお師匠ってどのテキストに書いてある? >義手剣士の伝承 >流水剣 >あとは青い踊り子 めっちゃうっすら繋がってるんだな…バラバラに読んでも絶対気づかんわ
255 22/04/03(日)20:27:42 No.913160631
>周囲の騎士たちが「んほぉ!マレニア様と一緒に腐敗するの超ぎもぢいぃ!」ってノリノリで貴腐騎士とか名乗ってんのがこいつら… 矜持に則って主を慕いつつ腐敗に耐えてる騎士にその言い様はあんまりだと思う
256 22/04/03(日)20:27:46 No.913160683
>ブライヴくんにセルブスの精液飲ませて傀儡にしたい アメリカ人のレス
257 22/04/03(日)20:27:56 No.913160780
>破砕戦争当時はまだミケラも素直に大ルーン集めしてたとかかな 煽ってきたゴドリックボコっても大ルーンまでは取らなかったし大ルーン目的ですらなさそうなのが謎
258 22/04/03(日)20:27:58 No.913160804
守人の剣槍で剣舞してるだけでモーグのASMR完成する前に倒しきれてダメだった
259 22/04/03(日)20:28:00 No.913160814
マリケスとブライヴはかなり素直に作られてるのではないか
260 22/04/03(日)20:28:08 No.913160901
>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる モーグの暗躍があったからなのでは?って説もあるよね
261 22/04/03(日)20:28:18 No.913161018
プライブ君がそっち系のセックスシンボルになっててそうなんだ…ってなったよ
262 22/04/03(日)20:28:23 No.913161071
マレニアも腐敗の神の被害者というのはわかるけどケイリッド滅ぼしちゃったのとやっとソロ攻略安定してきたとはいえそれでもあまりにも辛い攻撃が多すぎてまだ個人的には憎しみの方が上回る
263 22/04/03(日)20:28:28 No.913161130
腐敗の神が復活しそうになってたのが本編マレニア戦 ついでに本体を叩かせて欲しい
264 22/04/03(日)20:28:35 No.913161200
>強靭削りの低さが思ったより気になるわ 剣舞とか付けたら?敵の体力ゴリゴリ減るよ
265 22/04/03(日)20:28:41 No.913161248
>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる 個人的にはモーグとミケラとによってラダーン様前に軽く開花してたんじゃないかという気がする それで頭おかしめにしてからラダーン様に本格開花で性根をゴミクソに落とす
266 22/04/03(日)20:28:43 No.913161262
ブライヴもマリケスもケモ界隈でご褒美みたいなデザインしてるからな…
267 22/04/03(日)20:28:44 No.913161281
>マレニアでズルいと思うのはスパアマより後隙の少なさかな… 花待って >周囲の騎士たちが「んほぉ!マレニア様と一緒に腐敗するの超ぎもぢいぃ!」ってノリノリで貴腐騎士とか名乗ってんのがこいつら… そのポジションは虫だよ! きふきしは命削ってでもマレニアの高貴な精神についていってる人だよ
268 22/04/03(日)20:28:50 No.913161333
まぁラニとブライヴは義姉弟でイジーは二人のじいポジションだったみたいだからセルブスが一段落ちるのも仕方が… いやあの性質のせいだな
269 22/04/03(日)20:28:55 No.913161387
青い踊り子が盲目の剣士に流水の剣を授けてその剣士がマレニアに剣を教えたんだっけな
270 22/04/03(日)20:29:00 No.913161451
好きで腐敗してるわけじゃないから悪ノリしすぎな感はある >腐れ!
