虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)19:42:13 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)19:42:13 No.913133613

好きな表情4選

1 22/04/03(日)19:43:52 No.913134489

全員人相が悪すぎる

2 22/04/03(日)19:45:39 No.913135379

この頃のさとうふみやの表情の描き方は凄かった

3 22/04/03(日)19:46:02 No.913135557

左上だけ思い出せない

4 22/04/03(日)19:46:35 No.913135873

>左上だけ思い出せない 男の娘 放課後の魔術師とジェイソンに挟まれてるからね

5 22/04/03(日)19:47:48 No.913136480

犯人たちの事件簿では全員楽しそうだったのに…

6 22/04/03(日)19:48:08 No.913136667

左上は碧の状態じゃないと分かりにくいな

7 22/04/03(日)19:48:32 No.913136904

人を殺す目をしている

8 22/04/03(日)19:48:55 No.913137074

全員目力半端ない

9 22/04/03(日)19:50:00 No.913137605

左上だけ過去の回想だもんね

10 22/04/03(日)19:50:12 No.913137697

S.K!S.K!

11 22/04/03(日)19:50:31 No.913137829

>左上だけ過去の回想だもんね 右上もじゃないか?

12 22/04/03(日)19:51:09 No.913138143

でも碧と言えばこの表情だと思う

13 22/04/03(日)19:51:21 No.913138236

絵の変化が激しいけど最初期から表情と死体描写は一貫して凄い

14 22/04/03(日)19:51:22 No.913138249

左上はシコれる

15 22/04/03(日)19:52:28 No.913138793

トイレは座ってするタイプならバレなかった左上

16 22/04/03(日)19:52:49 No.913138975

左上スレ画の時点で11歳とかだっけ…

17 22/04/03(日)19:53:07 No.913139135

>右上もじゃないか? ああこれキスのあとか…

18 22/04/03(日)19:53:25 No.913139328

このときの絵柄が一番好き

19 22/04/03(日)19:53:44 No.913139498

右下だけあっちの方かと思った

20 22/04/03(日)19:54:16 No.913139826

うおおお氷橋してた綾辻さんがこんな顔を…

21 22/04/03(日)19:54:19 No.913139843

右上以外被害者がクズ

22 22/04/03(日)19:54:38 No.913140042

左下の表情ほんと好き 「こんなどうしようもない男をよ…!」って泣いてる顔もっと好き

23 22/04/03(日)19:54:38 No.913140043

下二人が強すぎる

24 22/04/03(日)19:55:16 No.913140432

左下バトル漫画のキャラだよね

25 22/04/03(日)19:55:21 No.913140470

>この頃のさとうふみやの表情の描き方は凄かった ジェイソンの花嫁は久々にグッときた表情だった

26 22/04/03(日)19:55:37 No.913140639

綾辻さんは明智をダンサブルさせたほどの猛者だからな…

27 22/04/03(日)19:55:55 No.913140809

的場好きなんだよね 常に何かに怯えてるみたいな表情がめちゃくちゃ怖い放課後の魔術師の仮面とミスマッチで

28 22/04/03(日)19:56:07 No.913140918

左上は逮捕される前の 「目に埃が入っちまったよ…馬鹿みてー…ははは…」って泣いてる顔もいいよね

29 22/04/03(日)19:57:04 No.913141419

全員めっちゃ印象に残る表情だ

30 22/04/03(日)19:57:17 No.913141533

今BOOKWALKERで犯人たちの事件簿2巻まで無料だよ

31 22/04/03(日)19:57:29 No.913141633

右上めちゃくちゃ見覚えあるのに誰か思い出せない…

32 22/04/03(日)19:57:34 No.913141676

SKのはアニメOPが印象的すぎる

33 22/04/03(日)19:57:57 No.913141859

浅野先生逮捕直前の虚無顔も凄まじい

34 22/04/03(日)19:58:42 No.913142241

上が殺しを決意した顔 下がやり切った顔

35 22/04/03(日)19:58:47 No.913142279

>右上めちゃくちゃ見覚えあるのに誰か思い出せない… SKこと遠野

36 22/04/03(日)19:59:17 No.913142560

>右上めちゃくちゃ見覚えあるのに誰か思い出せない… Sそんなに K記憶に無い…?