271 22/04/03(日)20:29:03 No.913161489
>>守人の剣槍はマジで強い >強靭削りの低さが思ったより気になるわ そもそも純技で他にもっと強靭削りがある武器となると鞭くらいだから… 斧槍カテゴリーだから怯む奴は怯むけどね物足りないのは仕方ない
272 22/04/03(日)20:29:05 No.913161510
ミケラがとにかく説明文だけだとマレニアを暴走させてラダーンに戦争仕掛けさせたりモーグをホモキチガイにした黒幕のように思える
273 22/04/03(日)20:29:11 No.913161601
赤で侵入するとわかるけど貴腐のみなさんめちゃくちゃ立ちポーズがしんどそうなんだよね……
274 22/04/03(日)20:29:12 No.913161622
とりあえずゴーリーを義手刀で介錯してやったけど適当に燃やしてやったほうよかったかも
275 22/04/03(日)20:29:25 No.913161807
本人も2ゲージ目になったらカッコつけたこと言いつつノリノリで腐敗パワー使ってくるから部下がゲロはいてもいいだろ
276 22/04/03(日)20:29:26 No.913161814
あたたか母子で言えばタニス親子もいいと思う
277 22/04/03(日)20:29:32 No.913161878
>プライブ君がそっち系のセックスシンボルになっててそうなんだ…ってなったよ まあ強く勇敢でありながら純朴で忠義に厚い大柄な犬男なんでうn…
278 22/04/03(日)20:29:33 No.913161897
マリケスは境遇もえろ 設定では最強格なのもえろ
279 22/04/03(日)20:29:35 No.913161907
>プライブ君がそっち系のセックスシンボルになっててそうなんだ…ってなったよ いやそりゃ納得しかないよ 俺でもちょっと黄金樹に誓いそうになったもん
280 22/04/03(日)20:29:37 No.913161923
>好きで腐敗してるわけじゃないから悪ノリしすぎな感はある >>腐れ! 腐敗の女神ってくらいだし乗っ取られてる……
281 22/04/03(日)20:29:43 No.913161972
実際伝聞で残ってる誇り高いミケラの刃マレニアは本編開始前のあれで死んでるから… 第一形態は誇りをもう捨てた後の剣士の残骸と第2形態はもう腐敗の女神だし…
282 22/04/03(日)20:29:50 No.913162030
>マリケスとブライヴはかなり素直に作られてるのではないか マリケスは素直すぎた結果マリカにいじめられてて可哀想
283 22/04/03(日)20:29:57 No.913162095
>腐敗の神が復活しそうになってたのが本編マレニア戦 >ついでに本体を叩かせて欲しい 腐敗バンバン使ってきそうで嫌だ…
284 22/04/03(日)20:30:08 No.913162175
>>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる >個人的にはモーグとミケラとによってラダーン様前に軽く開花してたんじゃないかという気がする >それで頭おかしめにしてからラダーン様に本格開花で性根をゴミクソに落とす 1回目の開花がマレニア部屋の前にある花なんじゃないかって言われてるな ラダーン戦が2回目で褪せ人戦で3回目咲いて女神になった
285 22/04/03(日)20:30:13 No.913162224
>好きで腐敗してるわけじゃないから悪ノリしすぎな感はある >>腐れ! それもテキストちゃんと読めば分かるけど咲く度に腐敗の女神に近づいていくから最初の開花の時点でもう欠け身のマレニアは死んでるんだ
286 22/04/03(日)20:30:17 No.913162272
>ミケラがとにかく説明文だけだとマレニアを暴走させてラダーンに戦争仕掛けさせたりモーグをホモキチガイにした黒幕のように思える とはいえマリカみたいに中にもう一人いるんじゃなきゃ自分の聖樹が完成直前に誘拐されるの意味不明だから…
287 22/04/03(日)20:30:18 No.913162282
まだ俺はホモじゃないけどブライブくんは入門編によさそうだなという劣情くらいは抱いた
288 22/04/03(日)20:30:24 No.913162325
>>マレニアでズルいと思うのはスパアマより後隙の少なさかな… >花待って >>周囲の騎士たちが「んほぉ!マレニア様と一緒に腐敗するの超ぎもぢいぃ!」ってノリノリで貴腐騎士とか名乗ってんのがこいつら… >そのポジションは虫だよ! >きふきしは命削ってでもマレニアの高貴な精神についていってる人だよ それがもはや別人の腐敗ドハマリになってんだから一番救われないよねあいつら
289 22/04/03(日)20:30:30 No.913162405
針上げないと三回目の花から完全体腐敗の女神がコンニチワするので狭間の地に残った皆は頑張ってほしい 俺は月行くね…
290 22/04/03(日)20:30:41 No.913162501
まぁ針返したし綺麗なマレニアになってくれるだろう
291 22/04/03(日)20:30:50 No.913162615
マレニアが散々な言われようなのは第二形態のせいだと思う お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ…
292 22/04/03(日)20:31:04 No.913162761
マリケスがお腹丸出しなのエッチだなって思いました
293 22/04/03(日)20:31:15 No.913162861
>1回目の開花がマレニア部屋の前にある花なんじゃないかって言われてるな >ラダーン戦が2回目で褪せ人戦で3回目咲いて女神になった モーグがミケラを連れ去ったのもマレニアをあそこで開花させる避難のためな気がするんだよな
294 22/04/03(日)20:31:16 No.913162876
マリケスの剣もうちょっとこう… あの機動力とか盛り込んでくれませんかね
295 22/04/03(日)20:31:19 No.913162921
>マレニアが散々な言われようなのは第二形態のせいだと思う >お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ… そもそも肩書が腐敗の女神で2回目の開花してるからもう名前だけ残ってるだけで剣士でも何でもないんだ
296 22/04/03(日)20:31:19 No.913162923
>お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ… いやだからそれもちゃんとテキスト読めよとしか言えない
297 22/04/03(日)20:31:22 No.913162956
マリケス…メスになれ…
298 22/04/03(日)20:31:26 No.913163000
>マリケスは境遇もえろ >設定では最強格なのもえろ デミゴッドの死とかカッコ良い異名なのに扱いが不遇すぎる…
299 22/04/03(日)20:31:32 No.913163052
戦う大ボスが全体的に劣化版というか尊厳破壊状態なのひどくない?
300 22/04/03(日)20:31:53 No.913163248
>戦う大ボスが全体的に劣化版というか尊厳破壊状態なのひどくない? セルブスが知ったら喜びそうだな
301 22/04/03(日)20:31:55 No.913163259
>ラダーン戦が2回目で褪せ人戦で3回目咲いて女神になった あの花はミリセントみたいな分身で2回しかしてないって説もあるな
302 22/04/03(日)20:31:58 No.913163291
>マレニアが散々な言われようなのは第二形態のせいだと思う >お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ… まぁもう不敗要素でしか誇り保てなかったんだろうな
303 22/04/03(日)20:31:58 No.913163294
>あの機動力とか盛り込んでくれませんかね 戦技の範囲が切なさ過ぎて泣ける
304 22/04/03(日)20:32:00 No.913163310
>1回目の開花がマレニア部屋の前にある花なんじゃないかって言われてるな >ラダーン戦が2回目で褪せ人戦で3回目咲いて女神になった 1回目ってモーグが不意打ちしてミケラ攫ったんかな…
305 22/04/03(日)20:32:02 No.913163333
テキスト読む限りマレニアは生まれつきの腐敗を誰よりも嫌っているからな
306 22/04/03(日)20:32:09 No.913163413
ミケラって美ショタなんだよな ホントにホモジジイに誘拐されたヨボヨボアームなのか
307 22/04/03(日)20:32:11 No.913163436
第二形態はマレニアが弱りすぎた隙をついて腐敗の神人格が勝っちゃったってことでいいの?
308 22/04/03(日)20:32:11 No.913163437
>マレニアvsラダーンは動機とか含め情報なさ過ぎる 破砕戦争で最後に残った二人だったらしいから(最も強かった二人が最後に戦い遂に誰も勝たなかった)やはり共存の道はなかったのでは?
309 22/04/03(日)20:32:13 No.913163452
>マレニアが散々な言われようなのは第二形態のせいだと思う >お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ… その誇りは捨てちゃったからな 腐ってしまった
310 22/04/03(日)20:32:14 No.913163466
針返してミケラの針になるのがちょっとよく分かってない 単なるエンディング救済用アイテムだから特に意味はないのかもだけど
311 22/04/03(日)20:32:18 No.913163500
>戦う大ボスが全体的に劣化版というか尊厳破壊状態なのひどくない? 破砕戦争でめちゃくちゃやってデミゴッドが大いなる意思に見放された状態から本編スタートだからそりゃね…
312 22/04/03(日)20:32:22 No.913163551
ミケラはほんと謎すぎるから… 意図的に顔隠されてるけど唯一本編で確認できるのがこれ fu942405.png
313 22/04/03(日)20:32:29 No.913163643
マリケスは根っこ全部渡すと何でお前が…とか言っちゃう弱さが可愛いすき
314 22/04/03(日)20:32:31 No.913163677
>マレニアが散々な言われようなのは第二形態のせいだと思う >お前負けそうになったからって開き直って腐れ!はダメだろ… というかミリセントの話でわかるように開花したマレニアは普通にゴミクソなんだ その前はミリセントみたいな人だったんだろう
315 22/04/03(日)20:32:33 No.913163705
>>ラダーン戦が2回目で褪せ人戦で3回目咲いて女神になった >あの花はミリセントみたいな分身で2回しかしてないって説もあるな でも3回咲かないと女神にならないんじゃなかったか?