37 22/04/03(日)19:59:24 No.913142619

こんな顔してるけど六星の人生って相当虚無いよね…

38 22/04/03(日)19:59:28 No.913142664

全員キャラ立ってる

39 22/04/03(日)19:59:32 No.913142702

書き込みをした人によって削除されました

40 22/04/03(日)19:59:51 No.913142827

順当な恨み 逆恨み 本人の意思とかない 順当な恨み

41 22/04/03(日)19:59:54 No.913142863

>こんな顔してるけど六星の人生って相当虚無いよね… 母親が暗殺技術を持っていたばかりに…

42 22/04/03(日)19:59:59 No.913142893

目の描き方が凄いのかな

43 22/04/03(日)20:00:40 No.913143256

豹変の仕方が本当に開き直りって感じで好き fu942311.jpg

44 22/04/03(日)20:00:51 No.913143338

征丸

45 22/04/03(日)20:01:08 No.913143500

>豹変の仕方が本当に開き直りって感じで好き >fu942311.jpg やはり暴力の人?

46 22/04/03(日)20:01:08 No.913143506

「お前に何がわかる!」 「ああわかんねえよ!全然わかんねえな!」 ってやり取りテンプレみたいに言われたことあるけど金田一でしか見たこと無いんだよな…

47 22/04/03(日)20:01:17 No.913143623

>征丸 あの眼をした…!

48 22/04/03(日)20:02:01 No.913144058

あー右上SKか!完全に思い出した

49 22/04/03(日)20:02:14 No.913144169

犯人としてはホテルのババアも好き …ホテルのババア複数居た気がするな

50 22/04/03(日)20:02:30 No.913144316

>征丸 殺さなきゃ…

51 22/04/03(日)20:03:00 No.913144613

綾辻さん心に悲しみのブリザードが吹いてるから… 生きてるならあいつら何度でも殺すっていう夜叉(まもの)だから…

52 22/04/03(日)20:03:03 No.913144645

言われるまで右上金田一だと思ってた…

53 22/04/03(日)20:03:08 No.913144688

全盛期のさとうふみやっておっさんからおばさんまで何ても描けたよね 男ばかりエロく描くから一部の読者からホモ認定されたけど

54 22/04/03(日)20:03:15 No.913144749

fu942323.jpg

55 22/04/03(日)20:03:30 No.913144868

>>征丸 >あの眼をした…! >殺さなきゃ… 母親共々今まで虐げられてきたのがやっと報われると思って煽り返しただけなのに…

56 22/04/03(日)20:04:18 No.913145365

>綾辻さん心に悲しみのブリザードが吹いてるから… >生きてるならあいつら何度でも殺すっていう夜叉(まもの)だから… もう一人心にブリザード吹いて感情死んでますみたいな奴居なかったっけ

57 22/04/03(日)20:04:35 No.913145534

>綾辻さんは明智をダンサブルさせたほどの猛者だからな… 盗撮映像を根拠に別人を犯人認定はそれ以前の問題では…

58 22/04/03(日)20:04:42 No.913145617

>fu942323.jpg あの眼だ…

59 22/04/03(日)20:04:55 No.913145760

綾辻さんはロリ綾辻さんのコ・ロ・ス…!のシーンが一番良いと思うんですよ

60 22/04/03(日)20:04:58 No.913145795

fu942324.jpg さくらの表情も辛いけど聞いてる男たちの顔も凄く味がある

61 22/04/03(日)20:05:09 No.913145928

事を成しても綾辻さんずっと悪夢見続けてるからな…

62 22/04/03(日)20:05:09 No.913145938

怪奇サーカスの姉(12歳)と 暗黒城の蘭ちゃん(13歳)いいよね

63 22/04/03(日)20:05:17 No.913146048

人殺しの顔 というよりは人殺すことを決意した人の顔

64 22/04/03(日)20:05:45 No.913146370

>綾辻さんはロリ綾辻さんのコ・ロ・ス…!のシーンが一番良いと思うんですよ わかる

65 22/04/03(日)20:05:49 No.913146428

>fu942324.jpg >さくらの表情も辛いけど聞いてる男たちの顔も凄く味がある 金田一が千家と同じかそれ以上にダメージ受けた事件来たな…

66 22/04/03(日)20:06:05 No.913146589

今犯人たちの事件簿でやってる頃の話は本当に下手だったよなぁ 37歳から持ち直した印象

67 22/04/03(日)20:06:28 No.913146827

若葉殺してる時の表情好き

68 22/04/03(日)20:06:44 No.913147017

>人殺しの顔 >というよりは人殺すことを決意した人の顔 金田一は犯人に悲しい過去…の説得力が強すぎる

69 22/04/03(日)20:07:00 No.913147201

>さくらの表情も辛いけど聞いてる男たちの顔も凄く味がある 指摘されるまで気づかなかったけどこの時って金田一の推理に一切さくら反論してないんだよね 意図的にやってたなら演出上手すぎる