316 22/04/03(日)20:32:38 No.913163762
全盛期の状態で真面目にやり合ったらあせんちゅ風情と言われるのも已むなしな戦力差よ…
317 22/04/03(日)20:32:52 No.913163919
>fu942405.png 単眼…なの?ミケラきゅん
318 22/04/03(日)20:32:55 No.913163966
>>あの機動力とか盛り込んでくれませんかね >戦技の範囲が切なさ過ぎて泣ける 狭いってことはないんだけどまあ…このゲームが無法すぎる… ダクソ3なら活躍してただろう
319 22/04/03(日)20:33:11 No.913164134
>第二形態はマレニアが弱りすぎた隙をついて腐敗の神人格が勝っちゃったってことでいいの? 花が咲くたび女神になるよ ぶっちゃけラダーンの時に咲いてるからもうマレニアとしてはこの時点でだいぶおかしいんだ…
320 22/04/03(日)20:33:15 No.913164180
>戦う大ボスが全体的に劣化版というか尊厳破壊状態なのひどくない? 性能落ちてるのはラダーン様だけだと思うよ 他は強化版すらちらほらいる
321 22/04/03(日)20:33:18 No.913164211
>単眼…なの?ミケラきゅん おそらく蛸
322 22/04/03(日)20:33:18 No.913164220
まだ狂い火エンドやってないんだけど針さえあればメリナちゃん許してくれるの?
323 22/04/03(日)20:33:19 No.913164239
まずよく言われる全盛期ラダーンが重力魔法でMAP兵器薙ぎ払い連打とメテオ連打で塩試合できるからな…
324 22/04/03(日)20:33:19 No.913164245
>>あとこの鍵は実家に置いてきた結婚指輪の鍵だけどどうせ指輪をくれる相手もいないから持っていっていくがいい… >さらばだ……もうお前とは会わない……結婚指輪を持ってる者だけが通れる壁を作ったからな……私を追いかける者はいるはずもない……これで私はひとりだ……さらばだ…… ラニ様のこう言う所本当可愛いし大好き
325 22/04/03(日)20:33:20 No.913164257
素の出血は武器強化しても伸びないのに冷気派生はガンガン伸びるから +25にすると出血の倍速くらいで凍結してバランスが悪い刀ジャンル
326 22/04/03(日)20:33:30 No.913164396
>意図的に顔隠されてるけど唯一本編で確認できるのがこれ >fu942405.png あー…もしかして巨人が信仰してる1つ目の悪神って…
327 22/04/03(日)20:33:33 No.913164425
>マリケスは境遇もえろ >設定では最強格なのもえろ 全てのデミゴッドから恐れられてるのかっこいいよね…
328 22/04/03(日)20:33:38 No.913164477
腐れ!は初見時誉を無くしたのかとか思った 設定理解していくと誉どころか色々無くしてる奴だこれ…ってなった
329 22/04/03(日)20:33:42 No.913164518
貴腐騎士を悪く言うのはやめて差し上げろ 腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ
330 22/04/03(日)20:33:46 No.913164565
>ミケラはほんと謎すぎるから… >意図的に顔隠されてるけど唯一本編で確認できるのがこれ >fu942405.png それはトリーナのはずだけど大人びててなんかおかしいみたいなテキストなかったっけ マレニアミケラが抱き合ってる像はもう少し幼かった印象あるな
331 22/04/03(日)20:33:52 No.913164614
基本的に全盛期ボスと戦えるってフロムゲーでは稀だからね… 例外は心中で勝手に全盛期の強敵生み出す狼くらい
332 22/04/03(日)20:33:54 No.913164636
ミケラの刃とか欠け身のマレニアって呼ばれてた誇り高かった頃のマレニアはミリセントイベで補完される形だからね 1ヶ月も経つと読んでる人も増えてだいぶ見直されるようになってきた
333 22/04/03(日)20:33:55 No.913164647
>あー…もしかして巨人が信仰してる1つ目の悪神って… >いやだからそれもちゃんとテキスト読めよとしか言えない
334 22/04/03(日)20:34:00 No.913164711
ミケラきゅんは男の子でもあり女の子でもあり夢の中に出てきて誘惑したりもする 我はミケラきゅんこそマリカ後継者に相応しいと思う
335 22/04/03(日)20:34:16 No.913164850
全盛期で戦わせたら流石に人間風情では勝てないだろうし…
336 22/04/03(日)20:34:46 No.913165141
>>意図的に顔隠されてるけど唯一本編で確認できるのがこれ >>fu942405.png >あー…もしかして巨人が信仰してる1つ目の悪神って… さすがに時系列が合わないかと でもすげー匂わせてくるな
337 22/04/03(日)20:34:48 No.913165171
全盛期ゴッドフレイとかマリカとか絶対に勝てる気がしない
338 22/04/03(日)20:34:59 No.913165270
>貴腐騎士を悪く言うのはやめて差し上げろ >腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ 悪くは言わないけど無様で無惨だ ケイリッド兵と対極にいる
339 22/04/03(日)20:35:11 No.913165432
ラダゴンとか腕一本であのレベルだもんな
340 22/04/03(日)20:35:17 No.913165496
マリケスはグラングのときにもうなぐるのやめて…っていってくるのがエロに感じた
341 22/04/03(日)20:35:18 No.913165504
わかったから言えるけど作中のキャラが引き合いに出す高潔な剣士マレニアがゲーム中だと遭遇出来ないの割と罠だと思う
342 22/04/03(日)20:35:20 No.913165527
でもエルけもには実力で勝ったぞ俺
343 22/04/03(日)20:35:21 No.913165535
>針返してミケラの針になるのがちょっとよく分かってない >単なるエンディング救済用アイテムだから特に意味はないのかもだけど 刺した針とは別に最初からミケラが刺した針があったんじゃないかな ミリセントの針刺して交換したとか
344 22/04/03(日)20:35:22 No.913165548
氷槍は技量上げるだけでもかなりの威力でるのが偉い 強靭削りもあるからこれでダウンさせたボスに守人二刀流ぶちこむと大体のボスが溶けるから純技不遇と言われてもピンと来ないな場合によっては氷槍だけでもボス溶けるし
345 22/04/03(日)20:35:24 No.913165574
技量マンは変わり種として腐敗闘士斧使ってみてほしい 血派生や冷気派生の属性値がなんか異常に伸びる
346 22/04/03(日)20:35:24 No.913165578
>まずよく言われる全盛期ラダーンが重力魔法でMAP兵器薙ぎ払い連打とメテオ連打で塩試合できるからな… 剣も弓も魔法も的確に使われたら洒落にならん
347 22/04/03(日)20:35:26 No.913165595
ミケラの計画には太陽を翳らせることも含まれてたみたいだし何らかの関係はあるかも
348 22/04/03(日)20:35:26 No.913165597
多分かわいいと思うようn… fu942419.jpg
349 22/04/03(日)20:35:29 No.913165629
全盛期の状態で戦って勝てそうな大ボスはゴドリックとデミゴッドじゃないレナラぐらいかな…
350 22/04/03(日)20:35:32 No.913165661
妹が腐敗の神に憑りつかれてて兄が悪神とか?流石に呪われすぎだろマリカマンコ
351 22/04/03(日)20:35:42 No.913165775
>ラニ様のこう言う所本当可愛いし大好き 結婚指輪に月で悠久の孤独を味わうのは私だけで十分だから誰も持ち出さないようにって書いておく時点でもうね…
352 22/04/03(日)20:36:02 No.913166016
>全盛期の状態で戦って勝てそうな大ボスはゴドリックとデミゴッドじゃないレナラぐらいかな… 幻影じゃない全盛期レナラも相当ヤバそうなんだけどね…
353 22/04/03(日)20:36:06 No.913166047
やらなかったけどマレニアを抱えて聖樹まで帰ってきた忠義の騎士をマレニア戦で戦わせられるの酷いよね
354 22/04/03(日)20:36:17 No.913166181
>1ヶ月も経つと読んでる人も増えてだいぶ見直されるようになってきた それはそれとしてボスとしての強さはドレインと水鳥の誘導と幻影連打の火力落とせという感想になる
355 22/04/03(日)20:36:28 No.913166284
エルデンリングの世界は大いなる意志が本当に大いなるものだからな… 影響力が半端ない
356 22/04/03(日)20:36:43 No.913166504
>多分かわいいと思うようn… >fu942419.jpg そもそも王朝のミケラの遺体とサイズが合わないんだよな…あれモーグよりでかいし まあ成長したってことはあるかもしれんが
357 22/04/03(日)20:36:54 No.913166646
>多分かわいいと思うようn… 幼児誘拐シーンとは夢にも思わなかった
358 22/04/03(日)20:36:55 No.913166652
>それはそれとしてボスとしての強さはドレインと水鳥の誘導と幻影連打の火力落とせという感想になる 1周目だけで言えば適正だと思うぜ! 周回は加減してくれ!