70 22/04/03(日)20:07:19 No.913147399

>fu942324.jpg >さくらの表情も辛いけど聞いてる男たちの顔も凄く味がある ↑  ↑  ↑ 小  純  小 悪  粋  悪 党  な  党    絵    描    き

71 22/04/03(日)20:07:22 No.913147435

>fu942323.jpg 本当はここまで怖い表情じゃなく脳内補正が入ってると思う

72 22/04/03(日)20:07:33 No.913147554

碧はこの中だと印象一番薄いんだけどこの表情は一番印象に残るな

73 22/04/03(日)20:07:42 No.913147637

短編だと衝動殺人とかもあるけど 基本的に被害者側がクズだよね金田一の場合

74 22/04/03(日)20:07:43 No.913147652

>今犯人たちの事件簿でやってる頃の話は本当に下手だったよなぁ >37歳から持ち直した印象 絵柄がQの影響で幼くなってただけじゃね?

75 22/04/03(日)20:07:50 No.913147710

さとうふみやの脂が乗り切ってた時期をどこにするかにもよると思うけど個人的に絵柄を時代に合うようにシフトしてる現在も十分化け物だと思ってる

76 22/04/03(日)20:07:57 No.913147764

>綾辻さんはロリ綾辻さんのコ・ロ・ス…!のシーンが一番良いと思うんですよ fu942338.jpg 子供にさせていい目じゃない

77 22/04/03(日)20:08:55 No.913148402

>fu942324.jpg >さくらの表情も辛いけど聞いてる男たちの顔も凄く味がある 必ずこの手で裁いてやる ってのが あたしの手あいつらの血で汚れてるわ に繋がるのねここ

78 22/04/03(日)20:08:55 No.913148410

>金田一は犯人に悲しい過去…の説得力が強すぎる 最初期なんか悲しい過去からの壮絶な復讐3連発だもんね 的場で復讐じゃなくて保身と別物になるけど

79 22/04/03(日)20:09:01 No.913148487

美雪ちゅわんは初期のもちもちしてる頃が一番エッチだと思う

80 22/04/03(日)20:09:02 No.913148491

>右上以外被害者がクズ 花嫁の身代りやってくれた子と本物の先生…

81 22/04/03(日)20:09:28 No.913148750

>さとうふみやの脂が乗り切ってた時期をどこにするかにもよると思うけど個人的に絵柄を時代に合うようにシフトしてる現在も十分化け物だと思ってる あとこの人肉感的に描くのが飛び抜けて上手い

82 22/04/03(日)20:10:15 No.913149148

>こんな顔してるけど六星の人生って相当虚無いよね… 相当って言うか虚無しかねえんだ

83 22/04/03(日)20:10:17 No.913149158

fu942343.jpg 蘭ちゃんが可愛いから余計に被害者のクズさが際立つ暗黒城

84 22/04/03(日)20:10:55 No.913149514

ラベンダー荘はさくらの自決に涙するはじめちゃんがね…おつらい

85 22/04/03(日)20:11:23 No.913149784

金田一が当時のミステリー漫画で天下取ったの作画もあるよな 他のミステリー比べても表情のレベルが段違いすぎる

86 22/04/03(日)20:11:33 No.913149909

一巻から読んでいくとやっぱり滅茶苦茶名作だなってなる

87 22/04/03(日)20:11:53 No.913150203

犯人たちの事件簿以降犯人の名前で画像検索しても犯人たちしかヒットしねえ…

88 22/04/03(日)20:12:08 No.913150372

そういう顔をした!