359 22/04/03(日)20:37:01 No.913166743
契機的に遭遇不可能なんだけど全盛期マリカは間違いなく強靭ハンマーでたたきつぶしてくるゴリラだからな…
360 22/04/03(日)20:37:13 No.913166827
>全盛期の状態で戦って勝てそうな大ボスはゴドリックとデミゴッドじゃないレナラぐらいかな… 本気レナラとか接近すらできない気がするぞ!
361 22/04/03(日)20:37:15 No.913166846
レナラ2形態はラニ様の考える最強のお母様だからもっと強かったのかもしれない… だって英雄だぜ?
362 22/04/03(日)20:37:33 No.913166990
ミケラと陰謀の夜周りの話は伏されてるところ多いのでDLCあるならこの辺かなって
363 22/04/03(日)20:37:35 No.913167011
>やらなかったけどマレニアを抱えて聖樹まで帰ってきた忠義の騎士をマレニア戦で戦わせられるの酷いよね 人の心とかないんか?
364 22/04/03(日)20:38:00 No.913167333
>貴腐騎士を悪く言うのはやめて差し上げろ >腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ そう聞くとすごいなあいつら
365 22/04/03(日)20:38:07 No.913167404
>人の心とかないんか? ラダーンに腐敗ぶちこんだりするあせんちゅに人の心なんてないだろ
366 22/04/03(日)20:38:10 No.913167449
全盛期レナラって全盛期ラダゴン相手に魔法弾幕張ってやり合ってたんだろ?
367 22/04/03(日)20:38:14 No.913167482
霊体の設定は割とガバガバだから深く考えるのはよすんだ
368 22/04/03(日)20:38:20 No.913167555
>妹が腐敗の神に憑りつかれてて兄が悪神とか?流石に呪われすぎだろマリカマンコ その前も優秀なゴッドウィンと忌み子×2だ
369 22/04/03(日)20:38:22 No.913167572
>ミケラの計画には太陽を翳らせることも含まれてたみたいだし何らかの関係はあるかも 蝕の太陽は魂なきデミゴッド達の守護星って蝕の盾のテキストにあったな 魂なきデミゴッドってのは追憶コピーに使うデミゴッドの死体の事みたいだけどあれ復活させるつもりだったのかな
370 22/04/03(日)20:38:28 No.913167622
>ミケラと陰謀の夜周りの話は伏されてるところ多いのでDLCあるならこの辺かなって ダクソ3とかのDLCは全く関係ないところが多かったし新しい話が飛び出てくるんじゃないかと思ってる
371 22/04/03(日)20:38:38 No.913167744
フィンレイちゃん的にも今のマレニアは介錯対象かもしれんし… ミリセントイベント完走してたら針も返そうとしてるし…
372 22/04/03(日)20:38:39 No.913167759
フィンレイちゃんはマジのマジで英雄だから伝説の遺灰になるのもやむなしだし…
373 22/04/03(日)20:38:42 No.913167773
>そもそも王朝のミケラの遺体とサイズが合わないんだよな…あれモーグよりでかいし >まあ成長したってことはあるかもしれんが まあありそうなのがフロムがサイズ感間違えてそうだな…って思った
374 22/04/03(日)20:38:44 No.913167790
>>貴腐騎士を悪く言うのはやめて差し上げろ >>腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ >そう聞くとすごいなあいつら 伝説の遺灰はみんなこんなエピソード持っててすごい 俺もなんか欲しい
375 22/04/03(日)20:39:00 No.913167979
やっぱ単為生殖はダメだな!
376 22/04/03(日)20:39:18 No.913168197
>>>貴腐騎士を悪く言うのはやめて差し上げろ >>>腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ >>そう聞くとすごいなあいつら >伝説の遺灰はみんなこんなエピソード持っててすごい >俺もなんか欲しい 「」の遺灰か…
377 22/04/03(日)20:39:22 No.913168248
>やっぱ単為生殖はダメだな! 無理やり神人作ろうとした感じで失敗したんだろうなあ多分…
378 22/04/03(日)20:39:29 No.913168358
>全盛期レナラって全盛期ラダゴン相手に魔法弾幕張ってやり合ってたんだろ? 少なくとも互角に渡り合えないと和平って流れにはならないよね… リエーニエ戦役も第2次までやってるし
379 22/04/03(日)20:39:47 No.913168508
>全盛期の状態で戦って勝てそうな大ボスはゴドリックとデミゴッドじゃないレナラぐらいかな… レナラはヤバいぞ
380 22/04/03(日)20:40:01 No.913168653
>腐敗ブッパしたとは言えラダーンの前からマレニア担いでミケラ神樹まで撤退してきたんだぞ たった一人で眠りに落ちたマレニア抱えて逃げ延びたんだっけ貴腐騎士の遺灰の人
381 22/04/03(日)20:40:06 No.913168710
どう議論されても弱い扱いになるゴドリックに悲しい現在…
382 22/04/03(日)20:40:06 No.913168720
レナラとラダゴンは戦場でラブストーリーは突然にするぐらいにはガリガリやりあってるし 総大将がぶつかるぐらい戦場も激しいからな…
383 22/04/03(日)20:40:18 No.913168871
王朝ミケラ偽物説とか考えたけど そうなるとショタホモがあまりにも哀れすぎるからな…
384 22/04/03(日)20:40:24 No.913168925
>わかったから言えるけど作中のキャラが引き合いに出す高潔な剣士マレニアがゲーム中だと遭遇出来ないの割と罠だと思う マレニア戦始まるときに長い夢を見ていたってマレニアがいうのがミリセントとの同一性に触れてるんだと勝手に思ってる
385 22/04/03(日)20:40:34 No.913169036
>「」の遺灰か… ほやとどっちが強いかな…
386 22/04/03(日)20:40:37 No.913169062
フィンレイちゃんは割とサイレント修正が重なって固有祈祷と不敗持ちで見直されて結構強い方になったぜ
387 22/04/03(日)20:40:45 No.913169170
>契機的に遭遇不可能なんだけど全盛期マリカは間違いなく強靭ハンマーでたたきつぶしてくるゴリラだからな… 全盛期マリカは多分超強靭でデカいハンマーをメリナちゃんみたいな動きで振るってくる
388 22/04/03(日)20:40:49 No.913169216
デミゴッドも混ざってるであろう軍勢を魔術だけで退けてるのおかしいだろ 今作の魔術の強さってそういう…?
389 22/04/03(日)20:40:51 No.913169233
>どう議論されても弱い扱いになるゴドリックに悲しい現在… おまえはザリガニと熊を継いでこい
390 22/04/03(日)20:40:51 No.913169238
>ほやとどっちが強いかな… ほやは毒に出来るけど「」は何が出来るんだ
391 22/04/03(日)20:40:57 No.913169301
カーリア騎士って数十人しかいない少数精鋭なのにローデイル軍とやりあえてたのだろうか
392 22/04/03(日)20:40:59 No.913169328
対人だとまず当たらない戦技が悲しい
393 22/04/03(日)20:41:07 No.913169422
これでデミゴッドじゃないのおかしいよねレナラ
394 22/04/03(日)20:41:17 No.913169510
>ほやは毒に出来るけど「」は何が出来るんだ 気分が悪くなる
395 22/04/03(日)20:41:22 No.913169563
>「」の遺灰か… 不毛の「」
396 22/04/03(日)20:41:24 No.913169595
>>ほやとどっちが強いかな… >ほやは毒に出来るけど「」は何が出来るんだ クソを投げるくらいならできる!