89 22/04/03(日)20:12:12 No.913150420

怪盗紳士の殺人は被害者に一切擁護出ないのが清々しい シリーズ屈指のクズだから仕方ないけど

90 22/04/03(日)20:12:25 No.913150562

さくらは暴露中一切反論しないのが本当につらい

91 22/04/03(日)20:13:07 No.913150945

近年の事件もいい奴はめちゃくちゃいいよね 狐火流しとか

92 22/04/03(日)20:13:56 No.913151520

37歳の4回目のオペラ座もかなり好きなんだ俺 犯行理由と応用の利き方が

93 22/04/03(日)20:13:56 No.913151529

いい人だった人らが本性現してさらに悲しい過去…の隙を生じぬ二段構え 感情がぐちゃぐちゃになる

94 22/04/03(日)20:14:46 No.913152046

>怪盗紳士の殺人は被害者に一切擁護出ないのが清々しい >シリーズ屈指のクズだから仕方ないけど 結果論だけどやらなければやられてたまであるのがな…

95 22/04/03(日)20:14:49 No.913152102

これから人を殺す目をしている…

96 22/04/03(日)20:15:15 No.913152444

桜木先輩と宗像先輩と時雨ちゃんとさくらちゃんいいよね

97 22/04/03(日)20:15:18 No.913152477

まぁ殺すな…って動機ばっかだし

98 22/04/03(日)20:15:37 No.913152665

今は犯人たちの印象が強いけど千家が犯人になった時めちゃくちゃ辛かったです…

99 22/04/03(日)20:16:13 No.913153080

ただし不破警視は佐木殺した上で逮捕された後も調子ぶっこいてたので 面会で念入りに心を折りに行く

100 22/04/03(日)20:16:21 No.913153163

>狐火流しとか 読後感が最悪すぎて本当に心が辛い 駄作という意味ではない最悪だからこそ辛い

101 22/04/03(日)20:16:31 No.913153255

金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね…

102 22/04/03(日)20:16:41 No.913153395

綾辻さんは一番犯人たちと原作を読んだ時の落差が激しい犯人だと思う

103 22/04/03(日)20:17:09 ID:pyIgLAL. pyIgLAL. No.913153658

絵のおどろおどろしさが異人館か金田一少年の殺人あたりから若干薄まった気がするんだけど自粛的なことがあったんだろうか まぁとはいえ墓場島とかマジで酷い殺し方はボンボン出てくるけど

104 22/04/03(日)20:17:17 No.913153735

>金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね… でも アニメ版では生きているから 安心して

105 22/04/03(日)20:17:24 No.913153811

S.K.は正直犯行動機もアレだけど 初めてのキスは血の味がした っての好きだよ

106 22/04/03(日)20:17:26 No.913153823

>綾辻さんは一番犯人たちと原作を読んだ時の落差が激しい犯人だと思う いいですよね 公開中に丁度良くabemaでアニメ金田一の雪夜叉やってたの

107 22/04/03(日)20:17:31 No.913153869

>面会で念入りに心を折りに行く あれあの後に自殺されたら擁護できないレベルの折り方だと思う

108 22/04/03(日)20:17:36 No.913153915

>金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね… 犯人たちさえなければ明智さんの初登場時が注目されることもまぁまぁなかったんだろうな

109 22/04/03(日)20:17:43 No.913153996

今でもトラウマなやつ fu942363.jpg

110 22/04/03(日)20:18:14 No.913154304

仏蘭西銀貨殺人は言われてみれば本当に予想能力がすごかった

111 22/04/03(日)20:18:17 No.913154341

>金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね… 登場した理由がメタ的には軽いからか知らんけど2号呼びはわりと引く

112 22/04/03(日)20:18:25 No.913154421

短編は短編で不気味なやつが多すぎるよ!

113 22/04/03(日)20:18:29 No.913154455

うおおおおおお!!!!氷橋!!!!! 金田一君……地獄の夢って見たことある…?

114 22/04/03(日)20:18:37 No.913154530

>>金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね… >犯人たちさえなければ明智さんの初登場時が注目されることもまぁまぁなかったんだろうな 言っておくが犯人たちが出る前から金田一のスレじゃ割と明智警視初期キャラはネタにされてるぞ

115 22/04/03(日)20:18:39 No.913154550

心を折りに行くって言われるけど妹さんやっちまったのは他ならぬエリート本人だからな

116 22/04/03(日)20:18:44 No.913154598

>今でもトラウマなやつ >fu942363.jpg 蜂に刺されて死んだ人だっけ?