397 22/04/03(日)20:41:38 No.913169739
巨人戦争時代はみんな最低でも筋力40以上はあったらしいからな
398 22/04/03(日)20:41:38 No.913169740
>クソを投げるくらいならできる! 糞壺投げてくるならまあまあ強いな…
399 22/04/03(日)20:41:44 No.913169799
>>どう議論されても弱い扱いになるゴドリックに悲しい現在… >おまえはザリガニと熊を継いでこい 本当に勝てなくなるからやめてくだち…
400 22/04/03(日)20:41:50 No.913169878
>クソを投げるくらいならできる! 猛毒うんこありがたい…
401 22/04/03(日)20:41:53 No.913169910
>巨人戦争時代はみんな最低でも筋力40以上はあったらしいからな 60だぞ60
402 22/04/03(日)20:41:57 No.913169958
>デミゴッドも混ざってるであろう軍勢を魔術だけで退けてるのおかしいだろ >今作の魔術の強さってそういう…? 月隠を使えないとは言ってないし…
403 22/04/03(日)20:42:13 No.913170140
>60だぞ60 両手持ちでしか巨人砕きを持てない貧弱ボーイですら40ということだ
404 22/04/03(日)20:42:17 No.913170173
>>巨人戦争時代はみんな最低でも筋力40以上はあったらしいからな >60だぞ60 両手持ちなら40でいける!
405 22/04/03(日)20:42:31 No.913170346
レナラはデミゴッドじゃないのにデミゴッドとガチれるハイパー人類だぞ
406 22/04/03(日)20:42:32 No.913170351
>巨人戦争時代はみんな最低でも筋力40以上はあったらしいからな 巨人砕き普通に持てたそうだから60じゃない?
407 22/04/03(日)20:42:41 No.913170441
ゴリラ基準で今の人間貧弱すぎるからなーって言われても困る…
408 22/04/03(日)20:42:44 No.913170478
御照覧あれぃ!(掲げられるエビ)
409 22/04/03(日)20:42:51 No.913170519
>カーリア騎士って数十人しかいない少数精鋭なのにローデイル軍とやりあえてたのだろうか 家系的にラダーンがいたのがカーリア騎士のはずだし赤獅子騎士団いたって考えれば相当強いと思う
410 22/04/03(日)20:42:52 No.913170530
>やらなかったけどマレニアを抱えて聖樹まで帰ってきた忠義の騎士をマレニア戦で戦わせられるの酷いよね 別人なのに気づかず有害物質を運んだし実質その売女がマレニアを殺した張本人なんだからむしろ仇討ちさせてあげる優しさでは????
411 22/04/03(日)20:43:05 No.913170667
>カーリア騎士って数十人しかいない少数精鋭なのにローデイル軍とやりあえてたのだろうか 破砕戦争の時のカーリアってカッコウどもに攻め込まれて王都気にしてる場合じゃなかったんじゃ
412 22/04/03(日)20:43:08 No.913170688
ザリガニ水鉄砲とクマボディを接いだら最強だけどそれはもうゴドリックじゃねぇ何かだ
413 22/04/03(日)20:43:22 No.913170838
>ミケラと陰謀の夜周りの話は伏されてるところ多いのでDLCあるならこの辺かなって 陸ほやと陸たこの謎の方が気になる 何なのあれ
414 22/04/03(日)20:43:47 No.913171082
>カーリア騎士って数十人しかいない少数精鋭なのにローデイル軍とやりあえてたのだろうか カーリアの館に行くまでの弾幕を一人で出来るなら数十人いたらもう戦略兵器だろ
415 22/04/03(日)20:43:47 No.913171086
>ゴリラ基準で今の人間貧弱すぎるからなーって言われても困る… トロルすら巨剣陣使える知力あったんだが
416 22/04/03(日)20:43:53 No.913171145
>ザリガニ水鉄砲とクマボディを接いだら最強だけどそれはもうゴドリックじゃねぇ何かだ おそらくウルトラ怪獣
417 22/04/03(日)20:43:57 No.913171182
>陸ほやと陸たこの謎の方が気になる >何なのあれ 六芒星の中心にある海から多分都市とか浮上してきて明らかになるかもしれない