117 22/04/03(日)20:18:51 No.913154661

>今でもトラウマなやつ >fu942363.jpg 何の事件だっけこれ

118 22/04/03(日)20:18:52 No.913154674

吊り目の三白眼ぐらいの女が増えたRあたりの絵柄も個人的にはなかなか

119 22/04/03(日)20:19:12 No.913154893

>登場した理由がメタ的には軽いからか知らんけど2号呼びはわりと引く 仕方ないだろ金田一はセックスするためにキノコドラッグやるやつだぜ

120 22/04/03(日)20:19:39 No.913155248

電脳山荘も酷い家庭環境出てきたな…

121 22/04/03(日)20:19:44 No.913155313

原作からして初登場時の明智さんはだいぶポンのコツエリートって感じだったからなあ…

122 22/04/03(日)20:19:58 No.913155474

初期明智警視のアレさはなんなら公式ムックでもネタになってたような…

123 22/04/03(日)20:19:59 No.913155485

最後蜂に刺されてアナフィラキシーショックで死んだ(かもしれない)って やはり暴力…の人だったっけ?

124 22/04/03(日)20:20:07 No.913155566

>>登場した理由がメタ的には軽いからか知らんけど2号呼びはわりと引く >仕方ないだろ金田一はセックスするためにキノコドラッグやるやつだぜ 身に付けてるブラやパンティに水着もスリ技術で盗むからな

125 22/04/03(日)20:20:19 No.913155706

千家って下手したら初登場の時点でもう殺人の準備始めてんだよな…

126 22/04/03(日)20:20:19 No.913155718

前から犯人って言い当てられても開き直って復讐完遂すれば良いじゃん!って推理物見てて思う時あったから「俺を甘く見てるんじゃねえか? 名探偵のボーヤ!!」のインパクトがすごかった

127 22/04/03(日)20:20:34 No.913155873

むしろ公式側から弄られた結果こういう場で擦られることは減ったように感じるダンサンブル明智

128 22/04/03(日)20:20:48 No.913156064

>心を折りに行くって言われるけど妹さんやっちまったのは他ならぬエリート本人だからな だって自分のこと警察に売った上に夢まで奪ったし…

129 22/04/03(日)20:20:55 No.913156175

>最後蜂に刺されてアナフィラキシーショックで死んだ(かもしれない)って >やはり暴力…の人だったっけ? 全然違うよ! 暴力の人は露西亜人形 蜂は妖刀毒蜂

130 22/04/03(日)20:20:59 No.913156223

>金田一は佐木殺したら反響すごくて弟を出すとかちょっとしたライブ感もあるんだよね… ・ノリで千家犯人にした ・ノリで瑠璃殺した ・ノリで明智をネタキャラにした ・ノリでいつきを便利屋にした 編集が白状してる分だけでも書ききれないぐらいあるよ

131 22/04/03(日)20:20:59 No.913156227

>>狐火流しとか >読後感が最悪すぎて本当に心が辛い >駄作という意味ではない最悪だからこそ辛い 母親を殺して父親から憎まれるように仕向けた程度で人を殺す陰険野郎が悪いよなあ…

132 22/04/03(日)20:21:07 No.913156304

基本的に初期シリーズ越えてくるのはないなと思ってるけど雪影村だけは別格レベルで好きすぎる

133 22/04/03(日)20:21:32 No.913156590

いつきは便利だよなぁ…初回登場の時本当に性格悪そうだったのに

134 22/04/03(日)20:21:36 No.913156636

>前から犯人って言い当てられても開き直って復讐完遂すれば良いじゃん!って推理物見てて思う時あったから「俺を甘く見てるんじゃねえか? 名探偵のボーヤ!!」のインパクトがすごかった 警察の囲み突破までするやつがあるか

135 22/04/03(日)20:22:02 No.913156957

>母親を殺して父親から憎まれるように仕向けた程度で人を殺す陰険野郎が悪いよなあ… 結果そうなったけど仕向けてはねえだろ!

136 22/04/03(日)20:22:03 No.913156975

公式ムックで覚えてるのは桜樹センパイの死体に興奮した人から電話が来た話

137 22/04/03(日)20:22:10 No.913157057

>いつきは便利だよなぁ…初回登場の時本当に性格悪そうだったのに 未成年とヤッたロリコンのくせに

138 22/04/03(日)20:22:10 No.913157065

>いつきは便利だよなぁ…初回登場の時本当に性格悪そうだったのに JK食ってたおっさんとは思えんぐらい浄化されてる…

↑Top